この方のところで、
産経の実施しよったアンケートを見て…。
(残念ながらリンク切れてます。)
まぁ、なんちゅうか、ぶっちゃけ、
唖然としましたな。
この方はミスリードと仰ってましたけど、一体、何をどう考えてこんな下らんアンケートをとるんか?
(あまりにもミエミエの露骨なミスリードですなホンマ)
極サが殆どの日本のマスメディアにあって、
希少価値の中道左派メディアである
産経ともあろうモンが、何をトチ狂ったんですかの?
このアンケート内容はアカ日新聞レベルの低脳やないと作れへんレベルなんでっけど…。
同様の指摘も見られます。
題して「
産経さん頭は大丈夫ですか?」
秋葉で、ボケた基地外が先日起こしよった無差別殺人、確かに、何らかの対策をしたいところではありまっけど、
こういう馬鹿丸出しのアンケートなんぞでするべき対策が見つかるワケあらへんちゅうのが妥当なトコと違いまっか?
小生もね、一応やりましたわ。
答えは、Q1からQ3まで全てNOです。
一応、質問内容を小生も
この方に倣ってコピペしときますね。
東京・秋葉原の無差別殺傷事件で、犯人が使用した両刃の「ダガーナイフ」は、ゲームソフトに登場するものでした。また、携帯電話のサイトに犯行予告をするなど、現代的要素を色濃く反映した事件となりました。
Q1 銃刀法を見直し、こうしたナイフの売買、所持に規制をかけることに賛成ですか 必須
YES NO
Q2 青少年に悪影響があるゲームソフトを取り締まるべきですか 必須
YES NO
Q3 ネット掲示板への監視の目を強化すべきですか 必須
YES NO
Q4 年齢をお答えください 必須
Q5 性別をお答えください 必須
Q6 お住まいの都道府県をお答えください 必須
Q7 職業をお答えください 必須
夫々に一応ツッコミかましときます。
Q1
意味あらへんですな。
別に
ダガーを規制したところで、他に刃物なんぞナンボでもありますし、
人殺しの道具に使おう思たら、それこそ別に刃物でなくても、その辺に転がっとるモンでナンボでも使えますさかい、話になりまへんな。
まぁ、規制されたところで、そもそも持つ気ぃあらへん小生には別に影響ありまへんさかい、どうでもエエんでっけど、規制しても規制しても意味が無いんですな。
代わりのモンがナンボでも出てくるだけですさかい…。
もし規制に意味があるとしたら、このテの刃物に対して、ドコで、誰が購入したかが解るちゅうタイプの規制ですな。
それも、メーカーにはシリアルナンバーの刻印を義務付けしてですな、購入時に身分証明書を提示させ、紐付けしとくやり方です。
抑止力としては殆ど役に立たへんのでっけど
(実際、今回の如く捕まって死刑になりたいちゅうな基地外が対象やと文字通り無意味ですし、代わりとしても、魚バラす為の小出刃なんぞやと、切れ味も頑丈さもこのテの戦闘用の短ドスと遜色あらへんですさかい)、凶器が規制対象の刃物であった場合、刻印削ったりしせんならんさかい、証拠隠滅等で面倒になりますし、犯人追跡の際のトレーサビリティは向上しますからな。
なんで、規制するとしたら、銃器とかの類と一緒で、このテの所謂「短ドス」の類は、ドコで誰が購入したかが解るようにするのが妥当な線やないですか?
ただ、それでも、小生としては、答えはNOですわ。
殺人に使用される ⇒ 使用されないように規制 ⇒ 意味なし
あくまで、起こってしまった際に、実行犯特定を早くするための規制しかでけへんと思います。
産経はんが何を考えてるかが疑問なんでっけど、前文から考えて、趣旨を読めば、単純に、犯罪に使用されるから禁止しろちゅう短絡的な意図が丸見えですさかい、上記の如くグダグダ考える余地もなく、文字通りNOですわ。
Q2
コレもね、
ココで見事なツッコミが掲載されてました。
文字通り「
現実にある武器がゲームに登場しているのであって、ゲームの武器が現実にあるわけじゃない。どっちが現実と虚構の区別がついてないんだか」
更に
ココにも素晴らしい意見が…。
「
「青少年に悪影響があるゲームソフト」ってどれのことですか?」
完璧な反問ですなぁ…。
小生は、意見欄に下記のように書いたんですわ。
「ゲームなんぞなかった時代の凶悪犯罪はどう解釈するんだ?」と…。
実際んトコね、他にも色々ありまして…。
エロビなんぞあらへんかった時代の性犯罪はどう解釈するん?
