2008年02月28日
最近、タスポたらいうカードがなんやら話題になっとるみたいやの…。
色々とググってみると、自販機でモク買うのに持ってへんと買えへんようになるちゅう話やが…。

で、小生は喫煙者やけど、こういうモンの導入自体には反発するつもりがない。

先日来、陸上競技のトレーニングを開始したのを機に、自宅で吸うのを止めたし、子供が歩き始め、気まぐれチョロキューへとパワーアップしたモンやさかい、止めなアカンと思いつつ吸い続けてきた意志薄弱軟弱野郎の小生やが、トレーニングを開始した一つの目的が息子に背中を見せることである以上、下らん小生の嗜好如きで息子に事故でもあったらかなわんさかい、自宅での喫煙は封印した。
とはいえ、仕事の昼休みに得意先の方や同僚や先輩らと確実に喫煙許可の場所を探して必ず一本吸うので、未だ立派な喫煙者なワケやが、タワケ共が何を考えてこういう下らんことを900億円も使ってやるのか?理解不能やわ。

自販機で買えへんのやったらコンビニで買えば済む話で、自販機だけ規制しても意味あらへんでしょうが…。
(そもそも自販機なくせよボケ!w)
900億のゼニがマルッと無駄やんけ…。
低脳共が拠ってたかってアホばっかやりよって…。

法律で20未満は喫煙禁止になっとるワケで、それを徹底させるちゅうんやったら、自販機に限らず、全てのモク販売やってる場所で導入し、カードの提示なくば販売しない、販売を強要した場合は相応の罰則を課すちゅうくらいガッチガチにせんと効果なんぞあらへんとおもうが…。
更には、成人がワガのカード使て未成年に買い与えた場合も発覚したら相応の罰則を課すトコまでやらんとまるで意味あらへんやんけ…。

で、更に、コレにかかるゼニは全部タバコの価格に上乗せせんかい!ちゅうねん…。

前述の通り、小生は喫煙者やが、それゆえにこそ逆に今回のまるで効果のあらへん無意味の極彩色見本ちゅうてエエこんな腐ったタスポは受け入れられへん。

喫煙するちゅうコトは、それだけ自分の身体を、痛めつけてるちゅうコト、そして更に、自分以外の人にも健康被害は発生しているわけやし、それが回りまわって健康保険等の財政も圧迫させる原因の一つやちゅうコトは言うまでもないやろう。
つまりは自分自身の趣味嗜好を満足させる為にそれだけの負担を自他にかけてるワケや。

元気で居たいと思うんやったら、非喫煙者よりもより健康に留意せんとあかへんし、喫煙場所を設ける為に費用もかかってるワケで、健康保険財政の圧迫も含め、応分の負担を求められてしかるべきやから、タバコ税の更なる増税、クソ面倒なカードを作る手続の負担、後は公共の飲食店等における、灰皿使用の有料化や喫煙席側の割増料金の制度化とか、徹底して負担が増えても仕方ないと思う。

最近よう話題に上るようなった受益者負担の概念を考えたら、喫煙者の趣味嗜好の満足ちゅう受益に対する負担はハッキリ言うて軽すぎる。

けど、今回のタスポみてぇなどない考えても実際には目的に対する効果のないボケた制度に対し負担が求められるのは非常に頭にくる。
おまけに導入の経緯と来たらかくの如しや。
只でさえ厚生年金たら言う公的大規模詐欺に毎月毎月結構な金額をドブに捨てさせられて嫌気さしとんのに…。
しかも、最近はあらゆるところで財政の圧縮が言われる中で新たな無駄遣いの種かい!

あまりにアホらしすぎて怒りすら飛んでくわ…。

まぁ、最後に小生が認める導入の基準を提示しておこか…。

@タバコの販売に関する全ての小売に対してカードを使用するように規制する。
Aカード提示のない消費者に対してタバコを販売した場合、下手をすると廃業モンの罰金、営業停止等の重罰を課す。
B消費者側が販売者側にカード無提示の販売を強要した場合、通常の強盗や傷害等の罰則よりも厳しい罰則を設ける。
C海外旅行における免税店購入での持込に対しても税関でカードの提示を義務付ける。
D未成年者に対する喫煙幇助(買って与えるとか)も罰則の対象とする。
E運営その他上記全てにかかわる経費をタバコ価格(タバコ税の増額でも何でもエエ)に上乗せする。
F発生する利権に関し汚職が発生した場合は該当する財務官僚を公開処刑する。

デカいゼニ使て導入するんやったらコレくらいせんと意味あらへんやろ…。

小生は喫煙者やさかい、実際こんだけされるとキツイっちゃキツイけど、嫌なら吸うなで済む話や。
受益者負担は当たり前やけど、負担増やすんやったらそれに見合った効果のあるコトやってくれ。
小生らから下の世代は只でさえ親の世代(団塊オキシン共)の作った莫大な借金(数百兆円の国の借金ね)抱えて強烈な負担を背負わされる上に、その団塊オキシン共への泥棒に追いゼニの年金むしりとられた挙句、ロクに年金貰えん大損世代なんや。
只でさえ高負担低受益の小生らから下の世代やのに、上の世代共、エエ加減にしとかんと、内戦でも発生するかも知らんでぇ…。w
Posted at 2008/02/29 0:49:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | バカの壁
2008年02月25日
さて、まずは四月の記録会で中二の頃の女子小学生並みの自己記録を更新しようと思い立って今日から開始したトレーニングなんでっけど…。

初日、モノの見事に、自分の身体が如何に鈍ってるかを思い知らされましたわ。w

自宅のヘルスメーターの数値で、体重と体脂肪率がチクと高めで、軽度肥満に入ったトコながら、基礎代謝は1800を切る事はここ数年無く、骨格筋率も最低で33%をキープしてましたさかい、多少は何とか成ると思てたんでっけど、甘かったですわ。w

それでも、このクソ寒い時期に、ソレも激烈に長いブランクがあって、イキナリ本気で走る系のメニューで身体壊すリスクを犯すような愚劣なマネする気はありまへんでしたさかい、兎に角、走るという行為に慣れるコトと、体幹を強化せんとあんていせぇへんさかい、ジョッグと補強を中心として下記のメニューを組んだンでっけど…。

@アップ
柔軟体操
400mジョッグ
ストレッチ
400mジョッグ
ストレッチ

A補強
400mジョッグ
右腹筋 1分
左腹筋 1分
腹筋  1分
400mジョッグ
右腹筋 1分
左腹筋 1分
腹筋  1分

B走行練習
400mジョッグ
流し50m×5

で、やってみて…。
補強メニューは1分持たず全て30秒で限界…。w
流しも3本目でアウト、5本走れる余力なし…。w
それでも、予定時間キッチリかかってまいました。w

まぁ、自己ベスト記録したガキの頃と比較すると、身長で15サンチ以上、体重で25s以上増えてますさかい、当然、かかる負担もデカイワケでっけど…。w
この調子やと4月の記録会に間に合うかは微妙ですわ。w
しかも、既に身体が数箇所張ってるし…。w

かといって、鈍ってるのは長期にわたって不摂生続けてきた結果ですさかい、受け止めるしかありまへんし、無茶せずに少しずつ身体を慣らしてやっていこうと思いますわ。

さて、どないなることやら…。

で、とりあえずこの後、英会話の学習のスタートとしてヒアリングトレーニングして寝ます。
おやすみなさい。

ヽ(^○^)ノファ--ァ!
Posted at 2008/02/25 23:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレーニング
2008年02月24日
昨日、当面は最後の祝杯となる写真の酒を撮影中やった…。
突如電池が無くなり、デジカメが落ったと思たら…。

電池を入れ替えて電源を入れた途端に顔が引き攣るハメになってもた…。w

デジカメ君曰く「フォーマットされていません。」

………………。

昼のラーメン(まぁ、コレは携帯で撮った分をブログにアップしたからまだダメージは少ないけど)、帰宅して昨年末にフィリアとも一緒に行ったラーメン屋での家族との祝勝会で撮りまくった息子の写真(子供用の小皿に移した麺を手づかみでバクバク食ったり、豚骨スープをよこせとレンゲに手を出したりする小生にとっては宝物に匹敵する画像)、昨日撮影したその全てがパー…。w

まぁ、フォーマットしなおしたらXDピクチャカード自体は問題なく使えるさかい、損失は大してあらへんねけど…。w

で、話変わって、やっぱ一人で呑む祝いもしたいさかい、ちゅうか、本番前に試験場の近所にあるビックカメラに寄ったら、地下の一階に酒コーナーがあって、覗いて見ると写真のブラックニッカに出会ってどないしても呑みたなった次第なワケですわ。w

通常手に入りやすいクリアブレンドの倍近い値段でっけど、それでもボトル一本1400円台、クリアブレンドとはグレーンが違うみたいで、呑んでみると少し強めの香りが特徴の旨い酒です。
また、同じ店でニッカの竹鶴の35年モン(700のボトル一本で7万円位する)を始めて見ましてんけど、必ずこの酒を日常的に呑める男になってやると決意して店を後にしましたわ。

