2009-04-17 00:31:12 posted by syu-create

格闘技ビジネスとプロモーター論。メ○8君のプロモーター論は辛気臭くて聞いてられないよ01

テーマ:スポーツビジネス批評

メ○8君のプロモーター論って・・本当に夢が無いって

いうのか・・辛気臭いっていうのか・・・

 

採算も取れないのにいつまでもやってる商店街みたいな

話だよね。

 

・・・だったら・・止めりゃあいいのに(苦笑)

 

ハッキリ言うけど・・これってプロモーター論にすら

なってないよね。採算度外視しての趣味の延長で

ビジネスとして成功する訳が無いだろ!

 

まあ・・採算度外視って言っても・・元々の金額が

大した金額でも無いんで・・本当に辛気臭い話にしか

ならないんだが(爆笑)

 

そもそも・・何で市場性のほとんど見込めない

女子総合を選んだのか?

 

この時点ですでにプロモーター失格だ。まず・・

勝算が立たないでしょ?勝算が!

 

たぶん・・すきま産業を狙ったんだろうけど・・

冷静に考えて、女の殴り合いって社会的なニーズが

あるのか?どうなのか?・・この基本を忘れて

いる所で・・すでに闘う前から敗れていたのだよ。

 

孫子の兵法で(七割の勝算で戦う)というような

意味あいのものもあったとは思うが・・

私の見込みでは女子総合が勝てる見込みは1割も

無かったと思うね。

 

仮に・・100歩譲って・・女子プロレスブームの

格闘技版でという・・・市場見通しで始めたのかも

しれないけど・・ちょっと冷静になって考えてみれば

・・いずれにせよ・・先細りするのは目に見えているし

競技人口そのものがほとんど見当たらないようなものが

・・成功する訳は無いのだ。

 

これが男だったら・・・

 

格闘技観戦が好きだという(見る側)の論理と並行する

形で・・安全で本当に喧嘩に強くなれるんだったら

柔術とかをやってみたいという(やる側)の論理という

潜在的なニーズがあるからね。

 

そう考えていくと・・男の格闘技コンテンツというものを

避けた時点で・・真の市場ニーズから目を反らして

ある意味で脆弱・・かつ・・未熟な女子総合という分野

なら私物化できるのでは・・という事だったんだろう

と思うね。

ペタしてね


格闘技ボディをつくる―パーツ別トレーニング/梅木 良則
¥1,155
Amazon.co.jp

総合格闘技 関節技・絞め技を極めるテクニック(DVD付) (スポーツ新基本)
¥1,496
Amazon.co.jp

極め方のコツがわかる!総合格闘技入門
¥1,470
Amazon.co.jp

DVDでマスター 総合格闘技マニュアル (DVDでマスター)/鶴屋 浩
¥1,895
Amazon.co.jp

コメント

[コメント記入欄を表示]

■ランキング絶好調のシュウちゃん

何人の心まで勝手に想像して、いい加減ななこと書いてんだ。訴えるぞ。

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

トラックバック

この記事のトラックバック Ping-URL :

http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10243875732/12d1dd7b