もう22時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]FLASHゲームコミュニティー「モゲラ」[PR]  

【経済】「美少年酒造」、民事再生法の適用を申請 - 熊本地裁

1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2009/04/17(金) 16:40:24 ID:???0 ?2BP(111)
事故米を不正転売していた米穀加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市)から裏金を
受け取っていた熊本県城南町の「美少年酒造」(緒方直明社長)が、民事再生法の適用を
熊本地裁に申請していたことがわかった。

民間信用調査会社「帝国データバンク」熊本支店によると、負債総額は19億円に上る見込み。
同酒造は1879年に創業、ピーク時の1987年には、約24億円の売上高があった。

しかし、昨年秋、事故米の転売先の一つだったことが発覚し、風評被害を受けた。
さらに今年3月、三笠フーズ側との不正な米の取引による裏金作りが発覚し、売り上げが激減、
事業継続が困難となったという。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2009/04/17[16:39] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090417-OYT1T00705.htm

2 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:41:08 ID:BiP1Sep70
2

3 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:41:15 ID:i4TOAP5d0
2げっと!!

やったぜ!!

4 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:41:41 ID:jGxp9h8F0
         ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
          ヾ、'i,';||i !} 'i,゙〃
           ';|i,!  'i i"i,      
           、||i |i i l|,ミ;ミ      
            ',||i }i | ;,〃,`ミ   
            .}.|||| | ! l-、ヾ;;ミミ
         /.}||| il/,‐ ,::::::ヾ;;;;;ミ
        ,:'          ::::::::;;;;iミ、 。o ○(ヒャッハー)
       /ヽ、_    __∠二、__,ィ :::::iミ
      |  ̄`ミl==r'´     /  ::::::::i  
      ヽ、_____j  ヽ、_  -'   ::::::i 
       i  ''' (__人_)  ''''    :::::i  
        :             ::::::::::i 
       `:,、           :::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、

5 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:41:43 ID:5ka2RSbl0
>>4は美少年をゲットできる

6 :樹海 ◆riJk8MqKDg :2009/04/17(金) 16:41:55 ID:hHgBDjBi0
会社更生法適用で消え去ってください。

7 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:42:10 ID:xf5CY9az0
あの被害者面した若社長には騙されたな。

8 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:42:13 ID:QbT9dQ9J0
>>3
気持ちはわかるが世間体的に
半年ROMってろ

9 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:42:19 ID:BIVAXc6R0
民事再生法?

再生なんかせんでエエ。
とっとと潰れろよ。


10 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:42:19 ID:q1D03sak0
は?
おとなしく潰れろや
図々しいな

11 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:42:27 ID:ThAP7ISK0
”風評を受けた”他のメーカーもこういうことやってるんだろうな

12 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:42:34 ID:SkQEbJhp0
ショタの絵でもラベルに描けば売れたんじゃね?

13 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:42:34 ID:FXNJU9Yy0
消費者あまくみた罰だな


14 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:44:45 ID:r8BHb0VP0
> 風評被害を受けた。

よく言うよ。だれも同情しないよ。

15 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:45:01 ID:QhP7FWVHP
こんな極悪会社は再生なんかさせるな

16 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:46:13 ID:i4TOAP5d0
やってねぇwwwwww

17 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:46:22 ID:Sq8j/yXJ0
30年間客を騙し続けていたなんて、吉兆より年季が入ってる

18 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:46:54 ID:4/YUs7hd0
(゚∀゚)バーニング!!

19 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:47:32 ID:3BsAJUm50
民事再生法申請してんじゃねえよ。
会社たためよ。

20 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:47:44 ID:41k5EtsC0
本当に風評被害だったかどうかも・・・
事故米仕入れた時点で安すぎるとは思わなかったのかなぁ

21 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:47:46 ID:ETdOjkOy0
再生して「わかめ酒造」に改名すれば売れる!

22 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:48:33 ID:2dev7/6E0
こういう民間は民事再生法とは言え事実上の制裁を受けるのに
マスコミは誤報、捏造で人の人生をメチャクチャにしても
なんらお咎めなし。その上、年収1000万円以上。狂ってる。

23 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:48:50 ID:LGoibzRB0
美少年だと思ったらふたなりだったの?
よくわかんないんだけど。

24 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:49:06 ID:Am85LyVy0
>>18 お前の後ろに人が・・・


25 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:49:54 ID:d3cJfxNj0
いい男酒造に改名しる

26 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:50:09 ID:QbT9dQ9J0
>>7
美少年酒造
緒方直明社長
http://www.sanyo.oni.co.jp/newsk/2009/04/01/2009040101000357-b.jpg

美少年酒造東京支店長
緒方邦也
http://itainewssokuhou.up.seesaa.net/image/393865.jpg

27 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:50:19 ID:qNUHIGLn0
美少年なら菊門で稼ぐという手も無い訳ではない。

28 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:50:35 ID:Itb65H190
同情して損した

騙された

多くの応援者の気持ちだよ



29 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:50:50 ID:LGoibzRB0
菊正宗あたりに買収されてみるか

30 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:52:57 ID:OzTFpazeP
「ぼくのぴこ」とコラボするのはいつですか?

