2009年4月17日11時15分
インタビューに答える張本勲さん=池田良撮影
プロの世界で成功するには、実力や技術だけじゃだめ。体調、強運も必要だ。WBCでは決勝まで散々苦しんできたのに、試合を決める2点適時打でしょ。一塁が空いていて、まず敬遠される場面で、相手が勝負してくれた。ああいう強運の持ち主はなかなかいない。「僕は持ってますね」とイチローは言っていたけど、本当にそう思うよ。
スポーツ選手は数字が命。数字がその人の人格、地位まで決めるから。イチローは賢いので、ちゃんとそれを理解している。だから、一番いい数字にものすごく貪欲(どんよく)だ。
一つ言わせてもらうと、今回の記録はあくまでも日米通算。日本で一番の記録は、誰かが抜かない限り、何百年たとうが私の3085本だ。
ただ、数字自体は私よりすごい。メジャーで3千本も打てるはずだ。まだ動きにバネもスピードもある。これからも頑張って欲しい。=談
(スポーツニッポン評論家)
◇
はりもと・いさお 大阪・浪商高(現・大体大浪商高)から東映に外野手として入団し、1年目の59年に新人王。61年に初の首位打者を獲得すると、67〜70年の4年連続を含む、通算7度の首位打者に。76年に巨人、80年にはロッテに移籍し、81年に現役を引退した。広角打法で「安打製造機」と呼ばれた。左投げ左打ち。68歳。広島県出身。