 |
2009年4月16日(木) 19:30 |
|
 |
瀬戸内春の風物詩、桜鯛の浜焼
瀬戸内の春の風物詩桜鯛の浜焼が笠岡市ではじまりました。
ピンクに色づいたメスの真ダイです。 桜の咲く今の時期に獲れることから桜鯛と呼ばれます。 笠岡魚市場では16日朝水揚げされたばかりの桜鯛17匹が調理されました。 今年の冬は暖かい日が多かったことなどから、生育の良い鯛が水揚げされ量も多いということです。 わらに包まれた鯛は、高温で蒸された後一日かけて自然乾燥させます。 値段は一匹1万5千円から2万円程度で、贈答用として買う人が多いということです。 この桜鯛の浜焼は5月末まで行われます。
|
|