31 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:53:46 ID:9MCjwlzq0
新宿2丁目 敗北w

32 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:53:47 ID:mhEA5GWI0
知っててアフラトキシン米流通の片棒かついだ農水省しねよ m9(*´д`*)

33 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:54:05 ID:CejqM2oi0
東京の緒方君は都内の酒屋連中と仲良くやってて
いい感じの奴だったんだがな

34 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:54:12 ID:lkk9SZ2Y0
>>29
想像して吹いた。
現実的じゃないけどなw

35 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:54:47 ID:UtoCC4v60
再生しなくていいよ

36 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:54:47 ID:LcH5Vy8b0
法則発動のような気もする

【企業】美少年酒造、日本酒ブームの韓国で商品PR[12/18]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229567732/

37 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:55:05 ID:Yw6IwjkL0
創業100年過ぎた会社でもつぶすときは一瞬だな

38 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:55:14 ID:mK/9YWHx0
これなんていうコントですか?

39 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:55:29 ID:EWSK6L800
棄却だろ

40 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:56:44 ID:q1D03sak0
>>36
都合悪くなると被害者のふりをするもの民族性の違いだな
日本人なら自殺するだろうしな

41 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:56:57 ID:DXBRvS15O
再生しなくていい
廃業しろ

こんな詐欺会社潰せよ

42 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:57:49 ID:vv1HTXNyO
>>26
父ちゃん肌艶々だな
やっぱ酒って美肌効果あるんだな


43 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:58:06 ID:Skl2n98w0
ヽ(`Д´)ノ私共は被害者であり・・・

44 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:00:13 ID:uGKVUOqrO
法則発動バーニング

45 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:01:00 ID:yAfK6mSw0
絶対買わないからそのまま潰れろ

46 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:01:01 ID:G8tfejDl0
事故米のしっぽ切り
農林水産省は無傷

47 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:01:05 ID:RCLdXGCu0
酒飲んでいた頃はよく居酒屋で美少年飲んだなぁ。
まあ今はほとんど呑まないからいいけど。

48 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:02:12 ID:DXBRvS15O
ここの純米吟醸飲んだんだが
本当に糞まずかった
こんな糞まずい酒恥ずかしげもなく売る奴がいるんだなと思ったよ
それとこんな馬の小便を有り難がって飲む奴がいることにも

49 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:04:53 ID:e7mJ1dTNO
再生なんて無理だろ

50 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:05:40 ID:RBD0cfQP0

大山トチローさんが、がっかりしているはず。

by ハーロック

51 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:07:46 ID:0shcYJ2P0
ガチムチ少年酒造としてやり直せよ

52 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:07:48 ID:tbqMeaYq0
何ヶ月か前、ガイアの夜明けかなんかでこの会社の営業活動を密着してた。
お詫び行脚してた社員や、スーパーの店頭販売で頭下げてる東京支社の人とか
かわいそすぎ。社長の財産身ぐるみはがして社員に退職金はずんでほしい。

53 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:08:04 ID:Dh05TAxH0
助けなくてよろしい。


----- 終了 -----

54 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:08:54 ID:6StzzALkO
アッー!

55 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:09:58 ID:qTVqHYxSO
このスレのあまりの評判の悪さに唖然呆然

56 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:10:49 ID:0shcYJ2P0
>>52
>ガイアの夜明けかなんかでこの会社の営業活動を密着してた。

ガイア出演企業の死亡率の高さは異常w

57 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:11:58 ID:NVUOivUs0
風評被害じゃないが

58 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:12:51 ID:xg/f5vF6O
再生する必要なし!

59 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:13:22 ID:6StzzALkO
睾丸の美少年

60 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:15:37 ID:9/67gHXB0
なんでそんな高くも無い国産米をやめてまで激安時古米に走ったのか。
わざとやった結果を人が許すはずがない。
売れないのは当然。同情されないのも当然。

61 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:16:12 ID:z1QbI7dy0
東京マッコリ
http://www.tokyo-makkori.com/

62 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:17:08 ID:DlVjdrff0
美少女酒造にして萌え酒にすればいい。

63 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:18:54 ID:UhqxoigV0
九州で美少年といったら、もろに衆道が連想されて気持ち悪い。
ましてや、それを飲むなんて。

64 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:19:51 ID:SgclY8ml0
あつかましいなあ
さっさと廃業しろよ、廃業

65 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:20:32 ID:8ZoL8FuqO
堅実に経営してればここまで惨めに誰からも同情されず潰れることはなかったろうに。
不正を働いたら必ずいつか報いをうける。肝に命じておくよ。

66 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:21:04 ID:EveKUNFI0
風評被害(笑)

67 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:23:03 ID:3pRAONpL0
>>1
再生できるわけが無かろう。
諦めろ。


68 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:24:18 ID:q+y7KLJ40
不細工少年

69 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:29:17 ID:xhiWKnaB0
>>48

吟造り純米酒かい?

