「有害サイト規制」機能では、禁止カテゴリの設定をご利用いただくことで、[スパイウェア] や、[暴力] など、そのカテゴリに該当するWebサイトへのアクセスを自動的にブロックすることが可能です。
カテゴリの設定を行うには下記の操作を行ってください。
設定手順:
1. タスクトレイのウイルスバスターアイコンをダブルクリックし、メイン画面を起動します。
2. [有害サイト/迷惑メール対策] をクリックし、[有害サイト規制] をクリックして [設定] をクリックします。
※「有害サイト規制でできること」画面が表示される場合は、[閉じる] をクリックします。
3. [有害サイト規制を有効にする] のチェックをオンにします。
※チェックボックスが
(オン) のとき「有効」で、
(オフ) のとき、「無効」です。
4. カテゴリの設定をするユーザアカウントを選択し、[URLフィルタを有効にする] のチェックをオンにします。
5. [フィルタのカテゴリ] の一覧より、アクセスを禁止する項目のチェックをオンにします。
6. [OK] をクリックし、「有害サイト規制」画面を [OK] にて閉じます。
※Internet ExplorerなどのWebブラウザが起動している場合は、Webブラウザの再起動が必要です。
ウイルスバスターよりパスワードの設定を求められる場合があります。その場合はパスワードを設定してください。
7. 画面右上の [×] にてメイン画面を終了します。
• アダルト/成人向け
アダルト画像や動画を提供したり、アダルトグッズやビデオなどの販売や紹介を行うWebサイトです。風俗店やラブホテルなどの施設に関する情報を提供するWebサイトも含まれます。
• 性教育
性教育を目的とした情報を提供するWebサイトです。妊娠や中絶、性に関する情報を提供するWebサイトも含まれます。
• 酒/タバコ
アルコール/タバコ製品の販売や消費の促進、これらの製品を製造する意義を説明するWebサイトです。
• 違法薬物
麻薬や日本国内で違法となる薬物の販売、薬物の利用を助長する情報を提供するWebサイトです。
• ギャンブル
オンラインでギャンブル行為に参加できるWebサイトや、競馬、カジノ、パチンコ、麻雀など、ギャンブル関連の情報を提供するWebサイトです。
• 違法行為
詐欺、痴漢、窃盗、殺人、強姦、売春などの違法行為に関する情報を提供するWebサイトです。著作権や肖像権の侵害、その他の違法行為を誘発、助長するWebサイトも含まれます。
• 暴力/差別
暴力的行為や、人種や性差による差別を助長する情報を提供するWebサイトです。
• ハッカー/プロキシ回避システム
パスワードの盗用やコンピュータへの不正侵入 、プロキシサーバ 機能の回避方法などの情報を提供するWebサイトです。
• 宗教/オカルト
新興宗教やカルト集団などに関する情報や、科学的に証明できない超常現象に関する情報を提供するWebサイトです。
• 武器/軍事
武器の使用方法の説明や、販売を行うWebサイトです。軍事活動やテロリズム、過激な暴力的行為を行うグループや個人に関する情報を提供するWebサイトも含まれます。
• ゲーム
オンラインでのゲームプレイやゲームをダウンロードできるWebサイトです。ゲームに関する情報を提供するWebサイトも含まれます。
• ブログ/掲示板/コミュニケーション
日記形式の簡易ホームページ、オンラインの掲示板、Webによるコミュニケーションを提供するWebサイトです。
• 出会い
異性と知り合うことを目的とした情報を提供するWebサイトです。
• チャット/メッセンジャー
インスタントメッセージのダウンロードサービスを提供するWebサイトです。チャットサイトやチャットルームも含まれます。
• Webメール/メーリングリスト
Webメール の送受信やメーリングリストなどのサービスを提供するWebサイトです。
• ニュースグループ
Usenetニュースグループや他のメッセージング、掲示板システムへのアクセス申し込みなどを提供するWebサイトです。
• ショッピング/オークション
インターネット上での物品購入やネットオークションなどのサービスを提供するWebサイトです。
• ソフトウェアダウンロード/ファイル交換
ソフトウェアのダウンロードや、画像、映像、音楽などのファイル交換を目的としたWebサイトです。
• 音声/動画
音声や動画などのコンテンツを提供するWebサイトです。
• 転職/就職
転職や就職に関する情報を提供するWebサイトです。アルバイト募集の広告ページや人材派遣の登録Webサイトなども含まれます。
• Web広告
Webサイト上で、さまざまな広告情報を表示するWebサイトです。
• 画像検索
Web上での画像検索サービスを提供しているWebサイトです。
• ファイル共有
不特定多数のユーザ間で、直接データをやり取りする「ピアツーピア通信」を利用したWebサイトです。ファイル共有やオンラインゲームなどを目的としたWebサイトが含まれます。
• インターネット電話
インターネット電話に関するWebサイトです。
• 翻訳
翻訳サービスをオンラインで提供するWebサイトです。このサイトを経由させることで、閲覧を禁止したWebサイトを表示できる場合があります。
• 着信メロディ/携帯電話向けダウンロードサービス
携帯電話向けに着信メロディや、音楽、動画などを配信するWebサイトです。
• スパム
スパムメールを配信している疑いのあるWebサイトです。
• 活動家グループ/反体制的団体
活動家グループや反体制的団体に関するWebサイトです。