レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【社会】すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した女性店員(41)を告訴 「飯5杯盗んだ」★5
- 1 :かなえφ ★:2009/04/16(木) 00:25:11 ID:???0
- 店のご飯を無断で食べたなどとして、牛丼チェーン「すき家」を展開するゼンショー
(本社・東京都港区)が、残業代不払いで同社を刑事告訴した仙台市の女性店員(41)を、
窃盗などの疑いで仙台地検に刑事告訴していたことが分かった。地検はすでに店員を
不起訴としており、店員側は「こんな手段で威嚇、報復するのは許されない」と反発している。
店員側の弁護士らによると、ゼンショーは、商品用のご飯どんぶり5杯分を無断で
食べたとする窃盗などの疑いで、店員を告訴した。店の監視カメラの映像が証拠だとしている。
店員は「ご飯に洗浄用ブラシの毛が入ったため商品に使わず、まかない用のおにぎりに
した」などと反論。地検は今年3月、嫌疑不十分で店員を不起訴とした。
ゼンショー広報室は告訴の事実を認めたうえで、「正式な法手続きで進めたことであり、
コメントは差し控えたい」としている。
店員は昨年4月、仲間2人と、残業代の割増賃金が不払いだとして労働基準法違反の
疑いで同社を刑事告訴した。仙台地検は今年1月、同社を不起訴としたが、店員側が
不払い分の支払いを同社に求めた民事訴訟が続いている。
asahi.com 2009年4月15日21時0分
http://www.asahi.com/national/update/0415/TKY200904150306.html
▽前スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239806328/
1が立った時刻:2009/04/15(水) 21:43:42
- 2 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:25:20 ID:8gTOwj+W0
- >>3以降の方へ
申し訳ございませんが、この度は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。
ところで 注目していただきたいスレがございます。
それは 下記でございます。
これは、誹謗中傷なのでしょうか
それとも 事実なのでしょうか?
【横浜市港南区】堀口クリニック5【藪之帝王】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1225033521/
それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」
- 3 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:25:44 ID:cnL26QQe0
- やっぱすき屋やねん 作詞作曲:屋好きたかじん
もう一度やり直そうて
平気な顔をして いまさら
不払い振られたんやね
あんた わがままな社やから
嘘のひとつもつかないで
出てったくせに
盗み食いやと笑ってる
自社を憎めりゃいいのにね
悔やしいけど あかん
告発者 よう忘れられん
やっぱすき屋ねん やっぱすき屋ねん
- 4 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:25:51 ID:YpIJ83p/O
- ちぃっ
- 5 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:26:03 ID:IrTS4RmN0
- 俺たちは、店員がこんな思いをしてまで、安くなった牛丼を、喜んで食うほど能天気じゃない! !!
- 6 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:26:06 ID:2Zg+IG1E0
- ブラック企業w
- 7 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:26:22 ID:v9IlbFlQ0
- 中年女性アルバイトから訴えられ、どんぶりで対抗する自称日本一の食品会社がある一方
グーグルは世界中から訴えられ、和解していた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239797104/
- 8 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:26:35 ID:bp7lfDgN0
- kskksksksk
- 9 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:27:05 ID:hh2HXvvN0
- もうこれはダメかもしれんね
- 10 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:27:07 ID:IylaPUNW0
- 告訴権の濫用。もちろん会社のほうな。
- 11 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:27:11 ID:RTPD0mT40
- ここで在特会がなぜか「日本人労働者の権利を守れ」とかデモしたら
一気に支援者増えるんだろうな。
- 12 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:27:12 ID:eZae3YBNP
-
日経BPより
「牛丼に託した「革命」の夢 〜ゼンショーの小川賢太郎社長」
吹き荒れた学生運動の嵐
1960〜70年代、世界中で学生運動の嵐が吹き荒れていた。
ベトナム戦争では、ベトナムの罪のない市民や農民が米軍による爆撃の犠牲となっていた。
一方、米国でも多くの若者たちがベトナムに送り込まれ、命を落としていた。
そうした緊迫した状況の中で、世界の若者たちは誰もが世の中のことを考えざるを得なかった。
日本でも、人類の未来について純粋に考え、議論をする学生たちがいた。
一部の学生たちは反戦スローガンを掲げ、激しい学生運動を繰り広げた。
東京大学の学生だった小川氏もその真っ只中にいた。
世界を救うための「革命」を真剣に夢見て、学生運動に没頭した。
特に、学生運動の思想的バックボーンとなったマルクス・レーニン主義については、誰にも負けないと自負する論客だった。
「当時、地球上の人口の3分の2ぐらいが、飢餓状態だったり、貧困という状態にあった。
これを自分の力で何とかできないかということをずっと考えていた」と言う。
この時に培われた「正義への思い」が、ゼンショーの経営理念につながっている。
当時どうすれば世界を変えられるかについて真剣に考えていた学生たちの多くは、
大学を卒業して社会に出ていくと、その思いを失っていった。
しかし、小川社長は失わなかった。
誰もが現実社会の中で棄てざるを得なかった「世界を変える」「世界を救う」という理想を、今も追い求めているのである。
「人間の原点というものは、19歳とか20歳の時からそんなには変わらないもの」(小川社長)だと言う。
- 13 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:27:14 ID:Jrhf/UKH0
- >>5
よく言った!!
- 14 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:27:16 ID:fC8lGpEo0
- 飯五杯だけじゃなく、味噌汁まで飲んでいるんだからやっぱ女性店員のほうが悪いだろJK
【社会】女性店員を「飯五杯の窃盗」で告発したすき家の店長(50)が正当性を主張「彼女は味噌汁まで飲んでいる」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1238791049/l50
- 15 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:27:21 ID:DsmKoaIz0
- すき屋行かねえ
- 16 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:27:28 ID:CokFooJF0
- test
- 17 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:27:30 ID:zDDgMIgL0
- アメリカが攻めてきたら日本を攻めたら良いと思いますって画像があったな
- 18 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:27:32 ID:ziIHVRAV0
- 積極的にスキヤを利用する方じゃないが
数ある外食店の中からわざわざスキヤを選ぶ理由が無くなったな
- 19 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:27:42 ID:ONuMGqip0
-
そして伝説へ・・・
- 20 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:27:48 ID:hqGtZi+40
- 客に出せなくなったと言っても責任者の許可取らずに食ったら窃盗だろ
- 21 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:27:49 ID:9cwkW9zT0
- >5
除外しといてw
- 22 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:27:52 ID:TIuuSl5KO
- 今月はお祭りだらけですね
- 23 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:27:53 ID:6ANzyeMS0
- 殺人犯を通りがかりの人間が殴り倒したら無罪か、っつーとそうやないでしょう
このおばはんにはそれなりの責任があります
無論企業にも責任はあります
それぞれ人として真っ当な責任を果たすこと、それが社会人つうものでしょう
- 24 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:27:59 ID:9n0juYrC0
- 外食産業に就職するなよ
マゾなのか?
そんなに体を壊したいのか?
だったら当たり屋でもしてろ時間使わないだけマシだ
- 25 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:28:04 ID:ishp9/s60
- このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます
1.翠星石
2.蒼星石
3.水銀燈
4.朝比奈みくる
5.谷亮子
6.長門有希
7.柊かがみ
8.御坂美琴
9.逢坂大河
0.ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール
- 26 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:28:13 ID:KDwW3uBvO
- かなえさん頑張れ!そしてありがとう!
- 27 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:28:16 ID:WUIPglfm0
- こんな奴隷待遇で真面目に働くほうもどうかと思うぞ
- 28 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:28:17 ID:T2atu3MK0
- >>5
Yes.
- 29 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:28:19 ID:Z/DGLBma0
- ここまでのスレ全く読まずにとりあえず思ったことを一言
報復告訴みたいな側面もありそうだけど、食糧盗んだのならそれはそれで確かに裁かれるべきことじゃね
- 30 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:28:23 ID:pTafJsva0
- >>14
そういう釣りはうざいだけだぞ
- 31 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:28:25 ID:czR9Ykx40
- 前スレの1000クソワロタwww
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれはまかないを食っていると
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったら、いつのまにか窃盗犯にされていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 32 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:28:29 ID:G+0qW7YZ0
- 今までCoCo一番屋とCOCO'Sっててっきり同じ経営なんだと思ってた。
関係なかったんだね
- 33 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:28:31 ID:Ci4AO4FUO
- どっちもどっちだな
- 34 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:28:32 ID:aw2+SuNC0
- こんなことしないと利益でない人間無駄使いの外食産業なんかつぶれちまえ。
- 35 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:28:33 ID:QcKTakl50
- >>835
それって店員を信用してないか天からみおろすって感じだよな
あんたのレスでここの内情わかるわ
内からの提案潰してくだらん報復する店は愚痴が外部に漏れる世の中
口コミの良い評判もあるから地道にやっててうれしい面もある
- 36 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:28:33 ID:nBomxExJ0
- ゼンショーグループの外食チェーン
すき家
なか卯
ココス
ビッグボーイ
ミルキーウェイ
ヴィクトリアステーション
エルトリート
ジョリーパスタ
フラカッソ
キャローズ
華屋与兵衛
ウェンディーズ
久兵衛屋
伝丸
天下一
はま寿司
牛庵
焼肉倶楽部いちばん
宝島
シカゴピザ
- 37 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:28:33 ID:IJB/nACf0
- ゼンショーの昔の悪さならオレが教えてやるのに。
http://www.nikaidou.com/2009/04/post_2612.php
- 38 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:28:35 ID:fA7zuR6E0
- >>1乙だぜ
- 39 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:28:51 ID:Y330MTBo0
- >>14
まかない白飯のみなんてどんだけ〜
女工哀史か何かか?
- 40 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:28:52 ID:xgkfrLZaO
- なまじ身近な店でほぼ毎日行ってたからショックだわ…
今日からはすぐ近くにあるCoCo壱行くわ…
すき家のカレーよかったのにな…
- 41 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:28:54 ID:u8TqFVXR0
- ご飯は並もり一杯150円X5として
750円で告訴ですか.....凄すぎる。
うっかり まかないの飯おかわりしたら
そいつは 被告人だよ
- 42 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:28:56 ID:93u8EnhUO
- ネットが規制されたら、こういった悪事が晒されることなく、
経営者のやりたい放題なんだろうね。
- 43 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:28:56 ID:iUKWZxrB0
- 社長 「ただのバイトのクセに上場企業に喧嘩売るとはふざけた真似を!
おい、この女の勤務してた時間の監視カメラをすべてチェックして、
就業規則違反とミスを全部洗い出せ!逆に訴えてやる!」
部下 「かしこまりました。仰せのままに」
〜1週間後〜
部下 「社長、ビデオをチェックしましたが、違反もミスも何も発見できませんでした。」
社長 「ふざけるな!何かあるだろう何か!食材を勝手に処分したとか無いのか!」
部下 「それでしたら、ゴミが混入していたようで、5回ほどですが白米を客に出さず賄いに回しておりました」
社長 「それだ!わが社の貴重な商品である白米を無断で盗みおって!!
すぐに窃盗罪で刑事告訴だ!一部上場企業に歯向かえばどうなるか思い知らせてやるわ!! ゲハハハハハハハ!!!」
この物語はフィクションです。
ttp://www.savechildren.or.jp/emergency/pakistan0510/img/20051215.jpg
- 44 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:28:57 ID:sG0iX/bv0
- ここの説明会行っておもしろそうな会社だと思った俺涙目
そして後日面接も控えている俺もっと涙目
- 45 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:29:04 ID:CPPOt1mc0
- ウェンディーズと牛庵、もういかね。
食い物に関連づけて訴訟おこしたのが間違いだったな。
ネタ抜きで、このこと思い出したら食欲うせるわ。
- 46 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:29:12 ID:7C8zkqlN0
- >>25にこなたの性格を付けたのが俺の彼女
- 47 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:29:17 ID:ubWDcqRZ0
- >>20
だから自己に属すものは窃盗じゃなく横領w
ゼンショーは告訴するにもバカだらけだな
- 48 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:29:22 ID:eZae3YBNP
-
日経BPより
「牛丼に託した「革命」の夢 〜ゼンショーの小川賢太郎社長」
資本主義への一大転換
それにしても生粋のマルクス・レーニン主義者だった小川氏が、なぜ資本主義の世界に飛び込んで経営者になったのか。
それも、なぜ「牛丼」で起業することになったのか。そこに至るまでには、次のような紆余曲折があった。
学生運動に身も心も捧げていた小川氏は、革命の遂行には労働者の組織化が必要だと考えた。
そこで、大学を中退して港湾荷役会社に就職。横浜港の港湾労働者になって働くことにした。
会社ではみるみるうちに頭角を現わし、3年で労働組合の役員になった。
しかし組合活動を続けるうちに、「限界が見えてしまった」と言う。
ここにいては革命は行えない、自分が拠り所としていたマルクス・レーニン主義では世界を救えない、ということに気づかされたのである。
小川氏は一大転換を図る。
実は資本主義にも可能性があるのではないか、資本主義も、要はやりようなのではないかと考えたのだ。
「マルクス・レーニン主義も資本主義も、生産性を高めて人間の生活を豊かにするという点では変わりはない。
自分なりの資本主義で世界を変えられるかもしれない」。
そのためには資本主義のことをもっとよく知る必要がある。
そこで手始めとして、中小企業診断士の資格を通信教育の勉強で取得した。
そして外食産業には可能性があると目をつけ、牛丼チェーンの会社に飛び込んだ。吉野家である。
- 49 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:29:30 ID:WQ8z/QejO
- ついに五杯目突入ですね
- 50 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:29:30 ID:vP2fr01M0
- 前スレの1000に爆笑wwww
白メシ5杯でみんな怒っちゃったねwww
- 51 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:29:38 ID:vrk+N4Ox0
- 検察庁って労基から送られてきた事件ってたいだい不起訴にするんだよ
よくてせいぜい罰金求刑の略式起訴。
労基に限らず検察は特別司法警察員には冷たい。なんと言うか,半人前
の捜査機関としか思ってないかからそんな連中が仕上げた事件で起訴したくない
と思っているし,そもそも特別司法警察員は行政処分権限があるんだからそっちで
何とかしろ,検察に余計な仕事もってくるなって発想なんだよ
- 52 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:29:37 ID:E9VypZ/T0
- ゼンショーで醤油こぼしたりしたら告訴されるかもしれんね。
怖い怖い。
- 53 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:29:39 ID:R7+NE0/t0
- >>36
結構手広いんだね。
しかし、どれ一つとして、なくなって困るものがないのがw
- 54 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:29:41 ID:A76e0alJO
- 全焼…
- 55 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:29:44 ID:QA4zoPw/0
- >>20
安い釣り針だぜ。
- 56 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:29:49 ID:ekoEriCx0
- >>25
この結果見て寝るわ
多分今後スレに沸いて「飯五杯でも窃盗だろ!」ってわめく馬鹿へ
元の記事嫁
- 57 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:29:49 ID:PX+LvEG90
- ブラック企業の闇 それでもあなたは働きますか?
http://www.shinyusha.co.jp/~top/03book/bs-corp.htm
働けるだけ働いて死ね!
◆【有名上場企業だからと安心するのはまだ早い!】
月160時間の残業、月収13万円……過酷な労働環境は目の前にある!
『これが日本の労働の現実だ!』 就職活動者必読の話題作!
病欠でも罰金8万円!白木屋店長の休めない苦悩。
セガ、日本NCRが社員を隔離した座敷牢。
大手家電量販店派遣社員の奴隷生活。
光通信、武富士らの元社員が仰天勤務環境を激白!
テレビ制作会社のAD、アニメーター、IT企業のSEが見た激務薄給の実態とは?
さらには追い打ちのように政府が推し進める残業代カット法案……。
働く物を追いつめる、これが「ブラック企業」だ!
【第一章】ブラック企業とは何なのか?
【第二章】訴訟から明るみに出たブラック企業
【第三章】元社員が語るブラック企業の実態
【第四章】職種や体系としてのブラック企業
【第五章】ブラック企業を見抜け!
【第六章】そして日本はブラック企業で覆いつくされた
- 58 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:29:50 ID:dxpFqjFs0
- 白飯5杯で売上げいくら減るんですかねw
- 59 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:29:56 ID:Niz2dwJr0
- 株式会社ゼンショーは,「世界から飢えと貧困をなくす」ということを掲げて,
ポスターを作成し,店舗に掲示を義務づけていますが,足もとにいるわたしたちの
労働条件がまさに「飢えと貧困」です。ぜひ裁判官には,このような
実態を取り上げていただき,全国1万人以上のすき家従業員の労働条件および
処遇を救済していただきたいと思います。なにとぞよろしくお願いします。
「世界から飢えと貧困をなくす」のデカ文字AAマダーーー???????
- 60 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:29:56 ID:pA68RjNb0
- 所ジョージなんて、5000万横領されても刑事告訴しなかったというのに
- 61 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:30:02 ID:PGeNO5SLP
- >>36
どんなブラック企業だよと思ってグループ一覧見たら
昔のバイト先が吸収されててショックやわ…
- 62 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:30:04 ID:eHsqv82m0
- うわぁ・・・・すき家が法則発動したかぁ・・・・
吉野家も駄目だし、やっぱり松屋しかないなぁ。
- 63 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:30:05 ID:BAm29oAW0
- >>25
ツンデレの7で
- 64 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:30:07 ID:gka0bL3V0
- とりあえず皆さん!明日は7550ゼンショーですよ
優待目当てで買った株主の皆さん! ご愁傷様wwww
- 65 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:30:08 ID:PcBPlh+F0
- ゼンショーは貧乏な人たちも食事を出来るように頑張ってるんだぞ!!
従業員に給料払わない悪徳企業ではあるが庶民のことをちゃんと考えている
高いだけのホテルなんかのレストランよりは良心があるはずだ
- 66 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:30:09 ID:seq9dDWlO
- >>5
皮肉のつもりかも知れないが、値上げは我慢するから不正な搾取はやめるべき。
むしろ値上げで困るのも業者なわけで、消費者がより安い物を求める心理に漬け込んでいるのも
業者であるわけだから、消費者への責任転嫁は笑止である。
- 67 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:30:12 ID:cYWyP5s+O
- 残業代不払いで怒った元店員が放火して全焼(ゼンショー)したのを、すき家が放火の証拠が薄いから飯の件で手始めに告訴したのかと思ったw
このスレタイ見て一瞬そう思ったのは俺だけ?
- 68 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:30:15 ID:apaln8bL0
- 情けない報復だなゼンショーwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 69 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:30:17 ID:9n0juYrC0
- >>23
だからオバハンは証拠が足りなくて不起訴だっての脳無し
疑わしきは罰せずって原則は分かってるのかしら?
それとも日本国民じゃないのかな?
ああ?朝鮮人
- 70 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:30:25 ID:QDioMykC0
- ただでさえ良いイメージもたれてないのにさらに悪くしてどうすんだよw
この中でよく行くのは天一くらいか・・・
65 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/16(木) 00:23:56 ID:ZvXVLFV/0
以下、ゼンショーグループ
【牛丼】
すき家 なか卯
【ファミレス】
ココス ビッグボーイ ミルキーウェイ
ヴィクトリアステーション エルトリート ジョリーパスタ
フラカッソ キャローズ 華屋与兵衛
【ファストフード】
ウェンディーズ 手打ちうどん久兵衛屋 北海道らぁめん伝丸 天下一 はま寿司
【焼肉】
牛庵 焼肉倶楽部いちばん やきにくランド宝島
- 71 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:30:28 ID:kMltxjmQ0
- _____
/ \ /\
/ し (>) (<)\ もう次スレ立たないでっ!
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
____
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ ★5杯目・・・
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | |
- 72 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:30:36 ID:ZuR8Mwpu0
- ここはマジで潰したほうがいいんじゃね?
- 73 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:30:37 ID:AL3nyUNx0
- ふざけんなよ!!!!
もう二度と行くかよ!!!
- 74 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:30:37 ID:KtSrzkS50
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは時給860円で働いてると
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったら、いつのまにか56万円払わされていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 75 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:30:40 ID:GWTElfqLO
- 俺なか卯でバイトしてたけど賄いは半額だったな
すき家も賄い半額なのかな?
- 76 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:30:41 ID:ishp9/s60
- >>25
- 77 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:30:41 ID:pxbQmrHb0
- シンクロ率落ちた?
工作員増えたな
ゼ●ショーも対応してきたか
- 78 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:30:43 ID:F8H4pWJi0
- ゼンショーはブラック企業認定ですね
- 79 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:30:43 ID:JHkxBAGcO
- ってか、すき家もマックも吉野家もロッテリアも松屋も似たようなもの
昼飯は最低限、その場所でアルバイトしたら時間でいくら貰えるべきかを考えて店選べばよ
400円で飯食べようとするのが間違い
- 80 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:30:46 ID:MA2Ga5yKO
- 株価大暴落の予感
- 81 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:30:48 ID:1TVno5050
- メシ5杯で告訴て、どんだけケチなんや。
バイトにも残業代払わないって、どんだけブラックなんや。
ここまで血も涙もない企業はつぶれてオケ。
ペッパーランチの事件だって、未だに忘れちゃいないから
ペッパーランチにも今まで一度も行ったことないし
これからも行く気はなし。
すき家も一生行くことはない。
- 82 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:30:51 ID:ngOrxPKq0
- かなりしょぼくねー。個人的に、すきやで食べるのなんかいやになった。
- 83 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:30:53 ID:jmPSywIp0
- >>5
イエスユアマジェスティ
- 84 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:30:58 ID:euaDLjxU0
- >>5
ああ、同意するわ
安売りにして、店員がますますてんてこまいになり、
掃除したままの手で不衛生な物を出されたらたまらないからな
- 85 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:30:59 ID:T2atu3MK0
- >>20
内通者乙w
責任者への許可の取り方を具体的に説明した上で批判をしてくれ。
お前の戯言を聞いていると寒気がするニダ 謝罪汁
>>23
程度問題を理解できない無知蒙昧は何も言うな。
- 86 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:31:08 ID:xBo8cyTj0
- これはまあ窃盗っちゃ窃盗だよな。
サビ残くらいで告発するのもあれだしさ。
従業員にとってサビ残くらいどうって事ないくらい信頼される会社になれんかったすき家もすき家だけど。
- 87 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:31:10 ID:RTPD0mT40
- >>51
面子の問題なら、検察庁労働課とか作ればいいのに。
- 88 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:31:11 ID:+hTm07WXO
- >>36こんなにあるんだ
- 89 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:31:15 ID:C5eyi68j0
- 吉野家オフ会ってもうやってないの?
- 90 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:31:16 ID:M6Ts2hRZO
- さすが社名が全勝なだけある。
勝つためには手段は選ばない。
- 91 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:31:16 ID:xcx9amnd0
- スレがバーニングw
- 92 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:31:31 ID:Iho0IqYT0
- >>86
まかない付きで求人出てんだよアホw
- 93 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:31:35 ID:xgkfrLZaO
- 次は飯5杯を反省して、紅しょうがのつまみ食いで告訴だな
- 94 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:31:36 ID:CokFooJF0
- 報復するにもネタが無いから無理やり難癖つけてるって
その辺の子供でも一瞬で理解するだろうね
いやな経営者だわ
- 95 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:31:37 ID:eQxDDfl4O
- >>42
というか、ネットが一般的になる前はこんなことばっかだったんじゃね?
- 96 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:31:39 ID:u8TqFVXR0
- >>44
面接の時、茶碗だまって差し出して
おら飯食べていいんだか?と
ちゃんときけよ。
- 97 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:31:48 ID:SrDsYUCq0
- やはりここは名誉挽回すべく
「どんぶり飯五杯で100円セール」
をやるんだゼンショー。
- 98 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:31:49 ID:IUVFPjAeO
- つか、チェーン店何て何処もゴミだろ?叙々苑は不法滞在者に暖簾分け、ペッパーは言うまでもなく、マクドナルドのサクラ行列、吉野家にしろ、何処もゴミだろ。
- 99 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:31:59 ID:LHAnlrcl0
- みんなで吉野家にいこうぜ!!
- 100 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:32:05 ID:I5srou0bO
- てかいくらまかないでもブラシの毛が入ったご飯なんて食いたくねぇww
食わされた奴腹こわさなかったのか?
食わされた奴は告訴して良いよ
- 101 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:32:08 ID:7C8zkqlN0
- さて、こんな状況下で働いてるバイト君。実態知ってどんな気分?
- 102 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:32:11 ID:YfD1nQ3TO
- >>20 捨てるよりはいいだろ
作った農民もよろこんぶ
- 103 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:32:19 ID:D/WEau9i0
- 経営者の顔が見たいわ。
- 104 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:32:19 ID:IylaPUNW0
- こんな報復の訴状が通ると思ったのか?
- 105 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:32:20 ID:9n0juYrC0
- 鬼女のパートタイマースレに動因掛けようか
そうだそうしよう
- 106 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:32:22 ID:I2sRiO8M0
- >>80
それはないと思うよ
ただ、ボディブローのように効いてくるかもね
- 107 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:32:22 ID:AuPP6qYM0
- こりゃバイト集まらなくなって閉鎖される店舗が出るんじゃねえの?
こんな所で働きたい奴なんていねえだろ。
- 108 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:32:24 ID:nVGSUnB/O
- 朝日が報じなければ日の目を見なかったのかな。
今までは通用していたんだろうね。
- 109 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:32:25 ID:YVVYzhYAO
- どんぶり飯だけ盗み食いって無理だろーと思いつつ開いたら
賄いのおにぎりにしてたんだね
賄いって金取るんじゃないの?
- 110 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:32:34 ID:R7+NE0/t0
- 衛生面もひどいんじゃ、身売りもできねーな、こりゃ
- 111 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:32:37 ID:hh2HXvvN0
- >>67
視力いくつだよw
医者いけ。
心療内科な。
- 112 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:32:38 ID:5BlMcbO1O
- >>85
どんだけレス番
ズレてんだよ(笑)
- 113 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:32:42 ID:pkPySIIb0
- ワタミも残業代不払いあったよね?
- 114 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:32:45 ID:Lym5TRBkO
- すき家酷いな
- 115 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:32:47 ID:ubWDcqRZ0
- ゼンショーで水飲んでも告訴されるの?
- 116 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:33:02 ID:bp7lfDgN0
- こんなじゃ株は暴落しないが後々ボディブローのように効いてくるだろう
貧乏人の力を侮ってはいけない
- 117 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:33:02 ID:58kgfXBU0
- 飯5杯も盗み食うとはふてえ野郎だな
- 118 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:33:03 ID:pTafJsva0
- >>105
恐ろしいことするなww
- 119 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:33:04 ID:vP2fr01M0
- たかが白メシ5杯でみんな本当に怒っちゃったwwww
今まで吉野家しか行ったことなかったけど、今度行ってみようかな?松屋に
- 120 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:33:05 ID:+4NXOGaY0
- 5に抱かれたい
- 121 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:33:09 ID:PAk0PJq60
- メシ五杯食ったからって告訴するかよ。いくら訴訟起こされているからって。
この会社の弁護士、おまえ大丈夫かw。判例見ろよ、残業代払っていなけりゃ
大方、敗訴しているだろ。
- 122 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:33:10 ID:NwH5mojn0
- すき家行かなくて困るどころか、どこに入るか迷う時間が減って店選びが楽になるわ
- 123 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:33:17 ID:T2atu3MK0
- >>36
ウェンディーズ
横浜ビジネスパークにお店があるニダ
派遣の女性の方々へも噂話が広がるかしら、怖いわねぇw ワクワク
- 124 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:33:17 ID:xBo8cyTj0
- >>92
好きなだけ食っていいの?
- 125 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:33:20 ID:ishp9/s60
- >>25
- 126 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:33:35 ID:QRDhgMaP0
- ここは半島系か草加なのか?
こんなせこい食い物屋行ったら何食わされるかわからんよ
- 127 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:33:40 ID:Lm8tH85p0
-
毒餃子の支那畜から食材の調達をしている、すき家。
俺は、毒殺されたくないので、すき家に行かない、絶対に。
- 128 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:33:40 ID:MNbr73U00
- よくわからない会社だ
- 129 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:33:46 ID:4pc+MzxHO
- コレはすき屋の完全勝利になりそうだな
残業代払って問題社員はお払い箱にできるし
他のサービス残業やってる社員にはこの脅しは強烈な牽制になる
安いコストで効果はバッチリだな
- 130 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:33:46 ID:03pw7tBe0
- 飯5杯 750円
すき家の評判 プライスレス
- 131 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:33:54 ID:EkNlah+i0
- ワロタ
もうすき屋では絶対何も買わん、脅しじゃなく
- 132 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:33:56 ID:T33oz8XyO
- スケールが小さい会社…
てか、逆に訴訟に持ち込めることが白飯だけって優良パートなんじゃない?
従業員大切にしろよ…
- 133 : ◆6.s5Op95zk :2009/04/16(木) 00:34:01 ID:KbvroHBfP
-
/ ̄ ̄\
/ .ー ー \
| (●) (●) |
| (__人__) |
| `i i´ | すき家が潰れることを祈るしかないだろ
| . `⌒ }
ヽ }
ヽ ノ
/ ヽ
/ ヽ
/ / } |
.| .{. .| |
.| .|. .| |
- 134 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:34:01 ID:ykyFRR9Q0
- セコイ
セコ過ぎるw
- 135 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:34:06 ID:A/ilPc+Z0
- 他に聞きたいことある?
- 136 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:34:09 ID:afXVqhfP0
- >>48
>それにしても生粋のマルクス・レーニン主義者だった小川氏が、なぜ資本主義の世界に
ユダヤ人の皮を被ったソ連人ってやつか。
- 137 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:34:11 ID:b2aMhnMH0
- ゼンショーが社会的に全焼しますように
- 138 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:34:17 ID:u8TqFVXR0
- >>115
水なんか飲んでみろ
モヒカン狩りの社員がでてきて
汚物は消毒だと言われるぞ
- 139 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:34:17 ID:BvfInJim0
- すき家せこすぎ。
豚丼はなくすし、もうイメージ最悪だ。
- 140 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:34:20 ID:ZvXVLFV/0
- 以下、ゼンショーグループ
【牛丼】
すき家 なか卯
【ファミレス】
ココス ビッグボーイ ミルキーウェイ
ヴィクトリアステーション エルトリート ジョリーパスタ
フラカッソ キャローズ 華屋与兵衛
【ファストフード】
ウェンディーズ 手打ちうどん久兵衛屋 北海道らぁめん伝丸 天下一 はま寿司
【焼肉】
牛庵 焼肉倶楽部いちばん やきにくランド宝島
- 141 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:34:20 ID:vQGw1jYs0
- なんつーか、見苦しいにもほどがある対応だな。
人として、恥ずかしくてやれないことってあるだろうがと。
そういう恥知らずな行為を企業ならできるのかと。
- 142 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:34:21 ID:GC47fDfa0
- 「やってみせ 言って聞かせて させて見せ ほめてやらねば 人は動かじ」
「話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず」
「やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず」
- 143 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:34:23 ID:UY0unREX0
- 賄いはバイトの特権としてすき家では
認められているはず。
労務関係をいい加減改善して欲しいものだ。
印象悪すぎるだろ。
- 144 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:34:24 ID:OUhzShLq0
- どう見ても報復だしイメージ最悪ってレベルじゃねえぞ
ゼンショー法務部はアホしかいないのか?
- 145 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:34:26 ID:KtSrzkS50
- パートのおばさんが多い鬼女にこの話を持って行くことにしよう
- 146 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:34:28 ID:piW5DEXr0
- すき家は不買だな
人を大事にしない企業は報いを受けろw
- 147 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:34:37 ID:5Y6HsslY0
- ここ見てる人間は>>36を基本に避けた方がいいだろうけど
周りに広める場合はすきや一本に絞った方がいいぞ
系列まで言ってるとただの痛い奴に見られるからな
- 148 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:34:38 ID:fCv7rp9F0
- この報復になんのメリットがあるんだ?
デメリットの方が圧倒的に大きく感じるのだが
経営者のメンツなのかね?
メンツを重んじてこんな告訴をしたならどこかの経営者の思考と少し似ているよなw
- 149 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:34:43 ID:PdQ1QEpM0
- 流れ速すぎ
すき家せこすぎ
- 150 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:34:45 ID:cYWyP5s+O
- >>20
わかってたなら、そのつど告訴しろよ。どうみても後付けw
- 151 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:34:47 ID:Niz2dwJr0
- 同じ年の9月にお店の売上金の一部が紛失してしまうという事故があり,当時,
本部の社員に問い合わせたところでは,「紛失物として警察に届けを出していることだし,
会社の保険でまかなえるのではないか。なので,福岡さんは自腹を切って弁償することはないと
思われます」という回答でした。しかし,当時の直属マネージャーの指示により,強制的に借用書を書かされ,
全額給料から分割にて天引きされる形となり,わたし個人が全額返済をすることとなりました。
,.へ /`',
//ヽ.\ (二二 .二二二)
.// \ヽ._ / ./
` ' \_`, .// ∩∩ ,へ
/_,-‐−‐‐- 、 ∪∪//
-=ニ ̄ \ // O O O
/ l__
/ __ /| _\
( i'^'l r‐ ' ̄| .| i / | 、\ ̄ 嘘だ…
//-iノr-'⌒ヽ|/ / /二|/ l |ヽ|
_< ((/((._ ,@ v, =、、 |/| | |i |
< / u_ιu~= u/_ @ ヾ//| |l/ 夢だろ…これ…
< ̄ l/ニヽ-、_r _ {ι、,-'´/ レ
─┬─ | /ヾニヾ、ヽ、\J /
./ // / `i v ヾ ニ、_ノノ 夢に決まってる…!
/ / // / ヽ ミ u,/'//
' ̄i/ // /`-'/´///
- 152 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:34:50 ID:o85LfMRA0
- 告発の報復が飯5杯ですか?w
あからさまですねw
- 153 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:34:53 ID:fQjYrBCz0
- すき家じゃないけど、こういう所で飯喰うと腹が痛くなるよね。
中国とかで下降して何、食わされてるのかわからねぇ。
食中毒とかで訴えるにも証拠が無い。
だから、安いからって信用できない店には行かない事にしている。
- 154 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:34:53 ID:YOmAFm7J0
- テレビのニュースで報道した局あるの?
- 155 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:34:55 ID:UYqNH7Fa0
- メシ5杯食われて告訴って、どんだけ自らの狭量晒してんだw
- 156 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:34:57 ID:ilIH0gaB0
- いや、これヤバイだろ。
企業イメージの失墜が半端じゃね〜。
残業代不払いまでだったら、
「何所も大変だな〜、でも払えよw」
くらいしか思わなかったのに。
- 157 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:34:57 ID:+hTm07WXO
- 飯5杯が高い飯代になりそうだね!おもしろくなってきたwwww
- 158 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:35:04 ID:iVIjrHZU0
- なんか対応が朝鮮だな
- 159 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:35:06 ID:fA7zuR6E0
- >>132
前スレで告訴状らしきものが張られてたけど読んでみるともうね・・・
- 160 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:35:10 ID:B23ROrBG0
- 子供の喧嘩か?
- 161 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:35:12 ID:UEVtQq/y0
- ブラック就職偏差値76くらいに格上げかな。
- 162 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:35:17 ID:cNnc6y7WO
- >>48
元極左ゲリラですか、そうですか。
- 163 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:35:18 ID:QcKTakl50
- >>5
料理人の立場からすると、こんな不衛生を指摘してる方が正しい
トップはネットに詳しくなく周りの意見聞かずにごり押ししたんだろうな
こんなトップで売上落ちて勤務時間のデフレスパイラル
- 164 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:35:19 ID:CrzoFkID0
- 近所にあるけどこれでもう行くことはなくなった
- 165 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:35:27 ID:iUKWZxrB0
- Zensyou is burning!!
- 166 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:35:34 ID:vP2fr01M0
- >>105
やめてwwスレが加速しちゃうww
- 167 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:35:35 ID:T2atu3MK0
- >>112
っよお、キチガイ ここに居たニカ?
探しちゃったニダ さあさあ、半島へ帰還して兵役に就くニダ
(笑)って久しぶりに見たニダ
ナウなヤングのウリには神々しいニダ
ウェー、ハハハハハハハ
- 168 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:35:40 ID:vhdsW9m8O
- 俺が知ってる
飲食業におけるできる人の最低レベル。
A.朝から出勤し日付が変わり深夜に仕事が終わった。
→さあ、風俗だ!
(勿論この日も朝から出勤である)
当然の如く仕事をこなす
b.能力によって仕事を終わらせて余裕を作る。その余裕は仕事関係に全部注ぎこむ。(この余裕とは日付が変わった深夜の時間帯である。)
勿論この日も(略)
このサイクルのどこかに上手いことプライベートを作る←これを最低半年
- 169 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:35:44 ID:bSwslrx/0
- 殺人犯を殴り殺しても無罪です
みんな殺した方の言い分を信じます。
- 170 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:35:45 ID:QRDhgMaP0
- すき屋せこすぎ
- 171 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:35:47 ID:1667x+fq0
- 社長が元アカじゃ人を人と思わなくても当たり前の話だな
- 172 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:35:48 ID:QA4zoPw/0
- >>121
分かって下さいよー。言われた通りにしないと契約切られちゃうんですよー。
>>129
釣りですか?バイトの調達コストが跳ね上がるだけなんですが。
ああ、情報弱者には関係無い。それは、ご愁傷様としか。
- 173 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:35:52 ID:ishp9/s60
- >>25
- 174 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:35:53 ID:O5tl5Qrh0
- 飲食業はこのての事案多い世界だね。
- 175 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:35:57 ID:xgkfrLZaO
- 飯5杯wwwww
だめだ…なんか笑えるw
- 176 :いじり万子:2009/04/16(木) 00:35:58 ID:LZi547QO0
- ご飯どんぶり五杯ぶん刑事告訴w
ふざけた報復だなw
そんなに残業代未払いを指摘されたのが悔しいのかよ。
どんだけ器量の小さい会社だよwww すき屋は。
- 177 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:36:00 ID:AuPP6qYM0
- 外食産業はどこも人使いが異常だな。俺も学生の頃3ヶ月ほどだけ居酒屋チェーンで
バイトしたことあるが同じ日に入った中国人と帰りにちょっと喋ったら顔真っ青になってて
「こんな忙しいの生まれて初めて・・・」と言ってた。んでその1日で辞めてった。
中国人だって人間なんだから集まらなくなってくよこのままじゃ。
- 178 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:36:03 ID:C+6ZRvd+0
- ゼンショーグループ
すき家
おいしいもんだけ.com
ココス(COCO'S)
なか卵
ジョリーパスタ
フラカッソ
ビックボーイ
ミルキーウェイ
ヴィクトリアステーション
華屋与兵衛
エルトリート
牛庵
いちばん
宝島
ウェンディーズ
久兵衛屋
天下一
伝丸
シカゴピザファクトリー
- 179 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:36:08 ID:XKFr5ntNO
- 意趣返しで告訴とかw
牛丼肉抜き、牛皿をたのんだ昔の俺が腹立たしい。
- 180 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:36:13 ID:yNrJYoWK0
- すき家は地獄に流せ
- 181 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:36:16 ID:dYXeJEg90
- すき家のポスターに「我々はアメリカ産牛肉使ってません」みたいなのあるよな
あれはいやらしい
- 182 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:36:16 ID:YVVYzhYAO
- >>105
怖すぎるんですけど
- 183 : ◆6.s5Op95zk :2009/04/16(木) 00:36:18 ID:KbvroHBfP
- ., ──‐、
/ \
. .| _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) , -―ーっ
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ お前らがすき家で飯を食うから、こういうクソみたいな経営が
. ン } ゙| ̄'|
/⌒ヽ、 ノ .|, | まかり通ってしまうんだぞ
__/ ノ \_ィ ´ー‐ィ' ∫
| | / / r_____ ∬
| | / / |i ┌‐┐
| | ( 〆⌒'──r─≒、.((| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄
- 184 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:36:18 ID:AXSDn8Hm0
- すき家、やっちまったな
- 185 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:36:23 ID:nVGSUnB/O
- 3人で1杯でもいいですか?
- 186 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:36:29 ID:hh2HXvvN0
- >>135
>>75
- 187 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:36:29 ID:z1/nKBAU0
- ほんとバカじゃなかろうか
自分らは給料払わずに逆にご飯ごときで告訴
なんだこの会社?
最悪だわ潰れたらいいんだ
- 188 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:36:33 ID:seq9dDWlO
- >>12
サヨク人格ってのは、つまるところ虚言癖なんだろうね…┓( ̄∇ ̄;)┏
- 189 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:36:41 ID:exyhbHC30
- 深夜なんだけどスレ加速中www
残業不払いとか綺麗に言ってるけど ぶっちゃけ 給与不払い だろ?
時給のアルバイト働かせて給料払っていないんだろ。
時給800円で4時間働かせりゃ売れなくても3200円払うのが常識
ガソリンスタンドで10L給油して8L分の料金払わなきゃ窃盗だろ?
同じ。
- 190 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:36:46 ID:euaDLjxU0
- http://www.seinen-u.org/080710_sukiya.pdf
イメージダウンだなまったく
- 191 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:36:48 ID:pTX//XhC0
- でもpdfの意見陳述書ってのを読むと、どうもこのおばちゃん地雷っぽい雰囲気が・・
ひたすら私怨で相手憎しばかり
会社側が自分に対して話すときやけに乱暴な表現にしているあたりとか、ちょっと典型的
- 192 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:36:50 ID:DHbNxrXl0
- 外食産業は本当、地獄だからな・・・ 新卒の学生は絶対に行くなよ。
- 193 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:36:52 ID:RTPD0mT40
- このおばちゃんさ、不起訴って事だけど嫌疑不十分なのか、起訴猶予なのか、どっちなんだろ。
残業代不払いの方は社長が嫌疑不十分で、ゼンショーそのものと人事部長が起訴猶予だったな。
- 194 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:36:58 ID:AwfsD9ulO
- イメージ最悪な会社だね
- 195 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:36:59 ID:ATxJf4bx0
- 関連記事:
http://ameblo.jp/worldwalker2/entry-10160572552.html
【中国・いじめ・動画】鬼畜!吉野家で男性店員3人が店のどんぶり飯5杯を食った女子店員をレイプ(強姦)している映像がネットに流出!!!
- 196 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:37:00 ID:W/PPq0sz0
- 賄い有りで求人出してるのに、詐欺じゃん!
- 197 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:37:06 ID:aw2+SuNC0
- プロ市民はカルデロン守ってる場合じゃないだろ!
こっちは正義の味方、労働者の鏡がひどい目にあってるんだぞ!
助けに行けよ!
- 198 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:37:10 ID:H9K8MyS10
- 潰れて欲しい
- 199 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:37:15 ID:58kgfXBU0
- ブラシ毛入りのご飯はお客様用だったから全焼は怒ったんじゃね?
- 200 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:37:17 ID:xBo8cyTj0
- うーん。なんか今回は皆と同調できんな、俺w
サビ残くらいでガタガタ言う方に腹立つんだけど。
- 201 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:37:25 ID:pxbQmrHb0
- 平直行がいたあの頃が懐かしい・・・
- 202 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:37:29 ID:Ci4AO4FUO
- >>25
どれ
- 203 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:37:32 ID:AL3nyUNx0
- >店員側の弁護士らによると、ゼンショーは、商品用のご飯どんぶり5杯分を無断で
>食べたとする窃盗などの疑いで、店員を告訴した。店の監視カメラの映像が証拠だとしている。
また「どんぶり5杯分」ってのを、カウントしてるのが嫌らしすぎるぞ。
何か報復のネタは無いかと、必死になってカメラを何度も再生して見たんかな…。
- 204 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:37:32 ID:25kzHQmH0
- 原価10円とか20円だよ。
- 205 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:37:37 ID:V88o80zr0
- どいう感性の企業なんだよゼンショーって・・
このおバカ行為のツケは高くつくんじゃない?
- 206 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:37:39 ID:j3dBMYFOO
- ぜってえ働きたくないわwww
- 207 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:37:40 ID:0ChiawiZ0
- 居酒屋関連の企業なんてもっと酷いらしいね
- 208 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:37:40 ID:usFT/cPQO
- 雪印 不二家 吉兆
いろんな会社の事件があったけど
これはダントツ最低だな
- 209 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:37:41 ID:ab2zRCtd0
- すき家には2度と行かない。
ゼンショーの株も売り払う。
- 210 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:37:45 ID:pA68RjNb0
- もし万が一食中毒になって訴えたら、威力業務妨害で捕まるかもしれない
から食いにいけんわ
- 211 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:37:47 ID:7C8zkqlN0
- マジレスすると俺・・・トイレだけ借りて何も注文しなかったことがある
いや、でもちゃんと入る前に「借りますよ」と言ったんだぜ!
店員もOKって言ったんだぜ! でも、こわいよぉ・・・・ガクガクブルブル
- 212 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:37:47 ID:CokFooJF0
- 株価なんて気にもしないが、明日のゼンショーだけは見るわ
- 213 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:37:48 ID:mZ4fniJhO
- すき家せこすぎw絶対行かない
- 214 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:37:51 ID:gka0bL3V0
- ボーディーブローのようにじんわり下がるほうがよほど性質が悪いww
ガクンと下がるほうが依存の株主も状況を把握できやすいしな
- 215 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:37:51 ID:H7Ao6V5+0
- 牛丼20円引きwwwww
何のセールだwwwwww
- 216 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:37:56 ID:5Y6HsslY0
- >>148
今後内部告発した人間は不起訴になるけど訴えられはするという意識を植え付けられる
これがメリットと感じてやってる
確かにデメリットもでかいがこの手のは結構あっさりと忘れられるしなぁ
- 217 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:37:57 ID:BfEqI1s10
- http://www.zensho.co.jp/jp/ir/investor/index.html
・・・
- 218 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:38:00 ID:u8TqFVXR0
- >>185
並盛りなのに なぜか特盛りが....
- 219 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:38:04 ID:9n0juYrC0
- >>193
>>1くらい読んだら
- 220 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:38:05 ID:T2atu3MK0
- >>169
日本は法治国家ニダ
ここは北朝鮮ではないニダ
左巻き応援団乙ニダ
もっもしかして、伝説のピックル部隊ニカ?
単発のキチガイが目立って面白いニダ
- 221 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:38:08 ID:tvzPxHn20
- ショックだとか言ってるけど、ここ思いっきり創価企業だよ
中川家とかキン肉マン(ゆでたまご)をCMに使ってるんだからわかるだろ
ブラック企業じゃないの、三色企業なの
- 222 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:38:08 ID:EtjGH8g40
- 賄い食べたら訴えられたスレと聞いて
- 223 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:38:08 ID:JRRHeBVx0
- シカゴピザもゼンショーなのか・・・・・・゚.・(つД`)゚・:.
さようなら
- 224 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:38:12 ID:t+uGfg91O
- >>20
可罰的違法性の理論てのが刑法にあるからググりんしゃい!
- 225 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:38:15 ID:Zx31OTo20
- 飯5杯だろうが100杯だろうが
勝手に食ったら窃盗だろ
書店で350円の単行本を万引きしても
金額が少ないからと言って許されるのか?
- 226 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:38:20 ID:kpKm/+ggO
- 元左翼の資本家って本当にタチが悪い。スターリンそのもの。セゾンの堤清二はマシだったが…。
- 227 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:38:22 ID:bSwslrx/0
- > 子供の喧嘩か?
これを違う強者の暴力て言うんだよ。
- 228 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:38:24 ID:pB+S5bkO0
- おばさんのおにぎり食べたい
- 229 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:38:24 ID:Xf1vTIBH0
- ゼンショーの社員の人達、恥ずかしいねw
こんな恥知らずな会社なかなかないよwww
- 230 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:38:29 ID:vP2fr01M0
- >>209株主も怒っちゃったwww
- 231 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:38:34 ID:PO03f+Vg0
- 一度も行ったことが無いが、今後も二度と行かない。
- 232 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:38:39 ID:YIUogI33O
- こんな会社日本から出て行けよ。
イラネ。
- 233 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:38:44 ID:ishp9/s60
- >>25
- 234 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:38:47 ID:us6uMG450
- せこすぎ&スレ伸びすぎで
今週一番笑わせていただきました。
おかげでよく眠れそうです。
おやすみなさい。
明日すき家の前を通るのすごい楽しみw
- 235 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:38:50 ID:K6oNJq0Y0
- 天下一って創価?
- 236 :135:2009/04/16(木) 00:38:55 ID:A/ilPc+Z0
- >>75
賄いは、5時間勤務すると牛丼並み1杯を無料で食べていい。
当時はカレーとかはダメだったな。
他のが食べたいと言うバイト君にはポケットマネーで奢ってた。
- 237 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:38:59 ID:asP8CmAy0
- おまいら流れ早すぎwwwwwwww
ぬぽる
- 238 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:39:01 ID:D/WEau9i0
- こんな糞会社潰れることを願ってこまめに自炊するようにしよう。
- 239 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:39:03 ID:DHbNxrXl0
- >>200
サビ残ぐらいじゃねえよ。そんな考えだから、いいようにこき使われるんだ。
- 240 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:39:05 ID:W4x54Kz+O
- 差し詰め前哨戦てところか
- 241 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:39:06 ID:spkccmav0
- >>207
例えばどのあたり?
- 242 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:39:07 ID:QcKTakl50
- >>159
その社の方針で廃棄分を持ち帰るのを禁止してる
わざと多めに作って持ち帰る不届き者もいる
- 243 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:39:08 ID:mDZgV92H0
- >>125
がんばれw
抽出 ID:ishp9/s60 (3回)
25 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/16(木) 00:28:04 ID:ishp9/s60
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます
1.翠星石
2.蒼星石
3.水銀燈
4.朝比奈みくる
5.谷亮子
6.長門有希
7.柊かがみ
8.御坂美琴
9.逢坂大河
0.ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール
76 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/16(木) 00:30:41 ID:ishp9/s60
>>25
125 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/16(木) 00:33:20 ID:ishp9/s60
>>25
- 244 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:39:09 ID:fA7zuR6E0
- >>200
サビ残ってレベルじゃないw
- 245 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:39:15 ID:6ANzyeMS0
- 最初から訴えずにやめとけばよかったのに
わざわざ身の程しらずにも訴えたからこういう騒ぎになるねん
働いて金もらえるのは当然のように思えて
零細企業じゃボーナス廃止、退職金廃止(積み立て分は分配)なんて
よくあることやのに
みんなで協力してもうけを出そう、増やそう、豊かにしよういう
QC活動のような頃の労使互助努力の時代は帰ってこおへんのやろうなあ
もう日本、終わったわ
- 246 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:39:16 ID:ZvXVLFV/0
- 今後は日本国民として、普段利用する会社をできるだけ調べて選んだ方がいいな。
こういう会社が増えるのは結果的に日本を衰退させることになる。確実に。
- 247 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:39:19 ID:/5QLqF9rO
- チャンコロなんぞ雇うからこんな羽目になる
- 248 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:39:19 ID:YVVYzhYAO
- >>142
山本五十六?
- 249 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:39:22 ID:7Cd3oooJ0
- 彼氏がすき屋派みたいだったけど、全力で他の牛丼屋をすすめことにする。
オススメはどこ?
売国じゃない企業が良いんだけど。
- 250 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:39:23 ID:nVGSUnB/O
- ココイチ好きだったけどもう行かない!
- 251 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:39:25 ID:VJmlJDJe0
- 外回りが多い仕事だから、なか卯とすきやによく行ってたけど
もう絶対に行かね。
最低最悪だわゼンショー
- 252 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:39:26 ID:DUUAiO+H0
- すきや好きだったが残念だ
吉牛か松屋だな
労働者なめんな
- 253 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:39:27 ID:TWYSY/U3O
- すき家サイテーorz
- 254 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:39:29 ID:PcBPlh+F0
- ご飯五杯で訴える たとえ一円でも窃盗には変わりない
給料が未払いだ ちゃんと働いてたかまずは鏡でも見て来い
悪徳業者だ 企業なんてみんな悪徳です
店が汚い 汚かろうが掃除は一応してるから問題は無い
とにかく不味い だったら食うな!
ゼンショーはこれからも皆さんのために存在し続けます!!
- 255 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:39:33 ID:q7lv2/U+0
- 世界不況で人件費削減もわかるし、排水溝の掃除も立派な仕事だと思うが
「おっお客さんスイマセンはぁはぁ。ぜーぜー。牛丼おまたせしました」
店員には悪いが 気持ちよく食えるかw
- 256 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:39:34 ID:ZuR8Mwpu0
- >>5
そりゃそーなんだけど、考えてみれば、
今まで気づかなかっただけでこの手の話は多い気がする。
「価格破壊」って言葉に釣られて安い商品がスーパーの棚を賑わしてるけど、
その安くなった値段分、生産者なり流通業者なり、どこかにしわ寄せが来てる訳だしな。
「値段の安い商品=どこかで誰かが泣いている商品」って事になるんだろうな。
中国産ってのも、日本人が日本で作った商品を押しのけて、日本市場に出回ってるわけだしな。
・・・で、「だから日本を支えるために日本産を正当な価格で買いましょう。」って事になっても、、
クソ業者の産地偽装がはやるんだろなぁ・・・
鬱。
- 257 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:39:39 ID:GlfjZIqw0
- 買収で大きくなった三流企業はやる事がいかすな
- 258 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:39:39 ID:tvLw9NvO0
- 俺はすき屋を絶対に許さない。
こんな労基法を屁とも思わず日本人を奴隷として扱うような犯罪集団は社会的に制裁されるべき。
あまりにも無茶苦茶すぎるわ…醜悪極まりない。
あと単純に、こんなブラック企業の食い物なんざ普通に怖くて食えん。何入れられてるかわかったもんじゃねぇ。
- 259 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:39:41 ID:nBomxExJ0
- >>229
ごみみたいな会社だから社員も喜んでる
- 260 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:39:46 ID:xyZyxDyo0
- 地検の人も困惑しただろうな…
こんなあからさまな報復www
恥かしすぎる
- 261 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:39:50 ID:Niz2dwJr0
- いまでもそうですが,排水溝の掃除をしながら,接客をし,さらには調理を
するということを強制させられており,たいへん不衛生な状況にあります。排
水溝の掃除をすると,体中が汚水で汚れ,きつい臭いもついてしまうために,
調理や接客は避けなければなりません。いわば便器を磨きながらそのままの手
でお米をとげと言われているのと同じです。
____
∧ \
/ ̄ ̄ ̄'\ヽ
/_肉 ヽヽ
l^d^、ノ⌒d l|
(__。  ̄ ̄ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ̄ ヽ .|| < 屁のツッパリはいらんですよ!
λ⌒ノ //|  ̄ノ \_____
(⌒`----'/ |--´
T ̄ ̄7 ヽ
- 262 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:40:03 ID:TKzi9MQHO
- 昼休みの選択肢の一つだったがもう二度といかねー
今は企業イメージを大事にしないといきていけない時代なのにセコい報復とか経営者は頭悪いの?
