« 年に一度、ハワイで女の競り市 | メイン | 預託金の満期は来年4月 »

2009/04/17

ぶたどん、ぶためし、とんどん

4D VISION 豚解剖モデル

4D VISION 豚解剖モデル
価格:¥ 3,045(税込)
発売日:2008-05-29

ゼンショーが2ちゃんねるに削除依頼と、「全ての書込みのIP開示要求」というんだが、ニュースサイトにも取りあげられているんだが、どうもガセだったらしいです。愉快犯で、他社の削除依頼も出してるらしく、「祭り」をもっと炎上させようという事らしい。で、
ゼンショーが依頼を出した内容によると、「次のスレッド全ての掲示板からの即時削除、書き込み内容のログ保存、発言者全員のIP開示を要求します」とし、理由としては「株式会社ゼンショーに対する信用毀損及び同社に対する “すき家” に対する業務妨害に該当するため」としている。また、「6時間以内に掲示板から削除されない場合には貴掲示板も共犯とみなし法的手段を執りますのでご了承下さい」ともしている。

削除依頼の書き込みが4月16日(木曜日)の23時46分1秒にされているので、17日(金曜日)5時46分1秒までに『2ちゃんねる』が対応しなかった場合、『2ちゃんねる』は共犯とみなされ法的手段を執られることになる。
早まってNEWS記事にしてしまったサイトさん、ご愁傷さまなんだが、まぁ、こういうのはすぐにバレるんだけどね。それより問題は、豚丼廃止だ。牛丼は牛肉特有の臭みが嫌いだという人も多くて、豚丼は代替えとして、だけじゃない人気があったわけだ。ところが、このところ豚肉が高騰して、逆に牛肉の価格が下がっている。豚丼は「儲からない」のだ。



