
今日は 旦那と大阪に出ました。
嫁の「近所周り」のお品を 買いに行きました。
何故か、この辺りの人は「バラの包装紙」でおなじみの
(分かる人だけ分かってね)
デパートで 買い求めるんですよね。
昔は「風呂敷」でした。
私も風呂敷でした(25年前!!)
今では、風呂敷の方もいらっしゃるし ハンカチの方もいらっしゃいます。
そのデパートのギフトコーナーで相談すれば
教えてくれると聞き、行ってきました。
「風呂敷」は、ちょっと 今の時代 あまり使わないし
もう何枚もいただいてるし・・・
ハンカチを薦められましたが 年配の人の中には
ハンカチに「別れ」をイメージし、嫌う人もいるので・・・
(白じゃなければ 良いはずなんだけど・・・)
食品も良いと聞きました。
鰹節とかお菓子とか・・・
でも、結局 決められなくて、パンフレットいただいてきました。
義母に相談して決めます。
ちょっと、私に用事があって、旦那と別行動したとき、
旦那 ブラマヨのK杉が彼女と歩いてるのを目撃したそうです。
私も見たかったわ〜〜。
最近、K杉 私の中でポイント高いんですよね。
Y田より、性格エエ感じがします(根拠はないけど)
※※※
彼女のことです。
彼女に許可を取っていないので、書いて良いのかな・・・
書いてみます。
もし 後で止めた方が良いと思い直したら、削除しますね。
今日、彼女に会いました。
病室に入ったとき、彼女は よく寝ていました。
私は、手紙を書いて 立ち去るつもりでいました。
彼女に背を向け 手紙を書いている最中
彼女が目覚めました。
昨夜は少し調子が悪かったようで、妹さんが夜遅くまでいてくれました。
その後は 落ち着いているとのことでした。
彼女は うちの息子の結婚話を気にしてくれ
「どう?順調なの?」とか
「2人の暮らしは 落ち着いてるの?」とか聞いてくれました。
小一時間いたかな?
彼女がまた、眠そうなので失礼することにしました。
ベッドサイドで「バイバイ。またね、」って互いに手を振りました。
ドアの前で、振り返り また手を振りました。
彼女も振ってくれました。
ドアを閉めるとき、またまた彼女 とびきりの笑顔で
手を振ってくれました。
綺麗でした。
いつもの可愛い笑顔でした。
私は、彼女の笑顔が大好きです。
この話を読んで、彼女に会いたいと思われた方が
多数いらっしゃると思います。
本当に ごめんなさい。
今は 私の報告だけで我慢してくださいますか?
彼女はメールのお返事は あまりできないかもしれません。
ブログの記事更新も 少し滞るかも知れません。
私が知りうる情報は、ここで時々アップしますので・・・
私が帰った後は、お母様がいらっしゃると聞きました。
ご家族が彼女をバックアップしています。
彼女のベッドから 空は見えています。
|
あいさつまわりのお品、私の時は、嫁側で用意したよ。
きっと、「私が嫁の○○です。」というより、「うちの嫁です。」というあいさつになるのね。
品物、なんだったかなあ・・・
2009/4/18(土) 午後 10:00
ほっほさん>
リアルタイム〜〜♪
そうなのよ。本来は 嫁側で用意するんだけど
あちらの方では、そのしきたりがないので
私が用意すると言いました。
うちの嫁さんだもんね
2009/4/18(土) 午後 10:02
内緒さん>
サンキュー。
すごくありがと。
めっちゃ、ありがと。
2009/4/18(土) 午後 10:03