since2001.1.3

更新情報


MAME用修正ソース差分

CPS2
mame0.71u1用 CPS2_071u1_030709_src.zip (77kb)
オフィシャルMAMEに適用されました。

CAVE
mame0.71u2用 CAVE_071u2_030726_src.zip (36kb)

Taito F3
mame0.70u4用 TAITO_F3_070u4_030626_src.zip (23kb)
オフィシャルMAMEに適用されました。

TOAPLAN2
mame0.70u4用 TOAPLAN2_070u4_030626_src.zip (39kb)
オフィシャルMAMEに適用されました。

TETRISP2
mame0.70u4用 TETRISP2_070u4_030604_src.zip (18kb)
オフィシャルMAMEに適用されました。

YMZ280B
mame0.70u4〜0.71u1用 YMZ280B_070u4_030609_src.zip (9kb)

SH2
mame0.70u4用 SH2_070u4_030604_src.zip (15kb)
オフィシャルMAMEに適用されました。

蜂MAME
変更点はhachimame.txtを参照して下さい。

hcmame0.71u2
DOS
dhcmame071u2-0726pp.zip (1031kb)
WIN
hcmame071u2-0726pp.zip (846kb)

過去のバージョン
hcmame071u1-0709pp.zip (842kb)
hcmame070u4-0626pp.zip (842kb)

蜂MAMEf
MAMEのすべてのドライバを入れた蜂MAMEです。
WIN版のみです。
hcmamef071u2-0726pp.zip (5212kb)

蜂MAME ソース
オフィシャルのMAMEのソースに上書きして使用してください。
makefileの "TARGET = hcmame" を "TARGET = mame" に変更してコンパイルすると蜂MAMEfになります。
hcmame071u2-0726-src.zip (511kb)

過去のバージョン
hcmame071u1-0709-src.zip (573kb)
hcmame070u4-0626-src.zip (668kb)

コンパイル環境(0.68以降)
WIN版はオフィシャルMAME用のMinGW(MinGW-2.0.0-3.exe、mingw-over.zip、gcc-3.2.2-20030208-1.tar.gz、dx70_mgw.zip)でコンパイルできます。
DOS版はオフィシャルMAME用のDJGPP(djgpp-gcc322.zip)をインストールした後allegroのコンパイル済み差分を解凍、上書きしてください。上書きされるファイルはinclude\allegro\gfx.h、lib\liballeg.aの2つです。
DJGPP(allegro4.1.9)差分
コンパイル済み差分 DJGPP_hcmame_all419_diff.zip (442kb)
ソース差分 DJGPP_hcmame_all419_diff_src.zip (26kb)

Beeline
Windows用MAMEランチャー です。とりあえず公開してみることにしました。
readme.txt
Beeline001a.zip (122kb)

MAtest
WindowsのDOS窓でメモリ不足のエラーが出る人は使ってみてください。MAMEの他にRAINEでも使えます。
matest.zip (34kb)


掲示板
蜂MAME 掲示板
蜂MAME、CAVEドライバについて質問、バグ報告の他、何でも書いて下さい。
ROMやBIOSの入手方法・違法な話・誹謗・中傷・荒しとかは駄目です。って言われなくても解かってますよね。

リンク
CALLUS PLAYERS SOCIETY
CPS1(CALLUS)、CPS2(mame)中心のリプレイサイトです。
蜂MAMEのバイナリを置かせてもらってます。

emubom
エスプレイド、ぐわんげのリプレイはこちらで。


しりる(Shiriru) srrg00@24i.net