レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【社会】すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した女性店員(41)を告訴 「飯5杯盗んだ」★4
- 1 :かなえφ ★:2009/04/15(水) 23:38:48 ID:???0
- 店のご飯を無断で食べたなどとして、牛丼チェーン「すき家」を展開するゼンショー
(本社・東京都港区)が、残業代不払いで同社を刑事告訴した仙台市の女性店員(41)を、
窃盗などの疑いで仙台地検に刑事告訴していたことが分かった。地検はすでに店員を
不起訴としており、店員側は「こんな手段で威嚇、報復するのは許されない」と反発している。
店員側の弁護士らによると、ゼンショーは、商品用のご飯どんぶり5杯分を無断で
食べたとする窃盗などの疑いで、店員を告訴した。店の監視カメラの映像が証拠だとしている。
店員は「ご飯に洗浄用ブラシの毛が入ったため商品に使わず、まかない用のおにぎりに
した」などと反論。地検は今年3月、嫌疑不十分で店員を不起訴とした。
ゼンショー広報室は告訴の事実を認めたうえで、「正式な法手続きで進めたことであり、
コメントは差し控えたい」としている。
店員は昨年4月、仲間2人と、残業代の割増賃金が不払いだとして労働基準法違反の
疑いで同社を刑事告訴した。仙台地検は今年1月、同社を不起訴としたが、店員側が
不払い分の支払いを同社に求めた民事訴訟が続いている。
asahi.com 2009年4月15日21時0分
http://www.asahi.com/national/update/0415/TKY200904150306.html
▽前スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239804022/
1が立った時刻:2009/04/15(水) 21:43:42
- 2 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:38:55 ID:JggEMgQ00
- どう見ても悪人ですwww
ttp://hp.rhp.jp/%7Ezenshosaiyo/img/320702010.06158600.1184934863.jpg
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20071217/143202/250p1.jpg
ttp://www.zensho.co.jp/jp/recruit/img/img_message01.jpg
ttp://www.joqr.net/blog/news/06-07-27_13-53%7E00.jpg
- 3 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:38:58 ID:Z0ymZgwl0
- 損五飯(そんごはん)(前スレに続き二度目)
- 4 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:39:08 ID:5sEN9Mu90
- このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます
1.翠星石
2.蒼星石
3.水銀燈
4.朝比奈みくる
5.谷亮子
6.長門有希
7.柊かがみ
8.御坂美琴
9.逢坂大河
0.ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール
- 5 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:39:28 ID:uYee56jE0
- 社長 「ただのバイトのクセに上場企業に喧嘩売るとはふざけた真似を!
おい、この女の勤務してた時間の監視カメラをすべてチェックして、
就業規則違反とミスを全部洗い出せ!逆に訴えてやる!」
部下 「かしこまりました。仰せのままに」
〜1週間後〜
部下 「社長、ビデオをチェックしましたが、違反もミスも何も発見できませんでした。」
社長 「ふざけるな!何かあるだろう何か!食材を勝手に処分したとか無いのか!」
部下 「それでしたら、ゴミが混入していたようで、5回ほどですが白米を客に出さず賄いに回しておりました」
社長 「それだ!わが社の貴重な商品である白米を無断で盗みおって!!
すぐに窃盗罪で刑事告訴だ!一部上場企業に歯向かえばどうなるか思い知らせてやるわ!! ゲハハハハハハハ!!!」
この物語はフィクションです。
- 6 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:39:58 ID:31sdij0w0
- >>4
- 7 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:40:03 ID:mr1Eww1M0
- >>5
ひでー。
全焼最悪だな。
- 8 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:40:23 ID:KdHcm+zW0
- それで慌てて牛丼を20円引きにするわけか
- 9 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:40:25 ID:TnoOSenj0
- >>4
- 10 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:40:28 ID:LU4yK2oo0
- 牛丼「すき家」のアルバイトは業務委託であり、残業代は発生しない
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-03/2007110315_02_0.html
牛丼の「すき家」、勤務時間の削除による賃金不払いが横行 現役店員が刑事告訴
http://www.mynewsjapan.com/reports/832
続「すき家」残業代未払い事件 現役店員が明かす従業員搾取の手口
http://www.mynewsjapan.com/reports/854
「すき家」「ビッグボーイ」のゼンショー、工場で異物混入の不良ハンバーグを再利用
https://www.mynewsjapan.com/reports/909
牛丼「すき家」のアルバイトは業務委託であり、残業代は発生しない
http://www.seinen-u.org/sukiya-assen.html
牛丼「すき家」のアルバイトは業務委託であり、残業代は発生しない
http://www.seinen-u.org/sukiya-assen.html
牛丼「すき家」のアルバイトは業務委託であり、残業代は発生しない
http://www.seinen-u.org/sukiya-assen.html
牛丼「すき家」のアルバイトは業務委託であり、残業代は発生しない
http://www.seinen-u.org/sukiya-assen.html
牛丼「すき家」のアルバイトは業務委託であり、残業代は発生しない
http://www.seinen-u.org/sukiya-assen.html
牛丼「すき家」のアルバイトは業務委託であり、残業代は発生しない
http://www.seinen-u.org/sukiya-assen.html
牛丼「すき家」のアルバイトは業務委託であり、残業代は発生しない
- 11 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:40:30 ID:K4OTCzenO
- なか卯のクーポン券が昨日で期限切れ
見限るのにジャストタイミングだな
経営者アホだろ
- 12 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:40:41 ID:Gi2Cda1C0
- なんつーか893なほのぼのニュースだな
- 13 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:40:45 ID:QiZ1wLkQ0
- まあ、成り上がりだしな。
ただ、サンデーサンを買収したのは許せん。
- 14 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:40:46 ID:PhMeLbxU0
- 経営者は2ちゃんにでてこい!
- 15 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:40:49 ID:+WlzjZgl0
- すき屋なんか行ったことないけど
これからも行くことはないだろう
- 16 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:40:49 ID:57ghJksA0
- す き 家 全 焼 !
み ん な で 潰 そ う
- 17 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:40:55 ID:XsEX71H80
- すき屋まじきち
サビ残をバイトに押しつけるところなんてもういかね
- 18 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:41:03 ID:1eG1JekdO
- この店員ひどすぎる
そりゃキレるわ
グッジョブゼンショー
- 19 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:41:06 ID:d64Otw4f0
- >>4
- 20 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:41:09 ID:bVX1adjt0
- >>953
間違いなく長時間ラップなしで放置してます
ソースはあの日のあの飯
- 21 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:41:14 ID:APLf2cBa0
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『まかない有りのバイトで働いていたら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 残業代不払いの上、白飯5杯で訴えられた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 超スピードだとか催眠術だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 22 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:41:27 ID:dwoxhP1b0
- ワンマン社長なのだろう
なので誰も反対できない。
北と同じ。
- 23 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:41:30 ID:8BSbCcxn0
- このセコさでは日本人経営者では無いな
キムチの匂いがプ〜ンと匂うぞ
牛丼キムチのせとか日本人を
バカにしてるとしか思えない
- 24 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:41:31 ID:EDihsF06O
- 最悪だな
外食はクズばっか
- 25 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:41:31 ID:cp33Ke2P0
- 飯五杯とかww
すげー大食家だなw
- 26 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:41:36 ID:/FjcsQVX0
- 「あの」サラ金ですら過払い金返還したんだぜ
ゼンショーの黒さはまじパねえ
- 27 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:41:41 ID:zqI+u7DGO
- まさに見せしめの晒し上げだな
恐怖政治を敷いてるとしか思えん
- 28 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:41:44 ID:lpk3VxcC0
- ゼンショー系列は、サビ残休み無しの一流のブラック企業
- 29 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:41:44 ID:sCyLYsGs0
- ■まかないは牛丼・豚丼・カレーにトッピングもOK!
毎回自分流の牛丼が楽しめるのでお得度◎!
これが楽しみで『すき家』で働く…
なんて方もいるぐらいの自信アリの充実まかない!
※ 但し有料です。
- 30 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:41:47 ID:JzXe3xmi0
- 松屋と吉牛があればOK
- 31 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:42:01 ID:4ifc2TbHO
- 2ちゃんの書き込みに、すき家二度と行かね。と書いた奴全員に告訴しそうだよなw
どんな報復するのやら・・・
- 32 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:42:02 ID:umg8KCYn0
- 待遇 ●無料!美味しいまかない付(1日4h〜勤務の方)
牛丼・豚丼(取扱店のみ)・カレーから選択OK
●クーポン券支給
無料だけど告訴します
- 33 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:42:05 ID:nIfwacAS0
- すき屋なんて2度と行かねーよ
- 34 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:42:07 ID:b+SmBFi20
- これって誰の思惑通りか知らんけど
すげー、イメージダウンじゃねえ?
- 35 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:42:15 ID:kO+JqkTn0
- ------
大株主
------
株式会社日本クリエイト
日本マスタートラスト信託銀行株式会社
小川 賢太郎(CEO)
日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社
小川 一政
小川 洋平
マサ ジャパニーズ エクイティ
ゼンショー社員持株会
株式会社 ゼンショー
日興シティ信託銀行株式会社
----------
社外監査役
----------
* 中尾 舜一
* 元通商産業省(現経済産業省) 北海道局長
* 通商産業省(現経済産業省)等における長年の経験と豊富な知識を持って当社の監査に助言いただくため
* 佐藤 武弘
* 佐藤公認会計士事務所代表
* 公認会計士として、財務及び会計に関する相当程度の知識を持って当社の監査に助言いただくため
* 竹内 康二※
* さくら共同法律事務所 弁護士
* 弁護士として、法的知見を持って当社の監査に助言いただくため
※ダグラス・グラマン事件において有森国雄証人の随伴者として衆議院予算委員会に出頭。
証言並びにその拒絶につき指導をする。
- 36 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:42:20 ID:8YgpHqK00
- あまり酷い事書いてるとお前らも営業妨害で訴えられるからな
ネットだからって調子に乗るなよ
- 37 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:42:27 ID:CkeN8nNrO
- ここの重役連中にまともな感覚の人間はいないのか?(・・?)
- 38 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:42:28 ID:5L200M5g0
- 職場で一言。
「ちょっと、これひどくね?」
それだけでいいんだ。それだけで…
- 39 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:42:30 ID:Rxv89iTQ0
- こんなアホな経営陣でも企業として成り立つもんなんだな。
- 40 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:42:31 ID:0jeV3bwM0
- 大企業の馬鹿なミスにメシウマ
- 41 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:42:33 ID:munMlvT40
- 酷い会社だなおい 税金とかちゃんと払ってるのか?
というより誣告罪で逮捕されるな
- 42 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:42:34 ID:+BwKO+hb0
-
名前:
E-mail:
内容:
778 名無しさん@九周年 ▼ New!2009/04/15(水) 23:28:50 ID:8YgpHqK00 [1回目]
窃盗した店員が悪い
店側に非は無い
871 名無しさん@九周年 ▼ New!2009/04/15(水) 23:33:29 ID:8YgpHqK00 [2回目]
>>778
俺もそう思う
この店員は気違いだな
これぐらいで訴えるなんてあの国の人みたいだよな
924 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:36:15 ID:8YgpHqK00 [3回目]
行きたくない奴は行かなきゃ良いだろ
別にお前らに来てくれとお願いしてるわけではない
お前らなど来なくても普通に客は来るし
- 43 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:42:35 ID:2ml70SFu0
- >>2
ハマコー?
- 44 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:42:43 ID:U8qEuQ1uO
- 飯5杯で訴訟
(・。・?)こんなの棄却だよね?つうかマジ?
- 45 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:42:45 ID:ySpsuE6nO
- ケチくさいうえ、みみっちぃ会社だこと。もう絶対いかない。
- 46 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:42:46 ID:7j8e9YIyO
- 全面抗争か
- 47 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:42:47 ID:jjRycb7e0
- 飯5杯くらいでアホか。
- 48 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:42:48 ID:fTrgL2v00
- >>29
ブラシのトッピングも有料なんだな?
- 49 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:42:50 ID:lkS9dxHN0
- ノーコメントはイメージ悪いな。
小学生の嫌がらせ並にしか見えない。
ノーコメントなんだからこう見ても仕方ないよな。
大人が納得する合理的な説明も抜きなんだから。
- 50 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:42:51 ID:BhCJIOaV0
-
牛丼なんざ いまじゃ情弱貧乏人乞食の食いもんだからどうでもいいが、
よく行く「華屋与兵衛」がゼンショー系列 てえのがちと痛い。
- 51 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:42:55 ID:oK6a3kSHP
- これってゼンショー側が一方的に叩かれるような事なのかね?
- 52 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:43:04 ID:fYqRyexSP
- 日経BPより
「牛丼に託した「革命」の夢 〜ゼンショーの小川賢太郎社長」
吹き荒れた学生運動の嵐
1960〜70年代、世界中で学生運動の嵐が吹き荒れていた。
ベトナム戦争では、ベトナムの罪のない市民や農民が米軍による爆撃の犠牲となっていた。
一方、米国でも多くの若者たちがベトナムに送り込まれ、命を落としていた。
そうした緊迫した状況の中で、世界の若者たちは誰もが世の中のことを考えざるを得なかった。
日本でも、人類の未来について純粋に考え、議論をする学生たちがいた。
一部の学生たちは反戦スローガンを掲げ、激しい学生運動を繰り広げた。
東京大学の学生だった小川氏もその真っ只中にいた。
世界を救うための「革命」を真剣に夢見て、学生運動に没頭した。
特に、学生運動の思想的バックボーンとなったマルクス・レーニン主義については、誰にも負けないと自負する論客だった。
「当時、地球上の人口の3分の2ぐらいが、飢餓状態だったり、貧困という状態にあった。
これを自分の力で何とかできないかということをずっと考えていた」と言う。
この時に培われた「正義への思い」が、ゼンショーの経営理念につながっている。
当時どうすれば世界を変えられるかについて真剣に考えていた学生たちの多くは、
大学を卒業して社会に出ていくと、その思いを失っていった。
しかし、小川社長は失わなかった。
誰もが現実社会の中で棄てざるを得なかった「世界を変える」「世界を救う」という理想を、今も追い求めているのである。
「人間の原点というものは、19歳とか20歳の時からそんなには変わらないもの」(小川社長)だと言う。
- 53 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/04/15(水) 23:43:07 ID:M6pF9yVX0
- :/ /::::::::::::::::::::::::| \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |: // u ヽ::::::::::
:| / u ::::::::::::| |: // ..... ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: || .) ( U \::::::::|
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ: | (◯). ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/ .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
: / ̄ノ / `― :::::::::::/ | ノ(、_,、_)\ U ノ
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ .|. ___ \ |_
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 | くェェュュゝ /|:\_
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
_________________∧__
/ \
- 54 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:43:11 ID:rBJ/hCenO
- かなえサンキューです!朝日超える予感!
- 55 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:43:12 ID:4WGwamzS0
- 実際すき屋のバイトなんて喰い放題だろ?
下手したらオリジナルのメニューを勝手に作って喰ってそうだ・・・
- 56 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:43:13 ID:wBjzwWE0O
- すき家を許すわけにはいかん!
- 57 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:43:13 ID:dionYXKdO
- クズ会社だな。
つぶれちまえ。
- 58 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:43:14 ID:5OragbRg0
- 裁判での意見陳述書
http://www.seinen-u.org/080710_sukiya.pdf
以下一部抜粋
1.労働環境について
>排水溝の掃除をしながら,接客をし,さらには調理をするということを強制させられており(中略)
>「その仕事内容には無理があります,人を増やすか,改善してください」とマネージャーに言うと,
>「できないのはおまえたちの能力が低いからだ」と言われて取り合ってもらえません
2.労働時間改竄の指示
>1時間に売り上げが5000円に満たないときには,2人目の従業員を使ってはならないという会社からの指示(中略)
>当日の売上金が目標額に満たなかったときには,その都度その場で1人分の労働時間を削るようにと
>指示があります。要するに,1人については働いたのに給料がもらえないということです。
3.損金自腹支払の指示
>お店の売上金の一部が紛失してしまうという事故があり,本部の社員に問い合わせたところでは,
>「紛失物として警察に届けを出していることだし,会社の保険でまかなえるのではないか。(中略)」
>当時の直属マネージャーの指示により,強制的に借用書を書かされ,(中略)わたし個人が全額返済をすることとなりました。
4.アルバイトへの責任転嫁
>ISO監査に合格するために,徹底したグリストラップ清掃を申し渡されていました。わたし1人では仕事の手が回らないと
>見かねた一般クルーが続々と手伝いに来てくれました。わたしが強制的にクルーを働かせたのではありません。
>この事実をねじ曲げ,長時間労働と人員配置の極端な少なさという矛盾を棚に上げて(中略)
>1人では消化できない仕事量を押しつけておきながら,片づかなかったらすべて本人のせいにする
>会社の体質に対して,怒りを覚えています。
他5.面接結果、報告書の捏造など
- 59 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:43:16 ID:d64Otw4f0
- >>4
- 60 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:43:15 ID:CuqF8XXyO
- 頭おかしいだろこれ
数百円のために企業イメージと株価どんだけ下げるつもりだ
- 61 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:43:24 ID:SAjftXYB0
- すき屋は嫌いや
- 62 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:43:29 ID:Syrctm3zO
- 外食産業ってなんでこんなクズなのか不思議。
モンテローザとかマックとかゼンショーもな。
外食でホワイト企業なんてあんの?
- 63 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:43:31 ID:5MqKP+6J0
- もう二度と行かない
つぶれろ
- 64 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:43:35 ID:uC1eYsAm0
- うあーこんな会社なのか・・・
- 65 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:43:35 ID:7CQFrUpw0
- イメージは悪くなったね。
元々行かないけど。
- 66 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:43:35 ID:63uBteH+0
- ブラック企業ですね 分かります
- 67 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:43:36 ID:iMyyPA8A0
- 工作員がどんどん集結してるなw
なにか都合の悪いスレでもあるんだろうか
- 68 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:43:36 ID:zm6lgG2Q0
- お前ら当然不買運動しろよw
本社は悪いけど末端の店は悪くないとか言い訳するんじゃねえぞw
- 69 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:43:36 ID:Ov0PFIXj0
- 吉野家
・牛丼並380円
・店内で食べても味噌汁は有料
・現在50円引き
松屋
・牛丼並380円
・店内で食べると、味噌汁無料
・現在80円引き
すき家
・牛丼並350円
・店内で食べても味噌汁は有料
・現在50円引き(?)
とりあえず、松屋の圧勝
- 70 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:43:36 ID:+WlzjZgl0
- 小学生の喧嘩レベルの企業だなw
- 71 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:43:44 ID:nRDfWXAM0
- 今後絶対にすき家にはいかない事にする。
- 72 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:43:48 ID:aqiSwySd0
- >>36
是非そうしてくれ
そして敗訴してもっと笑わしてくれwww
- 73 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:43:52 ID:+bGGsO9C0
- これだけ頭の悪い報復するんだから
この女の周りではプチ嫌がらせが続いてるんだろうな
どんどんネットに情報をあげて欲しいねえ
- 74 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:43:55 ID:CKpxgm3p0
- 忙しくもないのに適当に残業するのが流行ってるとか聞いたことあるぞ
- 75 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:43:55 ID:1eG1JekdO
- >>18
まったくもって同意
絶対モンスター店員だろ
グッジョブゼンショー
- 76 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:43:59 ID:K4mjV/PE0
- 弊社のコアカスタマーは現業職もしくは多忙なビジネスマンをメインとした
携帯ユーザーであり
ペッパーランチ等の事例も鑑みるに、Web掲示板・ブログ等での評判は
弊社のコンプライアンス上・経営上において何ら影響を及ぼさないと判断し
うんたらかんたら
- 77 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:43:59 ID:+JlvvKLpO
- まあ訴えてもいいんじゃないの?ごそごそ飯をくすねてるように見えるビデオがあったんなら。
- 78 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:44:03 ID:bVX1adjt0
- >>22
全員の罪です、社長だけ変わっても全員犯罪者なので一生許しません
>>31
そしたらさらにダメージ増えるなw一発倒産間違いなしw
是非かかってきてほしいwwwまあ腰抜けブラック企業ゴミ朝鮮だから無理だろうけどwww
- 79 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:44:07 ID:OzrAzt1F0
- こんなアホな逆恨み告訴なんか公表されたら一発で
残業代以上のイメージダウンになることすらわからんのかwwwww
- 80 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:44:09 ID:sT42IP6s0
- | | |
| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/| ドッドッドッドッドッド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧__∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`)
- 81 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:44:11 ID:jMeRIbDP0
- 最悪だな。これは燃えてもしょうがない。
- 82 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:44:13 ID:ZjIlfO1o0
- ID:8YgpHqK00
前スレから見事に句読点ないな。
最近、釣りも手を込んでるから判別つかんけど。
- 83 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:44:18 ID:J0r8T9Xu0
- >ご飯どんぶり5杯分を無断で
>食べたとする窃盗などの疑いで、店員を告訴した。
>店の監視カメラの映像が証拠だとしている。
バカスwwwwwww
- 84 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:44:18 ID:EvCPciNF0
- 東証1部上場企業が
こんな糞主張ww
ありえないだろww
- 85 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:44:21 ID:nCFif9pa0
- すき屋もなか卯もウェンディーズもゼンショーか
元々行かないけどこれからは腹減った時に見かけてもわざと避けるわ
こんな糞企業勝手に潰れててくれ
- 86 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:44:23 ID:Ks8q+NyRO
- すき屋ゼンショーBLACK RX
- 87 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:44:25 ID:cz5twwgs0
- 全焼万歳
数寄屋の
キムチ丼
ムリムリ
- 88 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:44:27 ID:GNanLmWi0
-
これから一生、すき屋には入らないと誓います。
- 89 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:44:28 ID:c/rtnl5U0
- >>60
>>52読めば判るだろwww
日本をこんなにし、格差やワープアを産み出したキチガイ世代だwww
- 90 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:44:29 ID:XSm3CLtq0
- ゼンショーの経営陣は腹黒くてケチで、しかも無能
だから弁護士も無能なのしか雇えない。
仮にどんぶり5杯取ったとしても、
そんなんで報復に訴えるなんて馬鹿としかいいようがない。
- 91 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:44:32 ID:aI5/ku0D0
- これはひどい。
共産党員がビラのポスティングで不法侵入で逮捕されるのとはわけが違う。
- 92 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:44:37 ID:JORnLts5i
- ごはん五杯で告訴すか
こんな会社日本にいらんだろ。
もっと経営に美学持ってたはずだよな。
- 93 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:44:38 ID:5zNeVm/00
- すき家は何をしてるんだ。
そんなに残業代を支払いたくないなら罪業させるな。
バーニング!
- 94 :™ ◆OHAGI/DJI. :2009/04/15(水) 23:44:37 ID:mKIkfPNx0
- 求人広告に「賄い有り」って堂々と載せてるのに、何これ?
- 95 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:44:32 ID:ob1cG+uRO
- この悪徳企業は偽装請負をやっているぞ
>残業代を支払わない理由について、すき家を運営するゼンショーは、
>すき家では会社とアルバイト間の関係は『労働契約』関係ではなく、
>『業務委託』関係であると主張し、個人請負である為残業代を支払う必要がない
>としている。しかし、アルバイト・パート募集の際に請負について一切触れられて
>いない事、個人請負ならば契約関係は対等であるはずなのに給与明細がある事、
>個人事業主は確定申告で税金を支払うはずだがその税金が源泉徴収されている事、
>請負業務は労働結果に対して報酬を貰うものだが時給で給料が支払われている事、
>フランチャイジーが存在せず直営店のみであるにも拘らずこのような主張をするなど
>多くの矛盾・不可解な点が存在する。
- 96 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:44:39 ID:jhRC2x8oO
- こんなの氷山の一角だろ
コンビニだって有給休暇を申請しても却下されて、レジの売上金がマイナスなら給料から天引きだぞ
国は取り締まれよ
- 97 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:44:39 ID:cINzKosP0
- >>60
あまりにも無能過ぎるよね。
株主に集団訴訟起こされたりしたら笑うw
- 98 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:44:41 ID:yVS2pUhZ0
- すき屋全店舗従業員を窃盗で訴えてやるプギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
監視カメラはおまえらを監視中wwwwwwwwwwwwwwwww
- 99 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:44:42 ID:QiZ1wLkQ0
- 普通の裁判戦術としては有効なんだが、相手はもう失うものがない訳だから、やっぱり戦術ミスだよな。
【結論】
すき家の法務は馬鹿揃い。
- 100 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:44:44 ID:/FjcsQVX0
- もしこのニュースをテレビでやらなかったら・・・
あとは分かるよね
- 101 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:44:45 ID:nrzgwq3a0
- こんなの企業イメージが落ちるだけ。バカじゃね?
- 102 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:44:45 ID:/GTjJY/HO
- >>51
バイトしたことないんだろうね
- 103 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:44:46 ID:BoOks35D0
- なんという平均投稿時速・・・
+ナビを見ただけでワクワクしてしまった
この勢いは間違いなく祭り
/ ̄\
| ^o^ |
\_/
【社会】すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した女性店員(41)を告訴 「飯5杯盗んだ」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239806328/l
- 104 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:44:48 ID:azgwu/9B0
- 2度と行かないって書きたいとこだが
もともとすき屋みたいなとこで食わないからな
安外食なら家で卵かけご飯食う方が百倍うまい
- 105 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:44:50 ID:munMlvT40
- >>2
被ってる?粉かけてるのかな?
- 106 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:44:52 ID:e/t0akskO
- やっぱ、牛丼屋はバカしかいない。トップふくめて
- 107 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:44:52 ID:xGHTkDdE0
- >>5
わかりやすいw
- 108 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:44:52 ID:aQQyjuNhO
- ブラック企業
すき家には二度と行きません!
- 109 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:44:53 ID:8YgpHqK00
- 大体雇ってもらってるんだからサービス残業なんて当たり前
どこの企業もやっている事なのに訴えるなんて普通考えられない
ご飯盗むのは犯罪
訴えられて当たり前だ
- 110 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:44:56 ID:N+2WoGrDO
- すき屋さんが飯の盛り方の指導をちゃんとしてるか知らんが・・・
飯5杯。50円を超えるかどうか・・
まあ、必ず米を使う飲食業の苦労なんか、さっぱり分からん。
- 111 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:44:55 ID:cW3x6kcyO
- 隣の柏林台食堂が賑やかなんですが。
- 112 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:44:57 ID:lpk3VxcC0
- いろいろと過酷だったから、もう二度とゼンショーグループで働きたくないわ
- 113 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:45:02 ID:Xoto4cbr0
- すき家の牛丼は不味い
旨いのは吉野家だな
- 114 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:45:04 ID:1wN5JMCV0
-
もっとお客様に喜んで頂けるお店づくりを目指して、皆様のご意見・ご感想をお寄せ下さい。
http://www.zensho.com/mail.html
もっとお客様に喜んで頂けるお店づくりを目指して、皆様のご意見・ご感想をお寄せ下さい。
http://www.zensho.com/mail.html
もっとお客様に喜んで頂けるお店づくりを目指して、皆様のご意見・ご感想をお寄せ下さい。
http://www.zensho.com/mail.html
もっとお客様に喜んで頂けるお店づくりを目指して、皆様のご意見・ご感想をお寄せ下さい。
http://www.zensho.com/mail.html
- 115 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:45:06 ID:U8qEuQ1uO
- >>52
こんな事した後にそれ読むと社長さんが陳腐に見えるwww
つうか社長うそつけwwwww
- 116 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:45:09 ID:1BE6s89x0
- すき屋断固拒否の方向で決めました
- 117 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:45:12 ID:fYqRyexSP
- 日経BPより
「牛丼に託した「革命」の夢 〜ゼンショーの小川賢太郎社長」
資本主義への一大転換
それにしても生粋のマルクス・レーニン主義者だった小川氏が、なぜ資本主義の世界に飛び込んで経営者になったのか。
それも、なぜ「牛丼」で起業することになったのか。そこに至るまでには、次のような紆余曲折があった。
学生運動に身も心も捧げていた小川氏は、革命の遂行には労働者の組織化が必要だと考えた。
そこで、大学を中退して港湾荷役会社に就職。横浜港の港湾労働者になって働くことにした。
会社ではみるみるうちに頭角を現わし、3年で労働組合の役員になった。
しかし組合活動を続けるうちに、「限界が見えてしまった」と言う。
ここにいては革命は行えない、自分が拠り所としていたマルクス・レーニン主義では世界を救えない、ということに気づかされたのである。
小川氏は一大転換を図る。
実は資本主義にも可能性があるのではないか、資本主義も、要はやりようなのではないかと考えたのだ。
「マルクス・レーニン主義も資本主義も、生産性を高めて人間の生活を豊かにするという点では変わりはない。
自分なりの資本主義で世界を変えられるかもしれない」。
そのためには資本主義のことをもっとよく知る必要がある。
そこで手始めとして、中小企業診断士の資格を通信教育の勉強で取得した。
そして外食産業には可能性があると目をつけ、牛丼チェーンの会社に飛び込んだ。吉野家である。
- 118 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:45:12 ID:DaU3ubxa0
- ゼンショーの法務部には馬鹿しか居ないのか?
客商売で、この後どうすんだ?
- 119 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:45:16 ID:Mj28mw+R0
- 技術革新や、新しい商売なんかなら、短期間で急成長もあるだろうが、
外食産業で急成長というのは、裏でどんなにブラックなことやってるのか
考えると怖いな。
こんなこと平気で考える経営者・・・
- 120 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:45:23 ID:0jeV3bwM0
- 監視カメラの映像を洗った社員の残業代が出たか気になります><
- 121 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/04/15(水) 23:45:23 ID:M6pF9yVX0
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
- 122 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:45:24 ID:IJbSpbrA0
- _人_ ( ~ ) l
`Y´'´ ̄ ̄  ̄ ̄ヽ - + -
/ ヽ|
{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ii:i:i:i:}
/ / \ヽ.
| ● ● | ちょっと吉野家行ってくる
ヽ、 (__人__) ノ_人_
/∩::::::::::::::::::・:::::::::ヽ`Y´
| 三|::::::::::::::::・:::::::::::::|
|__ノ:::::::::::::::::::::::::::::ノ
| |
|__丿 ̄ ̄ ̄し
- 123 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:45:24 ID:yC8Rgfo10
- 最悪な企業だ、潰れていいよもう
- 124 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:45:25 ID:MPuzj9D80
- 社員は仕事疲れで工作なんかしている暇がないんだろーな
- 125 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:45:25 ID:4efLsl7X0
- >>71
支持する
- 126 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:45:28 ID:kGeV5UDt0
- 頭悪い会社だなw
これだから外食は・・・・・
- 127 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:45:28 ID:rg06lHL20
- わざわざ監視カメラ調べたんだw
- 128 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:45:29 ID:XsEX71H80
- 牛丼店なんかは2ちゃんねるやってそうなもてなさそうなの多いからな
ネットでの不買運動は結構効果的だと思うぞ
- 129 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:45:31 ID:6Tco1cqV0
- 778 名無しさん@九周年 New! 2009/04/15(水) 23:28:50 ID:8YgpHqK00
窃盗した店員が悪い
店側に非は無い
871 名無しさん@九周年 New! 2009/04/15(水) 23:33:29 ID:8YgpHqK00
>>778
俺もそう思う
この店員は気違いだな
これぐらいで訴えるなんてあの国の人みたいだよな
(*゚∀゚)=3
- 130 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:45:32 ID:tyanAAxmO
- 残業あったら普通に時給貰えるけど、すき家はないわけ?すき家店員って可哀想だね
- 131 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:45:36 ID:/0NFR5ovO
- 報復仕掛けといて、不起訴ってのがまた情けない。
- 132 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:45:39 ID:tcPaI2eIO
- お前らこれもバーニングか創価のせいにしないのか?w
- 133 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:45:40 ID:ZdhKqjq7O
- ★1スレからすき家を叩いていたら牛丼が食いたくなってきたでござる
俺と同じやつは今から吉牛行こうぜ。
- 134 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:45:41 ID:HwOBL3n00
- スレ立て乙。忙しいのぅ〜。
- 135 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:45:43 ID:Qakbq8W+0
- バーニング状態
- 136 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:45:47 ID:dwoxhP1b0
- ID:1eG1JekdO
わざとやっているとしか思えん。
- 137 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:45:49 ID:63uBteH+0
- すきやてあんまおいしくないと思ってたけど
納得ですな ないだろそんなビデオw
- 138 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:45:54 ID:V5d8jFe80
- この女性店員は業務委託契約を交わしていたわけで
残業代が出ないことは最初から知っていたはず。
勤務中に大事なお客様に提供すべき食材を盗んだあげく
出ないと承知のはずの残業代を請求している。
明らかに確信犯で、全従業員の士気にもかかわるから企業としては
間違った対応ではないだろう。
- 139 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:46:03 ID:i+F1P6590
- とりあえず昨年10/10につけた301円の最安値を目指そうかwww
- 140 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:46:08 ID:wBjzwWE0O
- 俺はすき家に対する怒りで頭がおかしくなりそうだ
- 141 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:46:09 ID:CaDeD1LN0
- 客商売で店員のこの仕打ちはイメージダウンだなあ…
- 142 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:46:12 ID:Dm+gblujO
- すき家の場合、貧乏な2ちゃんねらーも数多く客がいるだろ
客の多くが裕福な人間ではないわけで、新聞とらない!なんていうのとは話が違うような。
あー、やっちゃったってかんじだな
しかし、ほんとセコいな
- 143 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:46:12 ID:IcgOpfj9O
- なんでご飯にブラシの毛が入るんだー?食欲失せる。
- 144 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:46:13 ID:fTrgL2v00
- >>75
自分にレスして嬉しいのか?
- 145 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:46:14 ID:d64Otw4f0
- >>4
- 146 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:46:15 ID:RFyeiWYw0
- 所詮吉野家の2番煎じ
吉野家も迷走してるけどなw
- 147 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:46:15 ID:D5cbcuIT0
- アサヒソースでアサヒは女性店員擁護的な記事の書き方。。。
- 148 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:46:17 ID:0onbXCtG0
- 778 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:28:50 ID:8YgpHqK00
窃盗した店員が悪い
店側に非は無い
871 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:33:29 ID:8YgpHqK00
>>778
俺もそう思う
この店員は気違いだな
これぐらいで訴えるなんてあの国の人みたいだよな
924 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:36:15 ID:8YgpHqK00
行きたくない奴は行かなきゃ良いだろ
別にお前らに来てくれとお願いしてるわけではない
お前らなど来なくても普通に客は来るし
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239804022/
- 149 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:46:20 ID:mJX+7ce60
- >>36
おもろい! 訴えてくれ〜
燃料投下してくれyo!
- 150 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:46:21 ID:2ml70SFu0
- >>36
もっとがんばれ。
- 151 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:46:23 ID:dionYXKdO
- 鬼女も動かんかな
- 152 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:46:24 ID:OABW0N+z0
- すき家で働いているバイトは
チンピラみたいなの多くないか?
- 153 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:46:24 ID:hIawkUUm0
- 印象悪くなるだけだろ
アホだな
- 154 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:46:27 ID:p9ra/QP90
- ネット上におけるこの手の騒ぎを沈静化させたいのならば、
下手に擁護するのではなく、エロ画像などを定期的に貼り付けるなどして
スレの方向性を微妙に変えてやるのが上策かと思います
そうすれば騒ぎの沈静後、「アレはただのうp祭りだったに過ぎない」とレッテル貼れますから
さあこい
- 155 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:46:28 ID:bVX1adjt0
- ブラック企業以前にこの集団人としてどうだ?
失格だろ・・・・そんなやつらの飯食えません
- 156 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:46:33 ID:/FjcsQVX0
- ゴミが入ってたからと言ってちゃんとまかないに
回したこの女性店員はむしろ表彰されるべきだろ
チョンならそのまま出す
- 157 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:46:46 ID:8zvznScR0
- どんだけメガおにぎりだったんだよw
- 158 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:46:46 ID:5R0mE24X0
- すき屋の社長がお火病りになられましたかw
アホちゃうか?
- 159 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:46:51 ID:PG3xTSbXO
- 何か年々まずくなってる
- 160 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:46:51 ID:Zo23I+PM0
- こういう悪あがきするのって・・・・・
まさに、バー○ニング
- 161 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:46:52 ID:1eG1JekdO
- >>75
ホントそう思う
モンスター店員だからしょうがない
てかこの店員、日本人じゃないだろね
- 162 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:46:53 ID:KFRgMgSyO
- ゼンショー全敗。
- 163 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:46:55 ID:J0r8T9Xu0
- 。 _|\ _
。 O / 。 u `ー、___
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
- 164 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:46:57 ID:57ghJksA0
- まあ潰れはしないけど不買で億の損失出させてやろうぜ
相応の報いを受けないとな
- 165 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:47:00 ID:TnoOSenj0
- この会社の株、明日全部売るわ
- 166 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:47:01 ID:5cmqRTMc0
- >51
フツー 一方的に叩かれる事だと思うよ
大企業(資本金100億): いち個人 = どんぶり飯5杯:バイト代未払い
釣り合うかな
- 167 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:47:04 ID:3kk8jPzA0
- 社長、東大卒かよ・・・
ありえんだろ・・・
- 168 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:47:06 ID:CKpxgm3p0
- とんでもない女なのかもしれない
これはひどい
- 169 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:47:09 ID:fY8auI9G0
- ここヤタラ外人雇ってるし
みんなで不買運動というか食わない運動しないか?
他に牛丼やはいくらでもあるし俺はもうくわねぇことにするわ
- 170 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:47:09 ID:y5Ofryig0
- ゆでたまご先生はなにか言ってるの??
- 171 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:47:13 ID:jo+NLHiP0
- >>154
お前頭いいな。
- 172 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:47:13 ID:N+2WoGrDO
- >>112
もし社員さんだったら、同じ飲食業でも24時間制の苦労話にはちょっと興味ある
- 173 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:47:17 ID:ob1cG+uRO
- 偽装請負扱いにして、時給のバイトに残業代を支払わないのは犯罪行為だ
>残業代を支払わない理由について、すき家を運営するゼンショーは、
>すき家では会社とアルバイト間の関係は『労働契約』関係ではなく、
>『業務委託』関係であると主張し、個人請負である為残業代を支払う必要がない
>としている。しかし、アルバイト・パート募集の際に請負について一切触れられて
>いない事、個人請負ならば契約関係は対等であるはずなのに給与明細がある事、
>個人事業主は確定申告で税金を支払うはずだがその税金が源泉徴収されている事、
>請負業務は労働結果に対して報酬を貰うものだが時給で給料が支払われている事、
>フランチャイジーが存在せず直営店のみであるにも拘らずこのような主張をするなど
>多くの矛盾・不可解な点が存在する。
- 174 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:47:20 ID:czQgu3Dn0
- >>96
2行目はマジな話なのか?
どこのチェーン?
- 175 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:47:20 ID:8ztXSqOA0
- すき家アルバイト募集要項
■まかないは牛丼・豚丼・カレーにトッピングもOK!(ちょっぴりお金かかりますが)
毎回自分流の牛丼が楽しめるのでお得度◎!
これが楽しみで『すき家』で働く…
なんて方もいるぐらいの自信アリの充実まかない!
※ただし食べたら告訴されます
- 176 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:47:24 ID:RVSRzIuv0
- (\___/)
( ̄l▼ _ノ ||||||| ̄)
, / ● ◎|
,| ///l ___\l
×メl ( 。--。 )Xx
乂/_\_(( ̄))´メX
(二二二二二二二二二二二)
' ◆※※ すき屋 ※※◆ノ
,◆※※ ( ) ※※◆ノ
.\※※ \/ ※※/
\.※ === ※./
(二二二二二)
- 177 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:47:30 ID:KWK1jyLT0
- >>36
-=・=- -=・=-
- 178 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:47:30 ID:FjjMITHqO
- 吉牛となか卯があればもういいよ
- 179 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:47:32 ID:XDJZeRzS0
- かなえ記者、ひと山当てたなw
- 180 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:47:52 ID:fYqRyexSP
- 日経BPより
「牛丼に託した「革命」の夢 〜ゼンショーの小川賢太郎社長」
>>52
>>117
この人は生粋のマルクス主義者で、それは今も変わっていないらしい
まったく…
- 181 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:47:55 ID:AoE1PYDz0
- 前になか卵のスーパーバイザーが自殺したらしいし、さすがブラック企業ねwww
- 182 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:47:57 ID:ByvLA1WE0
- 女性を不起訴にした仙台地検はまさにGJだな。
家電量販店の幹部連中も糞だが、外食産業の糞さはその比じゃねえな。
- 183 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:48:00 ID:QiZ1wLkQ0
- >>118
まあ、交通事故とか企業間の裁判なら普通にやるけど、
それをこういうところでやっちゃダメだろ。
- 184 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:48:00 ID:dwoxhP1b0
- ID:1eG1JekdO
お前wwwww
わざとだろ
- 185 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:48:11 ID:fv1zRCQ20
- すき家は好きだったけど、なんかイメージが悪いな。メシ五杯で告訴とか変すぎるだろ。
俺が社長だったらみっともない真似はやめろって言うだろうな。
でも、残業代が出ないバイトなら全国展開しているすき家ならすぐに2chに悪口でも広まるだろうし
どっちがおかしいのかよくわからない。
誰かすき家でバイトしている人いない?
- 186 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:48:14 ID:DaU3ubxa0
- >>51
ん?1がなにか間違ってるのか?
正しいソースが有るなら教えてくれ。
- 187 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:48:18 ID:rBJ/hCenO
- そーれ!そーれ!お祭りだ!わっしょい!やいそ!
- 188 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:48:21 ID:63uBteH+0
- ここ韓国系企業?誰かしらんかな
どうもそんな気がする展開
- 189 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:48:22 ID:JggEMgQ00
- 社長 「ただのバイトのクセに上場企業に喧嘩売るとはふざけた真似を!
おい、この女の勤務してた時間の監視カメラをすべてチェックして、
就業規則違反とミスを全部洗い出せ!逆に訴えてやる!」
部下 「かしこまりました。仰せのままに」
〜1週間後〜
部下 「社長、ビデオをチェックしましたが、違反もミスも何も発見できませんでした。」
社長 「ふざけるな!何かあるだろう何か!食材を勝手に処分したとか無いのか!」
部下 「それでしたら、ゴミが混入していたようで、5回ほどですが白米を客に出さず賄いに回しておりました」
社長 「それだ!わが社の貴重な商品である白米を無断で盗みおって!!
すぐに窃盗罪で刑事告訴だ!一部上場企業に歯向かえばどうなるか思い知らせてやるわ!! ゲハハハハハハハ!!!」
この物語はフィクションです。
ttp://www.savechildren.or.jp/emergency/pakistan0510/img/20051215.jpg
- 190 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:48:23 ID:TJu0LJwJO
- すき家の食事は安くて旨いから結構通っていたが、こんなクソ会社だと思わなかった。
絶対行かない。
- 191 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:48:24 ID:HwOBL3n00
- >>154 最後の1行のセンスが凄い。
- 192 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:48:26 ID:/FjcsQVX0
- ■まかないは牛丼・豚丼・カレーにトッピングもOK!(ちょっぴりお金かかりますが)
ちょっぴりお金がかかるって、裁判費用ですかwwwwwwwwwwwwwwwww
- 193 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:48:32 ID:ZjIlfO1o0
- >>184
前スレみりゃバレバレ。
- 194 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:48:33 ID:2tZ/8iNL0
- ひでえ会社。
誰が行くかよ〜
- 195 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:48:35 ID:4S67Ksbw0
- >>29
その文章でぐぐったら更新されてたよw
ttp://www.baitoru.com/jobDetail.do?jobcode=5804124
>■まかないは牛丼・豚丼・カレーにトッピングもOK!(ちょっぴりお金かかりますが)
>>4
- 196 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:48:38 ID:zi9ZO58i0
- 俺は割とすきや好きだったが
もう二度と行きません。馬鹿か。最低だ。
- 197 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:48:40 ID:dionYXKdO
- >>161
18=75=161
自演はもっとうまくやれw
- 198 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:48:43 ID:rYZd8nKa0
- 最低だ
倒産して欲しい
- 199 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:48:42 ID:hVRAxCzLO
- すき家はメニューが多くて、一人暮らしの私は、重宝してたんだが・・・
二度と行く事は、ないだろう。
- 200 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:48:43 ID:8YgpHqK00
- つうかなんで企業側が悪くなるんだ?
りくつ抜きに考えても店員の方が犯罪だろ
できれば企業側だって訴えたくないが店員の態度が悪いし仕方ない事だろ
しかもサービス残業で訴える…
たかがこれぐらいで訴えてられたらどの企業もやっていけない
- 201 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:48:44 ID:5L200M5g0
- >>52
有料で飢餓を救うって理念かw
- 202 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:48:46 ID:BYJrd58t0
- ありもしないことばかり書き込みやがってお前ら全員訴えるぞ
2ちゃんねるは匿名の掲示板ではない
ログ残ってんだからな
- 203 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:48:48 ID:U8qEuQ1uO
- 明日はCoCo壱でカレー食うわ。
今までお世話になりました。
私は季節メニューのうなぎが好きでした…
さようならすき家…
はよ潰れちまえ(^O^)/~~
- 204 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:48:51 ID:JORnLts5i
- ブラックにも程がある。
- 205 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:48:54 ID:Xu3u5Er/0
- 自分こそ被害者ですか。どこぞの国のメンタリティと同じですねー
- 206 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:48:54 ID:TfM6wXKA0
- >>18
>>75
>>161
wwww
- 207 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:48:56 ID:oK6a3kSHP
- >>166
釣り合いが何か問題になるの?
というか、自分たちに歯向かってくる人間を
暖かく待遇する、というほうがおかしいんじゃないだろうか。
- 208 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:48:57 ID:clmx7myK0
- >>4
にめがねをかけたのが俺の彼女
- 209 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:48:56 ID:APLf2cBa0
- ____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 賄いは付ける・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 付けるが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その内容と分量の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか従業員らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 白飯1杯で
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 窃盗として告発ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
- 210 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:49:01 ID:K4OTCzenO
- 示談でさっさと済ませりゃいいものを…
- 211 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/04/15(水) 23:49:02 ID:M6pF9yVX0
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
.ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
へ'ン `ー‐´‐rく |ヽ
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \
- 212 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:49:03 ID:vt7Q+kbH0
- ひとつ確かなことは「すき家」などというところに行く物好きが激減するだろうということです
今どき世間の心証を一旦損なってしまえば、回復はほぼ不可能なものとなります
- 213 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:49:06 ID:hIawkUUm0
- これは、潰れるかも知れんな
- 214 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:49:09 ID:G3LvpT/LO
- すき家は完全に世の中の労働者・低所得者を敵に回したな。
客層は労働者・低所得者・サラリーマン。
完全に裏目に出てるよ。
他のチェーン店にパイを横取りされるのは必至。
- 215 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:49:12 ID:munMlvT40
- このおばちゃんが誣告罪で刑事告訴したら受理されるの?で検察まで動くの?
エロい人教えて
- 216 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:49:12 ID:2ml70SFu0
- >>161
二番煎じツマンネ
- 217 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:49:15 ID:7MhzpANF0
- これって見せしめで告訴したんだろうな
どう考えても損するのはゼンショーなのに、脳みそないのか?
顧問弁護士は何してんだ?
一ヶ月で飯5杯とか、非常識極まりないだろ・・・
飲食業のくせにまかないすら出さないのか?
謎だらけだぜ
- 218 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:49:21 ID:XgrTIP0K0
- 7550か
明日はストップ安いくかね
- 219 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:49:23 ID:1eG1JekdO
- >>161
だね
しかしここで祭りとか騒いでいる人たちも痛すぎデショ
なにが燃料投下だよ
- 220 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:49:26 ID:uIfHugxe0
- ゼンショーが飯何億杯分損をするのか楽しみだなwww
- 221 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:49:27 ID:BoOks35D0
- おい、祭りマーク消えちまったぞ。
もっとほかのところで宣伝して来いよ
- 222 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:49:29 ID:bVX1adjt0
- >>167
福島みずぽちゃん
- 223 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:49:32 ID:D8M4ExsDO
- >>51は本物のクズ
>>109は釣り
本当にありがとうございました
- 224 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:49:37 ID:+BwKO+hb0
- >>138
労働法は特別法なので、そうした雇用契約は無効です。
公序良俗にも反します。
色んな意味で無理w
- 225 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:49:39 ID:jo+NLHiP0
- >>178
なか卯もゼンショーじゃん
- 226 :本部勤務:2009/04/15(水) 23:49:39 ID:z5nRjbbZO
- 監視カメラあるのに強盗は捕まらないんだよな
そもそもこの訴え誰が決めたんだ?
社長?
社長っていつも出社してねー
本社6階はフロア中タバコの臭いがすげーよ
マジ飲食店の本社とは思えん
- 227 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:49:41 ID:Syrctm3zO
- おい、スレの流れがはえーよWWWW
- 228 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:49:44 ID:HEx74MwkO
- これは、このバイトさんだけじゃなく
労働者全員をコケにしてるだろ!
- 229 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:49:46 ID:c/rtnl5U0
- 吉野家ほかの知り合いに知らせて来るww
祭りだ祭りだ!!!
- 230 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:49:49 ID:d64Otw4f0
- >>4
- 231 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:49:50 ID:fTrgL2v00
- 告訴企業ブラック全焼
- 232 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:49:55 ID:hqnZk1lb0
- >>154
エロを見たいなら↓に逝って来い
新妻のけしからん肢体をうpするスレ Part67
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1238791049/
- 233 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:49:55 ID:5R0mE24X0
- >>36
すき屋の上得意だったんですが、二度と行きませんわ。
最低の企業だ。
- 234 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:50:02 ID:TFB1LTPt0
- 最悪の会社すぎだろwバイトも大変だなつぶれればいいのに
- 235 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:50:03 ID:XgzxDOpwO
- 牛丼食いたくなっても、とりあえずすき家は止めておこう。
ブラックっぽい。
- 236 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:50:09 ID:czQgu3Dn0
- >>175
恐いトラップだな。
若いやつらに知らせて、犯罪者になるのを防がないといけない。
- 237 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:50:10 ID:mJX+7ce60
- >>180
ネタじゃないのか・・・・
やっぱ、北だろこの人
- 238 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:50:11 ID:f08SxguM0
- ゼンショーこえええええええええええ!!!!
飯5杯で窃盗かよw
飲食のバイトなんて多少はつまみ食いしてるだろw
すかい@ーくグループの某店では店長がつまみ食い&賞味期限改ざんしてたぜw
こりゃー箸持って帰ったら訴えられそうだなwwwwww
- 239 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:50:14 ID:/GTjJY/HO
- まかない飯程度で反撃とかどんだけちっけぇんだよ
- 240 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:50:14 ID:rxIqEmYa0
- 俺は今後一切すき家には絶対に行かない
こんなことをする企業を儲けさせたらいけない
以前から不満があったけどね
例えば店舗に異臭がするとか、まずいとかw
- 241 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:50:20 ID:MPL8mk7HO
- オレも、もうすき家には行かないよ。
それにしても、残業代不払いの告発に対する嫌がらせにしてはセコイ、セコすぎる。
残業代くらい払ってやれよ…
- 242 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:50:24 ID:ob1cG+uRO
- 歴史的にも港湾労働者って、犯罪者やチンピラの吹き溜まりで有名なんだよな
ちなみに山口組も元神戸の港湾労働から始まった
やっぱり創業者からしてDQNだわ
そこで、大学を中退して港湾荷役会社に就職。横浜港の港湾労働者になって働くことにした。
会社ではみるみるうちに頭角を現わし、3年で労働組合の役員になった。
- 243 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:50:28 ID:nIfwacAS0
- >>175
まかない付きだけど食べたら告訴か
恐ろしいなw
- 244 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:50:30 ID:PpaCa+KN0
- 2度とすき家では食べません。
- 245 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:50:35 ID:XnfN2xSsO
- すき家のゼンショーって汚いね。あちら系の企業なのかな。
あるいは、肉関係の店舗が多いので、そちら系という線もあり得ます。
そちら系の場合、こんな所で勤めた時点でヤクザに目を付けられそうで怖いですね。
- 246 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:50:36 ID:nU5NKhJ70
- >>4
運試し。
- 247 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:50:42 ID:Mlmlyhww0
- >>219
何その自演
- 248 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:50:43 ID:+hUliIndO
- うちの近所にすき屋の無い俺は勝ち組
- 249 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:50:46 ID:+ciT51B60
- これにGO!サインを出す会社だ。
常日頃からどんな酷いことやらかしているかなんて
それこそ神の味噌汁って香具師だな(゚Д゚)ゴルァ!!
- 250 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:50:46 ID:sPUWKrl90
- 食い物の恨みは怖い
- 251 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:50:47 ID:TnoOSenj0
-
210 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/15(水) 23:49:01 ID:K4OTCzenO
示談でさっさと済ませりゃいいものを…
211 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄[sage] 投稿日:2009/04/15(水) 23:49:02 ID:M6pF9yVX0
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
.ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
へ'ン `ー‐´‐rく |ヽ
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \
- 252 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:50:49 ID:yLYLEVaa0
- 普通につぶれるな、こりゃ
- 253 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:50:56 ID:ON4ShArv0
- 従業員追い詰めないと利益で無いなら商売やめちまえよ。
- 254 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:50:57 ID:gq36smIy0
- 死ねよクズ会社。俺も不買決定。
- 255 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:51:02 ID:/FjcsQVX0
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『まかない有りのバイトでまかないを食べたら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 訴えられた上に、バイトじゃなくて業務委託だった』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 超スピードだとか催眠術だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 256 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:51:06 ID:jKmBZtHUO
- まぁ、米代払って、残業代払えば済む話だろ?
しかし、米食って窃盗なんて江戸時代的発想だな(笑)
- 257 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:51:12 ID:6ZynCak+0
- 一個人VS大企業
二度と食わない。
- 258 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:51:15 ID:CKpxgm3p0
- 五目丼とかはレトルトでしょ?
あれはひどい
- 259 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:51:15 ID:GeiBjoi8O
- すき家って、まかないの飯でも告訴するのか。
仕事場の近所に今日オープンしてたがいく気失せた。明日は王将で昼飯食おう
- 260 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:51:19 ID:IzQlRLLW0
- うわひでぇなこりゃ
もう二度とすき家いかね
- 261 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:51:20 ID:U8qEuQ1uO
- 飯5杯でいくらですか?
きっと数億くらいするのかな?
( ´,_ゝ`)プッ
- 262 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:51:20 ID:EczfVIwRO
- すきやちっさいな
- 263 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:51:21 ID:i+F1P6590
- i;:;:;:;:;:;:;:;:;:-‐''"ミミ三三三三三三三ニミミミミミミミミミミミヽ
',;:;:;ツ'´ ミミ三三三三三三三三ミミミミミミミミミミミi
〉'r''フ -ヒミミ三三三三三ィ彡ニ三ミミミミミミミミミミi
ノ `´ `三三三三ィ彡彡'==''、ミミミミミミミミi
,' ..、,,,_ ミ三ニィ彡彡イ く⌒、 ヽミミミミミミミi
ヽ、 '´ (゚i,,ゝ、 三彡彡彡" ''ヾ ヽ ',ミミミミミミi >>154
) ;'" '三彡彡' /゙' ゙ ) /ヘミミミミi ZIPと申したか?
/ ヽ ' 彡彡シ , ` ノ ,/ヾミヘヾヘi
/ 彡ィ彡 !、___,,,/ヾ川川川ソ
/ '`ヽ 彡彡、 ;;ヾ彳´ 川ノ川ノ,ゞ
ヽ、_,つ ' 彡;;ツ ..:::i:: 彡ィ川ノ川ゝ
i ...::::::::i: 彡'ノ川川ヾ
| ..:::::::::::::ノ 彡ィノ川ノゞ
ヽニ=ァ- ..:::::::::::::/ ,,r‐;''"..:::::::::
(´ .::::::::::::::::. , / _, '::::::::::::::::
`ー、'´ 、 ..:::::::::::::/ / / ,ィ':::::::::::::::::::::
ヽ : ..::::;::::, /:/ / / /;;;;;;;;;;;:-‐''''"´
ヽ,,,__.::::ノ:::/// ./ ∠-‐''"´ _,,,, -‐'''"´
`゙゙"´ ̄i/ , -'" _,,-‐'""
,!‐'" _, -‐'"
/ /
| /´
_y'´
- 264 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:51:22 ID:XPBdMNNhP
- >>207
日頃話す相手がいないからって無理矢理レス乞食になるなよ
- 265 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:51:23 ID:wNXMr+ys0
-
系列店でメシ食うアホは朝鮮人中国人犯罪者だけ
食中毒部落民チェーン
まともな日本人の方は今後近寄らないように。
- 266 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:51:25 ID:Ts+ZxZoF0
- やっちまったな
核にドンとか麻婆丼とか手軽で好きだったのに
- 267 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:51:27 ID:wYL+fUIj0
- こええ
- 268 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:51:28 ID:U0opOB0g0
- >>175
どんな罠だよww
- 269 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:51:30 ID:yVS2pUhZ0
- >>36
あれ?威嚇、報復ですかwwwwwwwww?
- 270 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:51:32 ID:1eG1JekdO
- >>219
俺たちだけで同盟つくろう!!
ニチャンネリー勢力を倒そう!
- 271 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:51:32 ID:8BSbCcxn0
- 前からキムチ臭い店だと思ってたが
ついに本性を現しやがったな
- 272 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:51:39 ID:rbla4EbSO
- 子どものケンカじゃあるまいし。
- 273 :一部転載:2009/04/15(水) 23:51:39 ID:tXsI53sD0
- 1
意見陳述書
2008年7月10日
東京地方裁判所民事19部 御中
住所 ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
1 わたしは2000年10月ころにアルバイト従業員として牛丼すき家仙台
泉店に入社し,そこで,調理・接客・事務に携わってきました。すき家では,
入店した当初からほぼ無償で残業をさせられることが当たり前になっていて,
すべての従業員が給料にならない仕事を長時間させられていました。
いまでもそうですが,排水溝の掃除をしながら,接客をし,さらには調理を
するということを強制させられており,たいへん不衛生な状況にあります。排
水溝の掃除をすると,体中が汚水で汚れ,きつい臭いもついてしまうために,
調理や接客は避けなければなりません。いわば便器を磨きながらそのままの手
でお米をとげと言われているのと同じです。あまりにも不衛生だし,いつも従
業員がたった一人であったために,「その仕事内容には無理があります,人を
増やすか,改善してください」とマネージャーに言うと,「できないのはおま
えたちの能力が低いからだ」と言われて取り合ってもらえません。
2 2005年5月ころ,パート,アルバイトからスイングマネージャー(店長)
試験に合格しましたが,スイングマネージャーになってからの労働条件という
ものはあまりにひどいものでした。1時間に売り上げが5000円に満たない
ときには,2人目の従業員を使ってはならないという会社からの指示により,
すべて1人でやれということになりました。そうすると,2人出勤の予定で組
み実際に2人で仕事をこなした場合であっても,当日の売上金が目標額に満た
なかったときには,その都度その場で1人分の労働時間を削るようにと指示が
あります。要するに,1人については働いたのに給料がもらえないということ
です。当時,店長という立場のわたしは働いてくれた他のクルーの給料を削る
ということはとてもできることではなく,ではどうすればいいかといえば,わ
たしが自分の時給を削るということで目標の数字に合わせようとしていまし
た。そうして,日々の無償の残業が重なっていくことにより,お給料をいただ
けずに働くことが1月に100時間から多いときには200時間くらいになってしまうこともありました。
- 274 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:51:40 ID:bVX1adjt0
- まあ結論は出てる、もう食わない、便所にするレベルの企業に成り下がったということだ
結構利用してたけどな、印象も悪くなかったのに、なんだこのざまwww
- 275 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:51:39 ID:hVRAxCzLO
- >>200
お疲れさまでした〜
- 276 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:51:41 ID:clmx7myK0
- ガチレスすると、従業員に不誠実なところが、客に誠実な対応を出せるとは思えないな
- 277 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:51:45 ID:dionYXKdO
- >>219
ニヤニヤ
- 278 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:51:47 ID:Z8+flYZ40
- おもいっきり、すき家への印象、わるくなったわ。飯五杯で告訴、という経営側の発想が気持ち悪い。
- 279 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:51:51 ID:+BwKO+hb0
- 75 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:43:55 ID:1eG1JekdO
>>18
まったくもって同意
絶対モンスター店員だろ
グッジョブゼンショー
161 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:46:52 ID:1eG1JekdO
>>75
ホントそう思う
モンスター店員だからしょうがない
てかこの店員、日本人じゃないだろね
ちょ、おまえなぁ……工作員にしてももうちょっと頑張れw
ヨタの工作員を見習え
- 280 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:51:51 ID:rBJ/hCenO
- 加速!さぁ加速するぞ!
- 281 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:51:54 ID:rqlvB/9Z0
- >>1
すき家せこっwwwww
- 282 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:51:57 ID:HwOBL3n00
- >>253
それじゃ日本に法人が残りません。
- 283 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:51:58 ID:J0r8T9Xu0
- スレ炎上・・
あぁ、名前がゼンショーだった
- 284 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:51:57 ID:cvA48LRbO
- ゼンショーて去年も監査役がインサイダーで捕まってたし、コンプライアンスの概念がないな。
社名も創価くさいし。
- 285 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:52:03 ID:PG3xTSbXO
- ↓キン肉マンが
- 286 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:52:05 ID:Syrctm3zO
- 社長は辞任レベルだろこれw
- 287 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:52:13 ID:YeKLWaB9O
- うわ
こりゃひでえな
すきやに行けねーわ…こんな酷いことするんじゃ…
- 288 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:52:19 ID:1wN5JMCV0
-
もっとお客様に喜んで頂けるお店づくりを目指して、皆様のご意見・ご感想をお寄せ下さい。
http://www.zensho.com/mail.html
こちらのメアドは晒さないで送れます
電話番号欄は半角数字1文字でも入れれば大丈夫
- 289 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:52:22 ID:2umstoCo0
- 醜い争いだが、牛丼屋はこれぐらいのレベルのほうがおいしいw
- 290 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:52:24 ID:d64Otw4f0
- >>4
- 291 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:52:24 ID:VZDKKG9k0
-
バーニング!
- 292 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:52:25 ID:jo+NLHiP0
- >>283
全焼www
- 293 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:52:26 ID:HgI9KnXh0
- .>>225
つか、すき屋以上になか卵を利用出来なくなったことを
惜しむレスが多いように思える
- 294 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:52:29 ID:9Hy1ZLja0
-
全勝→ゼンショー
ここから黒星街道、地獄へまっしぐら。
- 295 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:52:34 ID:q6rcaMXkP
- この速さなら言える。俺の彼女にはらまさ
- 296 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:52:39 ID:PpFe9uIiO
- これはすき家に貼り紙してみんなに知らせたい
- 297 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:52:41 ID:FyV7u3Wq0
- 赤旗に広告コーナーあればいいのにな。
下段一杯使って「労働者の敵 ゼンショー」とか書いてあって、
記事読むのがめんどくさくても今ボイコットすべき企業が分かるようなやつ。
- 298 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:52:43 ID:BoOks35D0
- 俺がいろんなスレに貼り付ける役やるから
なんかわかりやすい誘導コピペ作って頂戴
- 299 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:52:46 ID:FI5Y95nE0
- >>69
松屋もなあ。何食っても薬品みたいな味がするから嫌いだ。
特に麻婆がひどい
- 300 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:52:47 ID:ye2CT7m1O
- セコすぎるぅ(>_<)
なんかまともな肉使ってなさそう
- 301 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:52:53 ID:aqiSwySd0
- >>222
ミズポは頭悪くないぞ
その証拠に日本の国益になる事を言った事がない
- 302 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:52:55 ID:QiZ1wLkQ0
- >>266
俺八角嫌いだから、核にドンは1度食って止めた。
- 303 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:52:58 ID:yLYLEVaa0
- 社員、バイトが逃げ、客も逃げ、終了
- 304 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:53:01 ID:OdHRYhaW0
- ゼンジー北京
東京コミックショー
なぜかそんなキーワードが浮かびました
- 305 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:53:06 ID:qxbv0cBw0
- まかないじゃ不起訴になるに決まってるだろwwww
- 306 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:53:07 ID:CALdTmpn0
- こんなことで企業イメージ落とすほうが、残業代支払うより深刻な影響だと思うが。
- 307 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:53:13 ID:xOfL6Vr/0
- >>4
朝日ほどの勢いはなさそうね
- 308 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:53:15 ID:umg8KCYn0
- 飯5杯で全焼
- 309 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:53:20 ID:lpk3VxcC0
- ゼンショーグループ
すき家
おいしいもんだけ.com
ココス(COCO'S)
なか卵
ジョリーパスタ
フラカッソ
ビックボーイ
ミルキーウェイ
ヴィクトリアステーション
華屋与兵衛
エルトリート
牛庵
いちばん
宝島
ウェンディーズ
久兵衛屋
天下一
伝丸
シカゴピザファクトリー
- 310 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:53:27 ID:nuRSWO14O
- これは知り合いに目一杯知らせるわ。
こういう腐った企業には潰れて貰わないと
- 311 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:53:28 ID:8LBvitNeO
- こんなクダラナイ会社ばっかりだから日本が駄目になっていくんだよ。
パートのおばちゃん相手にマジになるなっつーの。
- 312 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:53:30 ID:U8qEuQ1uO
- >>266
マーボの類はうまかったよな…ナスのやつとか『飯5杯』はいけたよなぁwww
- 313 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:53:33 ID:2ml70SFu0
- >>226
お、中の人か。
もっともっとリークしてくれ〜w
おねがします。>>270
>>270
おまえ見え見えすぎで詰まらんって。
- 314 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:53:38 ID:luKCH9aI0
- ◆「派遣切り」くい止める道は Q&A◆ 2月14日(土)「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-14/2009021403_01_0.html
いま「派遣切り」の被害にあっている労働者の大部分は、違法状態のもとで働かされた
あげくに解雇されているという実態があります。日本共産党の志位和夫委員長は四日、衆
院予算委員会で、違法の具体的事実を示して是正を迫り、舛添要一厚生労働大臣がこれを
認める重要な答弁をしました。この質問は、現行法のもとでも、たたかい方によっては
「派遣切り」を止める道を開くことができる有力な根拠を示しました。その内容をQ&A
で紹介します。
Q 派遣は大部分が違法状態にあるとは、どういうことでしょうか。
A 期間制限こえたら直接雇用義務
Q 「契約満了」で雇い止めされました。はじめ請負で二年、そのあと
派遣になって二年でしたが、同じ製造メーカーでまったく同じ仕事
でした。これは三年の期間制限をこえたことになるのか。
A 「偽装請負」も派遣期間に通算
Q 派遣で三年超える前に期間工になって、また派遣に戻るというのをくり
返してきました。こういうケースは違法ですか。
A 制限のがれの「クーリング」は違法
Q 派遣で働いて、期間が三年に満たない場合は、あきらめなければならないか。
A 期間制限は「業務」に適用
Q 違法だと分かったらどうすればいいのか。
A 違法わかったら労働局に申告
----------
◆直接雇用の指導・助言・勧告求める申告書 自由法曹団が参考例発表
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-17/2009021704_02_0.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-17/2009021704_02_0b.jpg
- 315 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:53:40 ID:e0BZFZsHO
- すき家辞めた友達から聞いた。
待遇がマジで酷いらしい。
- 316 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:53:43 ID:iDnLkz8B0
- すきやみっともないね
- 317 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:53:49 ID:/FjcsQVX0
- >>299
消毒液入れすぎなんだろうな。
サラダとか死ぬほどまずいからな。消毒の味で
- 318 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:53:50 ID:kf0mOYRl0
- ここってブラック企業リストに載ってたの?
- 319 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:53:51 ID:XSm3CLtq0
- バイトにまともに残業代払ったら、
そりゃぁ膨大な額になるだろうけど
一度落ちたイメージを回復するのに
CM作ったり、キャンペーン張ったりと
同じくらい金かかるんじゃないの?
それに今の時代、悪評は半永久的にネット上に残るんだから、
そういうリスクも天秤にかけろよな。
- 320 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:53:54 ID:dpVaeAW70
- スレタイ見て吹いたw
おれもバイト終わったら残り物の中華丼(味がしみ渡って美味い)ごちになっててるけどw
告発されるん?w
- 321 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:53:54 ID:6ZynCak+0
- そこまでケチだと、偽装とか、消費期限とか気になってくるね。
- 322 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:53:58 ID:5OragbRg0
-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1235010588/2
「残業代払え」と労組、大手牛丼チェーンの「すき家」に対し
http://news.livedoor.com/article/detail/3175174/
首都圏青年ユニオン すき家ユニオン
http://www.seinen-u.org/sukiya.html
すき家は残業代払え
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-03/2007110315_02_0.html
残業代払ってよ 青年 牛丼「すき家」前で訴え
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-03/2007090315_02_0.html
牛丼の「すき家」、勤務時間の削除による賃金不払いが横行 現役店員が刑事告訴
http://www.mynewsjapan.com/reports/832
続「すき家」残業代未払い事件 現役店員が明かす従業員搾取の手口
http://www.mynewsjapan.com/reports/854
「すき家」「ビッグボーイ」のゼンショー、工場で異物混入の不良ハンバーグを再利用
https://www.mynewsjapan.com/reports/909
牛丼「すき家」のアルバイトは業務委託であり、残業代は発生しない
http://www.seinen-u.org/sukiya-assen.html
- 323 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:53:59 ID:uFcyI1G60
- どうやって成長してきた会社なのかが解るね。
- 324 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:54:01 ID:5cmqRTMc0
- >192
ワロた
- 325 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:54:04 ID:0jeV3bwM0
- >>273
とても・・・ブラックです
- 326 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:54:06 ID:55uX23Xp0
- ブラック企業の闇 それでもあなたは働きますか?
http://www.shinyusha.co.jp/~top/03book/bs-corp.htm
働けるだけ働いて死ね!
◆【有名上場企業だからと安心するのはまだ早い!】
月160時間の残業、月収13万円……過酷な労働環境は目の前にある!
『これが日本の労働の現実だ!』 就職活動者必読の話題作!
病欠でも罰金8万円!白木屋店長の休めない苦悩。
セガ、日本NCRが社員を隔離した座敷牢。
大手家電量販店派遣社員の奴隷生活。
光通信、武富士らの元社員が仰天勤務環境を激白!
テレビ制作会社のAD、アニメーター、IT企業のSEが見た激務薄給の実態とは?
さらには追い打ちのように政府が推し進める残業代カット法案……。
働く物を追いつめる、これが「ブラック企業」だ!
【第一章】ブラック企業とは何なのか?
【第二章】訴訟から明るみに出たブラック企業
【第三章】元社員が語るブラック企業の実態
光通信系グループ派遣会社
ブックオフコーポレーション株式会社
株式会社フレッグインターナショナル
株式会社武富士
【第四章】職種や体系としてのブラック企業
自動車産業界 トヨタ工員編
テレビ業界 アシスタント・ディレクター編
IT業界 システムエンジニア編
アニメ業界 アニメーター編
出版業界 編集プロダクション編
【第五章】ブラック企業を見抜け!
【第六章】そして日本はブラック企業で覆いつくされた
- 327 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:54:06 ID:WjR1Dljv0
- やー、こんな馬鹿やる企業なら
客相手でも何するか判ったもんじゃねーよ。
まだ、中国食材満載の松屋で喰ったほうがマシだわw
- 328 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:54:07 ID:mJX+7ce60
-
すき家のトイレに、新聞のコピー忘れてくるかもしれん オレ
気をつけようっと・・・・
- 329 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:54:19 ID:BYJrd58t0
- もう沈静化かよ
オラオラkskksk
なにやってんだよお前ら
もっとがんばれよ!「
- 330 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:54:28 ID:yq0h2MMuO
- >>273
・・・すき家にはもう絶対行かない
- 331 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:54:34 ID:c/rtnl5U0
- まあ、ねらーバカにするのもいいけれど、
レイパー・ランチには行く気がないし、
親戚の女の子には例のレイプ事件をちゃんと教えてある。
朝日の悪辣さとか、オウムの時のTBSとかも。
ネットの時代の良さってのは、昔なら闇から闇へ葬れた事が、
もう出来ないってことだ。
全焼の社長は情弱の代表・全共闘世代だから理解できないw
こういう企業は、ネットを知る下の社員がいくら諌めてもムダ。
自滅するのみ。
- 332 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:54:37 ID:XIcWEKO90
- >>199
クールすぎるw俺は回数減らすだけかな
その分ココイチやガストにいくだけ
不況で手料理やDIYのスキル上がったのはデカイけど。牛丼作るの苦痛じゃないし
- 333 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:54:37 ID:OVTvNryiO
- 残業代すら払わず告訴、そもそも国が取り締まるべき事を知らぬ存ぜぬで放置しとくからこうなるんだよな
- 334 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:54:38 ID:gkKVGJV+O
- 不起訴にした地検がまともで良かった
企業として最悪だな…
- 335 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:54:46 ID:Ge3G3Xm+0
- そういえば、告訴権の乱用って犯罪になるよな?
- 336 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:54:50 ID:U0opOB0g0
- >>320
ヤバいんじゃないか?w
- 337 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:54:53 ID:rg3HV5Lt0
- すき屋残念だ
もう行くの止めるわ
- 338 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:54:53 ID:YpSb70wn0
- まかない有のバイトで
無銭飲食したって難癖つけるのはいくらなんでもおかしいだろwwwwwwwwwwwww
- 339 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:54:54 ID:VJTysf0h0
- >>273
マルチじゃねーかw
- 340 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:54:54 ID:YvpGeKiJ0
- 何でこのスレ消化速いの?
食い物の話題好きだね〜。
- 341 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:54:56 ID:To+GYRGdO
- まかないの飯なのに告訴
- 342 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:54:58 ID:tNE7QDCj0
- 法律をこういう風に解釈する企業って、やっぱコンプライアンスが・・・・、近寄りたくねえ
- 343 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:55:00 ID:dc2ULFqR0
- ゼンショーだけに善処します.....
- 344 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:55:03 ID:BoOks35D0
- これ素直に残業代払ったほうがよっぴど被害額は少なかったんじゃw
残業代未払いとか不買運動とか以前に偽装請負をモロに告白しちゃってるしww
- 345 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:55:08 ID:ZmC5lrl50
- 18 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:41:03 ID:1eG1JekdO
この店員ひどすぎる
そりゃキレるわ
グッジョブゼンショー
75 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:43:55 ID:1eG1JekdO
>>18
まったくもって同意
絶対モンスター店員だろ
グッジョブゼンショー
161 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:46:52 ID:1eG1JekdO
>>75
ホントそう思う
モンスター店員だからしょうがない
てかこの店員、日本人じゃないだろね
219 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:49:23 ID:1eG1JekdO
>>161
だね
しかしここで祭りとか騒いでいる人たちも痛すぎデショ
なにが燃料投下だよ
- 346 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:55:12 ID:rBJ/hCenO
- 野郎共!朝日超えるぜ!加速するぞ!やいそ!やいそ!朝までやいそ!
- 347 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:55:16 ID:yC8Rgfo10
- 白飯5杯でいったいいくらの損失が出るんでしょうねぇw
ゼンショーグループの外食チェーン
すき家
なか卯
ココス
ビッグボーイ
ミルキーウェイ
ヴィクトリアステーション
エルトリート
ジョリーパスタ
フラカッソ
キャローズ
華屋与兵衛
ウェンディーズ
久兵衛屋
伝丸
天下一
はま寿司
牛庵
焼肉倶楽部いちばん
宝島
シカゴピザ
- 348 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:55:16 ID:TZ+YkhKZ0
- 事件名:牛丼すき家 「偽装委託」 「名ばかり管理職」 事件
(賃金等請求事件)
事件の内容:2005年9月から2006年10月分までの期間の残業代相当額合
計40万2499円 (内訳、原告福岡淳子・金30万7178円、原告
A・8万299円、原告B・1万5022円) 及び労基法上114条の付
加金請求として同額を請求。
さらに、原告福岡淳子について、店舗の売上金紛失の責任と
して賠償させた金員56万円の返還を請求。
係属機関:東京地方裁判所民事19部
事件番号 平成20年(ワ)9092号 裁判長 蓮井
次回期日:2009年4月24日 午後1時15分〜 東京地裁619号法廷
傍聴希望の方は、直接法廷にお越し下さい。
弁論終了後、首都圏青年ユニオンの案内で、場所を変えて報告
集会を行います。
次回期日の内容:前回 (2月27日) に会社から 「原告らは労働時間の一
部について、その時間に就労していない」 との主張がな
されたので、次回はこの主張に対する反論を行なう予定
紹介者:笹山尚人弁護士
原告弁護団:笹山尚人、大山勇一、佐々木亮
連絡先:首都圏青年ユニオン
- 349 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:55:17 ID:TAS5fIVVO
- かーちゃんが作ってくれた牛丼が最強。
未だ真似できない。
- 350 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:55:24 ID:1bDYx/7Z0
- このレベルの低さに呆れた。
不起訴になったんなら徹底的に残業代について争うべきだな。
他にもたくさんいるだろ。残業代未払いのバイトとか従業員とか
全国で訴訟起こされまくりで音をあげるまで
追い込んでやるべきだな。
ゼンショー系列にはもう行かないな。
- 351 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:55:30 ID:/FjcsQVX0
- 月給20万のお仕事ですっていう求人に応募して働いて
初任給貰ったら、20万盗まれたつって訴えられるのと同じ
- 352 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:55:32 ID:8YgpHqK00
- すき屋をかばってあげようかと考えたが
豚丼無くすからかばう理由は無い
- 353 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:55:36 ID:KWK1jyLT0
- l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
l三 r=ミ''‐--‐';二,_ ̄ ,三三三彡彡l_ この感じ・・・・
lミ′  ̄ ー-'" '=ミニ彡彡/‐、ヽ
l;l ,_-‐ 、 __,,.. - 、 彡彡彳、.// 痛飯
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、 彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1  ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄ 彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ´ :l .l:::. 彡ィ-‐'′
ゝ、 / :. :r-、 彡′
/ ィ:ヘ `ヽ:__,ィ='´ 彡;ヽ、
_,,..-‐'7 /:::::::ヽ _: :_ ヽ ィ´.}::ヽ ヽ、
_,-‐'´ { ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- ' /ノ /::::::ヘ, ヽー、
- 354 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:55:40 ID:XsEX71H80
- 「サビ残辞めさせろ!労基違反だ!」
「うるせぇ!俺のご飯5杯も食ったくせに!」
- 355 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:55:42 ID:/GTjJY/HO
- 食材持って帰ったりしたら窃盗だけど、腹に詰める程度なんてまかない暗黙の了解許容範囲だろ
- 356 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:55:44 ID:icL/l2/70
- >>5
一部上場企業とか言うけどさ、一部上場してるからって優れた企業とは限らないんだよね。(今は何でこのゴミ企業が?みたいなところもあるようだしー)
実際ゼンショーは以前から・・・。
- 357 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:55:46 ID:etvM8ZKI0
- すき家は残業代は払わず、まかない飯もないのか
変な外食だな
- 358 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:55:48 ID:1wN5JMCV0
- 小学生レベルの仕返しwwwwwwwww
- 359 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:55:49 ID:fYqRyexSP
- >>237
というかこの人、米国産牛肉の輸入再開については抵抗したくせに、
中国製食品の安全問題のときには、「何があっても中国からの輸入はやめない」って強弁していた
経営判断かと思っていたが、実はイデオロギー的背景があったのかね?
う〜ん
- 360 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:55:52 ID:N+2WoGrDO
- >>315
待遇が酷いなんて、飲食業それももしその方が
できない人の場合、デフォだ。
問題は内容なんだよw
- 361 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:55:52 ID:i+F1P6590
- ゼンショー→全勝→全焼
笑えねぇーーーーーwwwwww
- 362 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:56:00 ID:jo+NLHiP0
- 平均投稿時速:1278res/h 対板瞬間投稿率:19.4%
再び点灯!
- 363 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:56:00 ID:OyKWpEFg0
- >>5
これは良いテンプレ
- 364 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:56:02 ID:zqI+u7DGO
- かつてチーズ牛丼食いに週6ですき家行ってたが
3ヶ月で8kg太りヤバくなってきたので行かなくなった
そして飯を外食に頼る怖さを知って自分で飯を作るようになった
自分で飯作る習慣を身につけさせてくれたという意味ではすき家には感謝
- 365 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:56:05 ID:HEx74MwkO
- 「どんぶりメシ5杯」って注文するわ。
- 366 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:56:08 ID:CKpxgm3p0
- 勝手に残業してんだって、犯罪に近いよこれ
- 367 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:56:11 ID:rqvt0yvN0
- すき家側の弁護士って頭おかしいだろ
どんぶり飯5杯分の損害で起訴なんかできるわけねーだろw
- 368 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:56:14 ID:GAMgpfUa0
- 明日の朝、すき家で食べようと思ったけど、吉野家にする(´・ω・`)
- 369 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:56:15 ID:mJmJ0zpdO
- ドンブリじゃなくて重箱のスミをつつきやがってw
- 370 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:56:16 ID:rqlvB/9Z0
- やっぱ一番美味しいのは吉野家だな
- 371 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:56:16 ID:zbiOZmI00
- そもそもすきやって吉野家のレシピパクって独立したんでしょ?
- 372 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:56:18 ID:B5vI2GRg0
- >>273
お米は機械でといているから直接触ることはないと思う。
ピントずれてるな。
- 373 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:56:20 ID:QiZ1wLkQ0
- 基本的に、感覚が地主と小作人の関係から脱却できてないね。
- 374 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:56:21 ID:Ame9BkTK0
- 家の近くにすき家ができて、何回か行ったんだ
安くてうまいと思ってたんだが、・・・・
もう行かない
- 375 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:56:23 ID:fTrgL2v00
- >>273
これは酷い。
汚水のついた手で牛丼盛ってたのか。
食い物売るってレベルじゃねーだろ!
- 376 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:56:24 ID:0jeV3bwM0
- >>273
夜中にすき屋行ったら、店員が一人しかいなくて驚いたけど・・・
- 377 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:56:27 ID:1eG1JekdO
- >>270
こんなの騒ぐことじゃない
ワールドワイドな視野持ってるの
俺たちだけってのが残念
- 378 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:56:27 ID:+BwKO+hb0
- ID:1eG1JekdO
工作員ごっこやめれww
- 379 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:56:31 ID:Mj28mw+R0
- こんなことで告訴した狙いがわからない。
どんな理由がある?
- 380 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:56:35 ID:BchJ2JJ00
- >>4
もらう
- 381 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:56:35 ID:TtU604w30
- すき屋に行くの辞める
- 382 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:56:38 ID:wCXc62uT0
- この世代の人の経営って、理不尽な事が多いと感じる。
- 383 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:56:39 ID:fBXlhVLr0
- 残業やめてさっさと帰ろうぜ。
それから,数寄屋は,こんなばかげた告訴をするのに弁護士雇ったんだろうけど,
そんなものを雇うなら,残業代払ってやれ。
今回の件での企業イメージの低下は,凄いと思うし。
- 384 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:56:38 ID:ON4ShArv0
- 「ゴハン?もちろん食べてよ」
↓
「食べた?5杯も?訴えてやる!!」
わけわからん。
- 385 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:56:41 ID:lbnkvd3l0
- しかしよく弁護士はこれで訴えたなあ
どう見ても勝てないだろw
- 386 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:56:43 ID:yVS2pUhZ0
- 牛丼の中にタンカス吐いて客に出したことある奴、正直に名乗り出ろ
いないかw
- 387 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:56:44 ID:EX3MnuPh0
- やっぱ牛丼は吉野家一択だよねー
- 388 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:56:46 ID:52FtdZ9i0
- 飯はまかないで争いの種をまいたんだな
- 389 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:56:47 ID:d64Otw4f0
- >>4
- 390 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:56:49 ID:5OragbRg0
-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1235010588/2
「残業代払え」と労組、大手牛丼チェーンの「すき家」に対し
http://news.livedoor.com/article/detail/3175174/
首都圏青年ユニオン すき家ユニオン
http://www.seinen-u.org/sukiya.html
すき家は残業代払え
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-03/2007110315_02_0.html
残業代払ってよ 青年 牛丼「すき家」前で訴え
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-03/2007090315_02_0.html
牛丼の「すき家」、勤務時間の削除による賃金不払いが横行 現役店員が刑事告訴
http://www.mynewsjapan.com/reports/832
続「すき家」残業代未払い事件 現役店員が明かす従業員搾取の手口
http://www.mynewsjapan.com/reports/854
「すき家」「ビッグボーイ」のゼンショー、工場で異物混入の不良ハンバーグを再利用
https://www.mynewsjapan.com/reports/909
牛丼「すき家」のアルバイトは業務委託であり、残業代は発生しない
http://www.seinen-u.org/sukiya-assen.html
- 391 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:56:57 ID:YeKLWaB9O
- オレらが行けば行くほど
バイトが辛い思いをするんだから
もうすきや行けねーわな
勝手に潰れろ
二度と行かない
- 392 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:57:11 ID:FFZNWItyO
- これはショボすぎてドン引きだわ。
イメージさいあくなんだけどいいのか?これで。
- 393 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:57:11 ID:hVbUR5TD0
- 笑えばいいの?
- 394 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:57:13 ID:57ghJksA0
- のべ10万回分の不買損失でるなこりゃ
一人一回500円なら5千万かw
- 395 :™ ◆OHAGI/DJI. :2009/04/15(水) 23:57:13 ID:mKIkfPNx0
- バレバレの自演にツッコミが欲しいとか?
>>18 >>75 >>161 >>219 >>270
- 396 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:57:16 ID:foCNZ6e+0
- すきや頑張れ
- 397 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:57:22 ID:W4kRG+yn0
- 何か無いかと必死で監視カメラの映像チェックしたんだろうな。陰険すぎるw
- 398 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:57:27 ID:XDJZeRzS0
- >>297
それしたら赤旗を毎日買うと思うw
- 399 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:57:31 ID:gwx2ngOXO
- すき家でバイトしてた。ハタチそこそこの店長は、48時間連続勤務もザラ。挙句の果てに覗きに来た本社社員に丼投げつけられて、血を流しながら働いてのをこの目で見た。
逆らうとバイトでも本社に呼び出して半監禁する恐怖政治。
- 400 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:57:33 ID:cp33Ke2P0
- すきやはすきやない
- 401 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:57:36 ID:D/DEk8hP0
- 362 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2009/04/15(水) 23:45:22 ID:YB8ptVFl0
worldwalker2 2ch - Google 検索
http://www.google.com/search?q=worldwalker2%E3%80%802ch&hl=ja&lr=&num=50&sa=2
2chに自分のブログの宣伝URL張り付けまくって小銭稼ぐ関西人
363 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2009/04/15(水) 23:55:10 ID:YB8ptVFl0
>>362
今日で言うと
例えばこんな感じで宣伝しまくり
78 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:08:14 ID:veLDeGEi0
関連記事:
http://ameblo.jp/worldwalker2/entry-10242299214.html
【芸能】北野誠の謹慎問題 公開イベントでの発言が某芸能プロ社長の耳に(サイゾー)
http://ameblo.jp/worldwalker2/entry-10242875140.html
「久本が松村のチン○をしゃぶった。反町は喜多川社長のチン○なめられなくてジャニーズを辞めた」など
http://ameblo.jp/worldwalker2/entry-10242913377.html
- 402 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:57:39 ID:st3QYKqmO
- ゼンショーはネットを舐めている。
初心の一つ「善い商い」に戻る事を勧める。
しばらく「なか卯」に行きません(^o^)ノシ
- 403 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:57:43 ID:itkJKBnC0
- 報復だな
- 404 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:57:47 ID:munMlvT40
- >>335
誣告罪(ぶこくざい)って言うんだけど 今回のケースはどうなんだろうか?
俺の記憶では過去にオウムが告発されてような
- 405 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:57:48 ID:igat0Sw20
- これは酷いwwww
すきやいかね
- 406 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:57:49 ID:cINzKosP0
- さて、明日いくら下がるかな?
200円切ったら破綻?w
- 407 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:57:51 ID:HgI9KnXh0
- >>359
単に反米親中ってオチだったのかね
あの、「検討した結果、アメリカ産牛肉は安全と断言出来ないので使用しません」という嫌味な
一面広告が思い起こされる
- 408 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:57:54 ID:2umstoCo0
- 泥試合とはこういうこと
- 409 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:57:58 ID:RzvrAPkTO
- そんなんだから店員のモチベーションも上がらず
やる気のない対応してるわけか、、、。
松屋や吉野家に比べて、店員の対応が
あからさまに悪いのも頷ける。
経営がこんんじゃ仕方ない。
- 410 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:58:01 ID:1WLgRM6VO
- 近くに2店舗あってよく行ってたけど、もう絶対行かねー。がっかりだ
- 411 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:58:09 ID:2TCH4/suO
- ID:1eG1JekdO
- 412 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:58:12 ID:Umg+5soX0
- もはや「全焼」グループですか
- 413 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:58:14 ID:c/rtnl5U0
- >>399
連合赤軍から何も変わっていないんだよ、あの世代はな。
- 414 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:58:14 ID:5ERvud/q0
- 俺の町、すき家or糞まっずい牛丼一杯500円の定食屋しかないんだが・・・・
どうすればいいの?
- 415 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:58:15 ID:KFRgMgSyO
- 働く人の敵。
- 416 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:58:15 ID:7TTmKSFz0
- 典型的なブラック企業。
それも相当な暗黒度
- 417 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:58:15 ID:JFo7IbpHO
- さようならすき家
こんなセコい企業が使う食材なんて怖くて食べられません。
発想も幼稚でやられたらやり返すに呆れました。
- 418 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:58:16 ID:EvCPciNF0
- 飯5杯で訴訟ってw
報復なんだろうけど
完全に株を下げたねw
- 419 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:58:16 ID:+yBpxdWT0
- もう、すき屋には2度といけない。
ブラックってレベルじゃねーぞ。
- 420 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:58:18 ID:K6Z65+HbO
- アホくさ
こんなセコい報復してもイメージダウンするだけなのに
少なくとも俺はこれから一生すき家いかねーw
- 421 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:58:18 ID:+ciT51B60
- まかないも残業代も払わない…
酷い会社もあったもんだ
嘆かわしい。
- 422 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:58:23 ID:ceQFM4HU0
- これはないわ
行く気無くすっつーかもう行かない
狂っとる
- 423 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:58:25 ID:xbsUIdLT0
-
豚丼販売停止と関係あるのかな?
もうイカネ
- 424 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:58:33 ID:9fFAviFi0
- すき屋アホすぎる
- 425 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:58:34 ID:8UlVXKW50
- この場合どちらがセコイと考えたらいいのだろうか。
- 426 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:58:36 ID:OMcnk1JpO
- >>371
別にすき家を庇う気ないけどちと違う
番頭が吉野家から独立しただけ
どっちもどっち
- 427 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:58:36 ID:sI9Tq44AO
- 小汚い店が多いと思ったら、会社が小汚かったのか
- 428 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:58:38 ID:U8qEuQ1uO
- よりによって飯5杯かwww
うわーこの店員はんざいじゃーん(棒読み)
燃料になりましたかね?
- 429 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:58:39 ID:nIfwacAS0
- ID:1eG1JekdO
楽しそうだなw
- 430 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:58:43 ID:5R0mE24X0
- 主体思想ってセコいんだね。
- 431 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:58:44 ID:jo+NLHiP0
- >>390
やっぱ、そういう店だったんだ・・・・
- 432 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:58:46 ID:yVqtZhNH0
- 関連記事:
http://ameblo.jp/worldwalker2/entry-10160572552.html
【中国・動画】鬼畜!吉野家で男性店員3人が店のどんぶり飯5杯を食った女子店員をレイプ(強姦)している映像がネットに流出!!!
- 433 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:58:48 ID:mJX+7ce60
- >>399
それ、傷害罪だぞ
- 434 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:58:48 ID:U0opOB0g0
- >>384
ひでえww
- 435 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:58:51 ID:/bb6rQxKO
- つうか、すき家はこれ位払ってやれよ
イメージ悪すぎ
- 436 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:58:53 ID:2t6kD36UO
- ゼンショーとかけまして
仏壇用の茶碗と解きます
そのこころは
器が小さい
- 437 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:58:55 ID:p9vuI15LO
- >>414
チャンスじゃん
- 438 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:58:55 ID:fYZjnQ3G0
- マックの件は大敗北に終わったけど
この不買はやらなきゃ男が廃る
- 439 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:58:56 ID:g8waOW+/0
- 客に出すお茶をあらかじめ20個くらいコップに入れて
埃が入るのも気にせず放置してるからあまり好きではない
- 440 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:59:00 ID:c/rtnl5U0
- まさにブラックだな・・・
仕返しすること自体かなりアレだが。ご飯5杯ですか・・・
- 441 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:59:01 ID:xOfL6Vr/0
- >>192はもっと評価されてもいい
- 442 :地球bonbon化ガス ◆V7h4PwK6j6 :2009/04/15(水) 23:59:03 ID:nhlei63G0
- 3千円の食事券目当てにゼンショーの株を買った。
2008年度末、当然保有。
株主総会をこの話題で埋めたくない。
ゼンショーよ、俺を裏切るな!
- 443 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:59:05 ID:SRot4QRV0
- 浜松町と飯田橋のウェンディーズは好きだったんだけどなあ
- 444 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:59:05 ID:XgrTIP0K0
- >>399
ほんと外食とか小売ってそんなのばっかな
- 445 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:59:06 ID:nwGgcd/+O
- もう二度といかね
- 446 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:59:15 ID:fxMezV3/0
- 牛丼太郎って安いよね。
- 447 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:59:16 ID:vt7Q+kbH0
- もともと将来性を感じてはいませんでしたから
一株たりとも購入したことはありませんが
明日の株価がどうなるか目の片隅で注目はしてみます
経営陣にもっとうまくやれる者がいなかったのが敗因でしょうね
気の毒ではありますが、下げが止まる見込みはほとんどないでしょう
- 448 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:59:18 ID:PG3xTSbXO
- >>399
もうすき家は行かんわ
- 449 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:59:18 ID:JzXe3xmi0
- 労働者を足蹴にする会社に未来はないよね〜
- 450 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:59:22 ID:bFgw3/vb0
- きらい家
- 451 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:59:22 ID:P5973gqM0
- >>414
おまいは牛丼しか食えないのかw
違うもん食え
- 452 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:59:29 ID:qmwQ8A6a0
- >>375
大抵の(いわゆる大衆系の)飲食店じゃあんまり清潔じゃない手で盛り付けを行うこともしばしば。
流石にトイレ掃除した手でそのまま盛り付けってのは聞いたこと無いけど、
雑菌だらけのお金を触った手で盛り付けとかは結構ザラなんだよね。
お金ってみんなが想像している以上に汚いものなんだよ。
- 453 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:59:31 ID:1eG1JekdO
- >>377
同意
てかなんで企業側批判してるやつばかりなんだよ
おかしくね
窃盗が許されていいわけないじゃん
- 454 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:59:36 ID:MnLvApkf0
- すき屋は残業代払え
この女性定員は窃盗で逮捕しろ
それで丸く収まるじゃないか
- 455 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:59:37 ID:ob1cG+uRO
- 社長が、こんなのしてたのはヤクザ風情かチンピラだろ
もともと港湾労働利権はヤクザ社会
確実に黒い社会とか顔つながりあるわ
そこで、大学を中退して港湾荷役会社に就職。横浜港の港湾労働者になって働くことにした。
会社ではみるみるうちに頭角を現わし、3年で労働組合の役員になった。
- 456 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:59:43 ID:JORnLts5i
- ねらーみたいな層が一番コアなユーザーだろ。
こんな嫌われることしたらどうなるんかな。
- 457 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:59:45 ID:tyanAAxmO
- すき家ってまかないないの?
- 458 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:59:48 ID:tzUqwWuZ0
- 洗浄用ブラシの毛が入ったまま出せばよかったのにwww
- 459 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:59:51 ID:CYQmyxCB0
- >>4
- 460 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:59:52 ID:p9ra/QP90
- >>414
町を出る
- 461 :名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:59:54 ID:euEK9gzL0
- すき家でバイトしてるやつもういいだろ、明日から出勤すんな
- 462 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:00:00 ID:JX+5CCac0
- 今度からゼンショーグループで飯食うときは、マニュアルを見せてもらい、マニュアルより少ない量だった場合は詐欺で訴えよう。
客からお金を取りながら、正規の量より減らしてたら詐欺だ。
1グラムでも訴えるぞw
ゼンショーと同じ考えの人間ならこのレベルw
- 463 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:00:00 ID:A/ilPc+Z0
- 25歳までゼンショーに勤務してたけど
何か質問ある?
- 464 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:00:00 ID:ps3md/j90
- これはひどい
- 465 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:00:05 ID:LYv8En7U0
- きらい屋
- 466 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:00:05 ID:vxh3ckBh0
- ジャンバルジャンはパン一個でした。
これが5個だったらカワイソ感が薄れるだろ。
え、おばちゃん五杯も?って思うだろ。
俺は何を言ってるんだ。
- 467 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:00:07 ID:tkYvI2il0
- ↓吉野家の社員が一言↓
- 468 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:00:10 ID:RqybZ/RB0
- 俺の元彼女がゼンショーの社員。俺涙目www
確かにあの会社は組織改革が必要な気がする。
何はともあれみなさま、申し訳ありませんでした。
- 469 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:00:11 ID:w1g6/GU1O
- >>342
不払いだけならまだしも、客観的にみて報復と取れる行為が信じられない。
- 470 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:00:21 ID:+ob5ytMk0
- 平成20年(ワ)9092号 賃金等請求事件 (牛丼すき家 「偽装委託」 「名ばかり管理職」 事件 )
次回期日:2009年4月24日 午後1時15分〜 東京地裁619号法廷
24日集合だな。
- 471 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:00:23 ID:iUKWZxrB0
- これひでぇ。。
ブラックすぎる。。。
ttp://www.seinen-u.org/080710_sukiya.pdf
- 472 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:00:24 ID:zK2GovxT0
-
司法試験受験生への質問
本件の「ご飯」は「自己の占有する他人の財物」だから、窃盗罪ではなく業務上横領罪ではないのか?
- 473 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:00:25 ID:f9DjvdeW0
- 店内は
吉野家は清潔感あるし奇麗
松屋はそこそこ奇麗だけど不味い
すき家は店内汚い、バイトがいい加減
- 474 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:00:25 ID:vhdsW9m8O
- >>374
だから自分の舌を信じろって。
同じ店名、同じ食材、同じ調理法w(例外凄まじく多し)
管理次第で別な物になるのが飲食業w
- 475 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:00:26 ID:yVS2pUhZ0
- 前科つけよーたふてー企業だなwwwwww
- 476 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:00:34 ID:Y330MTBo0
- こんなモンに社長決裁取らないだろうから現場社員の判断だろうねぇ。
普段どういう連中と交渉してるか丸わかりw
交通事故の示談屋でもやってたんじゃないの?
- 477 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:00:35 ID:yq0h2MMuO
- >>309
エルトリートもゼンショーなのか・・・
かなり手広くやってるんだな
- 478 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:00:39 ID:KPbF2K9a0
- とりあえず俺の不買リストにゼンショー入りましたよ
- 479 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:00:44 ID:C+6ZRvd+0
- ゼンショーグループっと…
すき家、なか卯、ウェンディーズ、華屋与兵衛、ビッグボーイ
近所にあるのはこの辺かな
まぁ行かないから関係無いやw
- 480 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:00:43 ID:dNsN03ccO
- 働いてる人、気をつけな訴えられるじゃん。
- 481 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:00:44 ID:xg1W0VwE0
- >>180
何?マルクス主義者が会社経営して、しかも下っ端従業員をいじめて楽しんでるなんて…。
マルクス主義にかぶれるキチガイは人間のくずだとよくわかる。
- 482 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:00:44 ID:irNyQ/SR0
- >>399
……マジ?
>>463
ブラックだった?
何か今回みたいな事例目撃したことあった?
>>399みたいなのとか。
- 483 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:00:46 ID:nUTeDCuw0
- 飯5杯で告訴ってwwwwww 内々で済ます事だろバカかwww
なんつーレベルの低い報復だよw
- 484 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:00:47 ID:pUepoq4SO
- さようならすき家。
ま、昼に入って出るまでに一時間以上掛かるような店に出くわしてから興味ないけどw
とりあえずゼンショーは終了
- 485 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:00:52 ID:KCfRUD4Ji
- >>399
訴えれるじゃねーか
- 486 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:00:52 ID:sbovHJGfO
- 史上最低な会社ですね!!
もう二度とすき屋に行かないことを誓います。
- 487 :本部勤務:2009/04/16(木) 00:00:55 ID:Nd+ZL3RQO
- 昼ピークの後の午後〜夕方、深夜〜朝は1人勤務の店が多い
1人で店を切り盛りさせるんだぜ
コンビニバイトでも2人はいるのに
ギリギリ人件費切り詰めてる企業
環境ISOの取得とかで金使って企業イメージアップとかより、
残業代払ってやれよ!!と思う
- 488 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:00:56 ID:PGeNO5SLP
- 中川家はなんでこういうのを引き寄せるのか
- 489 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:00:57 ID:UpEk4BohO
- きらい家
- 490 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:00:57 ID:jmPSywIp0
- 『4時間以上まかないあり』とあるが
これが1時間に5000円売り上げないと一人分の賃金しかでない。
で、おばちゃんが泣く泣く給料貰わなかったから
働いていなかったと判断され
働いていないのに飯喰った、窃盗だと訴えられた。
って解釈なのか?
- 491 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:00:59 ID:yVqtZhNH0
- >>453
その窃盗が十分に証明されていないし、
その上不起訴になっていることをなぜ無視するの?
- 492 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:01:04 ID:0TK9mnCA0
- >>457
あるけど、食ったら訴えられちゃったw
- 493 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:01:06 ID:U5dx7Tdy0
- いや、これは・・・・
マジ訴えたのか?飯5杯で・・・。だれも止めなかったんか?
「そうですね社長!訴えましょう!」ってか・・
明日の朝、幹部は真っ青やろうな・・・
- 494 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:01:10 ID:lpk3VxcC0
- ゼンショーグループの外食チェーン
すき家
なか卯
ココス
ビッグボーイ
ミルキーウェイ
ヴィクトリアステーション
エルトリート
ジョリーパスタ
フラカッソ
キャローズ
華屋与兵衛
ウェンディーズ
久兵衛屋
伝丸
天下一
はま寿司
牛庵
焼肉倶楽部いちばん
宝島
シカゴピザ
- 495 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:01:10 ID:2OV2+LuE0
- 今北産業
- 496 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:01:10 ID:0jeV3bwM0
- すき屋のまかないはアワやヒエなんだろ
- 497 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:01:11 ID:yrnetsIB0
- >>442
今すぐ成売り注文出しとけ
- 498 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:01:15 ID:TEZncMAu0
- 残業代不払いだけでもダメージなのに、飯5杯で告訴て
これはやばい
危機管理能力ゼロだ
- 499 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:01:16 ID:czQgu3Dn0
- >>463
このニュースの感想を聞かせて欲しい
- 500 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:01:18 ID:JwUlR9mzO
- 今からすき家に行ってお茶だけ飲んで帰ってくる。
- 501 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:01:18 ID:nBB1d5f60
- なあ、牛丼って美味いか?
俺は好んで食べた事一度も無いんだが
不味いとは言わないけど金出してまで食べたいとは思わない
- 502 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:01:23 ID:9gJpCynY0
- 【嬉しい】すき家でアルバイト41days【客が来ない】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1231636815/
【オージー】すき家 3丼目【ビーフ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1227879175/
- 503 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:01:24 ID:3YNromWS0
- >>457
あるけど、食べると告訴される。ウィーザードリィなみのトラップ。
- 504 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:01:24 ID:bp7lfDgN0
- 1eG1JekdOおもしろくねーと思ってたが意図がやっとわかった
工作員釣れるまで粘ってるんだw
- 505 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:01:26 ID:eZae3YBNP
- >>407
とりあえずなんだ
「マルクス主義は、結果的に凄まじい階級社会をつくりだす」
という現象を研究する、格好のサンプルだなw
ソビエト連邦の歴史を見ているようだ
- 506 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:01:28 ID:DL+IgDOw0
- >>442
早く売らんかw
牛肉を使わない牛丼でも開発しないと収まらないぞ。
- 507 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:01:31 ID:xgkfrLZaO
- >>442
私も久しぶりにやられた感がある。
カゴメで懲りてたのに…
許さんぞゼンショーめ!
_| ̄|○
- 508 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:01:38 ID:1eG1JekdO
- >>453
ああ
まったくだ
ネラーは在日やカルデロンの時は遵法主義だなんて威勢はるのになw
- 509 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:01:42 ID:ishp9/s60
- >>4
- 510 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:01:43 ID:BtX06QOxO
- すき家って他の牛丼チェーンと比べても店舗は狭くて汚いし
椀は一回り小さいし
メニューは安っぽいっしで
いいとこないよね
- 511 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:01:44 ID:dwgJnjkFO
- あーあ、吉野家ぬいて一番だったのに…残念ですね。 さてここらで吉野家松屋の逆襲がくるね!
牛丼戦争勃発www
- 512 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:01:48 ID:/tm42l3c0
- すき屋側の器が小さすぎる
- 513 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:01:49 ID:dAIyvAV7O
- 豚丼も無くなるし、すき屋使うの止めるよ。
- 514 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:01:50 ID:PaMxd4Hm0
- 洗浄用ブラシの毛ってな、毛虫みたいな相当気持ち悪いやつだぞ。
一度入ってて指摘したら「異物混入で〜す」と店長呼ばれた。
- 515 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:01:52 ID:oTXD4Qaf0
- まぁ日本ならサービス残業しない社員は
首切られて当然なわけだが…
- 516 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:01:52 ID:usFT/cPQO
- どんぶりメシ5杯分払ってやるよ!
俺の株主の配当金からでも引けや!
振込先教えりゃ50杯分でも払ってやるからよ!
7550 ゼンショー
- 517 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:01:58 ID:qTu+vN0A0
- もうすき家では食わん
- 518 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:01:59 ID:0S5FEB/M0
- この女性の人格は本当に大丈夫なのかよ。
- 519 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:02:01 ID:LfbO0Ba00
- すき家がなくなると、自分としては大変に困るので・・・・
経営者を総入れ替えって事で手を打ってはくれませんか?2ch有志諸君><
- 520 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:02:13 ID:Iho0IqYT0
- http://www.baitoru.com/jobDetail.do?jobcode=5804124
■まかないは牛丼・豚丼・カレーにトッピングもOK!(ちょっぴりお金かかりますが)←←←←←←←←
毎回自分流の牛丼が楽しめるのでお得度◎!
これが楽しみで『すき家』で働く…
なんて方もいるぐらいの自信アリの充実まかない!
“すき家の「待遇」”
〇食事支給(1日4h以上) ←←←←←←←←←←←←←
〇昇給制度(1月・7月の年2回)
〇制服貸与 〇社会保険 〇役職手当
〇車・バイク通勤OK
※社員登用制度あり
- 521 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:02:18 ID:K2TnSNsp0
- >>360
それ桃紫蘇の方?
- 522 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:02:18 ID:yNrJYoWK0
- >>209
確かに福本の世界だなこりゃ
- 523 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:02:19 ID:kITPFxxR0
- 信じられるのは王将だけだな
- 524 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:02:19 ID:t+uGfg91O
- >>443
飯田橋のウェンディーズは携帯の電波が通りにくいから行くのやめた。
飯田橋のなか卯もご飯大盛り出来ないときたもんだ
行くの止めた
- 525 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:02:20 ID:U6vAHA7e0
- すき家だらしねぃ
- 526 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:02:20 ID:rgtzKPw2O
-
たまたま質の悪い従業員を雇ってしまったんですね。
意地になるのは何となく分かりますが、
今後はゴミ人間を雇わないような面接マニュアルでも作ってください。
- 527 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:02:23 ID:yeXK1S8e0
- バイトがあまりにもDQNすぎて引くので
ほとんど行った事がないな
今でもそこは変わらずなのかな?
- 528 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:02:26 ID:clmx7myK0
- >>192
その発想はなかったw
- 529 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:02:32 ID:ekoEriCx0
- ID:1eG1JekdOwwwwww
もういいから休めwwwwwwwww
- 530 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:02:34 ID:c/rtnl5U0
- 「すき家」から広がるフェアトレードwwwwww
ttp://www.zensho.com/community/fairtrade.html
さすが偽善の塊、ウソ、インチキの暴力世代集団・全焼wwww
息子世代を食い物にした、団塊サヨの本性が見え見えですなぁwwwwwwwwwwww
雇われ店長への労基法遵守と、残業代と賄いメシ出してから言え!!
- 531 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:02:42 ID:9cgzHus50
-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1235010588/2
「残業代払え」と労組、大手牛丼チェーンの「すき家」に対し
http://news.livedoor.com/article/detail/3175174/
首都圏青年ユニオン すき家ユニオン
http://www.seinen-u.org/sukiya.html
すき家は残業代払え
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-03/2007110315_02_0.html
残業代払ってよ 青年 牛丼「すき家」前で訴え
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-03/2007090315_02_0.html
牛丼の「すき家」、勤務時間の削除による賃金不払いが横行 現役店員が刑事告訴
http://www.mynewsjapan.com/reports/832
続「すき家」残業代未払い事件 現役店員が明かす従業員搾取の手口
http://www.mynewsjapan.com/reports/854
「すき家」「ビッグボーイ」のゼンショー、工場で異物混入の不良ハンバーグを再利用
https://www.mynewsjapan.com/reports/909
牛丼「すき家」のアルバイトは業務委託であり、残業代は発生しない
http://www.seinen-u.org/sukiya-assen.html
- 532 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:02:44 ID:Csph2A9T0
- 買いだめした冷凍牛丼の具がまだ20袋近くあるんだけどなあ
こんなの知っちゃったら飯がまずくなって食えたもんじゃないよ
早くまともな企業に生まれ変わってくれ
- 533 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:02:51 ID:4AiGNr1p0
- なんだこの会社ヤクザよりタチが悪いぜ
俺ら超ブラックっすって自ら世間にアピールして頭おかしいんじゃねえの?
絶対に食いにいかんわアホ
- 534 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:02:51 ID:u5dPq16R0
-
おい、そこのすき家もう行かないとか言ってる馬鹿たち。
どうせ2,3日経てば、このスレのこと忘れて来るんだろ。
ロクな稼ぎもないおまえら屑どもに少しでも安く飯食わせてやっているんだよ。
ありがたく思えよwwww
- 535 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:02:52 ID:pSPCKTOP0
- __
〃⌒::::::::‐-⌒\_
l ̄/__‐‐::: ー´::::`´⌒:::ヽ"`⌒::⌒ 〉
_-‐‐ ̄_ノ::ヽ::::::) \/::: ::i ´⌒r‐i"-:: ::{
} /::::::::::::ゝ:::::::: ⌒ r Y ..ヽ:::... -‐‐‐、:::`ヽi
r::〃´  ̄ゞ´:::::‐‐‐| ├‐i::::::ゝ;;;:::::.. ):::::、´
r⌒::・ゝ_〃/::::\i |:::i ,, /::::⌒\-iヽ::::: 〉
ゝ、::::` ̄ヽ;:::::ゝ:::::::::::::〃ヽ,::: ⌒ヽ´::::\:::::: r‐ヽニ´
ト_::::`‐‐---l:::::::´⌒ ̄ヽ:::_||ニ::::⌒〃‐‐‐‐´:::::::)::::: )
_ :::::l___/::::‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽi:: | /
〈__ノ:: ||**\###i####-‐‐-##|:::: i/
l::::: :::: ||***\##i##/ \#{:::: l
ヽ:::::::::: ||****\#i#/ l#/ゝ::::: ゝ
ヽ::::: 人*****|#| //
ヽ::::::{ \****|#ヽ、 ´/
}:::::| ヽ、**|## ̄ ̄_/
 ̄ ゝ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
`‐‐-------‐‐"
許さない
- 536 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:02:53 ID:vky2R4gj0
- 豚丼終了のニュースと併せてアウト!
二度とすき家に行くことはない。
- 537 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:02:56 ID:jcOShQ6M0
- この速さなら言える。
俺は中学生の頃好きだったおにゃのこのブルマーを
夜に教室に忍び込んでクンクンしたことがある!
- 538 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:02:57 ID:JesYcAl90
- メシ5杯くらいでケチくさいにもほどがあるだろ!
どんだけ、ケチくさいんじゃ。
こんなケチな会社だとは思わなかった。
今までも、これからもすき家には行かない。
この会社の社長は、もし
目の前でホームレスが金をめぐんでくれって近づいたら
いきなり足蹴にしそう。
- 539 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:03:01 ID:vhdsW9m8O
- >>463
最大の拘束時間ってどこまで伸びた?
正月、または盆とかw
すまん、気になってたんだw
- 540 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:03:01 ID:cYqmnFgD0
-
腐れゼンショー
やっと化けの皮が剥がれやがった
狂牛病騒動にかこつけて吉野家のネガキャン全開にやったのを忘れねえよ
腐れ企業。それで本当に日本の企業なのかよ。
やってることがどっかの国と変わんねえ。
マジで潰れろ。
- 541 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:03:03 ID:ybJAn2SpO
- >>518
あ、ID変えた?
- 542 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:03:05 ID:PcBPlh+F0
- この間すき屋に行って来た
昼の忙しい時間なのに一人で頑張ってた
当然一人で出来るはずも無く物凄い罵倒されながらで気の毒だった
あれ見たときにこの会社は最低だと思った
- 543 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:03:07 ID:KPbF2K9a0
- 昔はわりと食べてた時期もあったんだけどなぁ。残念だわ。
- 544 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:03:11 ID:bxpgRWxT0
- ひゃーせこい。
「すきや」には絶対入らないことにしたよ。
- 545 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:03:07 ID:w5nK4gsp0
- ゼンショー系列でには二度と行かねぇわ(>'A`)>
- 546 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:03:11 ID:3/RifaBS0
- >>519
隙間ができれば、ほかの店が入るだけだろ常考
消費者には、なにも困ることはおきないだろう
- 547 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:03:11 ID:i+F1P6590
- 3年前2000円で買って塩漬けしてるやつもいるだろう。
2年前1400円で買って塩漬けしてるやつもいるだろう。
すべてはすき家がやってくれるすき家ならやってくれる、そう信じて。
でもね。4桁回復とかねーーーよwwwwwwワロスwwww
財務状況みてもかなりやばい状況でこの失態ww
売れwww涙呑んで売れwww
- 548 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:03:17 ID:2CkwFvWS0
- ,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ ゼンショーが善処すると思ったら全焼したでござる
の巻
- 549 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:03:19 ID:wqZKq47M0
- すき家終わったな
- 550 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:03:19 ID:2zNGVx1X0
- >>532
まともな企業になったら利益でず潰れると思うw
- 551 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:03:22 ID:XREJa/n30
- すき屋はマトモだと思ってたが、残念
- 552 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:03:24 ID:ERsUXrTzO
- >>508
違法行為がなかったから起訴されなかったわけだが?
- 553 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:03:30 ID:TZ+YkhKZ0
- 店舗の売上金紛失の責任として賠償させた金員56万円
店舗の売上金紛失の責任として賠償させた金員56万円
店舗の売上金紛失の責任として賠償させた金員56万円
店舗の売上金紛失の責任として賠償させた金員56万円
店舗の売上金紛失の責任として賠償させた金員56万円
24日は東京地裁で傍聴するか。
- 554 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:03:31 ID:cxpx57BA0
- >>491
意味不明なブログの宣伝を貼って回ってる人がなぜ素でレスしてるの?
- 555 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:03:33 ID:gN2wanmJ0
- すき家と松屋の区別が付かない…。
どっちも食べた事ない。
- 556 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:03:35 ID:kgO1z4u10
- >>4
ハズレ無しかよ
- 557 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:03:38 ID:ye2CT7m1O
- >>344
よっぴど、、、可愛いからオケ
- 558 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:03:38 ID:xTelsK6kO
- 二階堂のHPに、これがらみで興味深いこと書いてあるぞ
- 559 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:03:40 ID:YeKLWaB9O
- ここはゼンショー本体より
スポンサーに電凸したほうが効くな、きっと
- 560 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:03:43 ID:7EIuT3MW0
- くさった会社だな
社長はどんなツラしてるんだ
- 561 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:03:46 ID:dpVaeAW70
- 吉兆の女パート拉致監禁おもらし事件と同じ流れになりそうw
馬鹿だよなw
- 562 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:03:49 ID:xyZyxDyo0
- てか「なか卯」が2005年に子会社化されてたのかw
どおりで…
- 563 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:03:53 ID:W4kRG+yn0
- 企業イメージを犠牲にしてでも,女性店員に一矢報いたかったんだな。
犬死にだったけどw
- 564 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:03:54 ID:hh2HXvvN0
- >>531
>工場で異物混入の不良ハンバーグを再利用
氷山の一角じゃ・・・
- 565 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:04:02 ID:YaSiB+eb0
- もう、家出る前に天気とかニュースとか花粉とかで予想して
「今日はタダ働きになりそうだか休みます」みたいな事で対応するしかないな
- 566 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:04:03 ID:FImWxF1CO
- すき家で頼んだメニュー全てに備え付けのシーザードレッシングを掛けなくては気が済まない俺
- 567 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:04:03 ID:PaMxd4Hm0
- 次はご飯粒何粒とか言い出しかねないね
- 568 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:04:04 ID:Jrhf/UKH0
- >>399
その話は本当かどうかは知らないけど
近所のすき屋の店長(多分40歳くらい)の顔色が明らかに悪い。
開店当時は元気そうだったのにな。
近くに吉野家もあるけど、バイトの入れ替わりも
吉野家に比べて明らかに激しい。
どちらかと言えば吉野家の方が流行ってるかんじなのに。
- 569 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:04:05 ID:bp7lfDgN0
- >>541
変えたんじゃなくて変わったんだよ馬鹿野郎www
- 570 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:04:08 ID:sZssFJXg0
- いやあ企業としての底の浅さに驚いた、と同時にワラタけど。
- 571 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:04:11 ID:Lt2L/EkL0
- ウェンディーズはゼンショーなのか・・・
残念だな
- 572 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:04:13 ID:A7iaCeuy0
- もっとお客様に喜んで頂けるお店づくりを目指して、皆様のご意見・ご感想をお寄せ下さい。
http://www.zensho.com/mail.html
こちらのメアドは晒さないで送れます
電話番号欄は半角数字1文字でも入れれば大丈夫
- 573 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:04:15 ID:dsNf1xnkO
- この記事
ソースが朝日じゃないか。
しかし、この見出しだけはセンスを感じる。
破壊力すごいな、三回読んで三回吹いた。
- 574 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:04:14 ID:2PoSkNMzO
- マグロたたき丼が持ち帰り出来ないのが納得いかない
衛生上しょうがないが…
あと特盛りが普通盛りとたいして変わらないのはなんなの?
- 575 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:04:19 ID:ZTkPtpM7O
- 商品である食料を盗る行為は、一見大したことないんだけど、いろんな店舗で常習化するとかなり減益に繋がるんだよね。
見せしめの為に訴えたのならタイミングが悪いし、脇が甘い。
残業代の報復なら、アホだと思わざるを得ない。
こんな事やってると、株主総会でエライことになるぞ。
- 576 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:04:23 ID:1C7zwvHr0
- 「ああ無情」ですか?
- 577 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:04:35 ID:dNsN03ccO
- なんか客にも難癖つけて訴えそうだな。
すき家もういかねー!
- 578 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:04:41 ID:kwBOieESO
- >>453
企業が偽装請け負いという
犯罪行為で労働者の労働力を掠め取っているわけだが
- 579 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:04:43 ID:m2CPE37+0
- つぶれてしまえ
クソ企業
- 580 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:04:45 ID:F/41QgWZ0
- >>508
まだやる?
- 581 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:04:48 ID:Yuy9qFr60
- 白飯には漬物と味噌汁さえあれば良い
- 582 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:04:57 ID:ZuR8Mwpu0
- >>541
変わる時間。
- 583 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:04:57 ID:irNyQ/SR0
- >>507
カゴメって何かあったのか?
中国産トマトとか?
- 584 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:04:58 ID:Ojfe2rGc0
- すきやは安いからたまにいってたがもう行く気が失せたな。
がんばれすき家。
吉兆の後継ぎはここになりそうな気がする。
- 585 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:04:58 ID:qp21RqeqO
- みっともない
- 586 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:05:00 ID:s6V5y1M80
-
おい、そこのすき家もう行かないとか言ってる馬鹿たち。
どうせ2,3日経てば、このスレのこと忘れて来るんだろ。
ロクな稼ぎもないおまえら屑どもに少しでも安く飯食わせてやっているんだよ。
ありがたく思えよwwww
- 587 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:05:02 ID:ishp9/s60
- >>4
- 588 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:05:04 ID:9cgzHus50
- <すき家>残業代未払い問題で書類送検へ 仙台労基署
12月6日10時57分配信 毎日新聞
外食産業大手・ゼンショー(本社・東京都)が展開する牛丼チェーン「すき家」の残業代未払い問題で、
仙台労働基準監督署は、仙台市泉区の店舗で働くアルバイト3人に時間外労働分の未払い賃金があるとして、
会社と賃金担当役員を労働基準法違反(賃金の不払い)容疑で近く仙台地検に書類送検する方針を固めた。
調べでは、ゼンショーは06年、数回にわたり、元スイングマネジャー(実質的店長)ら22〜41歳の男女3人に、
残業や休日出勤などの時間外労働分の割増賃金計十数万円を支払わなかった疑い。
3人は昨年10月、割増賃金の支払いを求めたが会社側は拒否。
加入する労働組合「首都圏青年ユニオン」を通して、東京都労働委員会で行われた協議で、会社側は
「3人との契約は業務委託契約で労働契約ではない」「うち1人は実質的店長で管理監督者のため時間外手当は発生しない」などと主張した。
3人は今年4月、仙台労基署に刑事告訴。
同月にはゼンショーに対して05年9月〜06年10月の残業代などの支払いを求める訴えを東京地裁に起こした。【比嘉洋】
- 589 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:05:08 ID:W8JThFk50
- 腕のいい釣り師がいるわね。
なんか悔しいわw
- 590 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:05:11 ID:78Cijt4XO
- ゼンショーに乗っとられた店はダメになる。
- 591 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:05:15 ID:ptyQDoMkO
- オレも行かない。
別に吉牛で不満ないし…
- 592 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:05:17 ID:TUXdOahe0
- 終了ですね
明朝あたりに対策会議を開くのでしょうが
もう手遅れでしょう
為す術はありません
- 593 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:05:20 ID:WldyN3zR0
- 飯五杯?俺が払ってやろうか?この企業に。
恥かきたいんだから払ってやるよ。金はどぶに置いておくから社長が拾えや。
クズが。
- 594 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:05:21 ID:34mXyN1AO
- すき屋お前も悪よの〜
- 595 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:05:23 ID:jS1bNyv30
- 核にドンがゴム味だったので二度といきません。
- 596 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:05:24 ID:PGeNO5SLP
- あれ?
ココスっていつのまにかここの傘下になってたんだ
知らなかった…
もう2度と行くことはないな…
- 597 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:05:34 ID:YBuHrCdP0
- 労働基準監督局の格好の的になるねwww
あと、赤旗とかwww
- 598 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:05:38 ID:QcKTakl50
- >>1
> 店員は「ご飯に洗浄用ブラシの毛が入ったため商品に使わず、まかない用のおにぎりに
> した」
こっちも映像のこってるかも
- 599 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:05:40 ID:ju6emLC70
- すき家は臭かったが
なか卯は好きだった
まあ他に店はいくらでもあるので
もう二度と行かないだろう
- 600 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:05:40 ID:UIka6IY2O
- どんなバイトだったのかわからんので、なんとも言えないけど、企業がこんな下らない訴訟起こすってあり得ないから、事情があったのではと勘ぐっちゃうが。
モンスター労働者が極さのプッシュ受けて暴走するのも日常の風景だからなあ。
- 601 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:05:41 ID:IgG5xdoL0
- ゼンショーってすきやだけじゃないよな。
ちょっとゼンショーグループの店晒してくれ
- 602 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:05:41 ID:NlFNWjbr0
- レベル低すぎなスレタイでワロタw
- 603 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:05:42 ID:DL+IgDOw0
- >>552
うむ、起訴猶予ではなく不起訴だから、疑うに足る材料は無かったってことで確定だな。
- 604 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:05:43 ID:GwDzTDTF0
- 悪質度
ご飯食ったことで言いがかり訴訟>>残業不払い>>>ご飯食った
- 605 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:05:45 ID:iUKWZxrB0
- >>560
>>2
- 606 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:05:48 ID:Dx72rV4I0
- セコイ…
- 607 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:05:50 ID:qyDBsItd0
- マルクス・レーニン主義に心酔した挙句、労働者からは徹底的に搾取しないといけないと
小川社長は開眼したのか。
だが残念、ここは民主主義国家なので、労働者から裁判も提訴できるし、報道もされれば
ネットで批判もできる。
- 608 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:05:51 ID:VS74PSWI0
- 告発した社員を告訴したら、威嚇・報復としか見られないのに。
この企業のこの対応はアホとしか言いようがないなあ。
イメージダウンもいいところだぜ。
- 609 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:05:51 ID:jt+FpDteO
- >>161が面白すぎるw
- 610 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:05:53 ID:icL/l2/70
- ID:1eG1JekdO:流れが速いから気が付かないとか思ってる馬鹿発見
>>390
>牛丼「すき家」のアルバイトは業務委託であり、残業代は発生しない
>http://www.seinen-u.org/sukiya-assen.html
これはもう呆れるとしか言いようが無い。
そこまで主張して払いたくないくせに、人を雇うってどういう神経してるんだろうね。
- 611 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:06:00 ID:9Hh4o4Ug0
- >>453
あんたゼンショー関係者に違いないんだろうけど(誰かIP調べてみて!)
その窃盗が十分に証明されていないという事実はどうなの?
しかも検察が不起訴にしたという事実もあえて無視する理由は?
犯罪があったことを証明できない者を裁けるとでも思ってるの?
あんたバカなの?死ぬの?
- 612 :BOINC@livenhk:2009/04/16(木) 00:06:01 ID:0yqpL1GA0 ?2BP(969)
- もう二度とすき屋に行かない
- 613 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:06:01 ID:ERsUXrTzO
- 今頃ゼンショーの幹部が湧いてきたか
- 614 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:06:05 ID:RdQ2NX8iO
- >>487
深夜〜早朝が一人勤務なのは本当だろうな。うちの親父がすき家のファンで毎朝食いに行ってるから、
俺もたま〜に、親父の付き合いで早朝にすき家に食いに行ってるが、店員は確かにいつも一人だしな。
- 615 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:06:06 ID:I7xbhcbpO
- >>508
同意
あたし女だけどゼンショー批判する人許せない!!
- 616 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:06:08 ID:5iD7CWLp0
- 一人分の残業代なんてたいした額じゃないだろ
- 617 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:06:10 ID:EIjDbICh0
- >>547
見切り千両、損切り万両。
もう終わりだよ。他店工作部隊がどんどん沸いてくる。
- 618 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:06:10 ID:ACJQSRM90
- 明日の株価はどうなるの?
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=7550
- 619 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:06:11 ID:YfD1nQ3TO
- 地元はド田舎だけど四軒もすき家がある
- 620 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:06:12 ID:rqvt0yvN0
- 飯5杯ってこれ、ようするに「まかない」だろ
- 621 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:06:15 ID:YRMv96B70
- 働いても働いてもちゃんとした給料を貰えず、しょうがないからご飯だけでもと
食ったら、企業側が訴訟とかありえんだろ。むしろ、給料出せずにすまんかった。
飯くらい食ってくれというのが普通だろ。
- 622 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:06:18 ID:kHrM2Gb00
- すき家、せこすぎだろw
- 623 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:06:19 ID:Y330MTBo0
- >>590
サンデーサンのことを言ってるんだったら泣くぞ。ホントに。
- 624 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:06:20 ID:ACIR5cs70
- ネット敵にしちゃって・・・終わったな
- 625 :463:2009/04/16(木) 00:06:22 ID:A/ilPc+Z0
- >>482
俺は最高96時間連続勤務。頭がおかしくなって幽霊見えた。だから霊を信じない。
週の勤務時間が100時間で「今週はラクだな」って感じ。
殴られたりとかは無い。
仕事が出来ないのは自分の能力が足りないと信じてた。
社会人って辛いなと思ってた。
- 626 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:06:23 ID:yQpXoUSh0
- 俺株主だからこのスレが次の株主総会まで盛り上がってたら、
総会実況してやるよ。
たぶんないだろうけどな。
- 627 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:06:36 ID:MPuzj9D80
- >>467
当たったような、当たっていないような
- 628 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:06:37 ID:eAr6tHJN0
- うわーーーせこっ!!w
もう、何とか必死で女性店員の弱みを握ってやろうと思って、
手を尽くして探し回って調べまわった結果が、
「あー、そういえばお客に出せなくなったご飯を、おにぎりにして食べてたかも??」
くらいの証言だけだったんだろうなw
- 629 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:06:45 ID:KR8gMy7u0
- すきやは時々問題起こすな
これからは行かないことにするよ
- 630 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:06:46 ID:q7lv2/U+0
- >>273をみて
しがないリーマンだが、近所のすき屋店員で可愛いコがいて雇いたくなった
特に仕事はないがw
そーいう売春や援助くせーのは、そーいうコも嫌がるから冗談として
ブラック企業はやりすぎだな
人が真面目に働くという気持ちをどこまで利用し消耗する気だ
- 631 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:06:48 ID:KDwW3uBvO
- やいそ!やいそ!朝までやいそ!野郎共御輿担いで突っ走ろうぜ!祭りだ!
- 632 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:06:49 ID:MEJP+39/0
- >>592
金貨してる、銀行マンも飛び降りかな?
でも、新聞にすら乗らないだろな
- 633 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:07:06 ID:U+ds5HiG0
- >>5
いつ全部上場するんですか?
- 634 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:07:08 ID:ZuR8Mwpu0
-
*********************************************
「さ あ、I D か わ っ た し 、 お れ も 自 演 と か す る ぞ。」 と か 禁 止 。
*********************************************
- 635 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:07:07 ID:zBQUTPRQ0
- 肉がカビ臭い時があるけど何なんだろう?
- 636 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:07:08 ID:h0bl40CD0
- 1円でも盗めば窃盗、日本に住んでる限り当たり前だろ。
だからって日和るバカがいるか、ふつう。
自分は嘘っぱちでゆすりたかりしてましたって言ってるのと変わらなくなるぞ。
- 637 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:07:09 ID:R7+NE0/t0
- やっぱとりあえず明日はストップ安?w
- 638 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:07:16 ID:0mIwnP8A0
- これって2ch史上、いちばんセコイ会社でOK?
- 639 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:07:25 ID:l1nbGROF0
- 一時間の残業代が、仮に時給800円とする
月に15時間サービス残業したとして
800×15=12000
一年で
12000×12=144000 ←約15〜25日のただ働きw
二年で 288000 そんだけの休暇があったらツアーじゃない海外旅行に行けるw
三年で 432000
四年で 576000 ←57万6千円で何が買える?w
十年で 1440000 ←144万円wwwww車買えるwwwwww
二十年で 2880000 ←月20万の給料だとしたら一年以上のただ働きwww
ちなみに、お前が会社から1万円盗んだらクビwwwwwwwww
仮に従業員が1000人だと、一年で1億4千400万の儲けwwwwww
- 640 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:07:32 ID:xyZyxDyo0
- 飯屋のバイトは飯はタダで食えると思ってた…
肉盗んだとかならまだアレだけど
飯て…せこすぎる
- 641 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:07:36 ID:RTPD0mT40
- >>515
社員ですらない。
もしかしてキミ、バイトにサビ残月200時間とか求めるのって狂ってるって思わない方?
- 642 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:07:39 ID:+XQSSMX/0
- >>600
たとえこのおばちゃんがどんなに馬鹿で悪人でも
ゼンショーがサビ残を押し付け、どんぶり5杯で訴えるような会社だということは確定
- 643 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:07:41 ID:tKiSeUpR0
- 凄いな。
世間にどう思われて企業イメージがマイナスになっても、会社に反抗したら「こうなるぞっ」
て圧力を優先させたんだよな?
- 644 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:07:43 ID:67Yy6iew0
- あーのー人が すき屋ねん
だまされた私があほやねん
- 645 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:07:45 ID:ekoEriCx0
- >>537
通報しました
- 646 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:07:46 ID:wSCKlBQ00
- マスコミ!お前らお得意の正義感でこれちゃんと追及しろよ!
すき家CM多いからって手抜くなよ!!
- 647 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:07:51 ID:ishp9/s60
- >>4
- 648 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:07:52 ID:pQc8uUq90
-
北朝鮮 IAEAに国外退去を通告
核施設再稼動の意向
後ろに親分(中国)がついてるから
チンピラヤクザ(北朝鮮)は強気だよ
http://2channel.servebbs.com/kimuchi.html
- 649 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:07:54 ID:W0CC8GJ/0
- )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ だって飯5杯盗んだじゃん!! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
- 650 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:07:58 ID:93u8EnhUO
- 机上でしか語らない経営者や幹部連中には現場なんぞアウトオブ眼中なんだろうね。
- 651 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:08:02 ID:F/41QgWZ0
- >>531
ひや〜!!こんな所行けない!!
- 652 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:08:03 ID:CokFooJF0
- ゼンショーグループw
全然行かない店ばかりでワロタ
すき屋ありきのグループだな
- 653 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:08:03 ID:KCfRUD4Ji
- >>463
この陳述と実態がほんとかどうか。
あとひどかったエピソードを。
- 654 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:08:08 ID:Iho0IqYT0
- こういう事件では株は下がらない
- 655 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:08:12 ID:vx0DRRa90
- 赤旗の記者よ、ここ読んでるか?
さっそく記事にしろおおおおおおおおおおおおおおお
- 656 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:08:15 ID:3YNromWS0
- 店員 「おなかすいた・・・」
ゼンショー 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おい店員!今何ていった!?」
ゼンショー 「おなかすいたとか言ってる間はずっとダメなんだよ!」
ゼンショー 「働けよ!もっと働けよ!」
店員 「残業代ほしい・・・」
ゼンショー 「残業代なんて無い、でもいいことがあるはず!どこかにあるはず、探そうよ!」
店員 「・・・飯、5杯・・・」
ゼンショー 「ほらあるじゃない! ほらみろ!あるじゃないか!」
店員 「食べたい・・・」
ゼンショー 「そうだ食べれ!」
店員 「食べる!!!!」
ゼンショー 「もっと!」
店員 「ワタシ食べる!!!!!!!!!」
ゼンショー 「はい窃盗!はいキミは被告人!」
- 657 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:08:19 ID:mN5TdAxMO
- えらくせこいな
会社のイメージ貶めたんだから株主代表訴訟でも起して
創業者一族追い出しちゃえば
- 658 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:08:21 ID:Jrhf/UKH0
- >>574
すき屋のまぐろたたき丼なんか食う価値ないだろ。
一度食った事あるけど、まるでまずくて生ゴミのようだったよ。
今は改善されたのかな?
- 659 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:08:26 ID:z0abj3190
- >>618
下げ基調でこのニュースなら明日の爆下げがあるか楽しみだな
- 660 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:08:27 ID:iTotWTxb0
- >>636
残業やめて家に帰れや!
つうかゼンショーみたいな会社辞めちまえよ。
すき家は二度と食わぬ。
- 661 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:08:27 ID:YIUogI33O
- 昔よく夜中にすき家に行ったが、店員一人で大変そうだった。
おそらく店長だろうが、ゲッソリしてかわいそうだったな〜。
カレーにビニール袋の破片みたいなの入ってたけど同情して怒る気失せたもん。
- 662 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:08:28 ID:EIjDbICh0
- >>636
サービス残業ってのは、労働の対価を盗んでいる訳ですが、何か?
- 663 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:08:30 ID:Y330MTBo0
- ここからすき家の逆転の目はあるのか?
明日即座に社長会見して、関係した社員を処分すれば可能性はあるかもな。
- 664 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:08:32 ID:aq+yILRYO
- スキ屋の店員は中國人や韓国人や朝鮮人たらけだよ。
メニューを言ってもまともにつたわらないんだよね。
- 665 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:08:39 ID:DqbHyehg0
- すき屋のバイト全員集合!
内部告発大募集!
- 666 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:08:46 ID:IgG5xdoL0
-
バーニング!
- 667 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:08:47 ID:6h5pY+NW0
- バーニングもゼンショーも、なんで企業イメージを悪化させることを自らするのかねw
- 668 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:08:48 ID:PcBPlh+F0
- でもすき屋は潰れない
貧乏人の人たちには必要なのさ
安い値段で色々食べられる
いわゆる必要悪ってやつだ
- 669 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:08:48 ID:7C8zkqlN0
- >>584
>すきやは安いからたまにいってたがもう行く気が失せたな。
安いのには裏があるのはミートホープからの常識
- 670 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:08:59 ID:Iho0IqYT0
- 風俗店に行って嬢のケツ触ったら
セクハラで訴えられたってのと同じレベル
- 671 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:08:59 ID:ybJAn2SpO
- >>508
まだいたの?
- 672 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:08:59 ID:HaWNBAPf0
- 今北何故祭
- 673 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:09:04 ID:NRhR9wcXO
- カスだなすき家
- 674 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:09:06 ID:KaaUevsJ0
- 食材を捨てたら怒られるとか、そういうのあったんじゃね?
とりあえず、残業代は払うべき。
- 675 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:09:07 ID:PGeNO5SLP
- こんな告訴したところでイメージダウンにしかならないと思うが…
つーかこのおばちゃんもここまで我慢せずにすぐやめりゃあよかったのに。
人生の無駄だよ…
- 676 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:09:08 ID:9cgzHus50
- <すき家>残業代未払い問題で書類送検へ 仙台労基署
12月6日10時57分配信 毎日新聞
外食産業大手・ゼンショー(本社・東京都)が展開する牛丼チェーン「すき家」の残業代未払い問題で、
仙台労働基準監督署は、仙台市泉区の店舗で働くアルバイト3人に時間外労働分の未払い賃金があるとして、
会社と賃金担当役員を労働基準法違反(賃金の不払い)容疑で近く仙台地検に書類送検する方針を固めた。
調べでは、ゼンショーは06年、数回にわたり、元スイングマネジャー(実質的店長)ら22〜41歳の男女3人に、
残業や休日出勤などの時間外労働分の割増賃金計十数万円を支払わなかった疑い。
3人は昨年10月、割増賃金の支払いを求めたが会社側は拒否。
加入する労働組合「首都圏青年ユニオン」を通して、東京都労働委員会で行われた協議で、会社側は
「3人との契約は業務委託契約で労働契約ではない」「うち1人は実質的店長で管理監督者のため時間外手当は発生しない」などと主張した。
3人は今年4月、仙台労基署に刑事告訴。
同月にはゼンショーに対して05年9月〜06年10月の残業代などの支払いを求める訴えを東京地裁に起こした。【比嘉洋】
- 677 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:09:11 ID:0TK9mnCA0
- >>636
まかない有りとか言ってるのに、実際に食ったら告訴ってw
- 678 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:09:16 ID:eZae3YBNP
- >>607
そうじゃなく、搾取しているというつもりはサラサラないんだと思う
彼の頭の中では
「社員=マルクス・レーニン主義の理想に従う同志」
「反逆者=マルクス・レーニン主義の理想についてこれなかった裏切り者」
こんな感じ
- 679 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:09:16 ID:bZAbGUllO
- 思考が幼児レベルの会社だな(笑)
俺もこんな会社に金を落とすのは嫌だな。
- 680 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:09:17 ID:irNyQ/SR0
- >625
返答サンクス……。
……つか、凄まじいな……。
それに慣れると他所はめっちゃ楽に感じるだろうな……。
- 681 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:09:20 ID:yFH5NlQ30
- 今は外国人が安いからどんどん採用してるな
まぁ、そういう会社か
- 682 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:09:22 ID:LfbO0Ba00
- すき屋ってCMあんま見ないから・・・マスコミは叩くんじゃね?
- 683 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:09:27 ID:pTX//XhC0
- 飲食業界就職しちゃいけないって年寄りが言うのはこのへんなんだよな
ほか弁とかもう程度低すぎる
- 684 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:09:28 ID:WldyN3zR0
- せこい会社は従業員や客を見下している。
この人の家族や親戚だってお客さんだろうに。
食品偽装とか平気でやるんだろうね。
- 685 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:09:32 ID:qB8GMJWh0
- こうでもしなきゃ牛ドン並盛り330円にはできんのよ
価格破壊とか言ってるけれど、別のものが破壊しているな
われわれ消費者もむやみに低価格を追い求めてはいけないと思う、混じれ酢
- 686 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:09:35 ID:ZuR8Mwpu0
- >>638
確かにメシ5杯を下回るような話は聞いたことないな。
- 687 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:09:39 ID:hh2HXvvN0
- >>656
テニスとかやってそうです。
- 688 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:09:40 ID:tsPlpSc0O
- すき家は絶対行かねーが、このゼンショーなる会社の関係店教えてエロい人!
- 689 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:09:42 ID:rQW7VCSq0
- この店に行く事無いからどうでもいいけど
- 690 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:09:51 ID:KtSrzkS50
- >>58
これはひどい
- 691 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:09:54 ID:1C7zwvHr0
- 今は「レ・ミゼラブル」の方がメジャーなんだな。
あらすじを書くと、
パン1個盗む
↓
捕まって、牢獄に入れられる
↓
めんどくさいから省略するけど、いろいろな出来事が起こる。
↓
偉大な聖人になって、みんなから尊敬される
というストーリ。
毛唐の物語って大雑把なんだよな。
- 692 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:09:54 ID:7EIuT3MW0
- こういうくそ企業をたたく連中っていないのか
- 693 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:09:55 ID:v6YSjFUS0
- 電車の中でキムチを盗まれたと聞いた時くらいワロタw
- 694 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:09:57 ID:f9DjvdeW0
- >>487
>昼ピークの後の午後〜夕方、深夜〜朝は1人勤務の店が多い
だよな。
調子こいて24H 営業なんてやってるから、掃除も行き届かないんだよな・・・
めちゃ汚い。
- 695 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:10:09 ID:Ben+4jQa0
- >>663
社長がこの報復に直接絡んでいなかったとは思えんが、
もしそうでも、監督責任を問われて辞任は免れない。
こういうことを許すタイプの人間だと、椅子にしがみつくだろうから、
誰のせいにすることも出来ずに、今後も墓穴を掘り続けてくれることだろう。
- 696 :校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2009/04/16(木) 00:10:08 ID:BHYb5zSg0
- 今北。
…みっともねぇ逆告訴だな。ww
- 697 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:10:22 ID:86ecWL3lO
- まぁ、ゼンショーは上が…
●ッ●ン●は怖いですね。
- 698 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:10:24 ID:pqccS3KCO
- >>656
相変わらず万能だなw
すき家せこっ
- 699 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:10:24 ID:uhbGvQuCO
- すき家二度と行かない。会社の連中にも言ってみる。これはブラック過ぎるだろ?
- 700 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:10:31 ID:xr26f9UQO
- 今住んでる部屋から30mのところに新店舗が出来るんだがオススメは何かある?
- 701 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:10:40 ID:ygtErSmG0
- 俺バイトだがザマァm9(^Д^)
- 702 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:10:42 ID:ishp9/s60
- >>4
- 703 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:10:51 ID:4voEF+0G0
- すげー勢いだな、しかしw
http://ranking.sitepedia.jp/index.html?board=00001
- 704 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:10:51 ID:MEJP+39/0
-
>>678
なるほど、連合赤軍と同じ思考回路なわけね
悪霊か 背中に★のある羊か
- 705 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:11:09 ID:HKAaV6h/0
- >>635
腐ってるんだよそれ
忙しい時なんか納品された肉冷蔵庫しまわずに
出しっぱなししてるから
- 706 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:11:14 ID:2CkwFvWS0
- ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1250518.html
痛いニュースktkr
- 707 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:11:19 ID:dwgJnjkFO
- さー今しかないですよ!吉野家松屋さん明日から無料とかどうですか?
ここで一発逆転ホームランですよ!
- 708 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:11:22 ID:QDioMykC0
- 仙台のどこのすき家だ?もう二度といかね
と思ったけど一度も行った事なかったな
- 709 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:11:23 ID:A7iaCeuy0
- あんまりだな
まともな神経の持ち主なら店員叩くだろjk
ね
み
さ
好
き
- 710 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:11:24 ID:YBuHrCdP0
- だいたい、検察って物凄く忙しいんだよ
そんなところへ「ご飯を丼5杯盗んだ」とか、そんな事件の調書見たら激怒するわなwww
で、ろくに証拠もないと。そら不起訴になるわ
- 711 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:11:25 ID:SqDjfEVdO
- >>626
馬鹿かよwそんな騒ぎが続いたら
株価が更に下がるじゃ無いか・・
- 712 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:11:26 ID:O5C9hWHl0
- www
- 713 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:11:29 ID:1ZB1AFbCO
- 近くにあるからよくカレーとか食ってたけどやめるわ
気分わりー会社
- 714 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:11:31 ID:euaDLjxU0
- まかないで
もう少し
最後まで
飯食わせて
- 715 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:11:45 ID:kwBOieESO
- 夜中バイト一人だから、客が5人くらいいっぺんに入ってくると
一人で注文取りに来て、作って大変だよ
しかも他の客が会計を急かしたりな
- 716 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:11:45 ID:ZWd/mfe90
- >>658
床に叩きつけて、マグロたたき丼だったり
- 717 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:11:46 ID:ZuR8Mwpu0
- >>697
ダッフンダ?
- 718 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:11:48 ID:rr1u864t0
- 仙台地検も労働基準法違反で起訴しておけばよかったのに
ゼンショーに恥かかされたなw
- 719 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:11:49 ID:93u8EnhUO
- >>664
留学生?みたいなの多いね。たどたどしい日本語で頑張ってるみたい。
全勝はそういう人たちも騙してそうだな
- 720 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:11:51 ID:jf/o/3aT0
- ID:I7xbhcbpO
このIDが赤くなるまで飼育しよう
見事赤くなったら炎上のうえ全焼するうえに
おまいらに人生で一番いいことがそのうち起こる
- 721 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:11:51 ID:807hrKGV0
- ツルセコー!!!すぺぺぺ
- 722 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:11:52 ID:nBomxExJ0
- 店員がごみしかいないのは、まともな店員はすぐ消えるから
- 723 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:11:52 ID:Niz2dwJr0
- http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20071217/143202/250p1.jpg
おまえら、ウチらの組に何か文句あるのか?
- 724 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:11:52 ID:RTPD0mT40
- >>692
赤旗でも読んでろ
- 725 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:12:03 ID:9AKQJmQ00
- ゼンショーグループ。
http://www.zensho.com/zensho.html
ここも同じ感じなのかな?
- 726 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:12:04 ID:Gjsp3SByO
- 原価いくらだよ
被害額2000円いかねーじゃん
残業代不払いは相手が多数だからそうはいかんが
- 727 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:12:06 ID:o7DzuHAJ0
-
情けない 見っともない
で 誰が告訴を決めたの?
- 728 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:12:08 ID:Frkk5x/Z0
- ホントかよw飯五杯で告訴ってw
もうすき家に行くのはよそう
大体牛丼の味は吉野家や松屋の方が上だしな
好きこのんでこんな店で飯食うやつの
気が知れないな
- 729 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:12:13 ID:mN5TdAxMO
- キン肉マンの呪いだなこれ
- 730 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:12:17 ID:+ob5ytMk0
- 【事件の概要】
1 当事者
原告 福岡淳子他2名
被告 株式会社ゼンショー
2 請求内容 約136万円のお金を会社が原告らに支払うよう求める。
(内訳)
@ 2005年9月から2006年10月分までの期間の残業代相当額合計40万2499円 (内訳、原告福岡淳子・金30万7178円、原告A・8万299円、原告B・1万5022円)
A 労基法上114条の付加金請求として同額を請求。
B 原告福岡淳子について、店舗の売上金紛失の責任として賠償させた金員56万円の返還を請求。
以下
http://narouren.jugem.jp/?eid=2129
- 731 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:12:17 ID:qyDBsItd0
- >>215
ゼンショー側の権利の濫用による精神的苦痛を損害賠償の額に上乗せして請求するんじゃないかと思う。
- 732 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:12:20 ID:29ivmocO0
- 食品のレベルに疑問を感じてきたら行く気が失せた
- 733 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:12:20 ID:Jgwnvga+O
- 残業代は支払ってやるからお前の経歴の懲罰欄に窃盗をつけてやるぜ くそっ!
っていうしょーもない考えなんじゃないか?
- 734 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:12:24 ID:4ygFZbfw0
-
とりあえず、明日の会社でのネタができたな
- 735 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:12:25 ID:u8TqFVXR0
- え 牛丼屋の飯ご飯食べただけで 窃盗って ベニスの商人ですか?
- 736 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:12:27 ID:ppBTalLgO
- 不買運動とかのダメージは正直大した事ないだろうが、このイメージが広がると今後アルバイトの確保がかなり難しくなるだろうな。
安価で代わりがすぐきくバイトが集まらないってのは、この手のチェーン店ではかなり致命的だと思う。
- 737 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:12:31 ID:kb00n7YI0
- 窃盗で訴えたらビビって告発を取り下げるだろうとか思った訳?
飯5杯で?
