ホウ酸団子★
2008年06月17日 (火) | 編集 |
出たんです!ついに黒いアイツが!!!
格闘する事30分。一人でなんとか仕留めたものの一匹いたら何匹とやら。
実家へ帰った時に母にホウ酸団子を頼んでみたら、既に大量に作って配ったと。
我が家は新築2年。まさかこんなに早く出てくると思わず仕方なく作ってみました。

これ本当によく効くんですよ!
以前、働いていた会社の取引先の研究所で特許とっているホウ酸団子なんですけど、今じゃ自分で作る人多いくらい普及してますよね?

ほとんどが家にある材料で出来るのも有難〜い♪
さっさと作って撃退してやるっ!!!

特許申請をして一般公開されたレシピです。
【材料】(2家庭分 一戸当たり25坪以下基準)
 ホウ酸(末)・・・・・・500g       薬局で売ってます
 玉ねぎ・・・・・・・・・300g〜350g  皮をむいて上下のヘタを取った物
            (新玉葱〜古い玉葱)         (水洗いしないこと)
 小麦粉・・・・・・・・・140g       強力粉がよりよい
 砂糖(白)・・・・・・・・・35g
 牛乳・・・・・・・・・・・・12g


【作り方】
 玉葱は皮をむいて上下のヘタを取り、計量し刻んでから牛乳と共に
 ミキサーに入れて充分に粉砕する。
 ボールの中で全ての材料を混ぜ合せ、大きな団子をつくる。
    ホウ酸団子1-1      ホウ酸団子1-2
 約直径3cm×高さ2cm位の団子型をつくり、お盆等の上にビニール
 を敷いてならべる。柔らかい時は1〜2時間してまるめ直すといいです。
    ホウ酸団子1-3
 直射日光でだんごの表面に白い粉がふきカラカラと音がするまで乾燥
 硬化させる(夏は約1週間位、冬及び雨天の場合は約10日かかります。)

このだんごを作った後の我が家は・・・すんごい玉葱臭が!!!たまねぎ
はぁ〜これから毎年作らなきゃ〜〜〜

     

FC2ブログランキング    ブログランキング・にほんブログ村へ

ポチっと応援よろしくお願いしま〜すm(_ _"m)ペコリ


テーマ:生活に役立つ情報
ジャンル:ライフ
コメント
この記事へのコメント
もう出てきましたか
黒いという事は親ですね
あいつは床下換気口ステンのメッシュ以外なら
そこから入ってくるし排水口からも
空も飛べるし 
だんごで全滅だー
おいしそーだけど間違って食べないようにe-464
2008/06/17(Tue) 23:15 | URL  | sudohoge #sSHoJftA[ 編集]
出ちゃいましたか????(汗)
こんばんは!(。・▽・)ノ

あ〜〜新築2年で・・・・ゴキちゃんが、出ちゃいましたか????(汗)

なんだか、ショックな感じが・・・・文面からヒシヒシと伝わって来ますよ〜〜!!!

ホウ酸団子・・・・家の実家でも、作ってましたよ〜〜!!

家は、3階に住んでいるので、今の所、外から入ってきた大きいのを1回だけ見たことがありますが・・・家は、3年住んで、出てないので〜〜大丈夫かな??
なんて、安心してると、きっと、きんねこ☆さんみたいにショックが大きいかもしれません・・・私の場合^^!!

ランキングも応援ですよ〜♪
2008/06/17(Tue) 23:53 | URL  | ウシ子 #C0jRtyPY[ 編集]
ホウ酸団子レシピ!!!
最近、お目にかかったことのない、黒い物体ですが、一応のため、市販品をキッチンの隅々にセットしてあります。ホウ酸団子、ホウ酸が安ければ、作ったほうがお得かな?
2008/06/18(Wed) 04:30 | URL  | みんりん #-[ 編集]
我が家も新築2年目で、口にするのも嫌な
その者が出ました。
見かけたときは、ギャーの声も出ませんでした
私はぜんぜん駄目なので、少し大丈夫な
主人が退治します
私は逃げ惑うだけで・・・
我が家も婦人会の方が「ホウ酸団子」くれたのが
あったので見かけたときは
子供の手の届かない所に置いてみました
今年は出ないといいな〜v-404
2008/06/18(Wed) 05:43 | URL  | まりもん #-[ 編集]
とうとう出ちゃいましたか〜!!
うちは、市販品のをすでにおいてます(#^.^#)
でも、作れるなんて知らなかった。。。((+_+))
色んなとこにおいて撃退ですね〜!!
あ〜見たくないですね・・・(;´Д`A ```
2008/06/18(Wed) 07:04 | URL  | ぷんぷんママ #-[ 編集]
コメントありがとうございます〜♪
食べ物の事中心に載せているのに、気分の悪い記事で本当にごめんなさ〜いm(_ _"m)

