 |
2009年4月16日(木) 19:30 |
|
 |
エコか倹約か県庁リサイクル大作戦
岡山県庁で10年前から、グリーンオフィス推進プログラムを実行しています。
岡山県庁に届いた封筒にあて先記入用の紙をはっていきます。リサイクル封筒です。 さまざまな資料が行きかう県庁では、10年まえから温暖化防止のためグリーンオフィス推進プログラムを実施し、ひとつの取り組みとして封筒を再利用するようになりました。 今では出先機関や市町村などへの郵便はほとんどがリサイクル封筒に変わり封筒の使用量は3分の1になりました。 財政危機の岡山県、リサイクル封筒は経費削減にもつながります。県庁内で進む封筒の再利用による環境活動。 届いた封筒がまた使われればその活動はさらに広がります。
|
|