インターネットなんぞあらへんかった時代の模倣犯はどう解釈するん?
とかね、いくらでも応用が利くんですわ。
小生は、ゲームウォッチからファミコン、スーファミ、PC-88、PC-98、現在のAT互換機、兎に角、色んなマシンでぎょうさんのゲームで遊んできましたし、中高生の時代にはアニメにもきっちりハマッとるんですな。
その中には、相当数のエロゲーが含まれてますし、残虐な内容のモンもぎょうさんありまっせ!
で、37年を越えた人生で今のトコ、性犯罪なんぞ起こしたコトありまへんし…。
(女に遊ばれて捨てられた経験ならありまっけど…。)
根源的に小生との出会いと個人的関係において、小生に殺されても文句を言う資格の無いクズ
(ちゅうよりも本来生かしておいてはいけない存在、悪性人型新種生物)は3桁を軽くクリアしてまっけど、一体も殺してまへんし…。
(逆に小生に対してそれが言えるヤツは二桁に届きまへんけどな、残念ながら0ではありまへん…。)
アニヲタ、ゲーヲタやちゅうコトで
「お前も宮崎勤のようになる」などという謂れの無い誹謗を受けたことはありますけどなぁ。
(あのゴミ、死刑執行されたみたいですなぁ…。)
この辺り、どないな説明が出来るんでしょうかね?
自分たちがどういう教育を施したか自覚できてへんゴミが腐るほど居るんでしょうな…。
また、このアンケートはそのテのゴミを新たに作り出したいんでしょうな…。
(ハッキリ言うときまっせ、今回の犯人含む凶悪犯罪者連中は、段階オキシン共を中心としてその前後の世代の背中を見て育ち、正しく育ったからこそ犯罪者になったんでっせ!)
Q3
もはや意味不明ですな…。
現実的に不可能ですわ。
大体、
殺人なんちゅうのは、予告してするヤツより予告無しの方が絶対数が多いと思うんでっけど、そっちに対応してる現行体制は緩めずにコッチの分を強化するワケやんなぁ。
やとしたら、一体、インターネットの世界に、掲示板がいくつあると思てるんでっか?
例えば2chだけでいくつありまっか?
カービューは?
更に、みんカラには夫々に会員個別の掲示板がありますねんけど…。
更にその他、ぎょうさんの掲示板色々ありまっせ!
コレ、どないやって監視するんでっか?
物理的に不可能でしょう?
よしんば、コレをクリアしたとして、
監視員の給料は誰が払うんでっか?
例えば、その費用を減らすために、ネットの住人に密告を奨励して相互監視でもさせまっか?
さらに、予告やらするだけして実行せぇへんやつも含めたらどうやって防ぐんでっか?
そのテの書き込みしたヤツを片っ端からしょっ引くんでっか?
やったとしたら、
それを実行してしょっ引いてくる裏金金融構成員の給料は?人員は?しょっ引いたバカ共を閉じ込めておくための檻は?それを維持するための費用は?
費用対効果を考えたら…。
せやなぁ、
例えば、日本の殆どの一般庶民は年収で1000万に届かへんのでっけど、その一般庶民に、兆単位の建設費と億単位の維持費のかかる要塞を建設してソコに住めとでも?
で、防げる犯罪はどの程度?
例えば、
旧軍の連合艦隊でも復活さして、お隣の電波半島から日本の漁場を荒しに来るコソ泥ゴミ一隻見つける度に、その連合艦隊をフル動員して追い掛け回しまっか?
で、どの程度防げるんでっか?
まぁ、
無駄の見本ですなぁ。
以上ですわ。
産経はん…。
こんなアンケートするやなんて、アカ日や毎アカの毒でも伝染ったんでっか?
Posted at 2008/06/21 11:00:11 | |
トラックバック(1) |
日本