<発想!動く>文化・ビジネス結ぶ講座 企画――評論家・河内厚郎さん

 
              
HOME / 知る カルチャー / 記事
 
知る カルチャー創作現場などを訪れ歴史を学ぶ
 

<発想!動く>文化・ビジネス結ぶ講座 企画――評論家・河内厚郎さん

2009/04/16配信


大阪駅前第2ビルの社会人向けの教室「キャンパスポート大阪」で3月、「日本型ショービジネスの開発」と題した講義を聴いた。関西文化に詳しい評論家、河内厚郎さんが企画・監修した「ビジネスで活(い)きる日本文化」ゼミのひとこまだ。

 講師は権藤君子さん。ネザーランズ・センター(神戸市)の代表で、OSK日本歌劇団や宝塚歌劇団のOGを中心にした「ビジュー」と名付けたレビュー公演をプロデュースしている。集客の工夫、採算の厳しさ、舞台の楽しさ……。映像を交えて率直に語る内容は実に具体的だ。

 主催は特定非営利活動法人(NPO法人)、関西社会人大学院連合。関西経済連合会などもサポートする社会人のための文化教養講座で、好評だった昨年に続く第2弾。1月から隔週木曜日に計6回、漫画・アニメ、演劇コンテンツ、日本文学の輸出、お茶屋文化、翻訳・通訳をテーマに進めた。5月から7月に第3弾を6回にわたり開く。

 「意外に知らない日本文化の神髄を関西在住の講師を招いて話してもらうのが狙い」と河内さん。外国人との商談の合間に挟む会話がゴルフや酒の話だけでは情けない。分厚い文化の集積を誇る関西ならではのユニークな試みだ。

 回を重ねるうちに河内さんの中に別の発想がむくむくと育ってきた。「教養講座の側面も大事にしつつ、さまざまな文化をプロデュースして発信し、ビジネスにつなげる。そんな講座にしたい」

 権藤さんの講義はそれに沿ったものだ。5月から始めるシリーズでも「落語の興行システム」「天神祭に学ぶ、ビジネスの知恵」など、文化の創造と発信のノウハウを学ぶ講座を用意している。

 文化や芸術をつくる力と消費する購買力は断然、東京が優勢。でも、かつて演芸のメッカだった大阪をはじめ、多彩な文化を培ってきた関西には底力がある。研究者、プロデューサー、伝統文化を支える人材が集まり、文化の愛好者や目利きも大勢いる。

 「連続講座を手がかりに、こうした人たちとビジネス感覚を持った人材が分野を超えて交流する場をつくりたい。ゆくゆくは大学院に発展させられないか」。河内さんの発想はどんどん膨らむ。
(編集委員 中沢義則)
Index
Today's Topics 関西ラウンドアップ:前週の関西の動きを振り返り解説
ニュース 聞く リサーチ:関西人気質などをネット調査交え分析
ひたる アート:美術・音楽・演劇の最新情報を 深める ローカル:経済・学術・文化の底流を探る
知る カルチャー:創作現場などを訪れ歴史を学ぶ 楽しむ スポーツ・レジャー:地域の知られざるトピックを発掘
 
ページの一番上へ
サイトポリシー 免責事項 個人情報 著作権 リンクポリシー