並みの純米酒としてなら悪くは無いが
吟醸レベルの酒ではなかったなぁ

70 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:30:55 ID:3pRAONpL0
過去ニュース 2008/09/21(毎日新聞)

汚染米問題 
事実関係を知らずに購入した業者の回収費用(100億〜200億円)を国が負担。

汚染米不正転売問題で、汚染米を使用した商品の回収に追われる焼酎や 和菓子などの
製造・販売業者を救済するため、政府は20日、事実関係を 知らずに購入した業者の回収費用について、国が負担する方針を固めた。
ほとんどの業者が事情を知らずに購入したとみられており、 100億〜200億円とみられる回収費用は、8年度予算の予備費で対応。

農林水産省は16日、一連の問題のうち三笠フーズ(大阪市北区)からの汚染米流通先として24都府県、375の業者・施設名を公表。
政府は 「消費者重視の立場」として公表の正当性を主張するが、業者側からは 「検査を怠った農水省の責任を棚上げしたものだ」と批判が続出。
鹿児島県酒造協同組合が「農水省の検査不備で商品が流通し、風評被害を 受けた」として、国に対する損害賠償請求訴訟を検討している。

こうした動きを受けて、政府は「このままでは賠償請求訴訟が相次ぐ」 (政府高官)と判断。
関係業者に経営体力に乏しい中小企業が多いことも考慮し、 回収費用を国で負担することを決めた。
政府は、22日に発表する汚染米問題の対応策に、国の回収費用負担を盛り込む。
さらに廃棄費用の負担のあり方などについても具体的な検討を進める。

71 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:31:29 ID:NEcJccb60
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ざまあカンカン、カッパのピーマンwwwwwwwwww

72 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:34:57 ID:yR20yCD30
この会社、俺に無許可で「美少年」という名前を使うから、
こんなことになるんだよ。

俺の専売特許を勝手に使うな。

73 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:35:57 ID:BAUtJTjKO
最初は完全な三笠による被害者って、思ってたからなぁ…

まさか裏金受け取ってたなんて

脳衰小なんて問題外だけどな

74 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:36:28 ID:/z9MYef30
実は俺、別な地方だけど家族で酒屋やってて、美少年、随分売ったんだよなぁ、、、
結構旨いと思ってわざわざ遠方の問屋通してお客さんにも結構勧めてたんだよ

今は基本、地酒と新潟、山形数社をメインに売ってます、、、

orz

75 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:37:10 ID:qPZs2wjX0
風評じゃねぇじゃんwwww つぶれて当然

76 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:38:26 ID:kvV5UIXa0
詐欺師の末路。

77 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:38:57 ID:weWe9MKL0
腐女子みたいな名前


78 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:39:14 ID:Gsfu5Iy00
裏金貯め込んでるから困んねえだろ。

79 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:40:04 ID:JienR5H10
高知の美丈夫(日本酒)がほくそえんでいます

80 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:40:37 ID:Skl2n98w0
(`・ω・´) はじめから怪しいと思っていました

81 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:41:09 ID:0YjwSSaOO
最近の萌え絵を利用した商売に変更するか?ショタ絵のラベルで

82 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:41:22 ID:NdToMKBr0
ニュースカイの社長も辞任したようだな

83 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:41:25 ID:LeV9D5TO0
>>74
お詫びにもっと別の地域の地酒探して扱えw

つうか、山形の酒贔屓にしてくれて有難う。

84 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:41:28 ID:z1QbI7dy0
裁判所からの棄却希望します

85 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:41:38 ID:RU1XymY50
だれか買い取って、迷酒「毒男」とか「腐女子」とか「メイド」、「キモオタ」
とかネタ・罰ゲーム用のニッチな酒作りに特化した会社にしてみろよ。


86 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:43:12 ID:8nEUthslO
気色悪ぃー名前だのう 美少年酒

87 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:43:51 ID:8otbGkNpO
被害者ヅラして裏金貰ってた会社か

88 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:45:25 ID:6M3GtwB/O
騙しの末路。

こんな企業は救いようがない。解散しかないよ。

89 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:46:01 ID:XPVgYDup0
売り上げがゼロになったわけでもあるまいに
2年もたたずに倒産とはどういうこったい。

役員が資産移動でもしたのかね?

90 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:46:49 ID:DXBRvS15O
>>74
九州の酒なら
東一と能古見が秀逸

91 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:48:40 ID:8nEUthslO
酒は猿がこしらえた物に限る

92 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:49:58 ID:dxDvP/sH0
ああ、一回飲んだことあるなー。

味としちゃ…まあ暖かい地方の酒だし…。

93 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:51:15 ID:XG9VXOux0
三代続けば会社を潰すとは良く言ったものだ。


94 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:53:04 ID:z1gcPJuv0
別の元再生申立企業の中の人だった者としてはここの
一般社員がかわいそうでならない。
こんな不況にほっぽりだされて履歴書に社名書いたら
人事の人から「あぁ、あの犯罪企業ね」って目で見られ、、、
不憫だ。

95 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:54:17 ID:/z9MYef30
>>83
いや、リアルに日本各地の酒を試飲してます、、、酒屋が生き残るにはもう必死です(涙)
反省も猛烈にしてます orz

山形県民さんですか? 山形讃香好きですよ!
十四代は、まだマイナーだった頃、直接村山方面に行って買い付けてました
まぁ、東京に流れすぎてたみたいですけど・・・
出羽桜も好きですし東光や大山、くどき上手も飲んでみました。

それに個人的に山形好きなんですよw俺w

96 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:55:20 ID:I0EUuKQGO
>>85
純米大吟醸2ちゃんねる ニュー速VIP
なんてのが意外と売れる予感。
四合2000円とか。

97 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:55:22 ID:Guy+M1JU0
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E7%94%B0%E9%87%8E%E6%95%B0%E4%BA%BA

98 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:55:25 ID:pwd/mN/e0
バンコランに引き取ってもらえ

99 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:55:40 ID:nRTBw9640
ちょっと待て、何を被害者ヅラしてんだ?

100 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:56:19 ID:XPVgYDup0
>>74
日吉酒店乙w

地酒も贋ビールのおかげでたいへんだよなぁ・・・

101 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:57:11 ID:gAQMJ0zo0
騙されたよな

102 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:57:16 ID:/6hAf2770
デブ専酒造なら復活可能

103 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:57:22 ID:XG9VXOux0
美幼女酒造と改名して再出発ですね。

104 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:57:23 ID:Z3l3gKd10
「菊正宗」に吸収合併してもらえ


105 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:57:37 ID:0xV9ZIQTO
生産調整で乗りきれる業種だろうに
やる気のない経営者だ

106 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:57:47 ID:+92/qAbpO
牛乳メーカーなら偽装しても現在はのうのうとトップにまでなれるのにねw
何処とは言いませんよ椰子油を混ぜていたメーカーさんw


107 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:58:05 ID:/z9MYef30
>>90
お!良い名が出ましたね!!
まぁ自分は今回の件で自分の舌に自身が持てなくなった駄目酒屋ですけれども・・・

同業ですか? 若しくはかなり詳しい御仁様ですか?

108 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:59:15 ID:FKv+gyCp0
ビクともしていない赤福最強。
お伊勢にいたけど、凄く人が並んでいた。めっちゃ美味かった。

109 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 17:59:35 ID:NFmIZAgq0
二階堂は大丈夫なの?

110 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:00:27 ID:7eYOl0eW0
ここを臨時クマスレとする(`・(ェ)・)クマー

111 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:00:34 ID:/z9MYef30
>>100
えー、その日吉酒店さんではないのですが、、、字が少し被ってビビリました orz

112 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:00:39 ID:RFb3pLCS0
美少年の文字に釣られて来ました

113 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:01:25 ID:Oq7u4EQd0
こまわり君涙目だな

114 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:01:26 ID:TVdHYNdOO
>>1
計画的だな

115 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:01:55 ID:LeV9D5TO0
>>95
酒田・鶴岡方面の蔵元漁れ。上喜元とか菊勇とか結構良いのあるから。
コスパだけなら東北泉最強w

と、近所に月山酒造、出羽桜酒造がある所にすんでる田舎モノですけど。

116 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:03:56 ID:RFb3pLCS0
とりあえず獺祭よろしく

117 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:04:13 ID:o1j7v91G0
ざまあああああwww

118 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:04:22 ID:7HIFQSyl0
ゴミ酒造、さっさと潰れてしまえ


119 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:04:23 ID:DlVjdrff0
http://www.bishonen.co.jp/
反省してるのかね?
未だにJR東日本やJR西日本なんか事故のお詫びだらけ。

120 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:05:26 ID:huhZ2bfNO
前科企業は潰れろ!

121 :90:2009/04/17(金) 18:06:12 ID:hJ2pk6K30
>>107
ただの酒好きですよ
日本酒って作り手の情熱や愛情が凄くダイレクトに伝わる酒ですよね
だから大規模な酒造メーカーよりも家族で細々とやってるような蔵が好き

佐賀もそうですが福岡もいい仕事する酒蔵結構あるので探してみて下さい

122 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:06:38 ID:g4PyUYhW0
>>52
ガイアの法則 キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!



てか
アホ糞日経テレビなんか見てる時点でオマエも終了w

123 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:07:55 ID:pG8FQqXb0
えぇーガチホモの漏れ御用達の銘柄だったのに。
復活しる!

124 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:10:20 ID:A1219+aiO
>>123
菊正宗でもケツから飲んでろ

125 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:11:50 ID:1/ITq+la0
>>52
>>122
夜明けどころか夕暮れだったってワケだな。

126 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:12:05 ID:Sd9o09BwO
ヤマリン「口の中が美少年でいっぱいだお///」

127 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:12:07 ID:Guy+M1JU0
http://www8.atwiki.jp/innmu/pages/34.html

128 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:13:14 ID:pG8FQqXb0
ストップひばりくんが一升瓶で飲んでたんだよ!

129 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:13:43 ID:ZTU3EBJFO
自業自得。
悪い事する企業にはどんどん潰れてもらいましょ。

130 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:14:13 ID:OUtUyZ8W0
変に知名度あったからその反動でブランド力の失墜はひどいな
無理だろ

131 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:14:36 ID:nQ67KUdM0
>>100
あそこの黒ゴスの美少女に、
声かけたいんだけど勇気が無い。

あんな美少女、
世界中回っても3人もいないよなぁ。

132 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:14:40 ID:haH8U/q80
再生するなよ。

133 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:15:29 ID:w9fxyRK6O
>>48
美少年は激安居酒屋専門の日本酒を作り続けていた最低の酒造会社。
うまいわけがない。
旨い日本酒を飲んだことがない、居酒屋で安い酒ばかり飲んでるクズ共が支持していた酒だ。


> ここの純米吟醸飲んだんだが
> 本当に糞まずかった
> こんな糞まずい酒恥ずかしげもなく売る奴がいるんだなと思ったよ
> それとこんな馬の小便を有り難がって飲む奴がいることにも

134 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:17:30 ID:r+s5komy0
汚染米に関してはいい米を使ってるように見せかけてくず米を使ってたのがそもそもの原因だからな
看板通りにJA熊本の一等米をきちんと使っていれば何の問題もなかった
100パーセント自業自得だな

135 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:18:13 ID:swNmiU9/0
風評じゃなく事実に基づく損だろうに。

136 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:18:27 ID:oTtNdL3S0
>>131
声かけない勇気ってのもあるもんだぜ
むしろ声かけちゃいけない
人生間違うぞ

137 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:18:29 ID:/z9MYef30
>>115
酒田方面はまだ未開拓っぽいですね、俺。

出羽桜は吟醸に限らず本生がいいですね。比較的大きい酒蔵ですが良い物作ってると思います
地元なんてうらやましい、誇りに思っても良いと思います。山形在住ってのもうらやましいです。
吟醸のにごりとか雄町、美味しかったなぁー、、、

それに比べてウチの地元の比較的大きな酒蔵は・・・話にならないですよ・・・
正直、売りたくないですもん。
地元民も知らない人ばかりですが、
自社で作る事が出来なくなって新潟の大手からタンクごと買って瓶積めしてるトコも3社ありますし・・・
ラベルには○○(地元名)地酒 とか書いてますからねw

138 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:23:25 ID:+U5xJSTx0
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__どうしてこうなるまで放っておいたんだ!
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


139 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:27:23 ID:/z9MYef30
>>121
私の地元も、細々とやってる酒蔵さんが素晴らしい名酒を作ってくれます!!
ただ、コネがないと売らせてもらえなかったり、9割は東京に行ってしまうケースがありますね・・・

あと、地元では評判が悪かった酒蔵が何故かいきなり東京でブレイクしてプレミアが付いてしまったり・・・
それ以来、その酒蔵は地元の酒屋にはほとんど卸しません、まぁ何故ブレイクしたのかは理解出来ません
製法がちょっと珍しいのでそれが受けただけのような気がしますが、、、

私の地元の比較的大きな酒造メーカーは本当に最悪なので・・・
本当、貧乏暇無しなのでアレですけど、もう日本中を旅したいです。試飲しまくりたいです。



140 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:28:54 ID:ZO/kfhoH0
別に美味くも無いしどうでもいいな

141 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:35:38 ID:37MuvZfWO
旨くない割に有名だったのは何故なんだろう

142 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:39:09 ID:KvMuAw740
結局自業自得だっただけだしなあ

143 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:41:18 ID:t/9QTH8y0
おんな泣かせ美味いよ

144 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:42:13 ID:9lRd3QTVO
何でもします……
助けて下さい

145 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:42:34 ID:0QOXSMZgO
美少年酒造

この名前が消えちゃうのはなんか勿体ない感じ

146 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:46:02 ID:cLH/j9r70
被害者面してたけど、同じ穴の狢だったやつか

147 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:46:11 ID:Sd9o09BwO
商標買い取り→美少年×菊正宗

148 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:47:16 ID:LeV9D5TO0
>>141
名前のインパクトと「男おいどん」だったかで一升瓶のラベルに
美少年の名前が。

149 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:48:24 ID:RBD0cfQP0
http://www.toei-anim.co.jp/movie/999/character.html
>>141
約30年前大ヒット映画銀河鉄道999に出てきた大山トチローも飲んでいた酒だからかも。

150 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:48:59 ID:QKVjNfeeO
何気に良スレw

151 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:49:22 ID:yO54Ldlw0
民事再生だから、ほそぼそと生産して行くんだろ。
それに、美少年・美少女の商標は、保持するだろ。

152 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:49:25 ID:QtotwijU0
美少女酒造だったら、救済の手を差し伸べるところだったが残念だ…

153 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:51:44 ID:8H8j+scU0
BL酒造にしようぜ

154 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:55:23 ID:kvV5UIXa0
>>151
再生認可されるかどうかわからない。
白馬の騎士が現れなければ、清算・消滅もありうる。

155 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:55:34 ID:szSwWIDfO
>>153
いいね♪
このクラスの美少年をマスコットにしてやって欲しいお(;´Д`)ハアハア
ttp://imepita.jp/20090417/678610

156 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:57:07 ID:VfEL8eGo0
狼少年酒造として再生だな

157 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:59:34 ID:w5irJhaqO
これ銀河鉄道999でトチローが呑んでたやつだよな?
ハーロックやヤマトで佐渡酒造先生も呑んでたような?

