RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2009年4月16日(木) 19:30
瀬戸内春の風物詩、桜鯛の浜焼
瀬戸内の春の風物詩桜鯛の浜焼が笠岡市ではじまりました。

ピンクに色づいたメスの真ダイです。
桜の咲く今の時期に獲れることから桜鯛と呼ばれます。
笠岡魚市場では16日朝水揚げされたばかりの桜鯛17匹が調理されました。
今年の冬は暖かい日が多かったことなどから、生育の良い鯛が水揚げされ量も多いということです。
わらに包まれた鯛は、高温で蒸された後一日かけて自然乾燥させます。
値段は一匹1万5千円から2万円程度で、贈答用として買う人が多いということです。
この桜鯛の浜焼は5月末まで行われます。

[16日19:30] 政令市と市制120周年記念式典

[16日19:30] 岡山市で母親殺害の男を身柄送検

[16日19:30] AED設置場所を携帯やパソコンで

[16日19:30] エコディーゼル給油スタンド完成

[16日19:30] ファジ、セレッソ大阪に敗れる

[16日19:30] 新手の振り込め詐欺被害相次ぐ

[16日19:30] エコか倹約か県庁リサイクル大作戦

[16日19:30] 県庁通りのハナミズキ見ごろ迎える

[16日19:30] 「かがわ21世紀大賞」

[16日19:30] 瀬戸内春の風物詩、桜鯛の浜焼

[16日19:30] 野菜嫌いなくそうと小学校でナス植樹

[15日19:30] 「日本の伝統展」

[13日19:20] 「余命1ヶ月の花嫁」のパネル展

[11日17:30] 「新発見!エジプト展」始まる


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.