\0マメ撮り動画毎日更新
18禁/♀限定/高給バイト情報
下
歯医者は虫歯の治療に時間がかかりすぎる もっとさっと治せ
1:ヒメマツムシソウ(福岡県) 04/15(水) 05:04 WcHHGd4N [sage]
sssp://img.2ch.net/ico/wakannai2.gif
<在日中国人のブログ>どうなってる?!日本の歯医者
今年の1月に中国で取材中、何を食べてだったか覚えていないが、上の奥歯が痛くなった。
仕事を終えて、ホテル近くの歯医者で診察をした。そして、虫歯だと判明した。
「すぐに治療しますか?」と聞かれたので「痛いですか?」とお医者さんに聞いた。
「麻酔もしますのでそんなに痛くないですよ」「どのくらい時間がかかりますか?」
「1時間もあれば大丈夫では…」お医者さんはヘッドミラーで真剣に私の口の中を確認し、そう結論を出した。
「結構広がっているからね、早めに治さないと飲食に影響出てきますよ。」そう言われた。
正直に言えば、病気になったとき、やはり自分のよく知っている環境で治療を受けたいものだ。
中国は私の母国とはいえ、その時の取材先は自分の故郷ではなかったし、不安は隠せない。
結局、歯のクリーニングだけしてもらってホテルに帰った。
中略
そして昨日、やっと1本の歯が完治した。
しかし診察の最後に、お医者さんは次のように言った。
「実は、虫歯になる手前の状態の歯が4本あります。早めに治療することをお勧めしますよ」。
手鏡を渡されて1つ1つ確認しながら、「どうしますか?今のうちに治しますか?」と聞かれた。
そう言われると、鏡の中に映されている私のかわいそうな歯は、痛そうにしているように見える。
「ぜ、ぜひ、治療してください」「わかりました」お医者さんは満足そうな声で「お帰りの際に予約しておいてください」と言った。
1本の虫歯完治には2か月の時間が必要。4本だと8か月。
うまくいけば今年のクリスマスか、次のお正月あたりで終わるだろう……
まあ、仮に何かの原因で遅れた場合でも、来年の旧正月には完治するだろう。
まったく虫歯のないきれいな歯で、母が作ってくれた中華のおせちが食べられるかな、と期待が高まった。(33歳男性/在日10年/マスコミ関係)
http://www.excite.co.jp/News/china/20090414/Recordchina_20090414012.html
2:ヤマブキ(北海道) 04/15(水) 05:05 hQRy0ZWR [sage]
なんでなんだろうな。点数稼ぐためなのかね。やっぱ
1回で治療できると思うんだが
3:シキミ(三重県) 04/15(水) 05:07 MIQHoaNO
麻酔無しになりますがよろしいですか?
4:トウゴクミツバツツジ(佐賀県) 04/15(水) 05:08 dkWDlxlj
歯石取るだけで何回も通わせられるけど一回で終わらせてくれよ
5:クロッカス(兵庫県) 04/15(水) 05:09 nA556keF
33歳男性/在日10年/マスコミ関係
6:藤(東京都) 04/15(水) 05:09 zPGO8GVS [sage]
治しちゃったら次来なくなっちゃうじゃん
7:クロッカス(兵庫県) 04/15(水) 05:09 nA556keF
>>4
2回にわけてくれるのだったら健康保険絡みの気遣いかも
8:菜の花(宮城県) 04/15(水) 05:11 dG3Hz3lL [sage]
歯医者行ってからじんましん出るんだけど
金属アレルギーじゃないって言うし、なんなの
9:ムラサキナズナ(山梨県) 04/15(水) 05:11 xOh/InUg [sage]
さっさと治療してほしいよな、何度も何度も何度も通うのめんどくせーから
いくの辞めちまったし
10:カキツバタ(東京都) 04/15(水) 05:11 IpHnE0W2
日本の歯科医療は糞以下
11:ハボタン(埼玉県) 04/15(水) 05:20 rFuLy3sW
今治療中だけどみるみる痛みがなくなってく
もっと早く行けば良かった
っていうか古い詰め物に水銀が含まれてて危険ですとか言われたよ
12:セキチク(千葉県) 04/15(水) 05:22 CiIkp72d
毎週毎週めんどくさいんだよ 何ヶ月通えと言うんだ
13:ノゲシ(東京都) 04/15(水) 05:22 5MmyKIiw
理由は口の中傷だらけにするわけにはいかんからだってさ
14:シザンサス(大阪府) 04/15(水) 05:23 M0wIkahA [sage]
一本の歯で一年以上余裕で掛かってる
15:コバノランタナ(コネチカット州) 04/15(水) 05:24 VEw1f2EB
歯科助手の若い子のおっぱいが当たりそうで当たらないのがたまらない
16:ハナワギク(東海) 04/15(水) 05:25 n+uR/HNq
安い風俗だと思えばいい。
17:シザンサス(大阪府) 04/15(水) 05:27 M0wIkahA [sage]
受付のお姉さんが上がり症なのか名前呼ぶの四苦八苦してるのが可愛いわ
大きく息吸って言おうとするんだけど高確率で噛む
18:ヤブヘビイチゴ(大阪府) 04/15(水) 05:27 ZRQ/36AZ
これマジで意味分からん。1回目で削って、型とって、2回目までの間に銀歯作って
2回で終了って訳になんでいかないんだ?
なんで毎回毎回ちょっとずつ削ってんだよ。金稼ぎのためか、本当にそういう手順が
必要でやってるのか、どっちだ?
19:クヌギ(アラバマ州) 04/15(水) 05:27 jCfmdXF4
昨日の夕方から虫歯が痛くて眠れず、虫歯に梅干し詰めながら耐えてたらもう朝か。
20:ミツバツツジ(愛知県) 04/15(水) 05:28 XO8f2pE/
歯医者で治療中に吐きそうになる
21:シナノナデシコ(大阪府) 04/15(水) 05:29 vp1GBNd2 [sage]
いっぺんにあちこち弄ったら噛む歯がなくなるだろ
左と右で分ける
22:キバナスミレ(愛知県) 04/15(水) 05:29 HnNLjOiS
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_enpitsu.gif
歯医者の受付嬢ナンパしちゃえばいいんじゃね
23:ニオイタチツボスミレ(大阪府) 04/15(水) 05:30 QwAVEVCO
差し歯にして調整に30分も1時間もかかって4000円取られた。
24:ハボタン(埼玉県) 04/15(水) 05:31 rFuLy3sW
>>18
俺のとこその手順だったな
一本目削って型→銀歯嵌める&二本目削って型→銀歯嵌める&三本目…
的な
25:ヤブヘビイチゴ(大阪府) 04/15(水) 05:34 ZRQ/36AZ
>>24
良い歯医者だな。ほとんどのとこが無理やりに時間かけまくってるのに。
26:サポナリア(関西・北陸) 04/15(水) 05:35 f4P6mdgx
歯科医も商売だしね
27:クヌギ(アラバマ州) 04/15(水) 05:35 jCfmdXF4
通院回数が多いところは毎回数百円〜二千円くらいで済むけど、
治療早いところは治療費が高いってイメージだな。
28:キバナノアマナ(愛知県) 04/15(水) 05:36 kwpSq/T7 [sage]
何で中国人が日本にいるの?
29:ハボタン(埼玉県) 04/15(水) 05:36 rFuLy3sW [sage]
>>25
一回予定が詰まってたから俺の都合で二回に分けて貰ったけど
値段自体は一遍にやっても分けても変わらなかった気がする
まあダラダラ長くやると変わるのかもしれないけど
30:キバナスミレ(愛知県) 04/15(水) 05:37 HnNLjOiS
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_enpitsu.gif
日本のタブーがそこにはある
31:シナノナデシコ(京都府) 04/15(水) 05:38 nOozXCEZ [sage]
sssp://img.2ch.net/ico/niraimu32.gif
(33歳男性/在日10年/マスコミ関係)
マスコミ関係
32:イヌガラシ(京都府) 04/15(水) 05:40 SMhqKOM7
Coの歯をガリガリ削られた。最終的には神経抜くハメに。畜生めが
33:クヌギ(アラバマ州) 04/15(水) 05:44 jCfmdXF4
先週、レントゲン撮って親知らず抜いて痛み止めもらったら六千円取られたでござる。
34:シハイスミレ(関西・北陸) 04/15(水) 05:45 3qx81LbB
セラミックの差し歯って保険効かないから高いよな
金無いから虫歯治療したいけどまだ行けないや
35:ウイキョウ(愛知県) 04/15(水) 05:49 62PUk/2z [sage]
口の中負担掛けまくるのはよくないから
36:ヤマシャクヤク(富山県) 04/15(水) 05:50 1x9CQGd/
sssp://img.2ch.net/ico/file2_02.gif
神経とる必要のあるレベルの歯を麻酔なしで削られた時は死ぬかと思った
37:コデマリ(コネチカット州) 04/15(水) 05:53 hLRXr3/O
歯が欠けちゃって歯医者行ったら神経ないんで土台入れてから埋めましょうって言われたらんだけど
土台ってなんだ?まさかインプラントじゃないよな
38:ミヤマアズマギク(アラバマ州) 04/15(水) 05:54 LNQ43gdh [sage]
一本直すのに数回は通わなくちゃならんしな。
39:チチコグサ(東京都) 04/15(水) 05:55 dEEtSuSA [sage]
俺のお世話になってる歯医者はまったく時間かからない
40:ウラシマソウ(長野県) 04/15(水) 05:55 //hYMDUJ
歯医者は選べよ
削る→型を取る→はめる→整える の4回が医者変えたら2回で済んだ
41:マンサク(福岡県) 04/15(水) 05:56 27FMhlEH
削った後、そこに炎症止めだか痛み止めだかの薬詰めて治療する期間が必要
みたいな感じの話をされたような気がする
42:ボケ(関西地方) 04/15(水) 05:56 +TQYwnkk
>>1
>日本に戻って、その月の下旬から近所の歯医者に通うことにした。
ここを中略したら意味わからんだろw
43:タツナミソウ(東京都) 04/15(水) 05:59 yiqfVnaR [sage]
>>37
土台を入れるってインプラントじゃないの?
神経のない歯を削って、上に被せたほうがまし
44:ジシバリ(catv?) 04/15(水) 06:01 xUrLzQNf
海外出張予定だから時間が無いとか言うとすぐやってくれるよ
45:シナノナデシコ(大阪府) 04/15(水) 06:01 vp1GBNd2 [sage]
>>37
神経抜いたトコは空洞だからセメントで埋めるんじゃないの
46:ヒュウガミズキ(コネチカット州) 04/15(水) 06:02 LpxtklXa
>>42
ボケが突っ込んでいる…!
47:コスミレ(関東・甲信越) 04/15(水) 06:03 VXtsCcLZ
長く通わせてうまーだかんな歯医者は
48:チューリップ(福島県) 04/15(水) 06:04 wm8mvA2l
歯石とってもらったらその後歯が汚れまくり。細かい傷でも付いたのかな?
49:モモイロヒルザツキミソウ(東京都) 04/15(水) 06:07 otHJOZAE [sage]
既に虫歯にならないコーティング剤や手軽にクリーニングできる歯磨き粉が開発済みであるが
発表するとコンビニより多い歯医者が倒産するので秘密にしている。
30年以上、削って詰めるだけの治療が進歩していないのはそのためである。
50:ヒメシャガ(コネチカット州) 04/15(水) 06:09 hLRXr3/O
>>43
うへぇ〜インプラントと16万って掲示板に貼ってあったから無理やで〜
>>45
神経は昔に溶けてないんだよね
昔埋めた所が欠けて違う所の歯医者に行って言われた
ちゃんと先生に聞かないと行けないけど先生どっかいっちゃうから聞けないんだよね
51:ハマナス(関東・甲信越) 04/15(水) 06:19 XOEIXb3l
腕の悪い歯医者は治療が進むにつれ顎が痛くなったり頭痛が出てきたりする
52:ガザニア(コネチカット州) 04/15(水) 06:34 nvAN+PcM
虫歯はある程度仕方がないけど、片方で噛む癖のある人は早めに直した方がいいよ
顎の微妙に位置がズレて顔面崩れるぞ
53:ヒメマツムシソウ(福岡県) 04/15(水) 06:42 WcHHGd4N [sage]
sssp://img.2ch.net/ico/wakannai2.gif
>>52
釘宮ことくぎゅの悪口は絶対やめろ
54:ヒメオドリコソウ(西日本) 04/15(水) 06:49 +LfEHvfs [sage]
こんな歯医者ばかりなのに役所は何も指導しない不思議。
55:シバザクラ・フロッグストラモンティ(東日本) 04/15(水) 06:56 gPtB99X4
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up24283.jpg
/ ;: : : : : :/: : :./: : /l: : : : 、: : : : ヽ:\
. /:ィ´: : : : :./: : : /: :./ !:.:.ト、: :\: : : :.\}ミヽ、
///: : :/: : :/: :.:.;.ィ: :./ l: :.| ヽ: :.ヽ: : :ヽ:\:::::::\
/: : :/: : : l: : :/ !:./ |: 十‐弋⌒ト: : : :i:.:.:|::\::::}
/: :.ィ:.!:. : :.:|:''7⌒|:.l l:.:.:{ \:|: : : : ト、:{::::::::Y ____
.. l: :./{ :| : : : |:./ l/ \ヽ \:. :.:.:|:.トゝ:::::::〉. /
|:.∧| :!: : :/l/ 、 ヽ,. - ヽ :.:|/:::::::/. | .し .歯
l/ !:.| : ∧ ==ミ ≠⌒ミ ∧: |- イ.. | て を
__ |: l: :.lハ , {r }:}: : :| < き .交
\ o oooooooooooo o .ヽハ:.ト、_} ::::::: r―‐┐ ::::::: /_ノ|/!: : |. | た 換
え か |i o\)))))))((((/o |: ヽ!: : ゝ、 `ー-‐' ,.ィ : : : : !: : | | よ
み わ |io〜/wwwWWWwwヽ〜o . |: :l: : : : : :|>- .,_ ,.. <´ |: : : ::.:.!: : | | !
