RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2009年4月15日(水) 19:30
津山市で給付金詐欺未遂事件
津山市で「給付金を受け取るのに手数料が必要」と電話で金をだまし取ろうとする詐欺未遂事件がありました。

津山警察署によりますと、13日午前11時ごろ津山市の40代の女性の家に、市役所のものと名乗る男から「定額給付金を受け取るには保証金と手数料が必要、二人分で1万2千円を払ってください」と電話がありました。
女性が「詐欺でしょうと」言い返すと電話を切ったということです。
30代くらいの男の声だったということで警察で注意を呼びかけています。

[15日19:30] 津山市で給付金詐欺未遂事件

[15日19:30] 定額給付金で市職員名乗る不審電話

[15日19:30] 個人情報は大丈夫?給付金申請書

[15日19:30] 1.7kmにわたり濃硫酸流れ出す

[15日19:30] 岡山県内で交通事故多発地点は

[15日19:30] 岡山空港利用者数が前年に比べ減少

[15日19:30] レトロで商店街に活気を

[15日12:10] 前立腺がんになりやすい人を事前に

[15日19:30] 後楽園の鶴鳴館で香道教室

[15日19:30] 「日本の伝統展」

[15日19:30] 幸せのイエローレシートキャンペーン

[15日19:30] 未成年者喫煙防止会議

[15日12:10] 台風の時期を前に三大河川堤防点検

[13日19:20] 「余命1ヶ月の花嫁」のパネル展

[11日17:30] 「新発見!エジプト展」始まる


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.