昨日、母が近くにある「赤ずきんちゃんのおもしろ農園」のイチゴをいただいてきました。とても大きくて甘くてちょっとすっぱくてとっても美味しいで〜す! http://www.akazukin.jp/ ←赤ずきんちゃんのおもしろ農園(静岡県郡掛川市大渕) こちらのHP読んでると、なんだかとってもほんわかしませんか?(^^)。こちらの観光イチゴ農園は、おいしいイチゴが摘めて、動物たちと遊べて園芸植物・新鮮な果物・野菜などのショッピングまで楽しめる農園です。テーマはバリアフリー、フレンドリー、ハンドメイドの3つ。お年寄りや身体の不自由な方でも十分に楽しめるよう、イチゴの床の高さを工夫してあります。車椅子からでもイチゴ摘みが楽しめるように、国内でもいち早くから取り入れた農園です。また、ハウスや園内の段差を無くしスロープを設けてありますので、ミニ動物園やショッピングも自由に楽しめるそうです。たくさんの動物たち(犬、ミニブタ、うさぎ、ヤギにわとり、錦 鯉など)のいるふれあい動物園もとっても楽しそう! http://www.akazukin.jp/mise.html ←お店の紹介 赤ずきんちゃんは、オオカミさんのごちそう。絵本作家の田島征三さんの「オオカミのごちそう」展も見てもみたいなあ〜(^^)。こちらは東京の大田区の絵本屋ティール・グリーン in シード・ヴィレッジで4月28日(火)まで開催中だそうです(月曜・日曜定休)。場所は池上線「千鳥町駅」から5分、多摩川線「武蔵新田駅」から3分の住宅街にあるそうです。 http://tealgreen.exblog.jp/9949295/ ←絵本屋ティール・グリーン in シード・ヴィレッジ こちらは本格的な美味しいお茶が飲める絵本屋さんで、赤ちゃん連れでもゆっくりお茶が飲めるそうです。 http://navi.pio-ota.jp/blog/mimitako.php?ID=563 ←おしごとナビ大田区 店主の小林優子さんは生コマーシャルのデザイナーさんなのですね。 http://www.asakawaraban.jp/variety/1003.php ←地図 やっぱり、人に優しいお店って行ってみたいですよね?(^^) |
<< 前記事(2009/04/15) | トップへ | 後記事(2009/04/16)>> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2009/04/15) | トップへ | 後記事(2009/04/16)>> |