り. い |io〜\wwwvvvvvww/〜o. .|: :l:.!: : : : :l__,ノ:.:r'`¨¨´{.i:.:.└-|: : : ./^i : | |
ん い |i ⊂)))))))(((((⊃ |:.:.l:!: : : : :.|:.:.:.:.:.|___/:.:.:.:.:.:.:|: : : { | :.| |
! よ |i ∪∪∪∪∪∪∪ |: : !: : : : : |:.:.:.:.:.| ! :.:.:.:.:.: |: : : .〉 `ヽ \____
56:タンポポ(茨城県) 04/15(水) 07:09 w0gFOs1w
久々に助手の優しさに触れてくるかな
57:ジシバリ(神奈川県) 04/15(水) 07:10 pHLvA++F
おっぱい料金だと思って見逃してる
58:サクラソウ(関西・北陸) 04/15(水) 07:21 kF2kUSZL
>>40
普通2回で済ますだろ
はめるのと調えるのを分ける意味が分からん
あと神経抜くときは時間掛かるけどこれは仕方ないからね
59:サクラソウ(関西・北陸) 04/15(水) 07:33 kF2kUSZL
>>37
埋めてから土台入れましょうじゃね?
だったら土台ってコアのこと
根を埋める→コア(土台)形成→コア型どり
↓次の週
コアセット→コアの上に着ける被せの形成→被せの型どり
↓次の週
被せの調整と接着
まだ助手のバイトし始めたばかりだから多分だけど
60:デルフィニム(東京都) 04/15(水) 07:36 X0GSIi7V
良い歯医者を見つけることは、良い嫁を見つける位に難しい。
by おれ
61:ミミナグサ(神奈川県) 04/15(水) 07:36 oZLTEpSB
知名度のある人とか金持ちは貸切で数時間かけてやってくれるって聞いたな。かなりかかるらしいが
62:シハイスミレ(関西・北陸) 04/15(水) 07:48 3qx81LbB
虫歯になる度に、親が歯医者だったらな〜と思う。
63:クモイコザクラ(関東・甲信越) 04/15(水) 07:51 1fEXThV6
一回で治すと治療行為と認められず、医療報酬出ないからわざと何回にも分けてやると聞いた
64:トリアシスミレ(青森県) 04/15(水) 07:53 N7VQKbIP [sage]
虫歯一本治療と歯石とりで半年2万かかった
65:オウバイ(東京都) 04/15(水) 07:55 cwculj41
削る→銀歯はめるの二回か、軽い虫歯なら削って何か詰めての一回で終わる
一回あたり2000円〜4000円ぐらいなんだけど、何回もやるとこって一回いくらぐらいすんの?
66:ヤマシャクヤク(富山県) 04/15(水) 07:56 1x9CQGd/
sssp://img.2ch.net/ico/file2_02.gif
http://hisitu.bne.jp/zatugakuou/2078.html
http://q.hatena.ne.jp/1159518008
なるほどな 何回も分けるのは炎症とか保険とかそういう理由か
67:ヒメシャガ(コネチカット州) 04/15(水) 08:01 An8WeAS6
治ってんのに毎月一回検査に来いって言われて馬鹿正直に一年半通ってたら有り得ない出費でワロタ
68:スミレ(関東・甲信越) 04/15(水) 08:03 XWt4Adr4
全部抜いちまえば早い
69:オオイヌノフグリ(アラバマ州) 04/15(水) 08:04 fq78BaCz
何で一気に治療しないんですか?ってストレートに聞いたら、身体の一部を削るわけだから…体力が云々言われたw
70:フクジュソウ(福岡県) 04/15(水) 08:04 FN74sViZ [sage]
歯医者ってこうやって何度も行ってるといつの間にかすごい金額になるよな
前に年間で合計10万円超えたんで治療費がちょっと戻ってきますよとか言われて
マジカヨっておもった
71:スィートアリッサム(関東) 04/15(水) 08:05 tjPc7Eja
こればかりはスレタイに同意。
実際に通ってみないと良い歯科医かどうか分からんのが厳しい。
ハズレが数回続くと探す気も失せる。早く治したいのに…
72:デルフィニム(愛知県) 04/15(水) 08:05 a6r32ptj
まあ近所に3件もあるのにベンツ乗ってたりレクサス乗ってたりで儲かってないわけないわ
せめて1本3回で終わらせろよ
73:オオイヌノフグリ(アラバマ州) 04/15(水) 08:09 fq78BaCz
薬品ぶち込んで殺菌完了するのに時間がかかるからとか?
74:パンジー(九州) 04/15(水) 08:12 M9bqxc/A [sage]
歯の洗浄で二日かけるからな
まあおっぱい代と思えば我慢できるけど
75:コバノランタナ(コネチカット州) 04/15(水) 08:15 ee0GD+j5
無知識のヤツがギャーギャー言うな。
76:ワスレナグサ(埼玉県) 04/15(水) 08:18 Vpb+IwW3 [sage]
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりしていってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
77:ジョウシュウアズマギク(兵庫県) 04/15(水) 08:18 rsXa5/ba [sage]
一日かかっても良いから、一度に治して欲しいわ
78:ホトケノザ(山陰地方) 04/15(水) 08:19 iyxXzElf
保険で治療する時は、方法、材料、薬品など決まってる。
もちろん治療費もね。
1回でやれる治療もあれば、5回も6回も通わないといけない事もある。
また、5本の治療を1回でやっても5回でやっても総額はあまり変わらない。
79:ユキヤナギ(アラバマ州) 04/15(水) 08:22 mSF7LD5l
神経抜いたときはゴリゴリするために何度も通う羽目になった
80:イワザクラ(千葉県) 04/15(水) 08:23 ZLzRFJ14 [sage]
無知は怖いね
81:コスミレ(コネチカット州) 04/15(水) 08:26 97C5vXqe
>>71
やっぱり口コミが一番だよな。ネットでは超優良歯医者となってたけど実際に行ってみたら「・・・」だった。
知り合いから教えてもらうのが得策。
82:シンビジューム(岐阜県) 04/15(水) 08:26 KXDMB4rW [sage]
ニュー速の歯医者は夜来る
83:ヒメシャガ(コネチカット州) 04/15(水) 08:28 9lMNU8mH
1日で全部やったら
体に相当の負担かかるだろ
歯はかなり全身の中で重要
84:ヒメオドリコソウ(コネチカット州) 04/15(水) 08:32 ynh9Txcn
おまえら1日中口開けてられるのかって話
85:オーブリ・エチア(愛知県) 04/15(水) 08:35 UTdIetAx [sage]
なんで週に1回とかのろのろペースなんだろ
86:ハナビシソウ(埼玉県) 04/15(水) 08:36 c7IXcP9S
殆ど虫歯になってどうしようもないから歯医者に通ってる。歯医者にもっと早く来いよベネット!!って言われた
87:コブシ(関東) 04/15(水) 08:37 PZa8kCN/
1日で治したら、数回にわけろ殺す気かと文句を言い、
歯医者はコンビニ以上に数があるとつっついてる奴は
街に一件しか歯医者が無ければ選べないと文句を言う。
88:ピンクパンダ(コネチカット州) 04/15(水) 08:41 DvQ9aYAE [sage]
しょっちゅう歯医者行ってる奴って何なの?
89:ホトケノザ(山陰地方) 04/15(水) 08:42 iyxXzElf
もう歯医者に行きたくないと決心した奴。
90:ヤブテマリ(東京都) 04/15(水) 08:47 Fbi0M2sg
>>71
いい医者は削らない。削るやつはモグリ素人ゴキブリ以下
91:水芭蕉(豪) 04/15(水) 08:50 L49CFQk7
日本の歯医者って簡単な治療でも複数回に分けて何度も通わせて鬱陶しいけど
公的な保険は効くし、治療内容もオーストラリアに比べてまだマシだし
正直うらやましい。
オーストラリアは設備は日本より良くても医者はヘボぞろいの見かけ倒し。
治療は一発でやっつけ仕事のくせに料金はセレブ並。
口あけさせてざっと中見て一言コメントしてそのまま部分的なレントゲン撮影して
10分もかからないこのやり取りでお会計1万超え(公的な保険で歯科はカバーされない)。
行くたびに当たり前のように万単位の額。
詰め物とかも6か所いっぺんにやっつけ仕事で15分、はい10万円、みたいな。
その詰め方が悪くて(やっつけなんだから当たり前)バイ菌入って根っこが膿み、
日本の歯医者で根っこの掃除してもらって1000円もかからなかった日にゃ
正直移住したことを後悔したわ。
つことで、お前ら贅沢言うな!日本の歯医者はオーストラリアよりずっとマシ。
92:シンフィアンドラ・ワンネリ(関東) 04/15(水) 08:52 WDA2uDPZ
三十前後のムチムチ女医が担当だったけど抜歯で三時間程かかり、
挙げ句の果てに大出血でブチ切れ気味の院長先生と交代。
フェラーリ好きイケメン院長が抜歯から縫合まで三十分で終了。
やっぱり歯医者は腕だな。
93:オーブリ・エチア(愛知県) 04/15(水) 08:53 UTdIetAx [sage]
>>91
でも1本に2ヶ月とかおかしいじゃん
通う時間とかのコスト考えるとどっちが安いかわからん状態
94:藤(catv?) 04/15(水) 08:57 7CIZUGba
マジレスすると
まとめて治療して平均請求点数が高くなると
指導、監査の対象になる
社会保険事務所とかが諸悪の根源
ついでにいうと世界一安い自己負担金で
世界最高水準の治療を受けれるのも日本
95:オダマキ(福岡県) 04/15(水) 08:58 K2YX5Jlp [sage]
>>4
何回もかかるか・・・一回で終わらせてくれるが
96:キクザキイチゲ(香川県) 04/15(水) 08:58 fQhr2gq7
1日で全部やったら、予約できなくなるだろ。
一人当たり3時間とかかかると1日に3人ぐらいしか治療できなくなるんじゃね?
97:マリーゴールド(沖縄県) 04/15(水) 08:58 JTBKr5WL
ニートだから毎日予約入れようとすると、すげぇ嫌な顔された
長期間にしないとマズイ理由でもあるのかね
98:オダマキ(福岡県) 04/15(水) 09:00 K2YX5Jlp [sage]
痛くないといえば3Mix-MP法ってどうなったんだろうな
99:オダマキ(埼玉県) 04/15(水) 09:02 YxERKTEa
sssp://img.2ch.net/ico/gikoneko_4.gif
中学校のころ通ってた歯医者さんがかっこいい人だったから
口のなかに手を入れてきてるときに
先生の目をみつめながら
セクシーに先生の指なめたりしてたw
歯削る道具のときとか「こわいから手握っててください」とか言ったり。
いまおもえば顔あかくなるけどねw
でもけっきょくその先生の彼女になった。
それまでは中学生同士でしかつきあったことなかったから
大人の余裕とかにあこがれたんだと思う。
100:ダンコウバイ(埼玉県) 04/15(水) 09:05 6R6EqQpK
お、今日歯医者に予約しにいこうかなーと思ってたところだぜ
1年半ぶりだが虫歯やらあと1本残ってる親知らずを抜いてもらうつもりだ
つか歯茎がやせすぎててやばい
101:ジュウニヒトエ(神奈川県) 04/15(水) 09:07 cm5DNsMr
同意
倍払うから半分の治療期間に汁
102:バーベナ(愛知県) 04/15(水) 09:20 vmq901Ob
次の予約が必ず2週間以上先にしか取れないトコ通ってたがヤメタ
そんな先の予定なんかなかなかつかないよ
客の大半が年寄りだったから成り立ってたのかもしれないが、治療
回数は無駄に多いし、2週間もったら仮の詰め物取れちゃって削っ
たトコ減っちゃうだろうに...。
103:ヒメシャガ(コネチカット州) 04/15(水) 09:55 hLRXr3/O
>>57
コアとかカッコいいな
今度、先生に聞いてみるよ助手の人に聞いてもわかるかな?