158 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:00:08 ID:5oCjmDLb0
後悔はしていない。
俺に教育はいらない。


159 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:01:34 ID:QZsx7hrS0
「蘭丸」っていう銘柄のやつか

160 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:02:09 ID:gBXqDRqJ0
名前こそネタとして有名だが旨いという話は聞かなかったな

161 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:02:20 ID:bxNTnIhT0
美少年好きな方の酒だったけど
別に無くなってもいいや

162 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:04:38 ID:9s4uXelA0
> 不正な米の取引による裏金作りが発覚し

消費者を騙し 私服を肥やしていた 企業を救済

さすが 放置国家 日本

悪事 やった者 勝ち

163 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:05:41 ID:d0QSoNCj0
テレビで散々被害者ぶって

164 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:08:19 ID:nQ67KUdM0
米で商品(酒)を作る企業が、
汚染米に騙されるだけでも、
「旨くない酒を造っていたんだろう」と思われても仕方ない。

此処は、汚染米屋から、裏金まで貰ってた。
裏金までくれるような米屋が
まともな米を扱ってるはず無いんだから、
そもそも、汚染米でもなんでも、
儲かれば良いっていう酒屋だったわけだ。
「旨くない酒」どころか、
「まともな酒」を作る気すらなかった事がはっきりした。

日本中の頑張ってる酒蔵に、
迷惑をかけた最悪の酒屋が美少年酒造。
再生なんか必要ない。

165 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:08:47 ID:LO6kzv120
>134
熊本って、中国米を熊本で製粉したから熊本産って書いてまかり通る土地だったな。

166 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:09:14 ID:3L3zKgAW0
こんな悪質な嘘つき救わんでいいわ

167 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:18:36 ID:v7tRepyb0
>>165
九州全体が偽装が多いから法の裏をかいて何でもやってそう

168 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:19:44 ID:7KZlFChH0
清算しろよ

169 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:26:41 ID:LeV9D5TO0
>>167
ウナギとかなw
あれは鹿児島だけど。


170 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:27:23 ID:Hn49FHxj0
自業自得だわな

171 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:27:41 ID:mgvbHsmh0
熊本県民のおれが来たがこれは残念だ。
あれだけ被害者面してた企業がこれとか失笑する。

172 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:28:28 ID:bKZS9GLj0
大分のハマグリも

173 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:29:14 ID:1/XhF67P0
やっぱウメーよな、「美少年」

って、いつも飲んでた全国の味オンチに謝れ!!

174 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:29:48 ID:RrBH32tl0
人吉とか風評被害ないのかね。
まぁ、人吉も怪しいもんだけど。

175 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:30:56 ID:OLr8MtfV0
「ブ少年酒造」としてやりなおせ!

176 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:31:07 ID:bcx5WvfC0
>>1
裏金はトドメ。

風評被害時に出た、謳い文句の詐欺っぽさ
自称地元の人の書き込みによる、プチ成金ぽい振る舞い
この時点でメッキが剥がれかけていたからなぁ……
どっちにしろ無理だろ

従業員が可哀想だ


177 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:36:59 ID:smEGWxSD0
>>59
睾丸伸び少年

178 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:46:13 ID:ChLoQHjs0
メッキが剥がれたもなにも、一般に流通してた美少年って
美味くない酒って印象しかなかったしなぁ

名門酒協会加盟の酒販店には一応マトモな酒売ってたって話、
あれ本当なのかねぇ?

179 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:46:33 ID:qtk9S+OC0
これの本質は風評被害でも裏金作りでもなく、使ってた米を偽装したこと。
これにより商品価値がなくなったのがすべてだから、仮に風評被害がなくても
確実に終わってた。

180 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 19:53:18 ID:apd7dxZfO
材料費ケチってこの様。

181 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:01:20 ID:l8DxR9VT0
九州の酒なら、天山やあかかべのことも思い出してください。

#天山なら東京でも呑めるところありますよ

182 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:17:31 ID:vWujezprO
佐賀の鍋島なんか頑張ってるのに(´・ω・`)

183 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:22:57 ID:509i8hciO
俺は広島の賀茂鶴が好きだ

184 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:27:31 ID:3K0sSkrDO
バカだなぁ
いまどき美少年なんて流行んないって
最新流行は【雄野郎】コレ
雄臭くってたまらない

日本酒が着物で、スコッチがネクタイをしめて、ビールがTシャツで飲むとするなら
名酒【雄野郎】は六尺をしめて飲むのが流儀


185 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:31:43 ID:t13Yvn5G0
まぁ緒方直明自身は痛くもないだろ
(株)ニュースカイホテル 社長
(株)九州養老の滝 社長