なんかこんな程度の人間が経営側なら、ほっといても潰れそうw
- 738 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:12:33 ID:+hTm07WXO
- セコい会社だねwこんな会社で働いたら負けだねw
- 739 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:12:35 ID:GWTElfqLO
- >>688
なか卯とか、確かココスもゼンショー。
- 740 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:12:40 ID:xHATguRF0
- >>348
この売上金を紛失させたのは誰なんだろうな。
- 741 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:12:58 ID:DqbHyehg0
- 飯五杯で株価下がったら笑うな。
- 742 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:13:02 ID:KjMdnVhu0
- さよならすき家
もう行かないよ
- 743 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:13:12 ID:O7zX1yi90
- 安さを求める消費者側にも問題があるんだよ
という風になりがちだが、この手の自転車操業外食産業は大概幹部連中がボロ儲けしてるんだよな
- 744 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:13:16 ID:QA4zoPw/0
- >>668
他に選択肢があるので、別に結構です。
ああ、別に存続してもらって構いませんよ。
競合する企業があるのは良いことです。
- 745 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:13:19 ID:mV9gENpW0
- 争うとお互い墓穴を掘る。しかしてきどにはやらないとな
- 746 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:13:20 ID:Fva+Y09b0
- ゼンショー(笑)
- 747 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:13:20 ID:EIjDbICh0
- まともな大和民族なら、こんなブラックで団塊サヨな非国民の店に行こうとは思わない罠。
最悪、北鮮と関係していて、かの国の奴隷支配に我が民族を慣らそうとしている、
よど号シンパかもしれない>全焼
>>663
社長一族が辞職し、全株式を手放すしかない。漢字検定と同じ構図。
新自由主義の元では、徹底して叩かれるべき悪質企業。
結局は社会の質を下げ、国家と民族の購買力を奪い、市場を歪めている。
反日活動の最たるもの。
- 748 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:13:23 ID:S0/TXTnb0
- 黒い黒すぎる・・・
- 749 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:13:24 ID:KtSrzkS50
- >>691
いまの日本なら続きはこうだ
偉大な聖人になって、みんなから尊敬される
↓
昔パンを盗んだことを掘り返されて2chで総叩き
- 750 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:13:28 ID:JX+5CCac0
- 他にもただ飯(窃盗)してる奴はいるだろうw
お前ら窃盗罪で訴えられる前に辞めとけw
まあ、企業側から見ればただ飯はロスだからアウトなのは解る。
だが、今回のはどう見てもサビ残の報復だろw
金玉小せえ会社だなw
- 751 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:13:28 ID:V7xzJCqJ0
- アルバイトの口コミもあるし
どんどんダメになって行くね。
バイバイ、ゼンショー!
- 752 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:13:28 ID:AuPP6qYM0
- こんな事してりゃそりゃ人手不足にもなりますわな
この買い手市場でなお人手不足って業界は人が集まらないだけの理由があるもんだよ
こんな会社にまともな人間が居つくわけがない
- 753 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:13:38 ID:ishp9/s60
- >>4
- 754 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:13:40 ID:Fb6H+nRm0
- いますき家のホムペから、二度と行かないとメールしてきました。
- 755 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:13:43 ID:ubWDcqRZ0
- 数奇屋頭悪すぎだろwwwwwww
俺、もう行くのやめるわ
大人なさ杉
- 756 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:13:47 ID:Py97Ccrp0
- メシ5杯くらいで・・・と言うのはニートか池沼
- 757 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:13:49 ID:CokFooJF0
- 片言しか喋れない中国人雇ってる店に行った覚えがあったが・・・
すき屋だったかな?
せめて日本人使えよ
なんか注文しにくいんだよ!
- 758 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:13:51 ID:fA7zuR6E0
- >>741
飯5杯の値段が楽しみだwwwwwwwww
- 759 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:13:55 ID:xyZyxDyo0
- Wikiの社名の由来が笑えるw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC
社名の由来
社名は以下のような語呂からきている(2007年6月27日の会社説明会における小川賢太郎社長の談話より)。
・創業時からの目標である「フード業世界一」になるためには、「14勝1敗」では駄目で「15戦15勝」つまり「全勝」でなくてはならない。
・善意の商売を行う。
・「禅」の心で商売を行う。
- 760 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:13:56 ID:eJoq29x5O
- 白ご飯5杯分弁償して残業代全額と慰謝料受け取ればいいよ
- 761 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:13:58 ID:yNrJYoWK0
- マルクス主義者って結局自分の事だけ考えて従業員奴隷と見てるってことだよね
- 762 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:14:00 ID:ACIR5cs70
- こんな企業に金落としちゃうから
世の中おかしくなるんだろうな
- 763 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:14:01 ID:PcBPlh+F0
- でもお前らだって高くてまずい店より
安くてまずい店の方が良いだろ?
すき屋の存在価値はそこにある
文句言わずに黙って食べてろ
- 764 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:14:01 ID:irNyQ/SR0
- >>717
なつかしすぎるw
- 765 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:14:02 ID:KDwW3uBvO
- 300スレ建てよぜ!祭りだぜ!
- 766 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:14:03 ID:Niz2dwJr0
- /
そ そ > ,,,γー──--
あ ・ / r''´t `ー‐-、;;;;;;;;;;;;
っ の ・ `‐─,_ γ'´ `ー--、_~`'''''
・ //  ̄ー
た 手 そ / / ┌‐/┐
( / └/‐┘
の が う `ー-__
/ ー-、_ L
か か / ` _
`ー-、 , ´
!! r─ィ tーf──f-、,,
/ / r┘ /;;;`|゙゙"'''-|、_ン、
/ /、 /⌒\| /;;;;;;;/;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;
// / /.⌒Y´ l /;;;;;/;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;
/ // | _,,ムノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;
` / _,.z-'''"´/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;
rt´ ム;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/. | ~"""'-、;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ | ~゙/"''、;;;;;;;;;;;;;;;;;
- 767 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:14:04 ID:ANZoMEFDO
- 会社説明会に品川くんだりまで行ったんだけど、キャッチフレーズが「世界中の飢えをなくす」だってさ。
まずはテメェんとこの残業代未払いをなくしてから夢を語れやwwwwww
- 768 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:14:14 ID:pTX//XhC0
- >>692
明日からすごいことになると思うよ
みんな大好き朝日新聞とかこういうの絶対逃さないからw
- 769 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:14:19 ID:hRzHQObU0
- すき家もう絶対いかねえ
なか卯に乗り換えるわ
- 770 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:14:22 ID:xgkfrLZaO
- 明日の朝、東証株式見るのマジこわいわー
いきなり下限まで落ちんだろこれ?
飲食業界の株はもうやらねー
- 771 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:14:23 ID:uhbGvQuCO
- ブラシの毛が入ってるような牛丼食べねぇーよ!
- 772 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:14:31 ID:ZuR8Mwpu0
- >>749
あたってるあたってるwwww
- 773 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:14:32 ID:I7xbhcbpO
- あたし女だけどこのおばちゃん許せない
- 774 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:14:32 ID:o6EJZjKe0
- こんな怖い牛丼屋だったの?
- 775 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:14:35 ID:ykyFRR9Q0
- こんなんで報復したつもりになってんのかしら?
子供の喧嘩以下だわw
- 776 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:14:40 ID:vhdsW9m8O
- >>700
最初は何食っても美味い。半年そのレベルが保てるか知らんが
だいたいそこら辺で見切りをつければ良い。
あ、最初に適当に選んだ料理が不味いなんて新店舗は問題外なw
- 777 :車掌 ◆1xU9aQjRz2 :2009/04/16(木) 00:14:41 ID:s2CP6Aer0
- 【嬉しい】すき家でアルバイト41days【客が来ない】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1231636815/
- 778 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:14:41 ID:9cgzHus50
- <すき家>残業代未払い問題で書類送検へ 仙台労基署
12月6日10時57分配信 毎日新聞
外食産業大手・ゼンショー(本社・東京都)が展開する牛丼チェーン「すき家」の残業代未払い問題で、
仙台労働基準監督署は、仙台市泉区の店舗で働くアルバイト3人に時間外労働分の未払い賃金があるとして、
会社と賃金担当役員を労働基準法違反(賃金の不払い)容疑で近く仙台地検に書類送検する方針を固めた。
調べでは、ゼンショーは06年、数回にわたり、元スイングマネジャー(実質的店長)ら22〜41歳の男女3人に、
残業や休日出勤などの時間外労働分の割増賃金計十数万円を支払わなかった疑い。
3人は昨年10月、割増賃金の支払いを求めたが会社側は拒否。
加入する労働組合「首都圏青年ユニオン」を通して、東京都労働委員会で行われた協議で、会社側は
「3人との契約は業務委託契約で労働契約ではない」「うち1人は実質的店長で管理監督者のため時間外手当は発生しない」などと主張した。
3人は今年4月、仙台労基署に刑事告訴。
同月にはゼンショーに対して05年9月〜06年10月の残業代などの支払いを求める訴えを東京地裁に起こした。【比嘉洋】
- 779 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:14:41 ID:4ygFZbfw0
- 「小学生の娘が告訴を知って号泣した。
怖がっている」
選挙が近いこの時期に・・・
- 780 :463:2009/04/16(木) 00:14:44 ID:A/ilPc+Z0
- >>499
残業当たり前というか、労時売り5000円超えないときに自分の労働時間削るのは普通にやってた。
自分の能力が無いから出来ないんだと思ってたし、ちゃんと結果を出してる人もいたから。
>>539
休日は24時間休めば休日扱い。9時〜9時まで24時間働いて24時間休みで次の日の9時〜出勤でも休日取ったことになる。
盆とか正月は客数多いし、バイトの出勤希望が少ないから、毎年欝。
- 781 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:14:44 ID:+XQSSMX/0
- 2chなら牛丼に対しては厳しく臨むべき
不買運動だ
- 782 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:14:45 ID:7C8zkqlN0
- ごはんが進むくん(悪い方向に)
- 783 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:14:47 ID:R7+NE0/t0
- >>763
もちょっとマシな選択肢はないのかよw
- 784 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:14:49 ID:9n0juYrC0
- 嫌疑不十分って
話にもならない
ってことだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
汚い企業だなw
- 785 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:14:51 ID:yjq4HsKn0
- 死ねゼンショー。働いてる奴らも共犯と同じ。
みんなで辞めればそく崩壊だろ簡単なことだ。
履歴書にすき家なんてあったらうちでは絶対雇わないよん。
- 786 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:14:56 ID:qB2bR9250
- 店員が店を刑事告訴→不起訴
店が店員を刑事告訴→不起訴
どっちもどっちっつーか、なんか左翼が因縁つけて
金をたかろうとしたから、切れてお灸をすえようとしたんだろ。
普通の会社だったらすぐ金を払ってやり過ごそうとするから
左翼とかユニオンとかが調子にのる。
たまには良い気味だろ、こういうのも。
- 787 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:14:57 ID:UEVtQq/y0
- もうゼンショーの完敗だよ。さっさと不払い残業代と慰謝料払って終わらせたほうがいい。
- 788 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:15:01 ID:/EssctZ40
- やり口がブラック企業の本性もろ出し
- 789 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:15:02 ID:Jrhf/UKH0
- >>736
そして中国人のバイトの数が増え、トラブルも倍増するんだろうね。
- 790 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:15:06 ID:2Jj/zgcj0
- バイトでサビ残なんてあるのか?
- 791 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:15:07 ID:z1/nKBAU0
- もう行かないわ
すき家は一生行かないことに決めた
知り合いにもそう勧める
- 792 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:15:08 ID:+hTm07WXO
- すき家は労働者の敵だね!しかしギャグみたいな事するなw
- 793 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:15:09 ID:r70fhQQy0
- 「禅」の心wwwwww
- 794 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:15:11 ID:euaDLjxU0
- >>728
カレーと牛丼(豚丼)を両方一度に食いたい、ってときに行っちゃうんだよね
吉野家のカレーはまずい。松屋は牛丼豚丼いまいちだし、カレーは…あったっけ?
ってことで、総合的にすき家を選んでしまう…
- 795 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:15:17 ID:jmPSywIp0
- まかないの飯喰ったら訴えられたでござる。
- 796 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:15:19 ID:uZkaAmhi0
- とんでもない企業だな
- 797 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:15:23 ID:Nb1vVoJH0
- あぁ、すまん。家の近くにあったからたまに食いに行ってたわ。
こんな報復行為を行う糞企業にはもう永遠にいかね
- 798 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:15:25 ID:RHm2lgGfO
- >>2
人の生き血を吸ってブクブクって感じだな
そーかの大策じいさんみたい
- 799 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:15:28 ID:A76e0alJO
- >>754
よくやった
アドレス教えて
- 800 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:15:28 ID:RG6dgr870
- マクドナルドがサビ残に対して折れてるからな〜
ゼンショーは負け確定だろ
- 801 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:15:37 ID:R99ivgxT0
- 急にスレが伸びなくなったな
明日にするか
- 802 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:15:39 ID:2CkwFvWS0
- 行かない行かないって言ってるだけの連中はアホ
お前1人が行かないだけじゃなんの痛手にもならないんだよ
せいぜい「ネットの一部の人間が批判してるだけ」って思われて終わり。
- 803 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:15:39 ID:fnPh9J7iO
- >>769
なか卯もゼンショーだってば
- 804 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:15:42 ID:gka0bL3V0
- とりあえずゼンショーは
メ シ 5 杯 で 潰 れ た 企 業
として、長きに渡り語り継がれるだろうww
- 805 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:15:44 ID:2PoSkNMzO
- >>621
がいいこと言ったよ!
サービス残業なんて言葉社会からなくすべき
解雇を引き合いにした圧力でしかない。人権侵害だ
- 806 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:15:48 ID:ZvXVLFV/0
- このニュース、知ってる限りの奴に広めてやろうか
- 807 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:15:57 ID:h3xgXoXf0
- まぁここ数カ月で繰った牛丼はサンボだけだが。
- 808 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:15:57 ID:A7A/lmQUO
- この醜い自演wゼンショー関係者必死だなww
>>18
>>75
>>161
>>219
>>270
>>377
>>453
>>508
- 809 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:16:05 ID:I2sRiO8M0
- >>767
株主優待のティモールコーヒー、本当にフェアトレードなのか疑いたくなっちゃうな
- 810 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:16:09 ID:ybJAn2SpO
- >>739
華屋与兵衛やフラカッソもだよね。
- 811 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:16:13 ID:sM8ERCBe0
- もっともっと搾取して株価を上げろ。
- 812 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:16:19 ID:CPPOt1mc0
- 残業代払わず、逆に組織的にたった一人の元従業員を犯罪者にしたてて
抹殺しようとしたのか?
スキ家がうざいというより、もはや怖い。。
- 813 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:16:21 ID:sV5HxmHJO
- ビデオ録画の証拠って意味あるの?
三浦のモロ万引きでも無罪だったんでしょ?
- 814 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:16:22 ID:u8TqFVXR0
- 松屋なら ご飯食べ放題だよね、確か
これから まかないで飯食いたいバイトは
松屋で食事したほうがいいぞ。
- 815 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:16:25 ID:W0CC8GJ/0
- その内、カタコトの中・韓国人が店員になって増えていきそうな感じだな
- 816 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:16:26 ID:cebmz+fV0
- ブラック入り決定だな
- 817 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:16:27 ID:Y50Yb39tO
- バイトの質が悪い
- 818 :本部勤務:2009/04/16(木) 00:16:31 ID:Nd+ZL3RQO
- >>736
今は中国人、韓国人ばっかだ
普通の日本人バイトはすぐ辞める
都心の店舗は本当にカタコトのバイトしかいない
- 819 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:16:34 ID:Wts9448e0
- 例によって、日本のマスコミは信用できないから 一歩下がって見ることにしている。
以下を見ると小川氏は親中反米か?
これは内ゲバなのか?
2005年12月の米国産牛肉の輸入再開、再禁止を経て、2006年7月に日本政府は輸入を再々開した。ゼンショーは独自にアメリカの現地調査を行い、安全性が確保されていないとして米国産牛肉使用の使用を見送り、オーストラリア産牛肉を使用し続けている。
この当時、社長の小川は「本当に消費者のために安全性を検証しているのか」[1]と述べて政府の対応を批判した。
中国産食品への懸念の高まりに対しては、安定して食料を提供するには、国産だけでは賄えないとの理由から自社管理農場を通し、使い続けるとしている。
また、直営店で提供していた中国産のうなぎについては顧客を不安にさせるという理由からメニュに原産地の表示をしていない。
- 820 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:16:35 ID:bp7lfDgN0
- >>799
http://www.zensho.com/mail.html
- 821 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:16:40 ID:T2atu3MK0
- 怖い奥様方は知っているニカ?
ゼンショーか、口コミを舐めるなよ。
貧乏人用の給食とか言っているキチガイも含めて
良い度胸をしているよなw
噂話は怖いぜw 二度と行かない奴が大勢出るニダ
- 822 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:16:44 ID:ishp9/s60
- >>4
- 823 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:16:46 ID:Iho0IqYT0
- ID:1eG1JekdO はksk工作員としてのプロ根性を感じるw
よく訓練されたニュー速+民だ
- 824 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:16:46 ID:ONuMGqip0
- 店員側は名誉毀損で訴え返すことが可能ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
- 825 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:16:51 ID:KDwW3uBvO
- 加速するぞ!加速!加速!
- 826 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:16:53 ID:pTX//XhC0
- >>767
品川本社なのかな
地元だけどいますごい出店ラッシュ
採算厳しそうなとこでもバンバン出しちゃってるな
- 827 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:16:56 ID:zbioaMRKO
- >なか卯
>ウエンディーズ
好きだったのに…
もう行きません
- 828 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:16:56 ID:+XQSSMX/0
- >>790
最近はどこも厳しくなっていて
「(タイムカードを)切ったら帰れ」
「残るならまだ切るな」
を徹底している
酷いと言われてる某大手スーパーでもそこはしっかりしていたのにゼンショーときたら・・・
- 829 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:17:00 ID:nBomxExJ0
- >>769
安心してくれ、なか卯もグループらしく同じことをしているから
- 830 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:17:02 ID:zo0kqmFz0
- ゼンショー公式ページの上部より転載
>ゼンショーグループは、フード業界世界一を目指して多店舗、多業態を展開しています。
~~~~~~~~~~~~~~~~
無理無理wwwwww
- 831 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:17:06 ID:ekoEriCx0
- >>740
売上(として出るはずだった)金じゃね?
目標額に達していない部分
- 832 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:17:13 ID:I7xbhcbpO
- あたし女だけど祭りとか騒いでる人バカみたい
- 833 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:17:13 ID:+ob5ytMk0
- http://www.seinen-u.org/080710_sukiya.pdf
http://www.seinen-u.org/080710_sukiya.pdf
http://www.seinen-u.org/080710_sukiya.pdf
http://www.seinen-u.org/080710_sukiya.pdf
http://www.seinen-u.org/080710_sukiya.pdf
これみたらすき家逝けないわ。まじで。
- 834 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:17:13 ID:9n0juYrC0
- 過労死で殺したのは大庄だったか
あれもなんだかなー
- 835 :463:2009/04/16(木) 00:17:14 ID:A/ilPc+Z0
- >>653
監視カメラは全店あるよ。リアルタイムで本部から見える。
本部からの声「真面目に働いてるか〜い」も聞こえるよ。
だからカメラに写ってたというのは本当だと思う。
- 836 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:17:16 ID:R3ytGXF40
- 結構不思議なんだよな。多分大半のレスとは逆の感覚だが、みんなどう思う?
あらゆる組織が、この5,6年で(危機管理セオリー的に)学んだのではないか?
ネット上あらゆるチャンネルと規模で叩かれようとも、組織活動は一切毀損されないと。
- 837 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:17:21 ID:G+0qW7YZ0
- >>309
COCO'Sってカレー屋の系列じゃなかったの?
- 838 :いじり万子:2009/04/16(木) 00:17:26 ID:LZi547QO0
- すき屋て、これほどバカだったとは思わなかった。
こんな幼稚な報復攻撃してきて企業イメージ・ゼロじゃんかよwww
- 839 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:17:26 ID:kb00n7YI0
- >>736
すでに日本語のアヤシイ店員しかいないじゃん。
盗られるのが飯じゃすまないようなばっかりw
- 840 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:17:29 ID:abrjPoLY0
- 祭りになってるw
- 841 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:17:31 ID:M+IB39iI0
- 75 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/15(水) 23:43:55 ID:1eG1JekdO
>>18 まったくもって同意 絶対モンスター店員だろ グッジョブゼンショー
161 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/15(水) 23:46:52 ID:1eG1JekdO
>>75 ホントそう思う モンスター店員だからしょうがない てかこの店員、日本人じゃないだろね
219 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/15(水) 23:49:23 ID:1eG1JekdO
>>161 だね しかしここで祭りとか騒いでいる人たちも痛すぎデショ なにが燃料投下だよ
270 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/15(水) 23:51:32 ID:1eG1JekdO
>>219 俺たちだけで同盟つくろう!! ニチャンネリー勢力を倒そう!
377 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/15(水) 23:56:27 ID:1eG1JekdO
>>270 こんなの騒ぐことじゃない ワールドワイドな視野持ってるの 俺たちだけってのが残念
453 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/15(水) 23:59:31 ID:1eG1JekdO
>>377 同意 てかなんで企業側批判してるやつばかりなんだよ おかしくね
窃盗が許されていいわけないじゃん
508 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/16(木) 00:01:38 ID:1eG1JekdO
>>453 ああ まったくだ ネラーは在日やカルデロンの時は遵法主義だなんて威勢はるのになw
これは、、、、自演と言うレベルを通り越して、病的なひとりごとの世界へようこそと言うレベル。
いったい何がしたいんだ?こいつはw
- 842 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:17:33 ID:Y5pnZ1jGO
- 何て低レベルな反撃w
- 843 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:17:35 ID:CaLDUGNYO
- >>1
どんなリアクションがあるかわからんかったんか?
このブラック企業は
- 844 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:17:40 ID:EBtWq11a0
- せこすぎる
- 845 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:17:40 ID:9cgzHus50
-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1235010588/2
「残業代払え」と労組、大手牛丼チェーンの「すき家」に対し
http://news.livedoor.com/article/detail/3175174/
首都圏青年ユニオン すき家ユニオン
http://www.seinen-u.org/sukiya.html
すき家は残業代払え
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-03/2007110315_02_0.html
残業代払ってよ 青年 牛丼「すき家」前で訴え
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-03/2007090315_02_0.html
牛丼の「すき家」、勤務時間の削除による賃金不払いが横行 現役店員が刑事告訴
http://www.mynewsjapan.com/reports/832
続「すき家」残業代未払い事件 現役店員が明かす従業員搾取の手口
http://www.mynewsjapan.com/reports/854
「すき家」「ビッグボーイ」のゼンショー、工場で異物混入の不良ハンバーグを再利用
https://www.mynewsjapan.com/reports/909
牛丼「すき家」のアルバイトは業務委託であり、残業代は発生しない
http://www.seinen-u.org/sukiya-assen.html
- 846 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:17:43 ID:Wv/6h7hJO
- 明日の株価が楽しみです。
- 847 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:17:43 ID:RG6dgr870
- だいたい すき家の物ってまずいんだがw
- 848 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:17:45 ID:fA7zuR6E0
- >>780
まぁ君のような人がいるから世の中、旨く廻ってたりするんだけどねw
- 849 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:17:52 ID:HHMi1FDp0
- >>4
どれ
- 850 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:17:55 ID:E9VypZ/T0
- ゼンショーってメールによる問い合わせは受け付てないのか。
明日は朝から版まで電話がくるだろうなw
マームのように問い合わせ先を消される可能性もあるので、念のため魚拓取得。
ゼンショーへのお問い合わせ
ttp://s03.megalodon.jp/2009-0416-0014-10/www.zensho.co.jp/jp/inquire/index.html
- 851 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:17:54 ID:nUIvoV2kO
- 告発じゃなきゃ微罪処分モンだな。
起訴猶予確定だべ。単なる嫌がらせにすぎん。
- 852 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:18:00 ID:0TK9mnCA0
- >>750
アルバイト募集のペ−ジには、まかないありって書いてあったぞ。
ココでは、ただ飯(窃盗)扱いにされちゃうのかよw
- 853 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:18:07 ID:yjq4HsKn0
- >>791
昨日まで行ってたの情弱だなw
俺は6年以上前から行ってないよ。
- 854 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:18:07 ID:Niz2dwJr0
- ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| キミたち!
.| すき家でバイトをすると残業代が出ないどころか
.| 告訴もされるから、良い子はマネしちゃ駄目だぞ!
.\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
- 855 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:18:19 ID:ZuR8Mwpu0
- さて
ID:I7xbhcbpO
なんだが、
ID:1eG1JekdO
なのかな?
- 856 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:18:20 ID:+Xa+a3S/O
- 残業代ちゃんともらえるといいな
このおばちゃん以外にも残業代もらってない人まだまだいそう
- 857 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:18:21 ID:QKEjevuGO
- >>625
バイトだか社員だかわからんが
毎日16時間を7日で102時間なんですが
計算おかしくないか?
- 858 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:18:27 ID:ESuSmjZX0
- こんなことしたら評判ガタ落ちになることぐらい容易に想像できるだろwどんだけ頭悪いんだよこの会社
ひょっとして不起訴になることすら想像できてなかったのかなwwww
- 859 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:18:33 ID:D94O1b6cO
- この会社は事務員が残業代不払いを告発したら、行方不明になった消しゴム一個のことを持ち出して横領で訴える勢いだな。
- 860 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:18:35 ID:KtSrzkS50
- >>794
松屋のカレギュウを知らないとは
- 861 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:18:43 ID:YRMv96B70
- 世界一を目指す会社が飯5杯で告訴とかw
- 862 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:18:43 ID:qk0jJtzi0
- >>817
バイトじゃなくて業務請負の個人事業主じゃないのか?