助手の女の人がメチャクチャ美人で可愛いくてこまる
口の中見られて弄られて色々されてハズイ
104:ヒメシャガ(コネチカット州) 04/15(水) 09:56 hLRXr3/O
アンカー間違えた
105:フイリゲンジスミレ(コネチカット州) 04/15(水) 10:16 ui3ovCNS [sage]
銀歯つめたり神経抜かなきゃならなくなるまで放置しとくからだ
俺は軽い虫歯6、7本あったが4、5回通っただけで済んだぞ
まぁたまたま当たりの歯医者だったのかも知れないけど
106:ジシバリ(コネチカット州) 04/15(水) 10:53 tVqkLdYX [sage]
お前らが言うほどおっぱいが当たらないんだよ。
がく間接症と虫歯と歯肉炎で歯医者に行ってるのに。
107:ロウバイ(長屋) 04/15(水) 11:17 OlUYDXXO
C1→一日で終わり
C2→2,3日で終わり
C3→3-6日で終わり
ってかんじだろ?
108:シラネアオイ(神奈川県) 04/15(水) 11:22 C+HkEm7W
すぐインプラントを勧める歯医者は信用できない
109:アヤメ(長野県) 04/15(水) 11:27 G1Tnt/vN
治療が終わって会計まで延々と待たせるのもなんとかしてよ。
110:キクザキイチゲ(東京都) 04/15(水) 11:38 +Fkos83n
>>91
アメリカもそんな感じだったぞ。
神経抜いて1000ドルかかった。
111:ムラサキハナナ(アラバマ州) 04/15(水) 11:44 tKvB9uqi
しょうがない
本当にいい歯医者の場合、簡単に抜いたり差し歯薦めたりしないからきっついよ
前回行った歯医者はすばらしく上手く接客も完璧だったんだが、一回一時間近く治療して3割で2000円くらい
2座で白衣きたおねーちゃんが3人いた
これじゃ商売にならん
112:ヤマボウシ(広島県) 04/15(水) 11:47 02kscqAy [sage]
誰か歯医者の違いについてのコピペ貼れよ
どの歯医者行きゃいいのかわかんないんだよ
113:ボタン(長屋) 04/15(水) 12:02 KCNyvo/N [sage]
何回もにわけてちょっとづつ
治療してくれる歯医者のほうが
いい歯医者と聞いたが
114:マーガレット(千葉県) 04/15(水) 12:05 ht3KPvq1 [sage]
今の保険の値段では1回の治療時間がかけられないんだよ
保険使用の屑共にかける時間があれば自費に掛ける。
回数がどうのと言うならば自費を入れろ。懇切丁寧に回数少なく治療してやるよ
1本15万程度頂きますけどね。
115:マーガレット(千葉県) 04/15(水) 12:08 ht3KPvq1 [sage]
あ。ちなみに出来上がりは保障できないよ。
回数減らせばそれだけ根管内の滅菌も精度上げられないし
歯ぐきの状態もコントロールできないからね。すぐマージン部に
金属見えちゃうかもね。
116:藤(catv?) 04/15(水) 12:10 7CIZUGba [sage]
>>114
研修医に毛の生えたような奴は偉そうにレスすんな
見てて恥ずかしい
117:トサミズキ(東京都) 04/15(水) 12:14 3hq5oVt1
前歯直したいんだけど銀になるのがいやだ
白く直すとお金凄いかかりそうだし
結局直しにいけない
118:クチベニシラン(神奈川県) 04/15(水) 12:18 V+u3UMCP [sage]
歯石の除去は1日に上か下か片方しかできない決まりって何だよ。
2回に分けることでどれだけの時間と労力がかかると思ってんだよ。
119:ムラサキハナナ(アラバマ州) 04/15(水) 12:18 tKvB9uqi [sage]
>>113
それは嘘
俺の住む県には芸能人なんかや金持ち専門の宿泊施設付歯医者があってな
そこで一気にいろんなことをするのだ
120:ツゲ(catv?) 04/15(水) 12:19 D/cV0fGj [sage]
虫歯に絶対ならない薬みたいなのはすでに出来てるけど、
歯医者が潰れるから世には出せないって聞いたんだけど本当ですか?
121:トサミズキ(アラバマ州) 04/15(水) 12:35 sNgPTUrU
>>117
前歯は保険で白い歯にできた気がするけど
122:キバナノアマナ(愛知県) 04/15(水) 12:35 kwpSq/T7 [sage]
何で中国人が日本にいるの?
123:スィートアリッサム(岐阜県) 04/15(水) 12:36 n9RXuXlK [sage]
笑気吸いてえ
124:ジシバリ(北海道) 04/15(水) 12:45 qK4wuWOV [sage]
そもそも毎日ちゃんと歯磨きしてれば
よっぽどの虫歯にならない
125:レウイシア(中国地方) 04/15(水) 12:49 ICfDVkVe [sage]
2月から歯医者通ってるけど3本の虫歯があってまだ2本目の治療中だわ
保険対象外のも受けたしもう3万近く払ってるな
126:コスミレ(コネチカット州) 04/15(水) 13:01 ynh9Txcn
>>118
知らん
厚生労働省の技官にきいてくれ
>>119
芸能人は都内で治すよ
なんでわざわざおまえんとこのド田舎で治すんだ(笑)
127:菜の花(関東地方) 04/15(水) 13:02 6MbwLbVw [sage]
たまに恐ろしく腕の悪いのが居るよな
128:ムラサキハナナ(アラバマ州) 04/15(水) 13:02 tKvB9uqi [sage]
>>126
理由もしらんやつが何言ってんだ
129:ウシハコベ(アラバマ州) 04/15(水) 13:02 Xiuz7w8X [sage]
>>54
指導があるから一度の治療で終わらせられない
医歯薬板にでも行って聞いて来い
130:サポナリア(北海道) 04/15(水) 13:06 tZx+nT3V
空気送るやつ 何とかしてくれほっぺたにくっ付きまくりじゃないか
オマケにチンコ見られるし
131:ストック(山梨県) 04/15(水) 13:09 fZVV80Hb [sage]
麻酔なしで神経抜かれた
気が遠くなった
132:ロウバイ(長屋) 04/15(水) 13:14 OlUYDXXO
>>91
そんな酷ければ治療になんねーだろw
133:チリアヤメ(アラバマ州) 04/15(水) 13:15 Bosts41G [sage]
4月から高校生になる弟が3月31日に歯医者いったらその日で全部終わらせてくれたけどな
134:西洋オダマキ(福岡県) 04/15(水) 13:15 0rT5jUtH
そういえば、歯垢落としを1日で終わらせてはダメな県と
良い県があるな。埼玉の歯医者はダメだったので
仕事先の都内で1日で終わらせた。
135:シンビジューム(関東) 04/15(水) 13:17 qSA5NR8F [sage]
漫画で虫歯になると頬が膨らむ描写があるけどあれマジなんだな。
136:コスミレ(コネチカット州) 04/15(水) 13:18 ynh9Txcn
虫歯では腫れない
137:ダンコウバイ(長屋) 04/15(水) 13:19 cA/KIJ/1 [sage]
>>54
あまりの指導の厳しさに自殺した人もいる
138:シュロ(関西地方) 04/15(水) 13:20 UO+dYXwo [sage]
>>4
俺が行ってる所はおっぱい当たって気持ちいいから一回じゃなくてもいいけど
139:バーベナ(関西地方) 04/15(水) 13:21 g0x5vwHT
そんな一気に直したら、いくら保険効いても
おまえら払われんだろ。
>>134
そもそも歯垢、歯石とりは保険の適用外
自費負担するっていえば、一気に取ってくれる。
140:ジシバリ(中部地方) 04/15(水) 13:21 K7esu5fo
むしろ虫歯厨とか何なの?
歯が生え変わってから一度も虫歯になったことないし
当然歯医者にも行ったことないわ
141:[―{}@{}@{}-]ジシバリ(アラビア) 04/15(水) 13:23 srEeNzQh [sage]
Fランク歯科大を作りすぎて歯医者が供給過多なのと、保険の点数制度も関係してるでしょう。
俺のところは衛生士がかわいい子ばかりなので回数多くてもいいや。
142:チリアヤメ(アラバマ州) 04/15(水) 13:23 Bosts41G [sage]
助手可愛いって言うけど顔の半分以上マスクなのに…
143:ピンクパンダ(アラバマ州) 04/15(水) 13:28 lqKXB7Xy [sage]
>>126
長崎だけど、芸能人とか特殊な患者専門の歯医者がある。
矯正とかを短期間で仕上げてしまうらしい。
144:ヒメオドリコソウ(コネチカット州) 04/15(水) 13:41 ynh9Txcn
矯正を短期間にしあげるなんて無理
ホテツで見た目歯並びキレイにしてるんだろう
健康な歯削って
だから芸能人は前歯差し歯がおおいだろ
てかおまいらな嫌いなタイプの歯医者じゃないか
145:オニノゲシ(dion軍) 04/15(水) 13:46 3imLO4fD [sage]
削られる時に出る水って飲んでいいの?
先生がなかなか手を休めてくれないから
口の中の水で溺れるかと思った
146:バーベナ(関西地方) 04/15(水) 13:49 g0x5vwHT
役人は変な指導するより、
3DSが保険効くようにしろよ。
そんなにオレらから金毟りとりたいのかよ。
147:アッツザクラ(静岡県) 04/15(水) 14:06 591jEteC
麻酔ガッツンガッツンかけてくれる医者はいい医者
148:アッツザクラ(静岡県) 04/15(水) 14:10 591jEteC
>>99
ようオッサン、今年2歳になる娘は元気?
149:雪割草(関西地方) 04/15(水) 14:12 IW002iTi [sage]
>>79
麻酔抜いた時よりあのごりごりが痛いよな
あれはまじで痛い
脳髄に響く
150:ハナズオウ(埼玉県) 04/15(水) 14:16 Wx/+wfaK
矯正を1万円にしてくれよ。この歯並びを一生抱えていくの嫌だよ
151:ナガバノスミレサイシン(catv?) 04/15(水) 14:18 UYw3Sulw
良い歯医者見つけろ、あっという間に治してくれるから
とにかく、回数通わせる歯医者はヤブだ
152:チチコグサ(福岡県) 04/15(水) 14:19 OqphgwoG [sage]
たぶん口内細菌のDNA鑑定したら父親と一致するな
153:ムシトリナデシコ(大阪府) 04/15(水) 14:40 ByFnBFhb [sage]
近所にヤブの極みみたいな歯科医がある
マンション3棟持ってるから、肩書きがほしくて歯科医師やってるのか
ちなみに週1ペースで6年通って治った歯は2本
詰め物取って消毒で蓋で終わり、治療費140円くらい
154:ジンチョウゲ(福岡県) 04/15(水) 14:47 R9c34NJS [sage]
近所に大学病院付属の歯科があるのだがそこなら安心?
155:藤(catv?) 04/15(水) 14:50 7CIZUGba [sage]
>>154
まあ助手(助教)以上の正規職員ならいいと思うけど
臨床実習生とか臨床研修医とかにあたるならお勧めしないなぁ
156:コスミレ(コネチカット州) 04/15(水) 15:04 ynh9Txcn
ちょっとまて
このスレは歯医者の治療に時間かかるのに文句たれてるんだろ
大学病院なんて開業医以上に時間かかるし、予約の融通もきかないじゃないか
157:アヤメ(長野県) 04/15(水) 15:07 G1Tnt/vN
>>142
マスクフェチっていうのがあるんだよ。
正面じゃなくてマスクの横顔見てみ。すごいかわいいから。
158:ハナカイドウ(大阪府) 04/15(水) 15:09 bVkp9ktc [sage]
歯医者行く奴は虫歯に負けた敗者・・・ってかw
159:水芭蕉(長屋) 04/15(水) 15:09 YubQ6+9c
台湾でやったら3時間で虫歯2本+歯石除去終わった。
最新の技術でやれば一瞬で直るのな
160:スカシタゴボウ(長屋) 04/15(水) 15:16 gtH7O5cb
昔は歯科検診の名の下に子供の健康な歯を金属の棒で傷つけ、患者を作って荒稼ぎということを普通にやってたからな
161:ベゴニア・センパフローレンス(栃木県) 04/15(水) 15:18 JWaY+DGi
虫歯だらけで親不知も邪魔だけどもう歯医者なんて15年くらい行ってないや
162:キバナノアマナ(福岡県) 04/15(水) 15:19 bk80SH3u
>>117
前歯1本、10万円。白い部分は、セラミックスで本物の歯のように
薄い所は透ける。裏の金属は、プラチナ。
を3本入れてる。
163:ペラルゴニウム(大阪府) 04/15(水) 15:26 Sj5T3CFH
歯医者ほど謎な商売もないよな
1本治療するのにやたら時間かかるし、やたら待たせる。
すぐに抜こうとするし、すぐに削ろうとする。
差し歯やインプラントをしようものなら、数万円取られる。
そのくせ、駅前には何件もある。一体どうなってるんだ
164:アヤメ(長野県) 04/15(水) 15:28 G1Tnt/vN
ところでフッ素ってどうなの?