で、明日以降は写真のつまみとボトルが無くなったら、当分はこのテのモンは縁なしでいきますねん。

明日から、仕事終えて帰宅前に、トレーニングを開始して100と200走れる身体を作って、春の記録会に挑戦します。
週末は共に練習してくれる競技クラブも見つけましたさかい、気合入れて、37歳の年寄りの冷や水で開始する陸上競技がどの程度まで出来るんか、己の限界に挑戦します。
まず最初は、中二時代の女子小学生レベルの自己記録を更新することですわ。w
(一応、アップシューズにスパイク、ジャージとランパン一式は揃えたんでっけど、靴の進歩はエグいもんですなぁ…。フィッティングしただけで、23年前とは次元が違う、もはや別世界の道具ちゅうコトを思い知らされましたわ…。)

あと、今まで資格試験の勉強に使ってた時間は英会話の勉強に当てます。
こっちは、通訳なしで英語でヘルプデスクが出来るレベルが目標やったりします。
相当無謀な目標でっけど、目指さんのやったらやる意味無いさかい、全力で楽しみたいと思います。
Posted at 2008/02/25 0:04:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 
2008年02月23日
不肖ウルリッヒ・デスラー、今時会戦の最終決戦におきまして、三科目ぶりの正解率90%オーバーを達成し、完勝であります!(^O^)ゞ

さて、コレで取り敢えず一つの目標は達成したであります!(^O^)ゞ

次の目標は既に定まっておりますれば、1日休養して次週より邁進するであります!('◇')ゞ

では、只今より帰還するであります!(^O^)ゞ
Posted at 2008/02/23 15:33:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 資格試験
今年から戦闘配食に指定しておりますラーメン屋での腹ごしらえも今回で今時会戦の最後となるであります!('◇')ゞ

今回は黒麺たらいうメニューであります!('◇')ゞ

どんな味付けか、楽しみであります!('◇')ゞ

腹が減っては戦は出来ぬ!
ガッツリ食って突撃するであります!('◇')ゞ
Posted at 2008/02/23 11:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食い物
ついに、今時会戦の最終決戦を迎えるであります!('◇')ゞ

必ず勝って帰るぞと、息子に敬礼して出撃したであります!('◇')ゞ

決戦場たる名古屋へ、ラーメン食いに参るであります!('◇')ゞ

違った…。w

試験を受けに、もとい合格証書受領手続きに行って参ります!('◇')ゞ

天気はあいにくの空模様でありますが、コレは気を抜くなとの天の声であります!('◇')ゞ

勝利か、より完全な勝利か?

必ず勝って帰るであります!('◇')ゞ
Posted at 2008/02/23 10:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 資格試験
2008年02月22日
明日の最終決戦へ向け作戦準備は順調に進んでいるであります!('◇';ゞ

前祝代わりに好物のポップコーンであります!(^o^)ゞ

昨年の春から開始した本作戦も、今回で最後の戦闘となるであります!('◇';ゞ

それゆえ、鬼嫁元帥には、明日の帰還時には旨いモンでも食いに行こうと話したであります!(^o^)ゞ

最初は取って置きの酒でも買ってきて、一人でチビチビ祝杯といこうかとも考えたのでありますが、最終決戦であり、ココはやはり一人寂しき祝杯ではなく、愛息と共に祝って欲しいと考えて話したであります!(^o^)ゞ

直前に来て通常問題は最高の仕上がり状態であり、後は明日の電車でのシミュレーション問題の最終チェックで準備完了!突撃であります!('◇';ゞ

もはや怖いのは油断のみ、ギリギリまで気合を入れてキッチリ仕上げ、一気に決着をつけるであります!('◇';ゞ

気の弛みから巡洋艦で漁船とゴッツンコして真っ二つにし、同胞の船を撃沈するという大失態をやらかしたドコゾタワケ共を反面教師にして、油断無く戦い、必ず勝利して帰るであります!('◇';ゞ
Posted at 2008/02/23 1:00:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 資格試験
2008年02月14日
本日の夕方、とある得意先のオフィスで、美人事務員が義理チョコ配りを敢行しましたんやわ。w

懇意にして頂いている方が、箱から一つとって小生にくれたんでっけど…。

「誰か旅行にでも行ったんすか?」

間抜けな小生の返事に…。

「違うわい!w彼女や彼女!w」

彼が指をさした先に得意先のオフィスでも一番の美人が鎮座なさっていたワケですわ。w

で、初めて本日が2/14であることを思い出したしだいで…。w

結局、お相伴に預かったさかい、来月のホワイトデーお返しメンバーに一口500円で参加するコトになった小生を、帰宅後に待っとったんが鬼嫁元帥からの写真のブツ…。

義妹や知人からは、昨年に引き続き息子にしか来ぇへん。w
(まぁ、処分するのは小生ですさかい、不満は無いんでっけど…。w)

小生的には、バレンタインデーやなくバランタインデーになって、義理チョコならぬ義理ウィスキーが貰えたら最高なんやけど、世の中にはアルコールを受け付けない体質の方も多いさかい、まともに取り合う人はまぁ居てへんでしょうなぁ…。w

しかし、バレンタインデーちゅうたら…。w

思い出されるんはかれこれ十年も前に発生したとある大学の同期の悪友の失態やったりします。w

仮にそいつを馬超とでもしときまひょか、実際かなり強ぇヤツですさかい…。

当時、馬超には付き合っていた彼女が居ました。

傍から見ててご馳走様のラブラブやったんでっけど、2/14のバレンタインデーちゅうコトで、彼女の自宅に招待された馬超は、訪問したその家でまぁ、モノの見事に父上殿と意気投合し、初対面で酒盛りを始めます。w
(モチ父上様の意向で…。)

元々はこの馬超、小生にとっての酒の師匠でもあり、バーボンを小生に仕込んだ男です。
父上様に呑めと言われて遠慮するような野暮なマネはしまへん。
意気投合した上での父上からのお誘いです。
ご母堂様の呆れ顔を横目に、男二人が深酒するコトに…。

そして運命の瞬間がやって参りますネンわ…。w
シッカリと装飾された包装紙に包まれたブツを取り出し、彼女が馬超に差し出したチョコレート…。

「ハイ、チョコレート!(無論ハートマーク付き)

ココでナニを血迷ったか我が友は…。

「ナニ?チョコレート?酒呑んでるときにそんな甘いモン持って来るな!」

しかもソコですかさず父上様がトドメの一発!w

「オウ!そうやそうや!もっと言うたってくれてかまへんでぇ!」

実の娘に何たるコトを…。w
で、その直後…。
ド派手な音と共に馬超の頬に衝撃が走り馬超の顔は3時の方向へ強制的に方向転換し、彼女は自分の部屋へと走り去ります。w
父上様の娘の背中に向かって曰く…。

「あいつイキナリなに考えてるネン?」

呆然としながらもスグに気を取り直して父上様とまた呑み始める馬超、その直後に武術の嗜みのあった馬超が背筋を凍らせるような視線が突き刺さります。
気配に気付いて視線を確認した馬超が見たものは、気の弱いモンやったら卒倒するかも知らん彼女の妹の表情でした。
馬超は訊きました。

「オレ、なんかした?」

逆に妹殿から質問が…。

「ねぇお兄ちゃん、今日は何月何日?」

恐怖の形相そのままに質問された馬超は…。

「え?2/14やけど…。」
この時点でまだ気付かへんちゅうのは…。w

そして更に追加の質問が…。

「2/14て何の日?」

……………。
数秒間の間を置いて、馬超の顔から音を立てて血の気が引いて行きます。w
脱兎の如く彼女の部屋へ急行する馬超…。
鍵を閉めて出てこない彼女…。

翌月のホワイトデー、馬超は鳴り止まぬ携帯に冷や汗をかきながら、強引に休暇を取得して職場の重要な会議をブッチし、早朝から深夜まで、文字通り丸一日を彼女に引っ張り回されるハメに…。

類は友を呼ぶ。

小生の捻じ曲がった人間性を証明する素敵な友人の馬超でっけど、何故か小生はバレンタイン当日か直前にその時の彼女に捨てられてばっかで、こういう催しを無事潜り抜けたのは鬼嫁元帥だけですさかい、彼の如き状況には陥らずに済んでますねんけど…。w
Posted at 2008/02/15 1:04:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本日は…なり
2008年02月09日
ゆっくりと読書をしながら、電車に揺られて帰還するであります!(^O^)ゞ

さぁ、帰り道で次の最終戦に勝利した際の分の酒でも買うかいの…。(^O^)
Posted at 2008/02/09 16:29:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 資格試験
今日は四川ラーメンにしましたんやわ。

今日は微妙なタイミングで並ばずに済んで、幸先がエエんであります!(^O^)ゞ

此処の超こってり系で四川風の味がどないなモンか楽しみやってんけど、そいつは食ってみてのお楽しみ。

では、腹が減っては戦は出来ぬ!w
只今よりガッツリ食うであります!('◇')ゞ
Posted at 2008/02/09 11:55:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食い物
次へ >>     |    << 2008/01  2008/03 >>

 
2008/02   <<  今月  >>
RSS2.0RSS2.0

自動車のことならCarview


©2009 Carview Corporation All Rights Reserved.