- 863 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:18:45 ID:R/JHKBwEO
- >>817
こんな企業に質がいいの集まるか?
- 864 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:18:48 ID:Y330MTBo0
- やはり、ゼンショーだけに負けは許されないって事ですね。
社長「我がゼンショーに負け犬は不要だ。」
- 865 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:18:54 ID:5w+uldfV0
- ここで圧力をかけておかないと、似たような訴訟がたくさん起こると思ってやったんだろうな。
ゼンショー頭悪すぎwwww
- 866 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:18:55 ID:QcKTakl50
- >>273
これはひどい報復。コックだけど衛生にかなり気を使う
牛丼などかなり煮込んだ料理だから良いけど
サラダを手づかみしてたら
- 867 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:18:56 ID:/JkNqU2iO
- この企業ってこういう時にまともな戦略や対策を立案出来る人材はいないの?w
小学生ですらイメージが悪くなるって想像出来るよねw
- 868 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:18:56 ID:CsUHpDT/O
- めっちゃすっきゃねん
- 869 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:18:57 ID:UTX9Wmnu0
- よし次は店員側が「上履き隠された」で訴えろ!
- 870 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:19:03 ID:ONuMGqip0
-
映 画 化 決 定
- 871 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:19:04 ID:ybfRdMZBO
- さぞかし価値の高いどんぶり飯だったんだろうか
チョモランマの山頂に10年に一度一升分しか実らない幻の白米とか金銀ダイヤスワロフスキーと一緒に炊き込まれた白米とか?
- 872 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:19:10 ID:vP2fr01M0
- 平安時代だったら使用人のメシ5杯すらケチった貴族の話とかで今昔物語に書き加えられるレベルwww
- 873 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:19:10 ID:hh2HXvvN0
- なか卯って塩辛い。
カレー食ってもルー3/4残す。
- 874 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:19:12 ID:zYllDcu2O
- 飯を5杯食った女性店員を、窃盗って言うなら、残業代払わないのは、給料窃盗だろ。
- 875 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:19:12 ID:EIjDbICh0
- こういう、まともな常識をもってるヤツならやらないことをやってしまうのが、
団塊ブサヨwww
メシ5杯に難癖つければ、外野の消費者がどれだけ悪印象持つか、理解できないw
愚か者は日本に不要。潰せ!!
- 876 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:19:15 ID:hly95xMR0
- >>1
>店員側の弁護士らによると、ゼンショーは、商品用のご飯どんぶり5杯分を無断で
>食べたとする窃盗などの疑いで、店員を告訴した。店の監視カメラの映像が証拠だとしている。
残業代を払いたくないためにここまでするとはね。
女性店員が食べた物は、いずれも商品としてお客に出せない物だと主張している。
にも拘らず『商品用のご飯どんぶり5杯分を無断で食べたから窃盗だ』と言うのであれば、お客に出せないような物でも黙ってお客に出せという事なんですかねぇ・・つくづく腐ってる企業体質っていうのが見えて来ますね。
- 877 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:19:19 ID:QRDhgMaP0
- せこい会社だな
もう二度と食べに行かん
- 878 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:19:21 ID:xIV9wRMBO
- ゼンショーのグループが経営している店舗って他はどこがあるの?
- 879 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:19:26 ID:hms37CvM0
- 日本企業はもうブラック過ぎ。
ごく一部の一流企業=ノーマルな企業。
残りは全部ブラック企業。
日本じゃなくて欧米ならどこも摘発されてるような会社ばっかりじゃん。
- 880 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:19:34 ID:plx0KCfA0
- これ、すき家というより、すき家の専任弁護士がこういうのって仕掛けてるとかじゃないの?
まー法務担当とかがしかけたとしても、お粗末すぎるけど・・・
- 881 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:19:39 ID:fAOKmEg20
- えげつねえ
- 882 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:19:40 ID:IrTS4RmN0
- 俺は、店員がこんな思いをしてまで、安くなった牛丼を、喜んで食うほど能天気じゃない!
- 883 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:19:41 ID:qeTJJzop0
- 糞会社だなw笑える
- 884 :いじり万子:2009/04/16(木) 00:19:44 ID:LZi547QO0
- >>839
ああ、そういえば、最近、インドネシア系の店員が多いけど、安い賃金で働いてるんだろうな?
- 885 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:19:45 ID:rpZU89qm0
- セコセコ裁判に掛けられたら間違いなくすき家は死刑だぞ
- 886 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:19:46 ID:2CkwFvWS0
- >>4
当たりしかねーじゃんw
- 887 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:19:46 ID:ubWDcqRZ0
- 取り敢えず、ネットで苦情送信しておいた
つぶれていいよw
- 888 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:19:50 ID:SHw2g/oSO
- すき家はいったことがないがCOCO'Sと花屋よへえは行ったことある
- 889 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:19:51 ID:eyWwBdBp0
- うわぁ〜・・・・・
大手飲食チェーン店ってのは何所も似たようなもんだと思ってたが
すき家は群を抜いて酷いわ・・・・
売り上げ無い時間にバイト2人以上だと1人はタダ働きとか有り得ないだろ
そりゃ強盗に何回も入られる訳だわ
1度も入ったこと無いけど2度と行かね〜
- 890 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:19:52 ID:T2atu3MK0
- >>836
何jを言いたいのか判らない。
三行に渡って書き込むほどの内容なのか?
要はインターネットの巨大掲示板で如何様に取り扱われても「組織活動は一切毀損されないと」ニカ?
ウェー、ハハハハハ 悪い噂は口で広がるものニダ はっきり言う、ゼンショーおわたニダ
- 891 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:20:00 ID:YIUogI33O
- イタイ会社だな。
- 892 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:20:06 ID:HYu42Cf90
- アメ牛問題で吉野家に好感度勝ててた感じなのに
こんなつまらん事で
- 893 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:20:10 ID:xDW/E3Mq0
- >>661
ああ、うちの近くの店だ
2年前ぐらいの変態新メニューが出てたときはよく行ってたけど、
店員が変わって、ありえんぐらい汚くなってから行かなくなったわ
- 894 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:20:11 ID:1cpHzUHGO
- >>835
うわぁ… 奴隷…
- 895 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:20:15 ID:Cch92SsO0
- フェアトレード(笑)
- 896 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:20:22 ID:sToSzUDH0
- なか卯はモス系列の頃は印象良かったけど最近はどうなん?
- 897 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:20:28 ID:ishp9/s60
- >>4
- 898 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:20:29 ID:KmsjcRbf0
- やっぱ就活に外食産業のチョイスは避けたほうがいいのかねえ
酸いも甘いも知ってるおっさんども教えてくれorz
- 899 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:20:31 ID:IylaPUNW0
- 八重洲通りのなか卯、左奥の席は残飯臭い。
- 900 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:20:32 ID:PcBPlh+F0
- 昔は米粒ひとつでも大事にしてた
ご飯5杯も勝手に食べたらそれはよくないことだ
ゼンショーはお前たちに米の大切さを理解してほしいんだよ
企業生命をかけてまでそれを訴えるなんてかっこいいぜ…
- 901 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:20:35 ID:ERd2Fo2e0
- どんぶり飯五杯
よー食うオバハンやな〜w
- 902 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:20:42 ID:CPPOt1mc0
- 残業代払わない企業に雇われた人間の接客がいいわけないしな。
- 903 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:20:44 ID:qvoTMruh0
- >>808
そりゃ、醜いわな。工作員のフリしてスレを盛り上げ
ようとしているんだから
- 904 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:20:51 ID:YiU60Kvr0
- 経営努力=ブラック化
真っ当な手段で業績上げるより、あこぎなことしたほうが楽なんだもん
みんなブラック化してるから勝ち抜くためにはさらに黒くならざるを得ない
突然変異で天才的発明が生まれない限り、競争原理ってのはブラック競争にしかならんよ
- 905 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:20:53 ID:u8TqFVXR0
- すき家でバイトして体長壊して、宮崎あおいDJに
アフラックに入ってて良かったとメールするのですね。
- 906 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:20:58 ID:i9EmQ1rrO
- セコいなあ。
ファーストフードがネットで嫌われることは怖いだろうに。
ユーザーと愛好者かぶりまくりだろ
- 907 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:21:03 ID:f9DjvdeW0
- すき家は昔うどんセットってのが有って、あのうどんは美味かったな。
- 908 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:21:08 ID:nBomxExJ0
- >>896
すき家と同じです
- 909 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:21:09 ID:dDL1PQ7qO
-
目くそ鼻くそ
- 910 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:21:10 ID:L/RYYokj0
- あれれ?全焼の系列に、創価系の天下一??
- 911 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:21:17 ID:ySm16FLy0
- >>4
なんだミサカがいてインデックスちゃんがいないんだ?
長門希望で
- 912 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:21:23 ID:H7Ao6V5+0
- すきや値下げだってwww
新聞各社サイトにデカデカ出てるwww
タイミングいいなwwww
- 913 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:21:24 ID:4XzK70YT0
- >>202
是非やってくれww
というかそのセンスは5年程前のソ○ーじゃあ
- 914 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:21:29 ID:aPy3OG9iO
- 吉野家がすき家より安い裏には、こんな従業員達の悲劇があったのか…がっかりしました
- 915 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:21:33 ID:Ben+4jQa0
- >>203,837
ココイチことカレーハウスCoCo壱番屋が風評被害を受けそうだなw
ここで、「違法行為を行ったゼンショーグループのCOCO'Sは
当社とは一切関係ありません」て発表をしたら面白いんだが。
- 916 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:21:35 ID:Y330MTBo0
- >>837
それはCoCo一番屋。
COCO'Sは関東のファミレスチェーン。だった。
いまや地方の独立系ファミレスを吸収しまくってる。
- 917 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:21:36 ID:hh2HXvvN0
- >>889
>1度も入ったこと無いけど2度と行かね〜
日本語おかしいだろw
- 918 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:21:36 ID:F8yhRAtu0
- もうすきやいってやんねー
つぶれろチンカス!
- 919 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:21:39 ID:A7iaCeuy0
- >>851
起訴猶予じゃなくて不起訴だよ
- 920 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:21:39 ID:fA7zuR6E0
- >>857
言いたくもないが18*6でらくらくクリアです
一日休めればかなり楽に感じる
そんな世界もあります
- 921 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:21:40 ID:usFT/cPQO
- 本社に現金書留で送ってやるか。
メシ5杯分って書いて。
俺が、かわりに払ってやるよ。
- 922 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:21:45 ID:IRacldqo0
- BSE騒ぎの時にオージービーフに切り替えて、もう吉野家も松屋も
駆逐するくらいの勝ちムードになったのに、その後の転落が酷いな。
中国産宣言、うなぎの産地隠し、今度はにこれか(´・ω・`)
- 923 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:21:46 ID:mDZgV92H0
- >>518
これ知ってる?
http://ii2.matrix.jp/news/archives/51394273.html
- 924 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:21:49 ID:6dTZeCty0
- 俺もすき家は行かないと決めた。
- 925 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:21:49 ID:fsSC3+PY0
- 目くそ鼻くそ
- 926 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:21:52 ID:yDlxmtl4O
- すき家ってブラック企業だったんだね。
今まで近所になかったから利用したことなかったけど、なんだか二番煎じっぽい店構えだし、あんまり購買意欲をそそられなかったんだけど。
今後 行くことはないだろうな。
残業代不払いで告訴した店員を逆にご飯窃盗で訴えるようじゃ…。商品の品質は推して知るべしかな。
- 927 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:21:53 ID:AuPP6qYM0
- 中国人バイトが増えた店はほぼ例外なくサービスの質が落ちる
それで牛丼屋行かなくなったがその後行ってる定食チェーンも最近そうなってきた
冷奴に隣のコロッケ用ソースが半分くらい乗ってたりしょうが焼きの玉葱が生焼けだったり
お盆のおき方が雑で味噌汁が飛び散ってたりほんと酷いもんだよ中国人バイトは
- 928 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:21:57 ID:4kgHDqdM0
- なんだ、まるで幼稚園児の喧嘩じゃないか。
ゼンショーってこんなクズな会社だったのかよ。
まあもともと優良企業だとも思っていなかったが、
ここまでレベルが低いとは思わなかった。
- 929 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:21:58 ID:ybJAn2SpO
- >>769
なか卯もゼンショーだってばw
- 930 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:21:59 ID:EIjDbICh0
- >>900
俺の爺さんはしがない町工場の親父だが、
従業員が少しでも残業したら、律儀にカネ払っていたぜ。
それが日本人の美徳というものだろwwww
はたらいてくれる人を搾取してもの食って、それでウマイか?
朝鮮人や団塊の血は違うよなぁwwww
- 931 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:22:06 ID:dKYoMp+U0
- どいつもこいつもサラリーマン根性だな。
残業代不払いとか言うなら、自分の襟も正せってことだ。
ルールを求める奴に、
ルールを適用しただけだろ。
自業自得。 不起訴にする検察もおかしい。
- 932 :463:2009/04/16(木) 00:22:08 ID:A/ilPc+Z0
- >>857
24時間店舗を3店舗見てれば1日16時間じゃ足りないよ
- 933 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:22:09 ID:s2CP6Aer0
- すきやで働いてる人は明日からもう行かない方がいいよ
- 934 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:22:10 ID:vhdsW9m8O
- >>857
いや・・あのな・・
多分時給いくらかというのに1ミリも関心がないはずなんだ。そんな事より休みどう使うかの方が重要なんだ
アバウトな計算だと思うよ定時ですらないし。
- 935 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:22:13 ID:RdQ2NX8iO
- >>794
いや、松屋の豚丼は普通に美味いぞ?味噌汁も付いてくるし、安いから最高!
…ただ最近は、松屋より吉野家の店員の兄ちゃんの方が接客態度が上だから、
何となく吉野家に行くようになった。うちの近所の店限定の話で、一般性はない話だがw
- 936 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:22:18 ID:KLt3624E0
- この件でこの先何十年とブラック企業筆頭として語り継がれるだろうなぁ
- 937 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:22:19 ID:xgkfrLZaO
- 飯5杯wwwww
ねーよwww
- 938 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:22:20 ID:A76e0alJO
- スキャナー
- 939 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:22:22 ID:T/vqQepx0
- 真面目に考えて、賄い扱いで食べていたのも商品を売上にしなきゃいけなかったんだろうさ。
でなきゃ、ブラシの毛が入ってまで誰が食べたいと思うよ?
- 940 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:22:23 ID:9n0juYrC0
- >>898
べきってかそんなところ選ぶなよw
外食なんかモンテ筆頭に最凶最悪最低だろ
- 941 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:22:24 ID:Niz2dwJr0
- /|` 、
/ | `、
,.-‐ " ̄`''‐- 、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,ィ" にく >、 <社長ったら〜!無茶やっちゃだめですよ!
/ ,.-‐、 t‐- 、 ヽ \_______
:' l´ ・i |< `‐i ';
| | l | | :l
l | l- l | ∪ |
'l i、_ノC ` ─, - ' /_丿
ヽ /` ̄ ̄ヽ ,:"
` 、 ` ──´ , ."
` ー---‐''"
- 942 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:22:27 ID:ubWDcqRZ0
- そもそも自己の扱う範囲のものを食ったなら
窃盗じゃなく横領じゃね?
法律構成からしておかしいだろ
- 943 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:22:34 ID:03pw7tBe0
- 飯五杯とかとんでもねーことしてくれたな!
- 944 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:22:49 ID:YfD1nQ3TO
- ここぞとばかりに他社の工作員も必死だな
流石三割以上が工作員と噂のニュー速
すき家の自業自得だから救いようがないけどw
- 945 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:22:50 ID:VbwEMQ3m0
- だいたい、すき屋って固定客が大半なんじゃないの?
新規客獲得に必死でいろいろなメニュー揃えてるんでしょ、
このニュースってかなりの大打撃なんじゃない
イメージって大切だよね!
すき屋のメニュー思い出すのも嫌になった
特に豚キムチのっけたやつ・・・
まあ、もう行かないけど。
- 946 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:22:54 ID:bnF+k+3d0
- >>1
すき家・・・
- 947 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:23:01 ID:euaDLjxU0
- >>833
もうこれ、全店に貼り付けちゃえばいいんじゃないの
- 948 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:23:03 ID:znnNd8QV0
- なかなか黒々とした報復だな
- 949 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:23:04 ID:IJB/nACf0
- ゼンショーの昔の悪さならオレが教えてやるのに。
http://www.nikaidou.com/2009/04/post_2612.php
- 950 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:23:05 ID:KtSrzkS50
- >>879
もう日本の企業ってデフォルトがブラックなんだよな
ゼンショーはその中でも特に洗練されたブラック企業だけど
- 951 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:23:13 ID:vP2fr01M0
- このニュースおもしろすぎるwww
- 952 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:23:16 ID:8F7mi9reO
- 残念だ。もう行かねー
- 953 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:23:17 ID:Jrhf/UKH0
- ゼンショー経営陣が、店の従業員やバイトを
奴隷としか考えていない事が完全に知れ渡りましたねw
- 954 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:23:18 ID:T2atu3MK0
- 毎日新聞の購読者数が激減したのは不思議ニダ
年齢層の高い方達も購読を中止したニダ
2チャンネルの情報媒介者の信用度によって、
正しい情報は拡散するにニダ 明日はウリも舟を漕ぐニダ
ゼンショーw 身から出た錆ニダよw
- 955 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:23:18 ID:YRMv96B70
- >>780
結果出すって、立地も決められてて、メニューも同じなのに個人の能力の入り込む
隙ないだろ。
- 956 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:23:18 ID:4GJqt4aIO
- すき家のモラルなんか店員見てれば分かるわな。
- 957 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:23:32 ID:FW0442mi0
- なんで不起訴?
無銭飲食は立派な犯罪だろ
- 958 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:23:39 ID:cYWyP5s+O
- 元店員が放火して全焼(ゼンショー)したのを、すき家が証拠が薄いから飯の件で手始めに告訴したのかと思ったw
このスレタイ見て一瞬そう思ったのは俺だけ?
- 959 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:23:45 ID:PcBPlh+F0
- >>930
今は不景気なんだし、ゼンショーはけちだからしょうがないだろ
だが米の大切さは昔も今も一緒だ
ゼンショーはそれを言いたいのだよ、たぶん
- 960 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:23:46 ID:Mg+0SedE0
- http://sayu.no-ip.com/fairy/img/5026.gif
- 961 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:23:49 ID:sToSzUDH0
- >>857
16×7=112じゃね?
- 962 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:23:50 ID:dCrQejAl0
- 「リスナーがイベントを録音!?」北野誠 突然"無期限謹慎"の裏事情
http://www.cyzo.com/2009/04/post_1857.html
決定的だったのは、芸能界では絶大なる影響力を持つ芸能プロAについて、
裏社会との付き合いとか、所属タレントに関する事実無根の個人情報などを公開放送の場で語ってきたことでしょうね。
- 963 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:23:51 ID:u8TqFVXR0
- ものごつぅ急がしくても 店員二人とかしかいないんだよな
すき家 おれあんまり忙しい店好きじゃないので
最近はここ敬遠してる。
- 964 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:23:51 ID:VS74PSWI0
- >>931
君が検察だったら嫌疑不十分なのに起訴すんの?
- 965 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:23:56 ID:ZvXVLFV/0
- 以下、ゼンショーグループ
【牛丼】
すき家 なか卯
【ファミレス】
ココス ビッグボーイ ミルキーウェイ
ヴィクトリアステーション エルトリート ジョリーパスタ
フラカッソ キャローズ 華屋与兵衛
【ファストフード】
ウェンディーズ 手打ちうどん久兵衛屋 北海道らぁめん伝丸 天下一 はま寿司
【焼肉】
牛庵 焼肉倶楽部いちばん やきにくランド宝島
- 966 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:23:57 ID:N+Pc2Vw9O
- 今日び、こんな嫌がらせ訴訟を、非正規雇用の社員相手に起こしたら
会社潰れるまでマスコミやらネットに叩かれるのに、
きっと、空気が読めない団塊経営者が、
ついカッとなってやっちまったんだろうな。
バカが上に立っているってのは、企業にとって最大のリスクだな。
- 967 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:24:08 ID:Xf1vTIBH0
- もう絶対に行かねーよ
オレの住んでる地域から撤退すれ
見たくもない
- 968 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:24:12 ID:V8J1Ej56O
- すき家なんてまずいから俺は行かない
- 969 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:24:16 ID:sSS/Ohlf0
- 不払い常習犯のすき家が、
なんの反省もなくこれかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう世間の皆さんに知ってもらって倒産してしまえばいいよ。
- 970 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:24:19 ID:R6FjeFFQ0
- コレはもう伝説レベルだな
- 971 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:24:26 ID:I7xbhcbpO
- 任務完了
- 972 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:24:28 ID:0yk9Oyhb0
- ここの経営者ってガキっぽそう
- 973 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:24:31 ID:KLt3624E0
- しかし、あの日本電産を越える企業があるとは
日栄を踏み台に日本電産が、そしてゼンショーへ
- 974 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:24:32 ID:uXuNMyHW0
- ちっせーなゼンショー
- 975 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:24:33 ID:cEkxFmZNO
- >767
勇気ある説明会参加者に突っこんでもらいたいね(笑)
- 976 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:24:36 ID:0TK9mnCA0
- >>931
まかない食って告訴かよw
- 977 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:24:38 ID:/JkNqU2iO
- つかおまえら近所にすき家しかないとかならともかく、わざわざ好んですき家で食う奴っているの?
なか卯とすき家って美味くないよね
- 978 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:24:38 ID:sxuBy6PB0
- >>203
ネタか?カレーCOCO喪全焼チェーンだろд9m
- 979 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:24:41 ID:mN5TdAxMO
- 飯5杯で750円くらいか?
原価なら300円もかかってないだろ
これで本当に起訴できると思ったのか馬鹿弁護士
- 980 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:24:42 ID:AuPP6qYM0
- あ、そういえば池袋で強盗に入られたのってすき家だったな
昔働いてた人が怨恨で入ったのかも知らん。犯人は中国人だった。
- 981 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:24:46 ID:ybJAn2SpO
- >>808
釣りじゃね?今時こんな幼稚なのって。
- 982 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:24:52 ID:WldyN3zR0
-
『命あるだけでもありがたいと思え』 とか言いそうだな。
キチガイ権力、暴力団、怪しい宗教がバックの連中みたいだな。
- 983 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:24:59 ID:Vy/i18200
- kskしておきますね。
- 984 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:25:00 ID:D/WEau9i0
- >>833
こういう会社は潰れた方が従業員のためになるな。
- 985 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:25:01 ID:9n0juYrC0
- >>957
嫌疑不十分って書いてあるだろw
- 986 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:25:05 ID:pTX//XhC0
- でも炊いた白いご飯で告訴なんて江戸時代以来くらいかな
本当にすごいw
- 987 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:25:05 ID:Lm8tH85p0
-
毒餃子の支那畜から食材の調達をしている、すき家。
俺は、毒殺されたくないので、すき家に行かない、絶対に。
- 988 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:25:08 ID:QRDhgMaP0
- >>833
これ印刷して店の周りに撒くとかしちゃあダメだからな!
- 989 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:25:10 ID:RiqdjpIP0
- >>965
伝丸もかー
- 990 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:25:11 ID:jMXKfip7O
- >>1
おいおいこれはかなりイメージダウン…というか失笑ものだぞwすき家www
- 991 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:25:14 ID:1C7zwvHr0
- >>804
>メ シ 5 杯 で 潰 れ た 企 業
>として、長きに渡り語り継がれるだろうww
おまいら、ご飯を舐めすぎているぞ!!
丼に適した米ってなかなか手にいれるのは難しいんでつよ。
しっかりした触感の粒が大きい米ではないと、丼として商品にならない。
1杯8円ぐらいはするんじゃないか?
- 992 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:25:20 ID:UEVtQq/y0
- ブラック企業倒産
- 993 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:25:21 ID:x7Gp76zU0
- test
- 994 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:25:26 ID:ACJQSRM90
- 次スレまだー?
- 995 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:25:28 ID:ishp9/s60
- >>4
- 996 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:25:28 ID:Sfq4GbuH0
- そのうち「2chでスレ立てられて売り上げが激減した!業務妨害だ!」とか言い始めるんじゃね?w
- 997 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:25:29 ID:T2atu3MK0
- >>957
賄が無銭飲食って始めて聞いたニダ
>>958
韓国人の発想で物事を語っちゃ駄目ニダw
- 998 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:25:31 ID:naUtpRdj0
-
全焼の丼引き 4杯目を完食!
まだまだいける!
5杯目おかわり!
- 999 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:25:41 ID:pA68RjNb0
-
ご飯5杯 >>>>>>>>>>> 評判
- 1000 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:25:46 ID:V7xzJCqJ0
-
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれはまかないを食っていると
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったら、いつのまにか窃盗犯にされていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
224 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)