小学校の時に毎週水曜日にフッ素でブクブクしたけど。
165:アネモネ・ブランダ(新潟県) 04/15(水) 15:29 H5UPEo3/
親知らずが斜めに生えてきた時、抜いたりなんだリするのに何回もかかるのかと想像しつつ行ったけど
「抜きましょうか?まぁ抜かなくてもまだ大丈夫ですけどどうせですから抜いときますか?そうしましょう」
みたいな感じで歯医者がすげぇ嬉しそうにその場ですぐ抜いてそれで終了だったわ
あの歯医者絶対抜歯したくて歯医者になったんだと思った
166:ミミナグサ(神奈川県) 04/15(水) 15:30 oZLTEpSB
>>140
田舎者は歯磨き以外やることないだろw
167:ハナイバナ(アラバマ州) 04/15(水) 15:31 nj0aAHft
俺なんて3カ月も消毒だけで引っ張られた。
さっさとやれと言っても「炎症が」で3カ月。抗生物質も出さないしアホか。
168:パンジー(アラバマ州) 04/15(水) 15:32 cc8HOndv
歯科医院の数がコンビニより多いってのが何か不思議
そんなに数多くてよく経営成り立ってるよなあ
169:ウシハコベ(catv?) 04/15(水) 15:33 tqeMCOiN [sage]
>140
子どもの頃、親から菌をもらてない&彼女いない
170:エピデントルム(東京都) 04/15(水) 15:33 TQrCSX+O [sage]
ヤブ歯科はすぐ神経抜くとか言い出すから注意した方がいい
171:カラスノエンドウ(宮城県) 04/15(水) 15:33 DPnyr1kv
2月に毎日通って21日で保険で計7本の治療してもらった。
痛いのとはおさらばしてしまい、
もう最近は歯を磨く事すらなくなった・・・
172:マーガレット(千葉県) 04/15(水) 15:38 ht3KPvq1 [sage]
>>159
台湾が最新w笑えるw
牙科って書いてなかった?
それモグリの無免許医だよ
173:キンギョソウ(東京都) 04/15(水) 15:38 Wl2I/Jrw
>>106
おれも期待して行ったのに見事にだまされたわ
174:フイリゲンジスミレ(コネチカット州) 04/15(水) 15:40 XXiTm0Uw [sage]
俺んとこ一回の治療でおわるよ。
げずって、埋めて、固めて終わり。
15〜20分ぐらいかな。
1日一本しかしてくれないけど。
175:水芭蕉(長屋) 04/15(水) 15:50 YubQ6+9c
>>172
アメリカ留学してきた若い歯医者だけど。
レントゲンとかの設備も最新だし。
もっと外でたほうがいいよ
176:シデ(千葉県) 04/15(水) 16:09 g+K6i3lh
>>150
本当だよね。ワキガの手術費は保険きくんだし
歯列矯正も保険適用してほしいなー
177:ヒマラヤユキノシタ(東京都) 04/15(水) 16:15 c0XQAxFC
塗るだけの虫歯治療薬は既に開発されている。
それが表に出てこないのは歯医者の陰謀なんdうわなにをするやめr
178:キクザキイチゲ(アラバマ州) 04/15(水) 16:17 QclkvWhH
そういえば昨日歯磨きしてたら歯がポロっと欠けたわ
179:オオバクロモジ(アラバマ州) 04/15(水) 16:17 GrNQ8I7z
多少の虫歯なら型取るとかもうやってないだろ?
レジン産めて終わり
普通に一回で終わるよ
180:シンフィアンドラ・ザンゼグラ(catv?) 04/15(水) 16:19 Yn7BSWcW
確かに意味も分からずに何回も通わないといけないよな
診察料をその分貰いたいのだろうか?
1箇所の虫歯ぐらい1日で治療して欲しいんだが
181:チューリップ(アラバマ州) 04/15(水) 16:23 ClWo97o5
九州のどっかで泊りがけで治す歯医者があるらしいね
182:アマリリス(青森県) 04/15(水) 16:26 QMJ9cfoV
炎症と噛み合わせ
これが答えだよ
183:シナノコザクラ(東京都) 04/15(水) 16:30 F0yS3ugi
1回コースだと、削るときの摩擦熱が歯茎に伝わるんだよな。
あー先生のっちゃったなってわかる
184:オランダミミナグサ(長屋) 04/15(水) 16:33 P4IhMxrY
虫歯放置してたら奥歯が溶けまくってシンナー吸ってるやつみたくなってる
治療すると高そうだからますます放置してさらに悪化
185:カンパニュラ・トメントサ(関東・甲信越) 04/15(水) 16:34 dCEh2vZ2
歯医者の何回も通わせて金取る方法は親に死ぬほど言われたわ
186:ダンコウバイ(埼玉県) 04/15(水) 16:35 6R6EqQpK
麻酔が舌に流れてくると舌の感覚が無くなって気持ち悪くなる
187:姫カンムリシャジン(北海道) 04/15(水) 16:37 OdEYwdAR [sage]
札幌だがうちの近所は明らかにコンビニより歯医者のほうが多い
188:コスミレ(コネチカット州) 04/15(水) 16:38 ynh9Txcn
だから一回できない場合はできないの
カスみたいな再診療なんかいらんわ
189:ハボタン(アラバマ州) 04/15(水) 16:41 vGcdoLEV
うちが通ってた所は虫歯一本あたり1回で終わるよ
歯医者なんかいくらでもあるんだからバンバン変えて良い医者を見つけるべき
190:コメツブツメクサ(東海) 04/15(水) 16:41 Pj6uWRyX
歯の治療ってかなり体力消耗するよな
191:モリシマアカシア(埼玉県) 04/15(水) 16:42 3DnEXbGd
この前すっげー閑古鳥鳴いてる歯医者行ったら
即日抜歯してくれたぜ
待ち時間0分だし何故かプラモの話ばかり俺にしてきてワロタ
192:ヒマラヤユキノシタ(東京都) 04/15(水) 16:50 c0XQAxFC [sage]
>>191
歯医者の看板は地味なほどいいからな。
デカイ看板立ててないって事は外からの紹介が多いって事らしい。
193:ヒマラヤユキノシタ(コネチカット州) 04/15(水) 16:51 ExUHECS0
>185
保険でやってたら、虫歯の治療で何回来ても歯医者は別に儲からないぞ
確か治療の回数でなく治療する内容で金額が決められてるはず
194:カタクリ(東京都) 04/15(水) 16:54 28u/a/Rl [sage]
週1〜2で通って1年半かかった時点でタイミング見て行くの辞めた
195:マーガレット(千葉県) 04/15(水) 17:01 ht3KPvq1 [sage]
1回で終わる状態で来てくれてればすぐ終わるんだよ
ぐちぐち言ってる奴らは大抵ぼろぼろで
どうしようもなくしてから来るんだよ。
頭がない状態なのに保険で白いの1回でだと?
死ねよと。
196:ショウジョウバカマ(沖縄県) 04/15(水) 17:05 6RJYhFeO [sage]
弟がたがが歯医者で半年通ったてたな
1000円〜3000円くらいを14回ぐらいとか
197:ヤマシャクヤク(富山県) 04/15(水) 17:05 1x9CQGd/
sssp://img.2ch.net/ico/file2_02.gif
>>196
半年ぐらいそう珍しくない…と思う
198:ショウジョウバカマ(沖縄県) 04/15(水) 17:08 6RJYhFeO [sage]
>>197
そんなもんなのか
俺は親知らず抜いたぐらいしか歯医者行ったことないからな
その時は歯医者からココじゃムリだから病院池で後日病院でぶち抜いてもらっわたww
199:キキョウソウ(神奈川県) 04/15(水) 17:12 Dz1aXWDL
>>196
俺は2週間に1回ペースで2年くらい
200:ハチジョウキブシ(長野県) 04/15(水) 17:15 c/WWpN36 [sage]
本当に治療しているのか一般の人には確かめようがないからな。
適当に虫歯残して再発狙ってそうで怖い。
201:ハナムグラ(関東・甲信越) 04/15(水) 17:18 LtXoodry
一本なら普通週一で一ヶ月くらいだろ
二年とか何したんだよ
202:水芭蕉(関東地方) 04/15(水) 17:21 GEib69Ey [sage]
姉歯建築レベル
203:アルメリア(東京都) 04/15(水) 17:22 ND4XM8JT
>>201
神経死んでるけど土台はまだある
って時だと、週一で半年かかったな。
神経生きてるけど、虫歯が神経まで達してる
って時は、週一で3ヶ月掛かった。毎週毎週神経を
カリカリ取られるのは、たまらなかった。
だけど、二年って珍しいな。月一、月二かなら
ありえるのかな。
204:キンギョソウ(奈良県) 04/15(水) 17:22 tYxPNKjQ [sage]
15年歯医者に行ってなくて虫歯が9本。
で、週に3回通って2カ月弱かかった。
205:リナリア(関西) 04/15(水) 17:22 CAnbovub
痛くなってから歯医者行くクズ共に限って文句言ってるよな。
206:アマリリス(青森県) 04/15(水) 17:24 QMJ9cfoV [sage]
20年ぶりにいったら前歯4本以外が虫歯
保険内でやったおかげでほとんどが銀歯
機械の体になったような気がした
207:アルメリア(東京都) 04/15(水) 17:26 ND4XM8JT
>>206
前歯だったら保険で白いの使えなかったっけ?
被せる奴だから駄目なのか?
208:ビオラ(catv?) 04/15(水) 17:27 kTSAyjUV [sage]
本来なら1ヶ月で治るところを、歯科助手落とすために1年に伸ばした。
今その歯科助手は俺の隣で寝てる。
ウマー
209:姫カンムリシャジン(北海道) 04/15(水) 17:27 OdEYwdAR [sage]
>>206
奥から2番目の歯は白いの被せてもらったけどな 保険内で
ただ金属のほうが精度が出るみたいだな 土台との組み合わせで
210:カンパニュラ・アーチェリー(アラバマ州) 04/15(水) 17:30 aSLqkFbD [sage]
>>203
それ、虫歯治療ではなく根管治療じゃないか。
211:ドデカテオン メディア(東京都) 04/15(水) 18:44 ti37gFgK
歯医者のダチに言わせると、中国人は治療に文句つけたあげくに値切ってくるからやってられないらしい
保険も怪しいし、言うこと聞きゃしない韓国人の方がマシに思えるくらいだとのこと。
212:ヤブテマリ(埼玉県) 04/15(水) 19:23 p/zcDf7v
マジレス歯科医は?
213:ツルハナシノブ(catv?) 04/15(水) 19:26 GMf7Cv8z [sage]
薬で殺した神経をなんか待ち針みたいなのでほじくって掃除するために何回も通うのはしんどかったな
214:オオタチツボスミレ(東京都) 04/15(水) 19:56 K145wZtd [sage]
んじゃ歯医者が仕事上がりにマジレス
虫歯の大きさによって治療期間は違う
大抵の患者が自分から来るような虫歯はかなり大きくなっており
根っこの治療まで必要な場合がほとんど
また、定期的に歯医者に来ない人は自覚していないだけで複数の虫歯があることが多い
215:カンガルーポー(三重県) 04/15(水) 20:08 nYIMh385 [sage]
患者の不満って結構多いんだな。
でも悪徳歯科医というのが実在してしまうから、
患者が不満を言う素地ができ上がってしまうんだろうな。
回数がかかる!!と一言で言われても、
実際それが正しいのか、正しくないのかわからないんだよね。
歯科医師なら誰でもが同じ答えになるであろう質問をしてみます。
みんなの答えはどうかな?
二択の質問
歯医者が二件しかありません。それぞれ宣伝をしています。
A 上の奥歯の神経を取る治療を始めてかぶせが入るまでに必ず7回かかります。
B 上の奥歯の神経を取る治療を始めてかぶせが入るまでに必ず2回で終わります。
問い合わせたところ総治療費は両者ともにほとんど変らないそうです。
あなたならどちらを選びますか?
216:カンガルーポー(三重県) 04/15(水) 20:09 nYIMh385 [sage]
ちなみに
俺は治療費が1,5倍かかるとしてもAを選びます。
217:クリサンセコム・ムルチコレ(関東・甲信越) 04/15(水) 20:28 vi4jw+hV [sage]
人気のところは最初に治療プランを聞いてきて、戦術プラン通りにやるよな。
この前女医がプラン間違えて「また間違えるなんて」と嘆いていた。
218:ヒメオドリコソウ(西日本) 04/15(水) 20:40 +LfEHvfs [sage]
誰か良い歯医者(何十回も通わなくてもいい)のリストでも作ってくれんかな。
219:コスミレ(コネチカット州) 04/15(水) 20:50 ynh9Txcn
>>216
人間の体のことなんだから神経とってからの治りが遅いとか偶発症があるだろうがよ
220:オオタチツボスミレ(東京都) 04/15(水) 20:50 K145wZtd [sage]
>>215
症状によるので一概にBがどうとは言えないのがまた難しいところ
大抵Aの方がまともだけどね
221:ヤブツバキ(東京都) 04/15(水) 21:12 oRGh76y4
治療回数が少ない=手抜きしてるかもしれない
っていう考えはないの?
222:シンビジューム(関東地方) 04/15(水) 21:13 D6YQnp+B
1回で済ますと歯医者が儲からないから
チマチマ治す
223:シラー・カンパヌラータ(宮城県) 04/15(水) 21:16 Hjnjh8mw
>>220
質問です。
神経残したまま銀を被せたんですが、冷たい物で沁みる、たまに痛む。
この歯医者さんの治療は正しかったんですか?変えた方がいいですか?
224:キクザキイチゲ(アラバマ州) 04/15(水) 21:19 PGlkbMBN
急いでるので4本全部治してくれって言ったら
1月半で終わったぞ。週一の通いでだ。
225:タンポポ(アラバマ州) 04/15(水) 21:34 bISSFWju
歯フェチの俺がきましたよ。
だれか口あけてうp!
226:マリーゴールド(宮城県) 04/15(水) 22:00 ZVNd9P3Z
アルミホイル噛むとキーンと痛むのはなんで?
227:フデリンドウ(東京都) 04/15(水) 22:01 Jt685zHd
この前うがいしてくださいって言われてしたら
はい、じゃあまた明日きてくださいってwwww
ざけんなw
228:ヒマラヤユキノシタ(catv?) 04/15(水) 22:16 RVzS7BT0
>>226
ttp://q.hatena.ne.jp/1159416140
229:クヌギ(愛媛県) 04/15(水) 22:44 NyxDNY3t [age]
歯石取るのが下手な衛生士に当たると
痛いので激鬱
230:スズナ(関西地方) 04/15(水) 22:49 MyKamwi+
3Mix-MP法ってあるんだけど。
有効性は分からないにしても本格的な治験を
本腰入れてやってくれたら有効性は短期間で分かるはずなんだけ
でもそこは、歯科医の白い巨塔やブラよろの世界が
広がってるみたいで、未だに一般的治療扱いされてない。
231:サポナリア(新潟・東北) 04/15(水) 22:58 79BZAd+u
>>229
俺は、むしろ痛い方が嬉しい
232:スズナ(関西地方) 04/15(水) 23:05 MyKamwi+
3Mix-MP法は削るより殺菌するのであまり痛くないはず。
とにかく、早く治験とか終わらせて有効なら保険効くようにしてほしい。
ブラよろ三文芝居劇していがみ合う暇があるなら。
233:マリーゴールド(長野県) 04/15(水) 23:13 Txrd4JCN [sage]
今日
新しいクラウン装着!
234:ガーベラ(千葉県) 04/15(水) 23:19 WWEBN/2Z [sage]
5年前に銀の貼紙貼られたけど一生貼りっぱなしなのか
235:ヒナゲシ(東京都) 04/15(水) 23:40 GzLhJhGp [sage]
なんかここの歯医者が神に見える
http://www.amanodental.com/
236:パキスタキス(長屋) 04/15(水) 23:54 Q3tCAy7z [sage]
3mix万能論吐く馬鹿も居るが
駄目なものは駄目なんだよ。
あれは神経出てるかどうかのぎりぎりの症例で
選択肢の1つとしてやるかどうかという程度の代物だ
テレビに騙されて騒ぎ立てる馬鹿が多くてかなわない。
あれ使えば早く終わるなんて馬鹿かと。
あれは入れた場合必ず数ヶ月〜1年以内に再治療をして
3mix自体を除去しないといけない。何も知らないで痛くないとか考えてるのは滑稽です。
3mix自体は神経にふれるととてもしみることがあります
237:マンサク(長野県) 04/16(木) 00:07 Txrd4JCN [sage]
3DMIX歯の根にグリグリ入れられたけど
238:ハクモクレン(長屋) 04/16(木) 00:23 sujy5Mf5 [sage]
それが一番確実な使い方だ。
根管治療には有効だ。
間接覆髄は痛みでなければもうけもの程度のものだ
239:シンフィアンドラ・ワンネリ(dion軍) 04/16(木) 00:44 6D5kx4CR
>>235
宣伝乙
・・・と思って見てみたけど、良さそうな歯医者さんだね
少し遠いが掛かってみたい
240:マツバウンラン(神奈川県) 04/16(木) 00:47 7zcigj73
15年前三鷹の南口にある歯医者は糞だった
へたくそで拝金主義
241:ケブカツルカコソウ(長屋) 04/16(木) 00:49 NxpN8iSs
歯が入れ替わるときにフッ素をコーティングすれば
虫歯にはかからないらしい→オール歯科大反対
242:クレマチス・モンタナ(三重県) 04/16(木) 00:50 vqYUiLO4
スゲー上手くて治療1日で済むとこ行ってたけど潰れてしもた・・・・
さがすの面倒くさいよぉ
243:オオイヌノフグリ(関西地方) 04/16(木) 00:50 QNzM5aJ6 [sage]
神経治療したらリーマーでほじくりだす→埋めるの永久ループ
244:ラフレシア(アラバマ州) 04/16(木) 00:53 cHdp1pWn [sage]
「この歯をひっこ抜くのにいくらかかるね?」
「90ドルです」
「90ドル!たった数分の仕事で90ドルですかい?」
「お望みなら、もっとゆっくりやっても良いですよ」
245:ウンナンオウバイ(兵庫県) 04/16(木) 00:56 7C2wGRNl [sage]
sssp://img.2ch.net/ico/folder1_09.gif
麻酔で舌の感覚が麻痺してた時に、衛生士のおねーさんが突っ込んだ手をペロペロしてたことがあった・・・。
246:シデ(長崎県) 04/16(木) 00:59 EklE7RXj [sage]
上の一番奥の歯に親知らずが生えているんだが
とるとき相当痛いんだろうか?いずれとらないといけないと言われたので
247:ジギタリス(広島県) 04/16(木) 01:02 ymVSJBlC
麻酔が効かない激痛だよ
覚悟しておけ
248:マムシグサ(茨城県) 04/16(木) 01:04 7s1SVGRD [sage]
何で虫歯を予防する事を考えないんだろうな
虫歯が無ければ治療時間なんて短いのに
249:シンフィアンドラ・ワンネリ(dion軍) 04/16(木) 01:09 6D5kx4CR
>>246
三本抜いたけど全然痛くないよ抜くときは
せいぜい鼻の下の髭を抜く程度の痛み
抜いた後は鈍痛が多少ウザい
250:サトザクラ(関西・北陸) 04/16(木) 01:10 yr7tj91s
>>226
ガルバニー電流
251:シデ(長崎県) 04/16(木) 01:12 EklE7RXj [sage]
>>249
下の奥の親知らずは抜いたことはあるんだが
そん時はすんなりは抜けたけど麻酔をしてても一瞬ものすごい痛かったのがトラウマ
252:シンフィアンドラ・ワンネリ(dion軍) 04/16(木) 01:24 6D5kx4CR [sage]
>>251
そっかー
まちBBSとかで麻酔のうまいとこ聞いて歯医者変えてみるといいかも
253:ホトケノザ(長屋) 04/16(木) 01:33 XmdnnPtN [sage]
>>143
矯正は場合によるけど短期間でなおるものじゃないよ
動くスピードがあるからね
それを定着させる時間もかかる
254:キバナノアマナ(長屋) 04/16(木) 01:37 KlYiiGXU
鼻づまりだと息が苦しくて舌が動くんよ
人を変態みたいな扱いはやめてほしいわ
255:シデ(長崎県) 04/16(木) 01:38 EklE7RXj [sage]
>>118
歯石除去はやってもらったが一度に上下表裏をドリルでガーってやってもらったぞ
256:ヒメオドリコソウ(コネチカット州) 04/16(木) 02:57 bo1IUTLF [sage]
いい加減行かないとな
既に神経死んで痛くはないがヤバそう
何か前歯の付け根部分も穴空いてきてるし
八重歯も空いてきた
257:カタバミ(コネチカット州) 04/16(木) 02:59 HydwlKxF
>241
こどものときのフッ素塗布なんか大昔からやってるだろが
258:ヤマシャクヤク(宮城県) 04/16(木) 03:10 pfSlaq06
歯医者ってウマイところとヘタなところの差がありすぎる
麻酔注射のときにそれがよくわかる
259:オニノゲシ(関東地方) 04/16(木) 03:11 z5Ww6dtQ
膿の治療の場合、あんまりさっさと終わらせる歯医者は逆にやばいんじゃなかったか
260:オニタビラコ(catv?) 04/16(木) 03:12 qY7dsWgi
詰め物を取り替えるだけで、永遠に治療が終わらない歯医者知ってるよ。
261:スィートアリッサム(関東) 04/16(木) 03:13 IB1qeAT8
一回五分が限界だわ
262:トキワヒメハギミツバアケビ(新潟県) 04/16(木) 03:14 L4I7CF8T [sage]
昔の歯科より今の歯科のほうが圧倒的に難しいのに患者の不満はふえるばかり
これいかに
263:コブシ(アラバマ州) 04/16(木) 03:17 Yd1tHq6j
sssp://img.2ch.net/ico/u_okotowari_a.gif
ν速の歯科に対する知識のなさは異常
264:ピンクパンダ(コネチカット州) 04/16(木) 03:24 ug/yWiMx
無駄に長引かせてポイント稼ぐを止めろ
265:プリムラ・オーリキュラ(catv?) 04/16(木) 03:48 wlCHmusB [sage]
>>117
自分は前歯がボロボロで差し歯しか選択肢がなくて
不安になって歯はやっぱり銀歯になるんですか?って聞いたら
ちゃんと白い歯になりますよって言われた上に、おおよその値段も教えてくれて安心して治療できたよ。
前歯とその両側の歯の4本を差し歯にして約8000円だった。
見映えも良くなって満足してる。
何が言いたいかと言うと
まずは歯医者池
不安な事はちゃんと相談すると納得出来るまで説明してくれるから
勇気を出して治療がんがれ!!
266:ポピー(山陰地方) 04/16(木) 07:58 kqkTgwK2
おいちゃんが教えたる。
歯医者は患者の事を心配し、患者は歯医者を信頼する事でエエ関係が生まれる。
エエ関係ができないと、エエ治療なんか出来る訳がない。
そんなんじゃなく、歯医者は金の心配し、患者は歯の色とか材料とか料金のこと
しか心配しなかったら、とてもじゃないけどエエ関係にはなれんわな。
たまに、金とモノだけの希薄な関係の中でも上手な歯医者に当たる事も
あるけど、宝くじにあたるようなものだ。
患者の(身体を)心配を一生懸命してくれる歯医者は、まあ間違いなく
技術もしっかりしてるから安心してかかって良い。
ここでウダウダ言ってないで、はように自分のことを心配してくれる
歯医者を見つけて治療ガンガレ!
267:バイカカラマツ(東京都) 04/16(木) 13:46 bT1/z6wd [sage]
若い女の先生の細い指で弄られてるだけで…
風俗だと思って通ってます。
268:シンフィアンドラ・ワンネリ(dion軍) 04/16(木) 16:47 6D5kx4CR
>>267
俺は若いイケメン先生にドキドキしてたけどな
毎回指名して予約とってた
269:マムシグサ(茨城県) 04/16(木) 16:52 7s1SVGRD [sage]
>>267
有名だが、こういう歯科医院とかあるぞ
http://www.milky-d.jp/staff.html
270:ペチュニア(アラバマ州) 04/16(木) 16:55 XhtAA8+0
歯医者行くと痛い歯だけ治してくれればいいのに
あっちにこっちにドリルで穴開けるから
益々虫歯が広がっていく・・・
271:ケンタウレア・モンタナ(奈良県) 04/16(木) 17:08 jY0TL4IG
この前、詰めてたのが取れていったんだが
1回目 その部分を少し削って新しいもので固めて終わり。
帰りに別の虫歯があるみたいなんですが、と言ったらちょっと見て次回にしましょうと。
2回目 虫歯部分(奥歯)を削って、白いもので固めて、これで治療終わりですと。
昔は奥歯削って、消毒みたいな事をして、歯の型を作って、金属の詰め物を作って、それを歯に装着して・・
で最低でも3回以上は通った記憶があるんだが。
272:カントウタンポポ(東京都) 04/16(木) 17:29 P16cVYax
>>37
俺も土台いれたからわかる
銀歯をかぶせる前に土台をいれるんだが
銀場をかぶせやすくする銀色の土台としかいえんぞ
273:ペチュニア(大阪府) 04/16(木) 17:34 NaePzTNO [sage]
歯医者も耳鼻科も患者を生かさず殺さず
定期診察増やしてウマー
274:ビオラ(アラバマ州) 04/16(木) 17:35 JTOUa8bH [sage]
親知らず抜くことになった時「何本抜きますか?」と聞かれたことあったな。
食事が大変そうだから1本ずつにしてもらったが。
275:カタバミ(コネチカット州) 04/16(木) 20:17 HydwlKxF
生かさず殺さずなら内科だろJK
生活習慣病なら一生かよいつづけるんだぞ
276:エピデントルム(千葉県) 04/16(木) 20:35 1XsX5N2r [sage]
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d552373.jpg
277:シデ(富山県) 04/16(木) 20:44 FTUCjWvF
>>276
ざわ・・
278:カエノリヌム・オリガニフォリウム(千葉県) 04/16(木) 21:25 Rx+ntnJx [sage]
ゴミ歯科医はどんどん潰せ
279:ボロニア・ピンナタ(大阪府) 04/16(木) 23:29 IrLFFhtI
軽い虫歯、ちょっと黒くなってるだけ、ちょっとツブがあいてるだけの虫歯なんてのは
削るのは間違い。
削ると穴を大きくするってこと。で、そこに詰め物する。
しかし、だ。詰め物なんてのは十年で終わる。とれたらまた少しけずってつめる。これの繰り返し
ようするにサギ。
初期虫歯なんてのは歯磨き丁寧にしてりゃ進行なんて一生しないんだよ。
だから、歯医者で軽い虫歯があるので、治療しますなんていわれたら、「断る! 全力でだ!」と言って出てきなさい。
軽い虫歯なんてのは、削るのは間違いなんてのは、もはや常識ですよ。
280:マリーゴールド(茨城県) 04/17(金) 00:55 A72i8AwH [sage]
>>279
そうやって自分に都合良く曲解してる人が多いんだよね
初期虫歯を作った人は、丁寧に歯磨きしても進行するよ
虫歯予防をしなければ、つまり生活も改善しないと意味は無いんだよ
まずは間食で砂糖を一切口にしない事
281:ウバメガシ(三重県) 04/17(金) 02:20 v7cSSkzp
>>279
あなたの意見は一部正しい面もある。
しかしだ。
その黒い削る必要もないと思われた虫歯を様子見にしたせいで、
あとになって「あぁあのとき治療しておけば。。。自己嫌悪」
ということもあるし、「先生この黒い虫歯治さなくていいんですか?」
と切れ気味に患者さんに言われることもある。
「虫歯は虫歯だけど治療しなくても大丈夫です」
って言っても
「虫歯なのになぜ治さない??進んだらどうするんだよ!!」
てな患者さんも多いわけです。
まぁそんなわけで、
「断る!全力で」みたいな患者さんは自己責任なので、
そうはっきり言ってもらえばありがたい。
あとはどうなろうが歯科医は責任をもたずに済むから楽。
で結局治すべきかどうかはケースバイケース。
患者が自分で判断できたら歯医者は要らないって話で、
むし歯が大きくなって神経を取る患者などいなくなる話。
で、現実は大多数は痛くなって初めてむし歯に気づいて、神経を取るって話。
282:ハナムグラ(愛知県) 04/17(金) 02:28 VKDkIVrp
そりゃ、診察費稼ぐためだからしょうがない。
283:クモマグサ(関東・甲信越) 04/17(金) 02:34 MNbkLIhV
おまえら保険証がない俺にアドバイスを下さい。
歯が激痛で鎮痛剤のんで保冷剤充ててないと無理な状態なんだ。なんとか治る方法は知りませんか
284:ニョイスミレ(関東) 04/17(金) 02:41 iV6CcuKN
無理だな
針金引っ掛けて1・2の3で無理矢理引っこ抜くか
高い金払って歯医者で抜いて貰え
治療は無保険だと死ねるぞ、それは諦めろ
285:キンギョソウ(東日本) 04/17(金) 02:43 SaLKMkNW
昔は歯石取りは1回ですんだけど最近は4回に分けるようになった
やっぱり点数なんか?
286:ヒメマツムシソウ(コネチカット州) 04/17(金) 02:45 0g6VktFA
>>86
くそ…やられた
287:クモマグサ(関東・甲信越) 04/17(金) 02:50 MNbkLIhV
>>284
そうだよな。生まれ変わって赤ちゃんからやり直したい。
288:シデコブシ(長崎県) 04/17(金) 02:54 PwkRsG+B [sage]
虫歯は注意してればいいけど親知らずは突然勝手に生えてくるからなー
昔とんねるずの石橋が親知らず抜いたときにスッゲー痛かったんだぞと
あちこちでネタにしてたから怖くて怖くて
(石橋のは多分歯の上の歯茎あたりからひょっこり出てきたやつ、これ抜くのは相当痛いのか?)
289:ポレオニウム・ボレアレ(山陰地方) 04/17(金) 08:34 22JUwwsn
>>285
昔は歯石取りは1回ですんだけど最近は4回に分けるようになった
やっぱり点数なんか?
→法律、規制のため
>>288
これ抜くのは相当痛いのか?
→抜くのは痛くない(麻酔するから)。麻酔がキレてから痛い。
簡単な手術ではないから。
290:コハコベ(北陸地方) 04/17(金) 10:43 nCEuhxeF [sage]
別の歯の治療終わって今治療中の歯の神経抜いて痛みも引いたから
今日は治療中の歯の型をとると思ったら、写真だけとって詰め物入れ替えて帰された
型をとるだけなら今日でも前回でも可能な筈、型取りも無しに千円っておかしくないか
291:オオバクロモジ(東京都) 04/17(金) 10:49 cw4DM/WB [sage]
>>223
opeキャンセルされて暇なのでカキコ
被せた直後ならよくあること
神経をなるべく保存しようとするのは間違いではないはずだけど
虫歯の取り残しがあったりするかどうかまでは掲示板では分からない
一月以上凍みるのが続く場合はや何もしないときに拍動性の痛みがあるなら歯医者に相談
292:オオバクロモジ(東京都) 04/17(金) 10:51 cw4DM/WB [sage]
>>230
それ違う
推進派がきちんとした資料を集め論文を提出しないのがいけない
効果があるなら有意性がある統計がでるはずだ
もう何十年も前から効果あると主張するだけで終わっているのが非常に不思議
293:オオバクロモジ(東京都) 04/17(金) 10:54 cw4DM/WB [sage]
>>270
この歯だけ治して欲しいといえ
ただ自覚症状がないからと言って虫歯じゃないなんて事は全くない
自覚症状が出ている場合かなりでかい虫歯であることがほとんどだ
294:オオバクロモジ(東京都) 04/17(金) 10:58 cw4DM/WB [sage]
>>290
勝手に判断するのはよくない
歯科の勉強をきちんとしてなおかつ保険のルールを勉強して初めて判断できる
ただし保険のルールは歯科医学的におかしいことが多いのもまた事実
295:コハコベ(北陸地方) 04/17(金) 11:07 nCEuhxeF [sage]
>>294
有り難うイライラしてたのが落ち着いた
初めに治療した歯は型取りまで初診で終わったから今回の治療は不思議に思った
もう神経抜いて二週間もした後に型取りもしないで写真だけ撮って帰されたのが違和感って言うか
何も進展無くてがっかりって言うか
296:オオバクロモジ(東京都) 04/17(金) 12:33 cw4DM/WB [sage]
>>295
昔掲示板診察もどきをやって後悔したことがあるのでアドバイスらしいことは出来ないが
神経の治療に関しては非常に時間が掛かることがよくある
どうして進展しないのかは担当ドクターに聞いた方がいい
297:ヤマブキ(宮城県) 04/17(金) 16:00 H/eEAYxE
虫歯菌が絶滅しろ
298:ヤマシャクヤク(東京都) 04/17(金) 16:31 uuDZaSrE
虫歯菌が絶滅したら歯周病菌や化膿性の菌、
あるいはもっとやばい菌がはびこることになる。
299:桜(アラバマ州) 04/17(金) 16:42 ysyE97RZ
>>283
俺が糸で虫歯しばって引き抜いてやるぞ。w
それが駄目なら、薬局で今治水(こんじすい)買ってこい。
しばらくは楽になる。
300:カンパニュラ・サキシフラガ(秋田県) 04/17(金) 16:53 w9raXFF4
レントゲン撮って麻酔打って親知らず1本抜いて痛め止め2回分もらったけど1900円台で済んだ
301:シラー・カンパヌラータ(埼玉県) 04/17(金) 16:54 f8BDw492 [sage]
虫歯の治療のときにする麻酔ってまだ注射のとこあんの?
俺のときは麻酔染込ませたコットンかなにかを噛むだけだったが
場所や状態によるのか?
302:カンパニュラ・サキシフラガ(秋田県) 04/17(金) 16:56 w9raXFF4
>>301
そのコットンで麻痺したところに注射打つもんじゃねぇの?
303:コメツブツメクサ(コネチカット州) 04/17(金) 17:06 +d6KLdjW
数年おきに虫歯が発生する
最初全く痛みを感じなかったから通ってる医者なのに年々麻酔が効かなくなった
なんでだ
麻酔が効かない神経抜きは普通に絶叫レベル
304:ビオラ(滋賀県) 04/17(金) 17:12 BwtDgcqd
近所の歯医者で怒鳴ったことがある
歯石を取りにいって初診の時に歯石もとらずに歯ブラシを購入させられた、
歯磨きしてから歯石を取るんだな・・・家で磨いてきたのに・・・と思いながら
歯磨きすると小学校の時に歯ブラシの扱い方を練習するときに使うピンク
の液体を口内に含むように言われ歯の所々がピンクになった、それから歯磨き
の指導が始まり、今日はここまでですって感じで終了
ちょっと待て!え?歯石は?というと歯医者は次に3回に分けて上の歯を歯石
取りしてからあと3回で下の歯を歯石取りしますねと笑顔で言いやがる。
ブチキレて怒鳴ったらその日のうちに上下の歯をやってくれた作業時間15分
くらい、最初から1回でやれやカス!
305:ハハコグサ(関西・北陸) 04/17(金) 17:16 ZdARjvMp
>>304
お前には発言小町のほうが合ってる
306:ヒメスミレ(埼玉県) 04/17(金) 17:33 aEkNZlZj [sage]
>>292
3mixは宗教なのでその広告方法で間違ってない。
307:カンパニュラ・サキシフラガ(アラバマ州) 04/17(金) 17:46 K6MER4wN [sage]
>>301
場所による
308:ポピー(東京都) 04/17(金) 18:24 mmSbpd5o
最近の注射はいたくねーんだな
ん、ん゛ん゛ぐらいには感じるけど〜〜っ!って感じではなくなった
麻酔しても神経近くを削るときは痛いんだけど
これって普通か?
309:コメツブツメクサ(コネチカット州) 04/17(金) 18:27 +d6KLdjW
麻酔が効きにくい部位があるらしいとか、そんな話聞いた事ないとか
麻酔打ってるのに痛みがあるはずないとか
鎮痛剤を常用してると麻酔効きにくくなるとか
どれが本当なんだ…
310:ジャーマンアイリス(新潟県) 04/17(金) 18:29 l0dmWeA0 [sage]
オゾンだったかなんかで一瞬で治すやつあるじゃん
あれまだないの?
311:クリサンセコム・ムルチコレ(関東・甲信越) 04/17(金) 18:33 wHGZJ3vi
麻酔打っても歯肉を削ったりする時は痛いからな
312:リナリア(関西) 04/17(金) 18:46 ggGDGlhx [sage]
七年かかるが……了解した
313:コメツブツメクサ(大分県) 04/17(金) 18:48 AvMDcC3U
外観ボロボロで老いぼれ歯科医がやってるとこが結構上手かったりする
314:ストック(東京都) 04/17(金) 19:16 T7ZCg+KC
>>313
そういう歯科医院でも受付や衛生士は若い女いる?
315:フイリゲンジスミレ(東京都) 04/17(金) 19:34 /RLusD/U [sage]
うまい話、魔法みたいな治療法は、、、
わかるよな 差別化図りたい歯医者のアピールだよ
シンプルに教科書通りの治療法をやってくれるところが一番
歯医者なんて対症療法しかできないんだよ
素材の進化はあるが治療法の考え方自体は進歩していない
それが嫌なら虫歯なんかなるなって事です
316:スズナ(アラバマ州) 04/17(金) 20:31 3e20Ij+l
歯がズキズキ痛いんだけど歯医者に行かず、
歯磨きだけで治る?