すき家「豚丼は役目を終えた」
1 :プリムラ・マルギナータ(東京都):2009/04/15(水) 17:58:32.74 ID:ZxX80P/a●
 牛丼チェーン「すき家」は23日から、牛丼とカレーの値下げに踏み切る。
牛丼は「ミニ」をのぞく全品を20円、カレーはミニが30円、ほかは50円値下げする。
サラダなどとのセットメニューにも適用する。
また「牛丼の代替品の役目を終えた」として、豚丼の販売を同日から休止する。
2 :アカシデ(関西地方):2009/04/15(水) 17:59:14.33 ID:zFdFJOBc
そうでもないのに
5 :ジシバリ(東京都):2009/04/15(水) 17:59:42.39 ID:Vw5bG9oU
とりあえず丼飯に何か乗せて○○丼っていう姿勢が気に入らない
8 :スミレ(鹿児島県):2009/04/15(水) 18:00:10.40 ID:sehujqs+
共食いはしたくない
12 :ウシハコベ(東京都):2009/04/15(水) 18:01:33.61 ID:IoGvd+U1
はあああああああああああああああああ
何勘違いしてんの!!!!????
すき家に豚丼なかったらいかねーよ!!!!!
俺のねぎ玉豚丼返せや!牛丼のがいらんのじゃ!”!!!!!!
14 :シデコブシ(東京都):2009/04/15(水) 18:02:27.65 ID:C1KDqe51
牛丼屋が豚丼に一斉にシフトした結果
豚肉の値段が高騰しちゃったからね
米国産牛肉使えるようになって円高になったら
50円安く出せるほどのうまみはないと思われる
15 :クモイコザクラ(dion軍):2009/04/15(水) 18:03:22.46 ID:3MfEjg2i
すき家の牛丼味が落ちたよなあ、ほんとに旨みのないゴムの甘辛煮になった
16 :シラネアオイ(愛知県):2009/04/15(水) 18:03:36.07 ID:HHqPXQZh
にんにく牛丼をなくしたすき家は潰れちまえ
22 :ハマナス(東京都):2009/04/15(水) 18:06:52.46 ID:MEBXHNzl
おい何迷走してんだよ
すき家から豚丼取ったら何ものこらねーだろ
23 :フリージア(アラバマ州):2009/04/15(水) 18:07:01.19 ID:TvgsMxnZ
おいおいまじかよ
ふざけんな
28 :カラスノエンドウ(catv?):2009/04/15(水) 18:08:57.13 ID:a2sZKhKT
すき家!豚は牛丼のかませ犬じゃねえぞ!
31 :プリムラ(アラバマ州):2009/04/15(水) 18:10:42.63 ID:mLgWc1KD
えーと・・・ぶた丼の並と味噌汁を・・・
はい!とん丼一丁!味噌汁一丁!
35 :コハコベ(東海):2009/04/15(水) 18:12:02.75 ID:ZhlhGCn0
豚丼ないとかふざけんな!!
すき家の牛丼とか乳臭くて食えたもんじゃないだろ!
利用価値激減だわ。
行ったこと無かったけど、なか卯でも開拓してみるか…
38 :オキナワチドリ(関東・甲信越):2009/04/15(水) 18:13:58.19 ID:EOVroI94
上層部アホだな
また吉野家に水をあけられる
57 :アッツザクラ(東京都):2009/04/15(水) 18:25:28.42 ID:jPaEH+cH
その場で食うならチーズ牛丼最強なんだが
持ち帰った時は悲惨だった
69 :モンタナ(コネチカット州):2009/04/15(水) 18:33:58.91 ID:YR4cLOi0
復活しない保障はないけどな
つか豚丼なかったらすき家に行く意味がないわ
店の周り臭いし潰れていいよ
75 :イワザクラ(埼玉県):2009/04/15(水) 18:39:19.34 ID:/EUGY3U0
前におかしなすき家に行ったことがある。
店員は100%シナチョン。
ここまではよくあると思うが、なんとその店、BGMが軍歌だったwww
食ってても全然落ちつかないし、24時間営業なのになぜかいきなり蛍の光流れてくるし
色んな意味でわけがわからない店だったな
78 :フモトスミレ(東京都):2009/04/15(水) 18:41:25.62 ID:QA6m7SDJ
自分が行くすき家のお盆から雑巾の臭いがする。
あれって店に文句言ってもいいのだろうか?
どんぶりを手に持ってお盆から離れて食ってるよ。
84 :シキミ(神奈川県):2009/04/15(水) 18:43:00.27 ID:NtfuJtKG
>>78
俺も雑巾臭あった、それ以来行ってないけどなんなんだろうあの臭い
159 :フモトスミレ(東京都):2009/04/15(水) 19:03:41.56 ID:QA6m7SDJ
>>84
多分満足に洗って無い雑巾で拭くからだろう。
店員の質も悪いね。
夕方の男店員タイムは特に顕著。
午後のDQN娘やババァ店員も店に来るなオーラがびしびし。
160 :クマガイソウ(福岡県):2009/04/15(水) 19:04:44.91 ID:TfV/JV/3
>>159
深夜にいって水頼んだら舌打ちされた事があるぜ
171 :フモトスミレ(東京都):2009/04/15(水) 19:08:56.59 ID:QA6m7SDJ
>>160
すげぇなw
多分店員個人的な行動なんだろうけど全国的に最悪の接客ってのが凄いな。
192 :ヒマラヤ(コネチカット州):2009/04/15(水) 19:15:33.81 ID:rzbSP2V0
>>171
客に出す食べ物だから丁寧に洗ってたら怒られたわ
スピード命(笑)らしいよ
こっちがそれにキレて言い合いになってクビにされたよ・・・オレ、間違ってねえよな・・・?
197 :クンシラン(アラバマ州):2009/04/15(水) 19:16:48.22 ID:r2nWxTOc
>>192
本人が納得してるならそれでいいけど雇われてる身の場合、指示に従うのが普通だよね・・・
嫌なら辞めて正解。
221 :モンタナ(コネチカット州):2009/04/15(水) 19:25:45.40 ID:rzbSP2V0
>>197
まだ洗剤の泡ついてる丼にご飯入れてても?
水洗いだけやってまだ前の客のご飯つぶついてる丼にご飯入れてても?
あれを食事として出そうとした神経がわからんわ
102 :ザンゼグラ(関東・甲信越):2009/04/15(水) 18:49:04.70 ID:3/VjwnF1
バイトが厨房で煙草吸ってるの見てから、すき家には行ってない
83 :ジシバリ(dion軍):2009/04/15(水) 18:42:49.59 ID:0Cjib5dk
いちいち「とんどん」って言い直すのやめろよ
ケンカ売ってんのかよ
119 :タニウズキ(埼玉県):2009/04/15(水) 18:53:18.08 ID:LDJHidVa
ttp://www.zensho.com/safetysecurity/origin.html
豚はEUメインか
商社と価格交渉決裂なんじゃね
122 :みのる:2009/04/15(水) 18:53:59.27 ID:kSiY21bx 2BP(3123)
>>119
今はスペイン産の豚がアツいよ。
124 :カタバミ(アラバマ州):2009/04/15(水) 18:54:26.64 ID:aTe0/jD6
各社が輸入規制に対して乗り切ろうと豚肉を使った丼を発売開始した時の吉野家社長の言葉、

「豚丼などというものは、当社の顧客の舌には合わないので販売しません」

その後、豚肉を使用した丼を発売。しかも他社は本家北海道の豚丼に敬意を示してその名前を使わなかったが、吉野家は恥ずかしげも無く「豚丼」という名前で販売。

その後、吉野家のロビー工作で狂牛病続発のアメリカ牛はついに輸入再開へ。
128 :オオバクロモジ(石川県):2009/04/15(水) 18:55:59.86 ID:xqH+sVu/
豚の方が美味いし
133 :オオバクロモジ(石川県):2009/04/15(水) 18:56:43.35 ID:xqH+sVu/
でも豚は豚の方が美味いとか言われても嬉しくないだろうな
143 :斑入りカキドオシ(東京都):2009/04/15(水) 19:00:02.32 ID:fx1yDH1U
吉野家はぶたどん
松屋はぶためし
すき家はとんどん
だっけ?
165 :ゲンカイツツジ(兵庫県):2009/04/15(水) 19:06:27.12 ID:L/edkXA5
すきやの牛丼は脂っこくってあからさまに粗悪な肉を濃い味付けでごまかしてて糞まずいんだよ。
一回食って吐きそうになったわ。
カレーも値下げして糞まずくなったし一番美味い豚丼なくすなんて自殺行為だろ。
174 :斑入りカキドオシ(東京都):2009/04/15(水) 19:09:07.94 ID:fx1yDH1U
すき家はメニューの種類多いのが唯一の取り得だったのにな
味では吉野家と松屋に勝ち目全く無いんだから
191 :アゲラタム(大阪府):2009/04/15(水) 19:15:15.49 ID:sEcMRXjf
俺の中ですき家マジで終わったわ
月2~3回利用してたけど豚丼ばっか食ってた
豚丼のないすき家なんて行く意味ないだろ
牛丼なんか食わねーよ
194 :タネツケバナ(東日本):2009/04/15(水) 19:15:54.85 ID:sv94sljT
次は馬丼か羊丼を頼む
196 :ムラサキケマン(山形県):2009/04/15(水) 19:16:29.37 ID:Ycqmxpue
ここはバリエーション豊富だけど牛自体が最悪だよ。臭い。
だから牛丼なら吉野家、豚丼ならすき家って使い分けてたのにそりゃねぇわ
201 :フリージア(埼玉県):2009/04/15(水) 19:17:46.32 ID:CUHdlEqo
店員の質が悪いの俺が行く店だけじゃなくて全国レベルなのか。
いくらバイトとは言え、すき家って全店直営だろ・・・
220 :ウシハコベ(東京都):2009/04/15(水) 19:24:00.72 ID:IoGvd+U1
佐川とかすき家とかさ
全国どこ行っても似たり寄ったりな仕事をするのはなんでなんだぜ
268 :ポピー(長屋):2009/04/15(水) 19:49:58.28 ID:1rXi7cBG
円高の時に牛肉買いまくったんだろ。
そりゃ牛丼じゃないと利益でないわな
272 :ハハコグサ(大阪府):2009/04/15(水) 19:52:51.43 ID:YxDg6km6
これから夏場に向かって豚肉の相場が上がるからな
315 :リナリア アルピナ(東京都):2009/04/15(水) 20:43:19.76 ID:ZZGawIqa
正直豚は煮るのめんどいくせにやたら出るし単価も低いしやってらんない
牛とカレーだけでいいよ
あとタコライスもめんどくさいから無くしていいよ
316 :フモトスミレ(東京都):2009/04/15(水) 20:44:00.78 ID:QA6m7SDJ
外に出るのめんどくさいから自分で作ることにした。
冷凍庫にあった豚肉三単位に玉ねぎ一個
醤油とみりんと砂糖、生姜で煮るだけ。
あとは飯が炊けるのを待つだけ。
すげぇ簡単だな。
366 :セイヨウタンポポ(岡山県):2009/04/15(水) 22:49:18.90 ID:tsK6SGlP
豚丼無いのなら二度と行かないわ
371 :パンジー(関東・甲信越):2009/04/15(水) 22:52:35.72 ID:laeNgPSo
裁判スレから流れが変わってワラタ
372 :キソケイ(関西・北陸):2009/04/15(水) 22:55:53.63 ID:uQ9tqn0s
>>371
いや、あの意見陳述書コピペ見たらすき家の労働環境および商品管理に不安を覚えるのはごく自然なことだろ…
豚丼終了を期にもうすき家切るわ
398 :アグロステンマ(catv?):2009/04/15(水) 23:39:50.10 ID:m3tHvz/u
サビ残店長をごはん窃盗で訴える会社っすよね?
ごはん窃盗wwww
431 :マリーゴールド(dion軍):2009/04/16(木) 01:57:14.24 ID:0kMece60
中止というわけじゃないから、客がどう動くか見るための試験的な休止なんだろうと思う
客入りの増減次第で豚丼復活や永久休止になったりするんじゃないかな
しかし、豚丼の方が良かったから(値段的にも)復活してほしいなぁ
あと、店内の音楽は店員がCDやらMDやら持ってきて好きなのを入れれるのかな
外人だとそういう系の音楽ばかり流れてるし
438 :ヤマボウシ(埼玉県):2009/04/16(木) 03:08:04.25 ID:Bb7iA8yO
すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した店員を逆に告訴 「飯5杯盗んだ」