★sudohogeさん
 親ですね〜以前、茶羽見た時は黒以上に気持ち悪かったです。
 我が家には小さい子供がいるので団子も要注意です〜!手の届かない隅っこ見つけなくちゃ

★ウシ子さん
 実家に居た時はこのホウ酸団子のお陰で全く見なかったんですよ!
 アパート時代はいくらホウ酸団子置いても集合住宅のせいか?!数匹は見かけたんですよ。
 新築だから大丈夫だと侮ってましたねぇ〜
 我が家はチビの食べこぼし&散らかしに昨年ド暑い真夏に出産で、密封した状態で家を空けてましたので〜といい訳^^;
 これで根こそぎやっつけますよぉ!
 応援いつも本当にありがとうございます〜

★みんりんさん
 このレシピで70個くらい作りました。
 ホウ酸は薬局によってマチマチかもですけど、500円〜1000円の間くらいでしょうか?
 私は農協で500円代で購入しましたよ〜♪
 
★まりもんさん
 本当に出たらぞっとしますよね^^;
 私なんて一匹のためにキンチョール一本ほとんど使っちゃったんですから〜(ある意味危険ですよね)
 ホウ酸団子は年に一度置きっぱでいいみたいですよぉ〜!

★ぷんぷんママさん
 市販品より断然効き目強いと私は思ってます。
 だって、ホイホイじゃ効かなかったんです〜><
 しかも捕まえたの処分するの嫌だし・・・↓↓↓
 
余談ですが、研究所の資料によると・・・
ホウ酸団子は遅効性の殺虫剤です。
ホウ酸団子を置いてから3〜15日すると1〜2匹ふらふら出てきますが、中毒を起こし3〜7日で死にます。1ヶ月位経つと姿を見かけなくなる。
これは、即死せずに3〜15日の間に屋外へ逃げ、庭先で蟻に食べられ死体を見つけるのも難しい。
殺虫持続効果が著しく、1年以上の長期にわたって持続するので経済的にも安価です。
 
 
2008/06/18(Wed) 13:16 | URL  | きんねこ☆ #-[ 編集]
きゃーー!黒いアイツですよね〜黒くてピカピカ・・ゾクゾク!!
未だにこのマンションで見かけていないんですけど、気配がするんです最近・・絶対潜んでいる!
ホウ酸団子作れるんですね〜驚きです!
昔近所の方が作っているのを見たことがあるんですけど、それを友人が食べようとしたのを思い出しました・・・
2008/06/18(Wed) 17:38 | URL  | ちびマロン #-[ 編集]
大量生産だね♪
大量に作ったのね ホウ酸団子♪
てかウチも作ってみようかと…
だけど うちの嫁さんて 団子類はいつの間にか平らげる人だから
ちょっと心配^^; 食べちゃいそうでw
2008/06/19(Thu) 06:04 | URL  | 夜更かしメトロ #6kn2U.oc[ 編集]
コメントありがとうございます♪
★ちびマロンさん
 気配ですか〜^^;
 そういえば、友達が言ってました。築80年の建物に人が入ると『真っ黒くろすけ』みたいに明らかに何かがサァ〜〜〜〜っとひいていくんですって!そんな感じの気配かしら???
 ホウ酸団子食べたら大変だ〜〜〜!

★夜更かしメトロさん
 是非メトさんが作って♪
 この団子は玉葱臭が凄いので大丈夫でしょ〜w
 我が家はチビ達がいるので、完全隔離してありますけどね^^
2008/06/19(Thu) 22:31 | URL  | きんねこ☆ #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック