CBC NEWS i
HEADLINES
ページ更新時間:2009年4月17日(金) 21時11分
東金女児殺害、勝木容疑者を起訴
全国のニュース
ブログで市議批判、阿久根市長が失職
生活保護世帯の小中高生に新給付金
自民・中川元幹事長が勉強会立ち上げ
郵便割引不正、博報堂子会社を捜索
7病院受け入れ拒否、65歳男性死亡
長崎漁船転覆、海に沈む漁船映像公開
社保庁職員、身内の後払い認めた疑い
三菱UFJ証券、顧客情報の流出拡大も
政府、パキスタン支援1000億円拠出
美少年酒造、民事再生法の適用申請
「日本橋高島屋」、重要文化財に
イチロー選手、日米通算最多安打達成
東海地方のニュース
岐阜市議会で自民系会派が分裂
石原産業、有害物質の処理対策検討
2代目巡視船「いすず」 就役
東海地方でコンビニ強盗4件相次ぐ
名古屋市長選、街頭啓発へ出発
設楽ダム工事、7月にも開始へ
三重県のトマト品評会
納屋橋に新名所誕生
5億円超の真珠宝飾五絃琵琶
NEWS CATEGORIES [カテゴリー別]
社会
東金女児殺害、勝木容疑者を起訴
郵便割引不正、博報堂子会社を捜索
7病院受け入れ拒否、65歳男性死亡
IOCが予定地視察、メダリスト出迎え
前理事長ら背任の疑いも、地検が捜査
ブログで市議批判、阿久根市長が失職
社保庁職員、身内の後払い認めた疑い
長崎漁船転覆、海に沈む漁船映像公開
機長が操縦席でビデオ撮影、厳重注意
世界チャンプ、森田知事を表敬訪問
前長崎市長射殺から2年、冥福祈る
三菱UFJ証券、顧客情報の流出拡大も
母親がコピー機で偽札、娘持ち出し使う
ヤミ専従、農水省で労使関係改善会合
海自一等海尉、買春の疑いで逮捕
大麻栽培、ベトナム人の男3人を逮捕
模型店経営者殺害、情報提供呼びかけ
新宿で帰宅途中の女性に強盗、男逃走
ベンツ使った「当たり屋」を逮捕
スクールバス横転、生徒ら16人軽傷
日本の少子高齢化「世界で最も進行」
「日本橋高島屋」、重要文化財に
皇居で雅楽演奏会、雅子さまも出席
皇太子ご夫妻、両陛下の写真展に
政治
自民・中川元幹事長が勉強会立ち上げ
年金の税金負担分引き上げ、衆院可決
海賊対策、防衛相がP3C派遣準備指示
日韓外相、6か国協議堅持を確認
韓国外相、北朝鮮問題は日米韓で連携
政府、パキスタン支援1000億円拠出
パキスタン安定化目指し都内で会合
消費者庁設置法案、衆院を通過
民主、「水俣病救済法案」を参院に提出
自民、世襲禁止の動きに反対相次ぐ
経済
減反政策の継続、結論は先送り
政投銀の民営化、3年間先送りへ
緊急時の株買い取り制度、大枠固まる
生活保護世帯の小中高生に新給付金
景気後退は「長期的で深刻」、IMF分析
日銀、国内景気の判断を下方修正
百貨店売上高、13か月連続で減少
消費者態度指数、3か月連続で上昇
3月の米住宅着工、前月比10.8%減
NYダウ続伸、終値8125.43ドル
NY原油反発、終値49.98ドル
国際
米の核専門家チーム、ピョンヤンに移動
IAEA監視チーム、北朝鮮から帰国
米、6か国協議ないがしろにせず
高須大使、期限内で制裁リスト合意を
反タクシン派リーダー、銃撃受け負傷
インド総選挙、毛派襲撃で16人死亡
韓国、「大統領に会える村」も様変わり
「ネット中毒者」治療施設、中国で取材
保育器で育つカンガルー赤ちゃん映像
ビジネス
AIG、米自動車保険事業の売却を発表
米グーグルが増収増益、1−3月期
美少年酒造、民事再生法の適用申請
カーシェアリング、都心でもサービス開始
列島トピックス
ホッキョクグマの双子がプールデビュー
スポーツ
イチロー選手、日米通算最多安打達成
競泳の高桑健選手が日本新記録
CBC気象情報
CBC災害・緊急情報
CBC防災情報
copyright 2008 CHUBU-NIPPON BROADCASTING CO.,LTD. All rights reserved.
Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved.