ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

国内

2郵便局に差し出し集中=20万超が3回の日も−事業会社側の認識捜査・大阪地検

4月18日6時7分配信 時事通信


 障害者団体向け郵便料金割引制度が悪用された事件で、ベスト電器が障害者団体の名義を使った違法なダイレクトメール(DM)計約214万通が、東京都内の2カ所の郵便局から短期間に発送されていたことが18日、大阪地検特捜部の調べで分かった。1日3回、各20万通以上が持ち込まれ、発送されたこともあった。
 特捜部は同日までに、郵便法違反容疑で郵便事業会社の2支店を家宅捜索。障害者団体としては量が多すぎると不自然に思わなかったかなど、同社側の違法性の認識も調べている。
 捜索を受けたのは同社新東京支店(江東区、旧新東京郵便局)と同銀座支店(中央区、旧銀座郵便局)。 

【関連ニュース】
郵便事業会社銀座支店を捜索=割引不正、博報堂子会社も
特殊封筒で広告大量掲載=ウイルコがベスト電器に紹介
ウイルコ会長逮捕へ=ベスト電器幹部らも
11年度に黒字化目指す=宅配便、JPエクスプレス会長インタビュー

最終更新:4月18日12時54分

Yahoo!ニュース関連記事

  • ソーシャルブックマークへ投稿 0
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
ソーシャルブックマークとは

この話題に関するブログ 8
主なニュースサイトで 郵便事業会社 の記事を読む

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)


提供RSS