- 263 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:40:03 ID:EfgkQ9J+0
- すき屋の顧客層は企業の評判なんか気にしないだろう
安くてうまければ来店するレベルの客層
- 264 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:40:04 ID:6O9q2GyB0
- pdf見るとウンコ握った手で調理してたってこと?
- 265 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:40:05 ID:JK5jBiP+0
- >>241
ホワイトウッドとかじゃね
- 266 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:40:05 ID:3KcmN2M60
- >>249
君が作ってやればいいじゃないかーw
- 267 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:40:09 ID:2VRRewgY0
- こんなブラック企業とは思わなかった
- 268 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:40:11 ID:ACIR5cs70
- >>200
労働ってなんだかわかってる?
- 269 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:40:14 ID:eZae3YBNP
-
ソビエト ゼンショー
理想は「貧困の撲滅」 理想は「貧困の撲滅」
KGBなどで国民を四六時中監視 監視カメラで店員を四六時中監視
党幹部を頂点にした階級社会 会社幹部を頂点にした階級社会
農民・底辺労働者の劣悪な労働環境 アルバイトの劣悪な労働環境
反体制派はでっちあげても刑事罰に 反経営側はでっちあげても刑事告訴
なにこれ・・・・
- 270 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:40:15 ID:9n0juYrC0
- >>200
奴隷自慢しなくていいよ
臭い
- 271 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:40:15 ID:TWZayi0N0
- てことは、すき家はブラシの毛が入った牛丼を食わせるんですね。
- 272 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:40:17 ID:5h1ODPhq0
- なんだ、この子供のような対応は
大手企業のすることかよ
- 273 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:40:19 ID:6tW3/jWr0
- すき家で食べるときはドレッシングの賞味期限みれよ
過ぎてるのあるから本当に
- 274 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:40:20 ID:9wc8d1COO
- すき屋はこうゆう企業ですwww
- 275 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:40:25 ID:euaDLjxU0
- >>105
すき家が鬼女になじみのある店じゃないからな…
>>36も添付必須だね
- 276 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:40:27 ID:xgkfrLZaO
- 報復するにも、もうちょっと違うネタなかったのかよ…
飯5杯てキーワードがバカすぎっから注目されんだよなwww
飯5杯で訴訟wマジキチwww
- 277 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:40:28 ID:ubWDcqRZ0
- >>225
そう
水飲んでも窃盗だよねwwww
- 278 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:40:29 ID:ab2zRCtd0
- ゼンショーグループの外食チェーン
すき家
なか卯
ココス
ビッグボーイ
ミルキーウェイ
ヴィクトリアステーション
エルトリート
ジョリーパスタ
フラカッソ
キャローズ
華屋与兵衛
ウェンディーズ
久兵衛屋
伝丸
天下一
はま寿司
牛庵
焼肉倶楽部いちばん
宝島
シカゴピザ
- 279 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:40:34 ID:58kgfXBU0
- >>261
GYAAAAAAAAAAAAAAA
- 280 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:40:38 ID:pzCtK8uq0
- 成り上がりはすぐ調子にのるから
- 281 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:40:44 ID:0kNYcbxo0
- たとえ本当に盗んでいたとしても、こんな店舗内で解決できる問題で
本社が告訴なんてするわけがないよ
つまらない言いがかりで嫌がらせをしてるとしか思えない
これ以外にもいろんな酷いことやられてんだろうな
- 282 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:40:46 ID:exyhbHC30
- おばちゃん不払いどうこうより
毛入りご飯出される可能性がある
のが怖いわ。
- 283 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:40:54 ID:UEVtQq/y0
- 不買運動開始
- 284 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:40:54 ID:xDxXJXfJ0
- すき屋がこれで、吉野家は他人の使った箸だろ?
牛丼は自分で作るしかねえな
- 285 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:40:55 ID:YMgNMYRV0
- ゼンショーも情けないが、牛丼屋なんて嫌なら辞めればいいのに、
告発までする自体とはいかに?
- 286 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:41:00 ID:VCjZwAf6O
- だからどの店入っても店員はバカばっか、店内は汚いがデフォなんだな
そりゃこんな会社、まともな奴は辞めていくわな
- 287 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:41:03 ID:T2atu3MK0
- >>225
「賄い」って知っているニカ?
程度問題って知っているニカ?
左巻きは刹那的だよね。
カルデ論は無罪って騒いでいた左巻きを見て
ウリのお爺さんは憤慨をしていたニダ
お爺さんはネトウヨにだw
ウェー、ハハハハハハハ
- 288 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:41:05 ID:sGZorLymO
- 中国産いらねー
- 289 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:41:05 ID:4pc+MzxHO
- 不買とか効果あった試しあんの?
変態新聞みたいにスポンサーたたくならまだしも一般消費者には影響ゼロだろ
- 290 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:41:07 ID:1PrDxJIq0
- ??
- 291 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:41:09 ID:GsooVYP50
- 俺の友人が昔すき家でバイトしていたが
社員が死にそうだと言っていたな。
地域の数店舗を管理するらしいんだけど
移動費はほとんど自分持ち、深夜ならタクシーってこともよくあるらしい。
シフトがまわせなきゃ「てめぇの管理能力がねーからだ、自分でなんとかしろ」
と言われて足りないところに入らざるを得ないとか。
- 292 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:41:12 ID:fKhmiCIR0
- 裁判で不利になるだけなのに子飼いの弁護士は何を考えてるんだろう
- 293 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:41:13 ID:pn1UZL2q0
- >>221
やっぱり
- 294 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:41:16 ID:j3dBMYFOO
- ヤ○ザかよ
- 295 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:41:21 ID:R6FjeFFQ0
- >>200
自営?もしくはブラック中小勤務ですか?
- 296 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:41:24 ID:AuPP6qYM0
- 角煮食いたい時は行ってたけどもう行かない。パックの角煮買ってうちで食うわ。
- 297 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:41:26 ID:RTPD0mT40
- >>219
ああ、悪い。
読み直したら書いてあったわ。
嫌疑不十分で不起訴だな。
おばちゃんが白飯食った事すら立証できなかったのかw
- 298 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:41:27 ID:DUCHEOau0
- >>261
今日キンニクマンで儲かったw
- 299 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:41:28 ID:V88o80zr0
- ガキが経営してるような企業だな。
経営者ってどんな奴だろ、社風が透けて見える話で恥ずかしいな。
- 300 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:41:28 ID:Mg+0SedE0
-
●一番お得なNHK解約方法●
・フリーダイヤル0120−151515(午前9:00〜午後10:00/土・日、祝日も受付)に電話する。
・アナウンス「該当する番号を押して下さい」と流れるので、受信料等の「1」を押す
・解約したいと伝えると、理由を聞いてくるので「テレビを撤去した」旨伝える。
(いつ撤去したか?他に受信機はないか? 購入の予定は無いかと聞いてくる)
・お客さま番号(知らなくてもOK)、住所、電話番号を確認してくるので答える。
・確認が出来たら、書類を送付するので期日までに郵送する旨説明してくる。
(この時に現在の支払い状況も確認されると思います。)
・送付された放送受信機廃止届を郵送する。(送付期限厳守!)
↓
放送受信機廃止届がNHKに到着した時点で晴れて解約完了です。
また、稀に「本当に廃止したのか確認させろ」などと言う人がいるようです。
廃止したことの確認なんてさせる必要ありませんし、それ以前に確認のしようがありません。
今はワンセグ放送もありますので隠そうと思えばどうとでもできてしまいます。
NHKの人間が家に来てどうやって確認するというのでしょう?一人暮らしの女性の部屋に
あがりこんで、押し入れやタンスの中まで調べるとでも言うのでしょうか?
家宅捜索というのは警察でも令状がなければできないんです。
万が一確認させろと言われても断固拒否しましょう。
※最近はオペレータも簡単に解約させないようにもっていくケースが報告されています。
心配ご無用!自信を持って毅然とした態度で「撤去した!!」と言うだけです。
それ以外のことは言うべからず。何を言われても「撤去した!!」これだけで済みます。
- 301 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:41:29 ID:5wFmt12b0
- 温まってないシャケが物凄く生臭かった
その後は行って無い
- 302 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:41:36 ID:I2sRiO8M0
- >>261
>排水溝の掃除をしながら,接客をし
掃除終わってから接客しろよ、きたねーよ
逝く気なくした
- 303 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:41:37 ID:LvM5WMW60
- こんな調子で従業員を熱かってるんじゃ、品物に鼻くそとかうんこが入っていても
おかしくないな。
- 304 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:41:37 ID:DUUAiO+H0
- >>36
よし、身近にあるものは全て覚えた
絶対に行かない、なめんな
- 305 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:41:39 ID:QA4zoPw/0
- >>263
あんな店でも客単価は一円でも上げたいんじゃねーの?
- 306 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:41:38 ID:PO03f+Vg0
- このニュースで10万人くらい客が逃げた
- 307 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:41:42 ID:GC47fDfa0
- こういうのってゼンショーって会社がって話しになるけど、現実には誰か人間がやってるんだよね。
ナチスがユダヤ人を虐殺って言うが、
ナチスに従ってガス室作ったり、殺す事判ってて人入れて扉閉めたり、ガスのスイッチ入れたり・・・。
小動物は群れをなすと、大型生物のように振舞うって話しもあるが、
メシ5杯食べたって理由で告訴した「当事者」の人間性を疑うよ。
責任の所在があいまいになる組織の中にいると、人間ってのはどこまでも狂った事ができるもんかね?
- 308 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:41:43 ID:p1M7cB6vO
- くそ企業だな 潰れてしまえ
- 309 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:41:50 ID:9n0juYrC0
- 誰かが鬼女に貼ったぞ
俺じゃないよ?
スレ眺めてたけど貼ってないよ?
- 310 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:41:54 ID:uZNrPKs30
- きょうタコライス食べに行ったけどもういかない
- 311 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:41:58 ID:7Cd3oooJ0
- >>266
お互い実家なんです(´;ω;`)
- 312 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:42:01 ID:u8TqFVXR0
- >>211
世知辛い海外のマクドじゃ
レシートに書いてるパスワードがないと
トイレのドアが開かないだぜ。
- 313 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:42:02 ID:QDioMykC0
- ゼンショーでこの会社に相応しいシャレを思いついたが
訴えられそうなので書くの辞めました
- 314 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:42:05 ID:ishp9/s60
- >>25
- 315 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:42:09 ID:icQM3AVc0
- 強盗多発してるのに、何の対策もしてないだろここは。
バイトの店員君には罪はないが、二度と行かんな。
- 316 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:42:12 ID:PCHdrZ3m0
- モンテローザと並ぶスーパーブラック企業だな
- 317 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:42:14 ID:+ZmnLLhR0
- >>225
- 318 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:42:22 ID:oa6QX8AR0
- >>265
ワロスw
白札屋(サントリー)をパクったとこでつねw
良くTVに出てくるWさんのところも胡散臭いがw
- 319 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:42:23 ID:4GJqt4aIO
- >>221
妙な違和感を感じながら、今まで気づかなかった自分にがっかりだ。orz
- 320 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:42:24 ID:0/6DS/0Q0
- >>124
ダメなんじゃないの?だから告訴したんだろ・・・求人にはまかない付きと書いてあるけどな!