317:カンパニュラ・アーチェリー(三重県) 04/17(金) 20:32 V3Qkg3lj
>>316
治る。みんなそうやって治している;
318:コブシ(コネチカット州) 04/17(金) 20:34 s9hY8Kls
虫歯が歯磨きで治るわけねーだろw
放置すればするほどおおごとになるから早めに行った方がいい
歯は体全体のバランスに関わってるからマジやばい
319:キンギョソウ(大阪府) 04/17(金) 20:35 4L25Zbu7 [sage]
4年まえに治療した歯が痛い…
いかなきゃ…でも結構ひどい虫歯なんで
また削って削ってだと、今度は神経どうなるんだろ。
15年まえに受けた歯は未だに悪くならないのに…
320:ヒメマツムシソウ(コネチカット州) 04/17(金) 20:43 5EThItzL [sage]
健康保険うめぇwww
321:ヤブヘビイチゴ(岐阜県) 04/17(金) 20:46 144Ceteo
神経抜いた奥歯の再治療で今まで詰めてた銀歯を外したんだけど、
口をゆすぐときにそっと舌で穴の所を確かめると結構深いのな。
あの穴の底は多分異空間に繋がってるんだろう。
322:カンパニュラ・アーチェリー(三重県) 04/17(金) 20:57 V3Qkg3lj
このスレは患者の生の意見がいけて大変興味深いです。
歯医者ってそんなにヤブとか悪徳が多いのかな。
>>319
みたいなの実際にもいるよ。
「このかぶせ20年前に入れたから今度のも20年持つよな??」
もつわけねーだろ。良くて5年だよ。みたいな。
歯医者と患者の歯に対する認識が一致する方がおかしいわな。
歯医者のせいにせず、自分の歯は自分で管理しよう!
歯医者になんかいくな!
323:アルストロメリア(アラバマ州) 04/17(金) 21:04 fXbQrfcf [sage]
今はもう奥歯でもどこでも
銀歯と同じくらいの値段で白いの入れてくれるようになってるの?
奥歯が5本銀歯ですげえ恥ずかしいから全部取り換えたい
324:ピンクパンダ(コネチカット州) 04/17(金) 21:13 rR186Epj
>>323
総銀歯にすれば奥歯なんて目立たないよ^^
325:ボタン(大阪府) 04/17(金) 21:15 gQxEDRg5
>>322
甘い物食って無くて、食後30分以内に必ず歯を磨くんだが
それでも治療した歯が痛くなってくる。
これも俺の認識や行いが悪いのか?
326:スカシタゴボウ(関東) 04/17(金) 21:18 EcFXYAGZ [sage]
虫歯は唾液が関係してるんだろ
327:キンギョソウ(大阪府) 04/17(金) 21:21 4L25Zbu7 [sage]
>>325
相手しないほうがいいんじゃね?
5年毎に治療だと、退職時にはもう歯が治療だけでなくなってそうだもん。
328:ジシバリ(千葉県) 04/17(金) 21:29 jR7/x/FH [sage]
いっぺんにやるなら水道橋だか御茶ノ水だかの大学病院で保険無しで
やってくれんだろ?全身麻酔で。
329:カキドオシ(アラバマ州) 04/17(金) 22:19 pPI43/WD [sage]
>>223
俺結局それで2ヶ月ぐらい通って結局激痛にまで至って神経抜いたよ。
医者が「治ります治ります」っていうから通ってたのに結局金払って悪化させたようなもんだった
何も信用できなくなって3年ぐらい神経抜いた穴開いたまま放置中
330:カキドオシ(アラバマ州) 04/17(金) 22:20 pPI43/WD [sage]
ごめん「結局」ひとつ多い
331:クロッカス(大阪府) 04/17(金) 22:30 vEzw6v9d
初期虫歯なんてのは、歯医者に削らせるなよ。あいつらの作戦だから。
爪楊枝の先ほどのポツンとした黒点や、ただの線上のシミですら、削られたからな俺は
もっと内情を知ってれば、「治療などいらんわボケ」っていってやれたのに、後の祭りだ今では
332:シデコブシ(アラバマ州) 04/17(金) 23:13 qE8ciAjY
sssp://img.2ch.net/ico/u_okotowari_a.gif
今は削らない治療法もあるというのに
まさか保険で治療受けようとか思っているの?
333:ヒメスミレ(アラバマ州) 04/17(金) 23:17 C4eKP3AD
歯石取ったら歯がぐらぐらすんだけど、ホントに取ったほうがいいのか?
334:シュロ(福岡県) 04/17(金) 23:32 Zj6UFops [sage]
差し歯の人って口臭ひどいイメージがあるんだけど、間違ってる?
335:スズナ(アラバマ州) 04/17(金) 23:57 3e20Ij+l
焼酎を飲んだらしばらくは歯の痛みが消えることが分かったから
しばらくはこれでしのごう。歯医者とかメンドクセ('A`)
336:マンサク(茨城県) 04/18(土) 00:07 eEggA9eq [sage]
>>331
また大阪か
>>332
そんなの無いよ
>>333
取らなかったからグラグラするようになったんだろ
簡単に言うと、手遅れ
>>334
虫歯で差し歯にする人は多いから、ほぼ正解
ただ外傷による物の場合はその限りでは無い
>>335
自分の体だ、自己責任で好きにすればいいさ
337:スィートアリッサム(dion軍) 04/18(土) 00:27 y3FeXWPB
>>298
菌の住み分けはそのままで何とか無害化出来ないもんかね
菌の遺伝子操作とかさ
338:スズメノヤリ(アラバマ州) 04/18(土) 00:29 UCZFkJg9
>>336
歯医者?
339:オオイヌノフグリ(神奈川県) 04/18(土) 00:33 6YFH/7b/
俺、いつも一回で終わらして貰ってるよ。
340:サンシュ(catv?) 04/18(土) 00:37 H1XVV/uu
おー、おれ以外にもマジレス歯科医がこんなにいるとはw
ν即始まったな
341:ヒメオドリコソウ(東京都) 04/18(土) 00:39 3XDwBcCC
知り合いの歯医者は実働7時間の患者60人で時間足りないって言ってたな
342:キクバクワガタ(東京都) 04/18(土) 00:41 EwpsuZ7n
痛いの嫌だからまとめて一気にやってくれと言ったら、午後いっぱい掛けて5時間ひたすら治療されたことがある
あれはあれで嫌なもんだ、口がだるくなる
分割治療は、そっちのほうが保険点数がおいしいかららしいけどね
343:ヤマシャクヤク(埼玉県) 04/18(土) 00:42 /rPubSj1
>>340
あ、本物が来た
定期健診て普通歯科医が診るんじゃないの?
衛生士が診て終わりな歯医者って変?
344:サンシュ(catv?) 04/18(土) 00:43 H1XVV/uu
>>343
その人が女医さんという可能性もあるが、
衛生士が診て終わりはおかしいです。
345:サンシュ(catv?) 04/18(土) 00:45 H1XVV/uu
>>342
一人1時間以上も時間かけて診て貰いたければ私費でやらないと
経営は成り立たないんだよ。
346:コブシ(新潟県) 04/18(土) 00:46 wSvmAYuJ
時間無いからレジンで治療してくれと言えば一回で済む。
銀歯治療は時間も金もかかって無駄。
347:ヤマシャクヤク(埼玉県) 04/18(土) 00:47 /rPubSj1
>>344
やっぱ変だよね
女医さんじゃ無いよ、衛生士
歯科医に聞いても平気?
来なくなって欲しい患者にわざとそうするとかある?
348:ノゲシ(アラバマ州) 04/18(土) 00:48 ZerkMQ8W
抜髄って何ぞ。
前歯折ってしもうて、差し歯にするんだが
ちょうどいいから出っ歯なのなおしてーって言ったらそういわれた。
349:ヒヨクヒバ(コネチカット州) 04/18(土) 00:50 FY+lgwbu
奥歯は麻酔効きにくいって本当?
個人差で麻酔効きにくい体質とかはあるんですか?
350:ヒメスミレ(コネチカット州) 04/18(土) 00:51 k2c412sA
ハゲ頭を見られたくないのでニット帽を被って行っても大丈夫?
351:ヤマシャクヤク(埼玉県) 04/18(土) 00:52 /rPubSj1
つーかその歯医者を吊るし上げてやりたい
どこへ通報すればいいの?
352:サンシュ(catv?) 04/18(土) 00:53 H1XVV/uu
>>346
レジンは大きな虫歯に使うのは難しい。銀歯のほうがきちんと段差なく
つくれる利点がある。
何でもレジンで通用するとかそういう幻想は捨てたほうがいい。
そういう説明を受けませんでしたか?
>>347
うーん、考えにくいけど、十分儲けてるとこならやりかねない。
特に院長の人間性がアレなら。
>>348
生きてる神経を抜くことだよ。
353:アグロステンマ(福岡県) 04/18(土) 00:53 u0G2oGHe [sage]
根っこの治療は根気よくやらなきゃ駄目なんですとかで
2本の虫歯治すのに8ヶ月かかった
やっと全部治療終わったと思ったら
予後も見たいしメンテナンスに来てくださいだと
んで行くとまた次回のメンテナンスの予約を入れられる
どうやら一度捕まえた客は逃がしてはくれないらしい
354:タネツケバナ(四国地方) 04/18(土) 00:54 2X+AShH5
>>350
別に平気だろ しまむら君よ
355:ヤマシャクヤク(埼玉県) 04/18(土) 00:55 /rPubSj1
>>352
地元で一番大きい総合歯科医院(笑)で相当儲かっているらしい
+担当医は3代目で人間性はちとアレっぽい
やっぱあかんな、あの歯医者…
356:ノゲシ(アラバマ州) 04/18(土) 00:56 ZerkMQ8W
>>352
うえぇぇぇ 痛そう・・・・w
357:カンパニュラ・ベリディフォーリア(千葉県) 04/18(土) 00:57 K+bAsYY4
中国人は反吐が出るほど嫌いだがこれだけは同意
何か食っただけですぐ痛くなるし口臭の原因になるから治療したいんだが…
358:フイリゲンジスミレ(アラバマ州) 04/18(土) 00:57 uBTkkCuX
歯医者さんいる?
銀歯が奥歯に4つくらいあるんだけど、全部を目立たないやつに変えるのって
もちろん保険効かないだろうけどやっても問題なし?
なにか弊害とかある?
359:フクシア(東京都) 04/18(土) 00:58 fsTd62da [sage]
弊害は「金がかかる」だろw
歯医者なんか潰し合いなんだから
セラミクスにしたいなんていったらVIP扱いじゃねーのw
360:サンシュ(catv?) 04/18(土) 00:59 H1XVV/uu
>>348
訂正、抜髄=神経を抜くこと。
生きてる神経かどうかは無関係。
>>349
前歯は小さいけど、奥歯は大きい。同じ量の麻酔を打っても面積が広い奥歯には
前歯よりも効きにくいことは考えられる。
また、上あごはスカスカな骨で、神経がたくさんあちこちに走るため
下あごよりも麻酔が効きやすい。
お酒に強い人は麻酔が効きにくい。あとは、デブには効きにくいとか
体質によっていろいろあるよ。
361:フイリゲンジスミレ(アラバマ州) 04/18(土) 01:00 uBTkkCuX
金はしょうしょうかかってもしょうがないと思ってるよ。
実際、ヒゲも一部永久脱毛したし・・
それと良い歯医者さんを見つけるコツとかあるかな?