でもって(株)ニュースカイホテルの持分法を適用しない非連結子会社及び関連会社には
美少年酒造梶A葛繽B養老の滝がはいってる

泣くのは社員だけ 乙乙w

186 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:33:23 ID:T4nL7pWU0
朝日に取り上げられると

【エコロジーふくおか】
荒れた竹林 原料に発電 キタジマ食品
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000680901030001

★法則発動★
中国産混ぜたタケノコ水煮に「福岡県産」…偽装は長期間 (読売新聞)
中国産を混ぜたタケノコの水煮を「福岡県産」と偽って販売するなどしたとして、福岡県は2日、
同県立花町の農産物製造加工販売会社「キタジマ食品」に対し、日本農林規格(JAS)法に基づき改善を指示した。
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/20090402_yol_oyt1t01087/

★プロジェクトもアボーン★
キタジマ食品のタケノコ偽装公表
http://www.fk-shinbun.co.jp/j/2009/03/post-176.html


187 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:37:30 ID:DXBRvS15O
福岡の酒だったら
美田の山廃も好きだな

188 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:37:58 ID:ELfQyLeBO
×美少年
◎キモブサのガキ

189 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:39:10 ID:ttIUmLxZO
>>181
天山の大吟醸ウマいよね

190 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:40:18 ID:/KVNNr8Y0
去年 美少年 買ったおれは負け組みorz。


191 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:42:49 ID:wU06WMzC0
ここは知らずに使った所だろ?

しかも自ら発表したのでは?

192 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:47:03 ID:OUiBZxm1O
>>191
情弱 乙

193 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:56:18 ID:tijBUuul0
>>191
それはネタで言っているのか?

194 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 21:04:55 ID:rzQyyAuy0
男は美少年なんて飲まないだろ〜


195 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 21:06:53 ID:Zl9z5bxq0
熊本人は焼酎ばっかり飲んでるから
美少年って熊本県内ではほとんど消費されないんじゃない?

196 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 21:10:40 ID:2oAcFmnP0
いまどきアルコール飲料製造なんて流行らない。
美少年酒造から美少年販売業に転身すればOK。

俺は美少年はいらない。太めのイモっぽい少年がいい。

197 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 21:11:20 ID:9WyUfI330
        ,.-─---.,
       /:::::::::::i'^ヾ、)
       /::::::;;;::::;〉、 }
     ./:::::::i6l:::i `“ (         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     /::::::::::::!::::}、  )rrn/!   < 美少年と聞いて来ました
    /::::::::::::/ノ三ミFゞ'テ━━    \_______
    /:::::::::/:::::::::::~ヾレ\,イ
   {::::::::/:::::::::::::::::::::::::`ト、,゙l
   ヾ、;:t::::::::::::::::::::::::::::::ヾi/
     /\:::::;:'"7::::::::::::::::{
   __/:::::::::゙v_/:::::::::::::::::::`-..、
    ̄`ャ''─‐-----─ ''''/ ̄
      ':;:::::::::::::::::::::/::::::/
      ゙+─---ー'、_--'、_
       lェr-、__/___x、/__`x



198 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 21:21:25 ID:XoGXQPUr0
>>197 バンコランナツカシス

199 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 21:22:33 ID:CwoLGNlf0
キモヲタだけど仕事が実直のほうが良かったなwww

200 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 21:28:53 ID:es1W64fb0
NEWSかい

201 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 21:42:33 ID:SVXLEyI30
長いこと九州一の出荷量を誇った会社だったんだけどな。
親父たちの代くらいまで、熊本の酒といえば美少年だった。
酒が高く手に入りにくい時代、数少ない庶民向けの酒を
作ってた蔵。もともと質なんて2の次の蔵だったんだが、
それにしてもあまりにもひどい。もうだめだな。


202 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 21:45:22 ID:IBDnKKvTO
受理される訳ねーだろヴォケ!!!!111
なんで犯罪組織に血税を投入せにゃならんのだ!?

203 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 21:48:09 ID:PIYMpn5V0
媚中年酒造

204 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 21:49:22 ID:qV1JSnhY0
三笠フーズ側からの裏金受け取り発覚直後の会見での
「業績が回復したら社長を辞任」と言い放った緒方社長に失笑したけど
その問題に関して美少年酒造社内で社員集めての説明会で
「社長、しっかりしてください!」レベルの突っ込みしかできなかった
社員の社畜ぶりに哀れみの視線向けつつ嘲笑・・・・・・。

今の経営陣追い出してもいいからw
規模縮小して目の届く範囲で一から地道に社員たちで自主運営する位の気概持たないと
今後のフカーツは非常に困難になりかねないとオモ。

205 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 21:52:35 ID:SSEccoCi0
民事再生って・・・単に倒産でいいのでは?

社内のリースやら、借り入れやら、銀行・金融業は甘くはないから覚悟したほうが良いよw

206 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 21:55:22 ID:SaWv9hR7O
ニュースカイホテルはどうなるの?

