2008年6月10日OA
★料理のカリスマ・マロンの「外はサックサク、中はアツアツの本格的カレーパン」
パン生地を作らなければならなかったり、揚げるのに時間がかかったりと、 おうちではなかなか作るのが難しいカレーパン。
今回はマロンマジックで、残り物のカレーをリサイクルしたカレーパンを超カンタンに、 しかもヘルシーに作っちゃいました★
スタジオでも超カレーパンフリークのMC山口さんが 「いちばん美味しい!」と大絶賛だった絶品&お手軽カレーパンです。

材料(作りやすい分量)

残り物のカレー…2カップ
じゃが芋…3個(約400g)
【A】ウスターソース…大さじ1
【A】トマトケチャップ…大さじ1
チョコレート…15g
塩…少々
粗びき黒コショウ…少々
食パン(8枚切りの厚さ)…適量
溶き卵…適量
パン粉…適量
揚げ油…適量
(1)  鍋に残っているカレーを火にかけて温め、1.5cm角に切り電子レンジで柔らかくしたじゃが芋(500Wで5分ほど)を加え一度火をとめて、マッシャーで具とじゃが芋をつぶす。

(2)  (1) を強めの中火にかけ、さらにヘラでつぶしながら、混ぜて水分を飛ばす。
(3)  (1) が鍋の底から外れるようになったら、【A】を加えてなじませる。

(4)  (1) の中央に穴をあけてチョコレートを入れ、柔らかくなったら全体に混ぜる。
(5)  塩、粗びき黒コショウで味を調え、バットなどに取り出して冷ます。
(6)  食パンのミミを切り落とし、麺棒で薄く延ばす。食パンに(5)を適量のせ、まわりに溶き卵を塗り、もう1枚を重ねて指で押さえたら、フォークで2枚をしっかりと押さえてとめる。
(7)  (6)を溶き卵にくぐらせてパン粉をまぶし、再度合わせ目を押さえて、中温(170℃)の揚げ油に入れ2〜3分、油をかけながらカリッと色づくまで揚げる。
「外はサックサク、中はアツアツの本格的カレーパン」完成。