保険医で結構です。
362:ミミナグサ(愛知県) 04/18(土) 01:00 o1S+pBJ0 [sage]
>>358
敗者じゃないけど、銀歯から、強化プラスチックのレジンに変えた。
保険効くよ。3本位やったけど、総合計1万掛かって無いと思う。
ちょっと黄色みがかった俺の歯にはピッタリの色具合だったよw
363:プリムラ・ヒルスタ(広島県) 04/18(土) 01:01 3tgnllT9 [sage]
歯医者だけはマジで信用できるところを探すべきだよね本当に
ヤブに当たると下手したら一生を棒に振る可能性もある
それくらい歯は大事だろ
364:ヤマシャクヤク(埼玉県) 04/18(土) 01:02 /rPubSj1
もう棒に振ってしまった件
やっぱ死ぬしかないのか
365:サンシュ(catv?) 04/18(土) 01:03 H1XVV/uu
>>350
頑なに外すの拒否されたらバレちゃうと思うけど、
つけたままでも治療はできます。
>>351
それよりもまず証拠保全の方が先決です。証拠がなければ戦えませんから。
歯科医師会はそういう患者さんとは戦いなれてますから難しいかと思われます。
>>356
もちろん麻酔使うので、痛くありませんし、神経がすでに死んでいるなら
麻酔なしでも痛みなく神経をとることができます。
366:タンポポ(catv?) 04/18(土) 01:04 PTC7L1O7 [sage]
ここ見てると、虫歯14本(神経抜いたの1本)を週一で4ヶ月って結構速い方だったんだな。
367:フイリゲンジスミレ(アラバマ州) 04/18(土) 01:04 uBTkkCuX
>>362
えええ、まじかよ。
保険内で治療できるんだ。ただセラミックじゃないと耐久性に難ありそうだなぁ。
368:オウバイ(岩手県) 04/18(土) 01:04 hRFTS+Hc
名前で○○くんて呼ばれると照れるわ
369:イカリソウ(東京都) 04/18(土) 01:04 LqLFgz15
素直な中国人だな。
歯医者ってやたら治療長引かせて金を取ろうとするところも多い。
>「実は、虫歯になる手前の状態の歯が4本あります。早めに治療することをお勧めしますよ」。
これもなんか怪しい。
370:シロバナタンポポ(神奈川県) 04/18(土) 01:05 ck7k7U5Z
予約したあげく、どえらい待たされて、1回で進むのはほんのちょっととか、
一体どうなってるんだ
371:ねこやなぎ(長屋) 04/18(土) 01:05 VmsbGYmr [sage]
もう歯医者通って3ヶ月目になったよー早く終われ><
372:ヤマシャクヤク(埼玉県) 04/18(土) 01:05 /rPubSj1
>>365
どうやって証拠残すの?盗撮くらいしか思いつかん
つか腹黒すぎだろ歯科医師会…
373:ミミナグサ(愛知県) 04/18(土) 01:05 o1S+pBJ0 [sage]
>>367
もう5年くらい経つけど、一向に何の問題も無いんだが。
すっかりなじんでまるで生来の歯みたいだよ。
374:フクシア(東京都) 04/18(土) 01:05 fsTd62da [sage]
衛生士が定期健診しないとやっていけないような保険点数に問題ありなんだろうな
司会に良く見てもらいたかったら自費メンテしなさい
まあ、虫歯見つけるなら衛生士で十分だろ
375:サイネリア(コネチカット州) 04/18(土) 01:07 FY+lgwbu
>>360
丁寧にありがとう
ピザ気味だし納得した
左下奥が麻酔効かなくて抜髄の時少しマジ泣きして呆然としてたら
根が4本あるから大変でしたねって言われた
酒はやらないんだけど頭痛薬よく飲むのも関係あんのかなー
376:サンシュ(catv?) 04/18(土) 01:07 H1XVV/uu
>>353
治ったと思っても途中で悪化して手遅れになって手術ってことも十分あるから
定期的なメンテナンスは経営とか関係なく必要です。
それを怠ればむしろ歯科医は非難されますから。
>>358
普通の歯医者でやるならそれは私費になります。
保険診療は虫歯や歯周病などの病名がついて初めて許可されますが、
審美的な希望には病名がつきませんので私費です。
もちろんやることについて問題はほとんどありません。
ただし、作り直す以上、かみ合わせの位置が狂う可能性は若干ありますよ。
377:ノゲシ(アラバマ州) 04/18(土) 01:07 ZerkMQ8W
>>360
神経が死んでるかどうかってわかるもん?
なんかみょうちきりんな機械でチェックできるのか?
>>362
俺ほかのはちょっと黄色っぽいのに
ええかっこしてせらみっくをたのんでもうたww
異様に浮くのかしらん・・・。そのときはほかのを白くするのか?
ま、金はあるからそうなったら白くしてもらおうww
378:サンシュ(catv?) 04/18(土) 01:08 H1XVV/uu
ちょっときつくなってきたので、質問はここまでのレスに対して回答します。
379:フイリゲンジスミレ(アラバマ州) 04/18(土) 01:09 uBTkkCuX
>>373
まじで参考になる。
いきつけの歯医者さんと相談してみるわ。一個の奥歯は全部銀で被せられていてほんとに
気になってるのよね。しかもそこやった歯医者の野郎(じじい)はなんの相談もなくやりやがった。
聞いていたら絶対に拒否した治療なのに。もう10年も前だな・・
380:ヒヨクヒバ(千葉県) 04/18(土) 01:10 fEXjdlK2
俺はピザではなくむしろガリだが麻酔効かなくて寒気がして治療中止になったことある
金だけは当然しっかり取られました
381:シロウマアサツキ(埼玉県) 04/18(土) 01:10 YT8OlWui [sage]
治療中、目開けてるのって変?
目つぶってると寝ちゃうから(前科あり)、ばっちり開けてるんだが・・・。
382:ヤマシャクヤク(埼玉県) 04/18(土) 01:11 /rPubSj1
>>374
歯科医が診ないで終了する歯医者とか初めてで面食らったわけだが
保険治療だと結構普通なことなわけ?
383:フイリゲンジスミレ(アラバマ州) 04/18(土) 01:11 uBTkkCuX
>>376
歯医者さん、サンクス。
普通の医療と同じか。病名ないのに無理やり病名つけないとレセプトはねられちゃうもんね。
糞なシステムだな、厚生省・・
虫歯ってことにして保険診療してもらえばよいんですね。
>>381
がちんこで目を開けてるよ。しかも歯医者さんの目をじっと見てる。
384:シャクナゲ(長野県) 04/18(土) 01:12 Moeh6lL9 [sage]
去年の12月から通ってるから五ヶ月になる。
虫歯になりやすくてこまる・・削る歯がないw
385:チャボトウジュロ(佐賀県) 04/18(土) 01:13 +5++/PLA
いつも治療の度に麻酔2回やられてたのは俺が酒飲みのせいなのか
それでも痛かった
386:シナノコザクラ(長崎県) 04/18(土) 01:16 ttccqQPd [sage]
右上の奥に親知らずがあっていまんところ詰めてもらって長引かせているのですが
抜くときは麻酔してても痛いものなのでしょうか?
虫歯の時に神経を殺す薬を使ってもらったけども
これは神経を抜くのとはまた別なのだろうか?
387:サンシュ(catv?) 04/18(土) 01:16 H1XVV/uu
>>361
うーん、いい歯医者さん巡りをしたことないから分かりませんが、
心配なことを話してきちんと答えてくれて、うまいとこなら大丈夫。
あとは清潔感かな?
>>369
本当に治さなきゃならないのに全部疑ってたら、いつか痛い目遭うと思うよ。
クソみたいな歯科医は多いけど、親切な歯科医だってたくさんいるよ。
>>372
立会人置くとか。
でもね、ちゃんとやってるのにいちゃもんつけてくるキチガイ患者もいるんだよ。
だからそういう場合は歯科医が保護されなければならない。
>>377
神経が死んでいるかどうかは
・電気
・熱
・冷気
による検査が可能です。
388:タンポポ(catv?) 04/18(土) 01:18 PTC7L1O7 [sage]
>>385
俺も俺も。それでも我慢してたんだけど下の前歯やる時にどうしても我慢出来なくて、
何か神経の元栓みたいな所に麻酔してもらってやっと治療してもらった。
いっそのこと最初から全身麻酔して一気に治してもらいたい。
389:シナノコザクラ(長崎県) 04/18(土) 01:19 ttccqQPd [sage]
歯の治療で全身麻酔で治療するやりかたもあるらしいね
いくらかかるんだろうか
390:サンシュ(catv?) 04/18(土) 01:19 H1XVV/uu
おまけ
>>383
すんなり保険治療にしてもらえるかは微妙です。
例えば、銀歯の下に二次的な虫歯がある場合はおkです。
なければ私費になります。私費扱いのものを保険でやってくれる神様みたいな
歯科医は大学病院の研修医・学生くらいでしかみたことないです。
391:ヤマシャクヤク(埼玉県) 04/18(土) 01:20 /rPubSj1
>>387
立会人か
それやろうとしたら追い返されそうだなw
回答ありがとうございました
392:タンポポ(dion軍) 04/18(土) 01:20 R4I5XSqN
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako4.gif
歯医者のお姉さんとセックスできるなら一生やってもらってもいい
393:フイリゲンジスミレ(アラバマ州) 04/18(土) 01:21 uBTkkCuX
>>390
レス、サンクス、なるほどなるほど!
394:サンシュ(catv?) 04/18(土) 01:22 H1XVV/uu
おまけ2
麻酔は炎症がおきてる部分には効きにくいです。
それは炎症によりpHが下がって麻酔の成分が効果のある形にならず、
浸透しないからです。
以上で回答を終了します。またこの板のどこかでお会いしましょう。
395:フクシア(東京都) 04/18(土) 01:22 fsTd62da [sage]
>>394
お疲れちゃん マジレス先生またきてねー
396:シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関東・甲信越) 04/18(土) 01:23 ZsggbXMM [sage]
最近親しくなったお姉さま(推定31)とデートしたい
でも、未だに子供扱いなんだよなぁ…
397:シナノコザクラ(長崎県) 04/18(土) 01:23 ttccqQPd [sage]
ってことは腫れているところとかズキズキしてるところは麻酔が効きにくいってことでしょうか
398:ヒヨクヒバ(コネチカット州) 04/18(土) 01:25 FY+lgwbu
>>394
ID:H1XVV/uu乙
為になりました
>>389
全身麻酔の話は健康板で聞いたことあるな
向こうにも質問スレあるから聞けば教えてもらえるんじゃないか?
399:シロウマアサツキ(埼玉県) 04/18(土) 01:27 YT8OlWui [sage]
>>383
目があったとき、なんか気まずくならないか?w
お互いに目がたまにあるとサッと目をそらしてる・・・。
上の方で定期健診を衛生士がやってるってあったけど、俺が行ってるとこもそうだわ。
それって良くないのか・・・、こんな感じでやってる。
衛生士がチェック>(問題あれば?)歯科医に口頭で説明>治療の必要がありそうな時、歯科医がチェック
400:水芭蕉(dion軍) 04/18(土) 01:30 sC3X9DL9
今日親知らず抜いたわ。ずっとつばが血なんだが
401:ヤマシャクヤク(埼玉県) 04/18(土) 01:30 /rPubSj1
>>399
あー同じだw
ちなみに以前通っていたところは歯科医が診てた
402:フクシア(東京都) 04/18(土) 01:34 fsTd62da [sage]
歯科助手じゃなくて歯科衛生士だからまだいい方じゃん
ブラッシング指導とか歯石取りできる国家資格だし
悪質なところは中卒歯科助手とかだぞ
403:ヤマシャクヤク(埼玉県) 04/18(土) 01:35 /rPubSj1
そうなのか…そうなのか?それでいいのか?
404:トリアシスミレ(愛知県) 04/18(土) 01:52 WhM+1D0r
ガキの頃は笑気ガス使って治療してもらってたなー
またあのふわふわした感覚を試したい
405:ウラシマソウ(三重県) 04/18(土) 01:55 CNx9s51k
>>403
マジレスするとそれが最近流行の予防歯科を取り入れた、
流行っている歯科医院の特徴。
マジレス歯科医の医院はつぶれかけのクリニックなので、世間のことはなにも知りません。
406:ヒメマツムシソウ(コネチカット州) 04/18(土) 02:01 rfAXmBYQ
>>400
おれも今日切開して6個位に割って抜いた
抜いたって言うか取り出したに近いな
407:サンシュ(catv?) 04/18(土) 02:04 H1XVV/uu
世間知らずなので、年収1200マンで経営苦しくてつぶれそうです
そろそろたたむかねw
周辺住民の所得が高くないからほとんど保険だもんね
408:ウラシマソウ(三重県) 04/18(土) 02:13 CNx9s51k
な。
図星で悔しいのか?誰も聞いてないのに
年収1200マンとか白状してるし、
そんな安い年収書くな。
歯科医=ワープアって馬鹿にされるだけじゃねーかボケ。
409:シロウマアサツキ(埼玉県) 04/18(土) 02:19 YT8OlWui [sage]
定期健診を歯科医がやってるところって、歯科医の数多いん?
俺行ってるところは二人しかいないんだけど、来る患者が多いのか実際歯科医に治療してもらうとき、
なかなか予約がとれんから、真面目に?歯科医が定期健診やってたら全然回らなさそうだ
410:ウラシマソウ(三重県) 04/18(土) 02:20 CNx9s51k [sage]
>>407
お前講習とか行ってる?
最近のインプラントの有名どころ、
JIADSとかSJCDの有名講師の冗談話とか合間の話とか聞いたことないの?
他の大きな医院に見学に行ったり勉強してない?
馬鹿なの?死ぬの?
まぁ年収1200マンではなぁ。ちょっとね。レベルが低いよね。
想像もできないかw
以上で煽りを終了します。またこの板のどこかでお会いしましょう。
どこかのアホ見たいに煽られてもすぐに出てきたりしませんのでw
411:エニシダ(愛知県) 04/18(土) 02:28 KDOBJmGz [sage]
三重県(笑)
412:エニシダ(愛知県) 04/18(土) 02:33 KDOBJmGz [sage]
なんかさーたまに自分は有益なレスひとつもしないくせに
マジレス歯科医に絡んでる人みかけるけど
同業者だったんだね
しかもワープアくさい
413:ヘビイチゴ(不明なsoftbank) 04/18(土) 02:34 TztCcSL7 [sage]
ちょっと煽られただけでくやしそうにマジレスしてくるとかやっぱり歯医者って世間知らずのバカだなww
414:ヤグルマギク(千葉県) 04/18(土) 02:45 HcXidFby
にゃ
415:ポピー(愛知県) 04/18(土) 03:29 /RoZ0ro4 [sage]
時間をかけないと商売にならないからだな
というかむしろわざと虫歯に育ちそうなところを残して
数年後に虫歯になって帰ってくるのを待ってる輩もいるとかいないとか・・・
上
次
新
書
写
板
覧
設
AA
歯医者は虫歯の治療に時間がかかりすぎる もっとさっと治せ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239739479/
ハメた女を動画で公開!!