(cache) 首相が花見で歌を披露、誤読も 「冬の寒さに耐えてこそ…」 - 47NEWS(よんななニュース)
  47NEWS >  共同ニュース  > 記事詳細
  【PR情報】
  【PR情報】
  •  ニュース詳細     

  •  「桜を見る会」で、大勢の芸能人らと記念写真に納まる麻生首相(中央)=18日午前、東京・新宿御苑

    首相が花見で歌を披露、誤読も  「冬の寒さに耐えてこそ…」

     麻生太郎首相は18日午前、都内の新宿御苑で開いた「桜を見る会」であいさつし「ふるさとにはや桜満(み)つゆゑ問へば冬の寒さに耐へてこそあれ」との自作の歌を披露した。

     支持率低迷から回復の兆しが見え始めた現状を春の到来に重ねたのか、首相は満開の八重桜を前に「冬の時代に、ずっと仕込んでいた政策が、いよいよ本予算の執行とともに花開いてくる。春と同時に開花していくように今後とも頑張りたい」と政権運営への意欲を語った。

     この日の東京は薄曇り。桜を見る会には招待された政財界関係者やタレント、スポーツ選手ら約1万1000人が出席した。首相は、記念撮影や握手に応じながら苑内を1時間ほど散策。女の子から桜の花をプレゼントされご満悦の様子だった。

     首相は当初、歌を「ふるさとにはや桜満つゆゑ問へば…」と正しく詠み始めたが、混乱したのか「ちょっと途中で引っかかってすいませんね」と釈明しながら「ふるさとにはや桜咲く…」と“誤読”する一幕があった。

      【共同通信】
    ロード中 関連記事を取得中...


    ソーシャルブックマークへ投稿: ソーシャルブックマークとは