 |
2009年4月15日(水) 19:30 |
 |
津山市で給付金詐欺未遂事件
津山市で「給付金を受け取るのに手数料が必要」と電話で金をだまし取ろうとする詐欺未遂事件がありました。
津山警察署によりますと、13日午前11時ごろ津山市の40代の女性の家に、市役所のものと名乗る男から「定額給付金を受け取るには保証金と手数料が必要、二人分で1万2千円を払ってください」と電話がありました。 女性が「詐欺でしょうと」言い返すと電話を切ったということです。 30代くらいの男の声だったということで警察で注意を呼びかけています。
|
|