- 321 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:42:24 ID:D/WEau9i0
- YESマンばっかり回りに侍らせて,結局はこのザマ。
自業自得。
- 322 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:42:24 ID:syUIQggK0
- 株主優待券が6千円くらいあるんだが、、、、
- 323 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:42:36 ID:hejni/cXO
- すき家二度と行かない
キム牛好きだったけど、今度から自宅で作るわ…
- 324 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:42:36 ID:JRRHeBVx0
- wiki\(^O^)/はぇぇぇぇ
企業内労働組合はないが、2006年に残業手当の不払い分の支給や[2]、首都圏青年ユニオンの組合員を中心に、
「すき家ユニオン」結成の動きがあった。
残業代不払いで当社を告訴した店員を、ご飯5杯分を勝手に食べたとして告訴したこともある[3]
- 325 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:42:39 ID:6BkFAN890
- こんなブラック企業だったのか
もう吉野家しかいかね〜w
- 326 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:42:42 ID:PAk0PJq60
- 起訴猶予は嫌疑ありだろw。すきやさん。
- 327 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:42:43 ID:rRf6uAV40
- すき家とシカゴピザ利用してたがもう行かねぇ。
あんまりだ。
- 328 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:42:44 ID:imQgNIxW0
- 残業代不払いが正当化されてるみたいで微妙だな
- 329 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:42:45 ID:xgkfrLZaO
- 飯5杯wwwww
- 330 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:42:45 ID:93JdiwXu0
- まかないの飯一粒食っても告訴されそう。
怖い会社だな。
- 331 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:42:46 ID:xQ+vp02d0
- すき家だけじゃなく、グループ全体ヒドイの?
- 332 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:42:49 ID:pTX//XhC0
- >>261
このへんとかちょっと感覚ずれてるんだよねこのおばちゃん
あんたの他に汚い仕事専門の人間を置くのか、っつー話だよね
やりたくない、ってだけちゃうんかと
- 333 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:42:50 ID:EIjDbICh0
- サービス残業で何万円、何十万円盗んだのと、
メシ5杯で何円か盗んだのをすり替えようとする工作員がいますね。
>>12が紹介している世代の特徴です。
30代以下はもう判りますよね。
今の日本の惨状をもたらしたのが、どの世代かを。
- 334 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:42:51 ID:7C8zkqlN0
- >>249
真面目に言うなら自分で作るといいよ。
ネットにレシピもあるし、なにより自分で材料を選べる
- 335 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:42:56 ID:QsjAgKQz0
- 5年ぶりぐらいに、すきやに行こうと思っていたが、ヤメダ
- 336 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:42:58 ID:pBIxPzYq0
- すき家なんて行ったことないけど
これから行くこともなくなったな。
だって潰れるんだろう?w
- 337 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:42:58 ID:cNnc6y7WO
- >>144
まわりが社長のイエスマンだから、内心「うわー、こりゃ無理だろ。」と思っても言えない社内環境なんだろ?
- 338 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:43:00 ID:QcKTakl50
- >>189
時給でやってるなら店長は社員待遇で手当てもらってんじゃないの
- 339 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:43:03 ID:dsNf1xnkO
- 「飯5杯盗んだ」
「飯5杯盗んだ」
「飯5杯盗んだ」
それなんて遠山の金さんwwwwww
- 340 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:43:04 ID:bSwslrx/0
- 今度は味見で食たで
起訴するんじゃない。
営業妨害で起訴は常套手段でしょ。
- 341 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:43:05 ID:PdQ1QEpM0
- >>307
社長が金正日みたいなんじゃね?
逆らったらクビか降格とか
- 342 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:43:06 ID:xbjddlBl0
- >>12見ると怖いなあと思う。
それだけ極端な人で、それがうまく作用して起業、成功と
なったんだろうが、この人自分の理念と真逆のことしてるもんね。
考えさせられるもんだ。
低賃金と労働者酷使というスパイラルが渦巻いている。
ゼンショーだけがこの方法とってるわけじゃないが、
こういうのって本当にいいのだろうか?
しかも、この告訴・・・
- 343 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:43:12 ID:naUtpRdj0
- セコイ
セコイ
セコイ
セコイ
セコイ
セコイ
セコイ
セコイ
セコイ
セコイ
セコイ
セコイ
セコイ
セコイ
セコイ
セコイ
セコイ
セコイ
セコイ
セコイ
セコイ
セコイ
セコイ
セコイ
セコイ
セコイ
- 344 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:43:14 ID:qyDBsItd0
- >>124
だからまかないどころか、白米でも食ったら告訴されるっちゅースレでしょう。
働く従業員は賃金カットと錆残で飢えと貧困で喘ぐ企業です。
- 345 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:43:14 ID:IWibWcWEO
- 男でピアスしてるの多くないか
- 346 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/04/16(木) 00:43:27 ID:aeMJ9O7p0
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
- 347 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:43:34 ID:rr1u864t0
- すき家へ行けば、キミも今日から業務請負の個人事業主!
- 348 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:43:36 ID:xBo8cyTj0
- いっぱいレスが来たw
俺が学生の頃は当たり前にしてたからな、サビ残。
て思ったけど、今回のケースについては確かにもっと調べてから発言した方がよかったか。
サビ残ってレベルじゃないって事は100時間くらいはやってんのかな。
- 349 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:43:36 ID:AuPP6qYM0
- テレビじゃまるで報道されてなくないか?でもすき家に来るバイトも客も
2ちゃんの利用者層と結構かぶりそうだし結構なダメージありそうだな。
とりあえず大学生は客もバイトも来なくなるよ。
- 350 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:43:38 ID:zbioaMRKO
- 前スレ>>833とか、印刷してうっかりすき家に置き忘れたり絶対するなよ!
- 351 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:43:39 ID:o85LfMRA0
- 値段の安さがこういう所に出ているのは承知してたけど、ここまでやるとは思わなかった
なか卵はそれなりに好きだったが、ここの傘下だからもう行かないでおく
- 352 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:43:39 ID:flZpLLWm0
- 前時代的な企業だな
- 353 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:43:42 ID:pA68RjNb0
- このスレの住民だけで、ご飯5杯分の利益は軽く飛んだと思うぞ
- 354 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:43:42 ID:hTPPZwvQ0
- もともと行ってないけど、未来永劫すき家は行かない
昼飯ぐらい気持ちよく食べたいし
- 355 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:43:42 ID:mDZgV92H0
- -=・=- -=・=-
君はダメだね〜
ちゃんと働かないと時給800円にしちゃうよ?
- 356 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:43:47 ID:yNrJYoWK0
- やっぱり牛丼は牛丼太郎じゃないとな
見たことないけど
- 357 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:43:48 ID:LvM5WMW60
- こんな比較的大きめのチェーンで、ご飯五杯盗んだ、って笑えるwwwwwwwwwwwwwwwww
客に対しても同じように思ってるんだろうね。客に対して、多少不衛生なものを混ぜても
いいかな、って思っていたとしても不思議じゃない。
- 358 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:43:57 ID:QRDhgMaP0
- すき屋せこすぎ
一生行きませんよ
- 359 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:43:57 ID:lL8BoCAb0
- ここの会社の全社員にトラップ仕掛けてあるって事?
- 360 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:43:59 ID:1C7zwvHr0
- >>48
どゆこと?
共産主義では革命の遂行は困難だ
↓
ピコーン!!搾取すればいいじゃん
ってことですか?
わかりません。
- 361 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:44:01 ID:6O9q2GyB0
- いやでも排水溝はゴム手で掃除するだろうし調理まえには手洗うだろ
そうじゃなかったらこの店員がキチガってるだろ
- 362 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:44:02 ID:CPPOt1mc0
- 自分でも何故かわからないんだが、
ニュー速+のいろいろなスレみてるけど、この件は特別にものすごいムカつくw
- 363 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:44:06 ID:sToSzUDH0
- 昔、某コンビニのアルバイトを辞める直前
「牛乳を盗んだ!」「雑誌を盗んだ!」とかイチャモンを付けて来られたことを思い出した
牛乳は賞味期限切れ、雑誌は次の号が出るのを引いただけだったのだが
どうも退職金を払いたくなかった(と言うか貯まっていた有給の消化をさせたくなかった)ので
イチャモン付けて追い出したらしい
- 364 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:44:08 ID:YVVYzhYAO
- すき屋行ったことないんだが今後も絶対に行かない
報復訴訟の内容がせこすぎるし
時給で働く人の給料ごまかすなんて会社としてアリエナイ
- 365 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:44:09 ID:5h1ODPhq0
- ブラック企業の仲間入りだね
さて偏差値どうするよ?
2010ブラック企業就職偏差値ランキング13
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1239782173/l50
- 366 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:44:13 ID:RTPD0mT40
- >>245
経営者はともかく、労働者は働いて金もらえるのが当然だろ。
- 367 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:44:16 ID:ubWDcqRZ0
- >>322
使わないのは数奇屋の利益だから使いきりなさい
安いときに
- 368 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:44:27 ID:8Jmqt9H80
- ブラックだよな
- 369 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:44:31 ID:DP9UVT+u0
- 仮に訴えるとしても横領じゃね?
- 370 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:44:36 ID:5MKKcYIy0
- このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を今夜の彼女にできます
1.吉沢明歩
2.柚木ティナ
3.小坂めぐる
4.板垣あずさ
5.伊東遥
6.二宮沙樹
7.夏咲まりみ
8.風子
9.友田真希
0.月野姫
- 371 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:44:36 ID:iUI/3PNxO
- さすがすき家さん。やることが違います。
餃子事件以降、各外食チェーンが中国産の原材料を敬遠する中、コストうんぬんで中国産ネギを使い続けているだけありますね。
企業の利益最優先、消費者や社員はお構いなし。これがすき家quality。
- 372 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:44:40 ID:UEVtQq/y0
- 従業員を大切にしない会社が客を大切にするわけがない。
すき家の牛丼には何が入ってるかわからんな。こえー
- 373 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:44:43 ID:vP2fr01M0
- >>1
鬼女板の本隊が来たらやばいレベルwwww
- 374 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:44:50 ID:8O/xZT4P0
- まかないが白米ってせこくね?
そのうえ、窃盗犯にされるとは...