これだけでもう行く価値はないんだよ
459 :コブシ(関東・甲信越):2009/04/16(木) 04:31:02.92 ID:zEb5uqiM
すき家の牛丼食べるとまんこが臭くなるらしくて彼氏がなめてくれなくなる
豚丼はそんなことないのに
461 :キキョウソウ(関東・甲信越):2009/04/16(木) 04:52:16.05 ID:/bbf1gPI
あらまこれですき家に行く理由が無くなったわ
あんな糞不味い牛丼なんか金貰っても食うのはごめんだしな

コメント

>全ての書込みのIP開示要求

ダメリカまでおいで!

日本からだって海外サイト経由して投稿可能だよ。

グルタミン酸 と グルタミン酸ソーダ は、
字は似ているが全く違う反応を起こす。

一口目「激うまー。」
三口目「うっ。」
五口目「おぅうぇ。」

これが、ソーダの威力。

食べ物を残すなと躾けられたが、これは。

化学調味料は程々に。

喉が乾くラーメンには要注意。

???
「ゼンショーが2chにIP開示要求」がガセかと・・・
朝日はまだ載せていますよ
http://www.asahi.com/national/update/0415/TKY200904150306.html

■今までの流れ

残業代不払い訴訟

ゼンショーが報復訴訟(まかないを米の窃盗として告訴w)

当然不起訴

2chにスレが建つ

2chに「ゼンショーが2chにIP開示要求」との書き込み

愉快犯or工作員の偽情報の予感?

「ネットゲリラ」が「ロケットニュース24」につられて飛ばした?←いまここ

やっぱガセかw
すき家の牛丼のタダ券もらったときに一度だけ食ったけど
胸焼けして駄目だったわ。かといってヨシタケのホエー豚丼も
胸焼けするから俺個人の問題っぽいが。

コメントを投稿

コメントはエントリー投稿者が承認するまで表示されません。

Yahoo!検索

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

人気blogランキングへ

最近の記事

2009年4月

ジャンル

伊豆グルメ
ヨット
三島
カメラ
カリスマ・オーディオ

通販専用水着屋さん

帆船Ami号

ずっと富士山

銅版画資料アーカイブ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30