最近、
タスポたらいうカードがなんやら話題になっとるみたいやの…。
色々とググってみると、自販機でモク買うのに持ってへんと買えへんようになるちゅう話やが…。
で、小生は喫煙者やけど、こういうモンの導入自体には反発するつもりがない。
先日来、陸上競技のトレーニングを開始したのを機に、自宅で吸うのを止めたし、子供が歩き始め、気まぐれチョロキューへとパワーアップしたモンやさかい、止めなアカンと思いつつ吸い続けてきた意志薄弱軟弱野郎の小生やが、トレーニングを開始した一つの目的が息子に背中を見せることである以上、下らん小生の嗜好如きで息子に事故でもあったらかなわんさかい、自宅での喫煙は封印した。
とはいえ、仕事の昼休みに得意先の方や同僚や先輩らと確実に喫煙許可の場所を探して必ず一本吸うので、未だ立派な喫煙者なワケやが、タワケ共が何を考えてこういう下らんことを900億円も使ってやるのか?理解不能やわ。
自販機で買えへんのやったらコンビニで買えば済む話で、自販機だけ規制しても意味あらへんでしょうが…。
(そもそも自販機なくせよボケ!w)
900億のゼニがマルッと無駄やんけ…。
低脳共が拠ってたかってアホばっかやりよって…。
法律で20未満は喫煙禁止になっとるワケで、それを徹底させるちゅうんやったら、自販機に限らず、全てのモク販売やってる場所で導入し、カードの提示なくば販売しない、販売を強要した場合は相応の罰則を課すちゅうくらいガッチガチにせんと効果なんぞあらへんとおもうが…。
更には、成人がワガのカード使て未成年に買い与えた場合も発覚したら相応の罰則を課すトコまでやらんとまるで意味あらへんやんけ…。
で、更に、コレにかかるゼニは全部タバコの価格に上乗せせんかい!ちゅうねん…。
前述の通り、小生は喫煙者やが、それゆえにこそ逆に今回のまるで効果のあらへん無意味の極彩色見本ちゅうてエエこんな腐ったタスポは受け入れられへん。
喫煙するちゅうコトは、それだけ自分の身体を、痛めつけてるちゅうコト、そして更に、自分以外の人にも健康被害は発生しているわけやし、それが回りまわって健康保険等の財政も圧迫させる原因の一つやちゅうコトは言うまでもないやろう。
つまりは自分自身の趣味嗜好を満足させる為にそれだけの負担を自他にかけてるワケや。
元気で居たいと思うんやったら、非喫煙者よりもより健康に留意せんとあかへんし、喫煙場所を設ける為に費用もかかってるワケで、健康保険財政の圧迫も含め、応分の負担を求められてしかるべきやから、タバコ税の更なる増税、クソ面倒なカードを作る手続の負担、後は公共の飲食店等における、灰皿使用の有料化や喫煙席側の割増料金の制度化とか、徹底して負担が増えても仕方ないと思う。
最近よう話題に上るようなった受益者負担の概念を考えたら、喫煙者の趣味嗜好の満足ちゅう受益に対する負担はハッキリ言うて軽すぎる。
けど、今回のタスポみてぇなどない考えても実際には目的に対する効果のないボケた制度に対し負担が求められるのは非常に頭にくる。
おまけに導入の経緯と来たら
かくの如しや。
只でさえ厚生年金たら言う公的大規模詐欺に毎月毎月結構な金額をドブに捨てさせられて嫌気さしとんのに…。
しかも、最近はあらゆるところで財政の圧縮が言われる中で新たな無駄遣いの種かい!
あまりにアホらしすぎて怒りすら飛んでくわ…。
まぁ、最後に小生が認める導入の基準を提示しておこか…。
@タバコの販売に関する全ての小売に対してカードを使用するように規制する。
Aカード提示のない消費者に対してタバコを販売した場合、下手をすると廃業モンの罰金、営業停止等の重罰を課す。
B消費者側が販売者側にカード無提示の販売を強要した場合、通常の強盗や傷害等の罰則よりも厳しい罰則を設ける。
C海外旅行における免税店購入での持込に対しても税関でカードの提示を義務付ける。
D未成年者に対する喫煙幇助(買って与えるとか)も罰則の対象とする。
E運営その他上記全てにかかわる経費をタバコ価格(タバコ税の増額でも何でもエエ)に上乗せする。
F発生する利権に関し汚職が発生した場合は該当する財務官僚を公開処刑する。
デカいゼニ使て導入するんやったらコレくらいせんと意味あらへんやろ…。
小生は喫煙者やさかい、実際こんだけされるとキツイっちゃキツイけど、嫌なら吸うなで済む話や。
受益者負担は当たり前やけど、負担増やすんやったらそれに見合った効果のあるコトやってくれ。
小生らから下の世代は只でさえ親の世代
(団塊オキシン共)の作った莫大な借金
(数百兆円の国の借金ね)抱えて強烈な負担を背負わされる上に、その団塊オキシン共への泥棒に追いゼニの年金むしりとられた挙句、ロクに年金貰えん大損世代なんや。
只でさえ高負担低受益の小生らから下の世代やのに、上の世代共、エエ加減にしとかんと、内戦でも発生するかも知らんでぇ…。w
Posted at 2008/02/29 0:49:07 | |
トラックバック(0) |
バカの壁