207 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 21:56:08 ID:Zl9z5bxq0
これで熊本県内の清酒は「トーヒ」だけになるのか

おとそに赤酒を飲む限り大丈夫そうだな

208 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 21:58:36 ID:aEDvCImw0
長年消費者騙して悪徳業者と手を組んでイメージ最悪だろ。
廃業しろよ。その前にスポンサーつかないだろうね。


209 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 22:00:06 ID:RfNJ04MV0
いきなり美少女酒造としてフェニックスするに1000汚染米

210 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 22:01:00 ID:PvURmGki0
潰れればいいのに(´∀` )

211 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 22:01:26 ID:AUCD24vLO
再生しなくていいから

212 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 22:14:19 ID:NgwwpXsMO
>>209
ラベルにエロゲ原画家のイラスト載ってたら買っちまうかもしれん・・

213 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 22:18:07 ID:yO54Ldlw0
>>207
瑞鷹 瑞鷹酒造
香露 熊本県酒造研究所
千代の園 千代の園酒造
れいざん 山村酒造

赤酒は、東肥(瑞鷹酒造)と千代の園酒造

214 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 22:18:44 ID:f//l7QlH0
この期に及んで生き残る気満々だな、
破産ではなく民事再生法ですかw

今後の世襲は、
長男はニュースカイホテル
次男は養老
で一族ウマー、をもくろんでるわけだね

215 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 22:18:56 ID:+vgd0di00
カビはえた米が酒を作る人間がわからんわけないだろ

216 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 22:21:43 ID:jKRz8uTRO
ラベルが萌えな絵だったら買う。酒飲めないけど。

217 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 22:21:47 ID:SuAFcATe0
とろろいも3号あたりにショタイラスト描かせてくれたら買う

218 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 22:22:24 ID:0BO6l4K1O
下手すりゃ九州にヤバイ麹カビ属が入ってきてるんじゃね?

219 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 22:23:22 ID:MpFm5NRN0
サケウマ

220 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 22:24:44 ID:srY+Y4bD0
10年くらい前から急激に不味くなったけど、あそこらへんでも何かあったんだろうか?
神力の生も前はまともだったのに数年前から劇マズになってたし…
まだ隠されてる何かがあるのかな?

221 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 22:25:08 ID:2dZS8MQRO
クズ米使ってあれだけ美味しいんだから、
いい米使ったらきっと凄い美味しいよ
そういう嫁は可愛いが、二度と買ってやらん



222 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 22:28:38 ID:DppUYEk80
大昔のTVコマーシャル

クレオパトラも飲んだってね、清水の次郎長も飲んだってね
美少年をさ、飲んだら旨くて酔ったって話さ

っていうのを会社がつぶれる前にもう一度見てみたいな。

223 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 22:33:35 ID:7TtAlEWu0
九州でも日本酒のむのか

224 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 22:35:38 ID:CO4Ms9Ui0
被害者面で実は消費者を騙してたって
とんでもない会社だよ。
存続を許してはいけない会社だ。

225 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 22:37:14 ID:wpvQH++i0
事故米とは・・・
農薬やカビ毒に汚染された本来食べてはいけない米

この事故米が・・・
食べられる米と偽って売られていたことが明らかになった

しかも美少年酒造は裏金をもらって、事故米を酒の原料として利用していた


⇒倒産しかないだろ!!

226 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 22:37:37 ID:m96V95AN0
俺の出身中学のすぐ横に社長の家があった気がする。

227 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 22:39:29 ID:f//l7QlH0
>>224
会社だけでなく、一族にそのDNAは脈々と受け継がれている

あと、
朱に交われば赤くなるというか、根本的には似通った奴らが周りに集まるから、
緒方一族の周辺も要注意だろうな

228 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 22:40:59 ID:wpvQH++i0
この酒を飲んでいた人の体に及ぼす被害が気になるのだがな

229 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 22:43:37 ID:nQ67KUdM0
>>224
会社と言うより、この経営者の
「経営哲学」そのものが、問題。

この精神は、>>185の企業にも
受け継がれているんだろうと、
考えるのは常識の範囲内。

230 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 22:45:22 ID:yFKf7TtL0
まぁ資金に困っていたとはいえ自業自得
素人でもあの酒はお世辞にも旨いとはいえないレベルだったよ。

231 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 22:47:25 ID:f//l7QlH0
>>26
よーし、おいらもw
緒方直明が長男、ニュースカイホテル副支配人、緒方直也
http://www.i-ichie.com/rss/pic/p_ogata.jpg


232 :名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 22:52:29 ID:PbantrY6O
風評被害じゃねーだろ!
屑企業が、さっさと潰れろよ。

42 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
事故米で裏金の「美少年酒造」、民事再生法を申請 [04/17] [ニュース実況+]
【テレビ】木曜劇場「BOSS」が視聴率18.1%で好調スタート、9.8%のとんねるずの番組から一気に数字を上げる [芸スポ速報+]
事故米で一旦は被害者になったけど裏金の「美少年酒造」、民事再生法を申請 [ニュース速報]
【KRW】ウォンを看取るスレ1234【売買哀号レート】 [市況2]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)