佐賀新聞ひびのニュース

title2.gif
moete.gif

トップ 唐ワン体操 佐賀のゆるキャラ
↑動画で紹介↑ ↑今ココ↑

map.gif
プロフィルのカッコ内は誕生(命名)年

tottochan.jpg

(1)とっとちゃん(鳥栖市・2004年)
市政50周年に誕生。市鳥のメジロをイメージした緑の「癒やし系」キャラで、サッカー靴を履く。ベストアメニティスタジアムでのサガン鳥栖公式戦にいつも現れる

ウィントス.jpg

(2)ウィントス(サガン鳥栖・2001年)
勝ちを呼び込む県鳥カチガラス(カササギ)を力強く表現。名前も英語で勝利を意味する「Win」を入れている。ベアスタでは「とっとちゃん」と一緒に愛きょうをふりまいている

himika.jpg

(3)ひみか(国営吉野ケ里歴史公園・1999年)=写真右
名称は、吉野ケ里遺跡をまたぐ旧3町村(東脊振村、三田川町、神埼町)の頭文字と弥生時代の女王・卑弥呼から。06年に誕生した妹「やよい」=写真左=とペアで弥生の里を売り込む

muppi.jpg

(4)むっぴー(佐賀空港・1997年)
ムツゴロウとジェット機をかけ合わせ。佐賀空港開港(98年)に先駆けてデザインと愛称が決まった。イラストやぬいぐるみにはピンク、黄色などの色違いバージョンも存在する

goroukun.jpg

(5)ごろうくん(佐賀県警・1999年)
警察官の制服をまとった白いムツゴロウ。親しみやすい警察を目指しシンボルマークと同時に制定された。イラストデザインの原案は県警警察官によるもの。交通安全イベントなどで活躍

kachippa.jpg

(6)カチッパ(佐賀県高校総合文化祭・2008年)
県高校総文祭20周年に誕生。県鳥のカチガラスと佐賀市松原川に住んでいると伝えられるカッパをモデルに高校生がデザイン。佐賀新聞ウェブサイトで動画デビューを果たした

pepakun.jpg

(7)ぺーぱくん(佐賀新聞社・2004年)
創刊120周年に登場。佐賀新聞シンボルロゴを基にしたデザインで、ニュースペーパー(新聞)から命名。「ひびの」コミュニティサイトでも活動し「ぺぱぺぱっ」が口ぐせ

oshikuraman.jpg


(8)おしくらマン(武雄市・2004年)
市のまちおこしイベント
「全日本美味暮(おしくら)まんじゅう選手権」をPR。地元のブランド豚肉「若楠ポーク」から作られたブタのキャラクターで、表情と色の違う3匹が活躍中

karawan.jpg

(9)唐ワンくん(唐津市・2008年)
唐津城築城400年の年に生まれ、あまりの「ゆるキャラ」ぶりが話題に。全国ネットのテレビ番組出演や滋賀県彦根市で昨秋開かれた「着ぐるみサミット」にも出席するなど人気は急上昇

nashimari.jpg

(10)なし万里くん(伊万里市JA南波多・2000年)=写真右
伊万里ナシPRのため県内外を積極的に駆け回る。01年にガールフレンド「梨里(りりー)ちゃん」=写真左=、05年に友だちの「万里の助くん」=同中央=が助っ人に加わった