■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
IE等普通のブラウザで見る場合 http://tubo.80.kg/tubo_and_maru.html
専用のブラウザで見る場合 http://www.monazilla.org/
2ちゃんねる Viewerを使うと、すぐに読めます。 http://2ch.tora3.net/
この Viewer(通称●) の売上で、2ちゃんねるは設備を増強しています。
●が売れたら、新しいサーバを投入できるという事です。
よくわからない場合はソフトウェア板へGo http://pc11.2ch.net/software/
モリタポを持っていれば、50モリタポで表示できます。
タブレット総合スレッドPart28
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:31:34 ID:RD4ApNaS
- 前スレ
タブレット総合スレッドPart27
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1238038677/
よくある質問
Q1:買うなら大きいタブレット?小さいタブレット?
Q2:タブレット買ったけどツルツルしすぎて描きにくい。どうすりゃいいの?
Q3:Photoshopで滑らかな線が引けません。
Q4:intuosとFAVO、買うならどっち? つか、Bambooって、なに?!
Q5:タブの左に置けてキーがカスタマイズできる小さいキーボードないですか?
Q6:ペンがブルブル震えるんだけど
Q7:MacのADBタブレットをWinで使える?
Q8:intuos3の新ドライバが糞だって言う人をチラホラ見かけますがどうなんですか?
Q9:そろそろintuos4でるって本当?マジならそれまで買いたくないんだけど
これらの答え・その他の質問は>>2-10に。
関連スレ・過去スレへのリンクも>>2-10。
※※Vista使用で起きる問題と解決方法
●ペンでクリック長押しすると右クリック判定になってカーソルが一瞬反応鈍る等
・グラフィックアプリケーションで線の書きはじめが遅れて表示される場合、
ペンフリックとプレス アンド ホールドの機能を無効にしてください。
<方法>
1)「コントロールパネル」→「ペンと入力デバイス」を開く
2)「フリック」タブ
→「フリックを使用してよく実行する操作を素早く簡単に行う」のチェックをはずし、「適用」をクリック
3)「ペンのオプション」タブの「プレス アンド ホールド」を選択して「設定」ボタンをクリック
→「プレス アンド ホールドを右クリックとして認識する」のチェックをはずし、「OK」をクリック
これでXPと同様に使用出来るようです。あくまで自己責任でお願いします。
総レス数 1001
231 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【Wacom他】ワコムのタブレットってどう?25枚目 [ハードウェア]
【Wacom他】ワコムのタブレットってどう?26枚目 [ハードウェア]
【抗鬱剤】プロザック Part24【個人輸入】 [メンタルヘルス]
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了6 [携帯・PHS]
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part24 [ネットwatch]
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)