- 375 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:44:53 ID:PZHBRfrb0
- pdfで陳述書見たけど、ひでえなんてもんじゃないな
これは犯罪級だ
- 376 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:44:58 ID:RWMXIHBm0
- 報復が飯5杯wwwwwwwwwwwww
弁護士頭大丈夫かwwww
- 377 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:45:07 ID:VCOwVXbXO
- >>36
高知のココスでは、酔っ払い妊婦含むDQNグループがオーダーが遅いと暴れて食器破壊、警察呼んだら
警官とDQNグループが知り合いで、妊婦が警官の目の前で女店長をぶん殴ったにも関わらず逮捕せず、
あまつさえ事態収拾の為に警官が女店長に土下座させ、DQNグループをパトカーで送ったって事件があったな。
当時はテレビでは一切報道せず、新聞でも書類送検までしか報道されなかったな。
- 378 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:45:07 ID:3/RifaBS0
- あまりにひどすぎて、書き込む気力もわかないニュースだが、ゼンショーグループでの食事は今後できるだけ避けよう、と思った。
- 379 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:45:10 ID:Hu1epDiH0
- すき家は日本の癌です。
従業員を奴隷のように扱う会社は日本にはいりません。
- 380 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:45:10 ID:DUUAiO+H0
- >>328
残業未払いはうちも凄いから、ムカつきが止まらない
でも、下手すれば会社潰れるからな・・・
- 381 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:45:16 ID:tvzPxHn20
- さすが創価絡みのスレは工作員が多いな
- 382 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:45:17 ID:EIjDbICh0
- >>337
その通り。
リアルあさま山荘状態です。
とにかく、創業一族が消え失せ、たとえ禿鷹外資でもいいから、
全焼が違う資本のもとになるまで、あそこのまずい牛丼食わねば良い。
それだけですし、資本が変われば、美味い牛丼にもなりえます。
- 383 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:45:19 ID:T2atu3MK0
- >>254
乞食がしなを付けるなよ。
お前の金銭感覚で、食事を提供する場所に対する一般的な日本人の評価尺度を推し量るなよw
すき家の設定値段が安いからホームレスや乞食が助かっている?
お前、社会を舐め過ぎニダw
でもね、そういう思考はこれからも大切にしてねw
お前みたいなキチガイを抽出して区別するのに役に立つから
絶対に係わり合いを持たないニダ 徹底的に芽を潰すニダw
- 384 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:45:21 ID:PAk0PJq60
- 検察、甘いぞ。残業代払っていないなら、起訴だろ普通。捜査を尽くしたのかよ。
変な両成敗するなよ。正義を実現しなけりゃだめだろ。
- 385 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:45:23 ID:KbWu0NgxO
- 経営者どんだけ馬鹿なんだよこれ ガキかよ
- 386 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:45:26 ID:KtSrzkS50
- >>322
金券屋で
- 387 : ◆6.s5Op95zk :2009/04/16(木) 00:45:26 ID:KbvroHBfP
- 以下、ゼンショーグループ
【牛丼】
すき家 なか卯
【ファミレス】
ココス ビッグボーイ ミルキーウェイ
ヴィクトリアステーション エルトリート ジョリーパスタ
フラカッソ キャローズ 華屋与兵衛
【ファストフード】
ウェンディーズ 手打ちうどん久兵衛屋 北海道らぁめん伝丸 天下一 はま寿司
【焼肉】
牛庵 焼肉倶楽部いちばん やきにくランド宝島
頼むからゼンショー、死んでくれ
- 388 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:45:36 ID:Kol58DuIO
- ビックボーイの偽装も初めて知った
他のグループ店も何してるか分からんな
- 389 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:45:40 ID:bSwslrx/0
- 店長
逆らうやつは、ご飯5杯で起訴だぞ。
- 390 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:45:42 ID:pOOlbhGOO
- たまにお茶を出さない店員や私語ばっかりの店員がいるからな
バイトに誠実に労働する気持ちがないのが混じっているのは事実だろ
- 391 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:45:43 ID:Niz2dwJr0
- >>221
ああだから”全勝”なのか・・・
まんまじゃん・・・
- 392 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:45:45 ID:xgkfrLZaO
- わーこのおばさんわるいなーどろぼーだ(棒読み)
燃料になりましたかね?
- 393 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:45:54 ID:Iho0IqYT0
- >>377
まじかよ・・・
- 394 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:45:58 ID:wt3pFfT90
- 友田真希で
- 395 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:46:02 ID:Pr7Qb4WCO
- まあ、すき家ってなんだか雰囲気悪いよな。
こんな話もさもありなんって感じ。
なるべく行かないようにしてる。
- 396 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:46:03 ID:o7DzuHAJ0
- 弁護士 故意にネタ提供?
- 397 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:46:13 ID:dYXeJEg90
- >>331
グループは殆ど買収されたところだからあんま関係ない
- 398 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:46:13 ID:ZvXVLFV/0
- 2ちゃんでやれるとこまで盛り上がってみたらどうか?
「こういう企業は潰される」
って前例作った方がいいよ絶対。
日本の未来のためにも。
- 399 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:46:16 ID:Lm8tH85p0
-
支那畜の毒材
↓
すき家ゼンショー
↓
日本人を毒殺
- 400 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:46:18 ID:oa6QX8AR0
- ゼンショーの名の由来って
全勝?全焼?前哨?
- 401 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:46:24 ID:A7iaCeuy0
- 訴状読んだ検事も笑っただろうなあ
- 402 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:46:26 ID:Z1HcCzgpO
- マルクス主義から薄利多売の牛丼へ。資本主義の恩恵被りまくりじゃねえか、カメレオン爺い。
- 403 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:46:28 ID:S1Y1nppyO
- チョン企業か?
- 404 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:46:29 ID:UYqNH7Fa0
- メシ5杯盗まれたのがホームレスなら理解できるが...
ゼンショーって朝鮮系なのか?
- 405 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:46:31 ID:euaDLjxU0
- >>191
意見陳述書ってそんなもんでしょ?
>>200
サビ残が当たり前、なんてことになってみろよ…好きなだけ経営者にこき使われるぜ。
そりゃ俺もバイトで10分程度のサービス残業することもあるけどさ、
ほんとに仕事回らなさそうでかわいそうだから残ってやってるし、上司からも申し訳なさそうに謝られるよ
定時だからタイムカード打って、残作業しろとか言われたら速攻辞めるな
- 406 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:46:32 ID:9wc8d1COO
- たかが飯5杯くらいで訴訟wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チャンコロかよ!!
マジキチwww
- 407 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:46:34 ID:kwBOieESO
- バイトの偽装請負問題も糾弾していかないとな
悪徳企業だよ
- 408 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:46:36 ID:WldyN3zR0
- この会社の人は食事に行っても
【おごってくれない】んだろうね。
女性の皆さんは気をつけましょう。
- 409 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:46:42 ID:OtJuUlMc0
- これはさすがに駄目だな・・・・
もちろん会社のほう
- 410 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:46:43 ID:JRRHeBVx0
- すき屋の顧問弁護士って・・・頭大丈かよ(´・ω・`)???
- 411 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:46:55 ID:QsjAgKQz0
- ゼンショーG、頭に入れた
- 412 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:46:57 ID:ishp9/s60
- >>370
- 413 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:47:02 ID:9n0juYrC0
- >>381
正味な話、従業員が付き合いきれるかの程度問題だろう
出てなくとも待遇が良けりゃ止めたいと思わんだろ
で実際は・・・
- 414 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:47:16 ID:+hTm07WXO
- こんなセコい会社で働いたら負けwwwww超ウケるwww
- 415 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:47:16 ID:Ck5EKwHg0
- まとめサイトはないのかね?
よくわからん
- 416 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:47:20 ID:Ctg0pi3+O
- >>349
うわ嫌な会社…とは思うけど、不買運動するほどお人良しじゃないな
他人事だし
食いたかったら食うよ、牛丼うまいし
- 417 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:47:20 ID:yNrJYoWK0
- 燃やせ燃やせすき家を燃やせ〜♪
- 418 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:47:31 ID:xyyvdN9f0
- このスレも5杯目。
ゼンショーじゃ賄い飯もないのか。
嫁に搾取され、毎日1コインを握り締めて、
昼飯を喰うすき家の客が、
残業代不払いで告発した店員と、
賄いで飯食った店員を告発したすき家と、
どっちを応援するか考えたら
すき家に勝ち目は無い。
貧乏人相手に商売しておいて、
わずかな金をネコババするなんて、
アホとしか言いようがない。
- 419 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:47:33 ID:lmOuyiea0
- 情けねえ報復だなw
- 420 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:47:41 ID:T2atu3MK0
- >>306
またまた、御戯れをw
桁が一桁足りないですよ。
>>322
そんな物を手元に持っていると悪い事が起きますよ。
- 421 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:47:44 ID:GWTElfqLO
- ふと思った
@みんなで不買運動
↓
A売上が減る
↓
B人件費さらに削る
↓
C賃金不払い問題さらに多発
↓
Dまた不払いで訴える社員達
↓
Eまた窃盗と訴えるゼンショー
↓
@に戻る
なんという見事な無限ループ
- 422 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:47:56 ID:XkGDIN7J0
- 必死で防犯カメラの映像見てあら探ししたんだろうなあ
- 423 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:48:01 ID:eZae3YBNP
- >>360
おそらく、本人は搾取しているつもりはない
「社員=マルクス・レーニン主義の理想に従う同志」
「反経営側=マルクス・レーニン主義の理想を捨てた裏切り者」
という感じだと思う
- 424 : ◆6.s5Op95zk :2009/04/16(木) 00:48:02 ID:KbvroHBfP
- . /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
. /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
< : 」_: : / 〈 {} |/ レ {} }|:./ヽ: : |
<:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:|
厶ヘ ハ 、 {ハ/ V
\_! _ ' !
ヽ / `t / どんぶり飯5杯、無断で食べたから窃盗で告訴するから!
___,r| \ { / /
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧ /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!←ゼンショー
- 425 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:48:05 ID:rdFnywah0
- >>374
>まかないが白米ってせこくね?
しかもブラシの毛が入って売り物にならなくなった廃棄物だよ
さらにそれ食ったら窃盗だと
せこすぎ
- 426 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:48:07 ID:58kgfXBU0
- >>377
これも層化がらみなの?
- 427 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:48:08 ID:oPZ3CxaM0
- すげー社会的な報復だな
やり方があまりにもダーティ
完全ブラック
把握した
都合の悪いヤツは潰す、どんな小さい難癖であってもって所が汚い
いるからな実際
- 428 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:48:13 ID:JK5jBiP+0
- どうでもいいけど>>1のURLがKY
- 429 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:48:14 ID:hDb8S+CY0
- 粗探す気で徹底的に探してこんなご飯五杯とかしか出てこなかったんだから
この店員は相当善良だと思うぞ
- 430 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:48:14 ID:PcBPlh+F0
- >>383
なにいちいちニダってつけるの?
馬鹿なの?死ぬの?
- 431 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:48:16 ID:xQ+vp02d0
- >>397
なるほど、まぁ確かにすき家だけだね日本語に不自由な店員とか
いつ行っても死にそうな店員しかいないのはさ
- 432 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:48:19 ID:avjUjJteO
- >>363
許可もらわないでもって帰ってるならパクってるんじゃんw
- 433 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:48:21 ID:djPY9Mz10
- うわー、これは普通に引くわ。
- 434 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:48:22 ID:eAr6tHJN0
- 正直、すき屋って入った事ない。
吉野家にもいった事ないけど。
つか、牛丼なんか外で食べて美味しいか?
- 435 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:48:25 ID:SFoLH54A0
- 残業代不払いが何で不起訴なん?
- 436 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:48:26 ID:RTPD0mT40
- >>332
そうじゃなくて、排水溝掃除してる間はカウンターに自分の代わりを誰か立たせろ、ってことじゃね?
飲食業ならこれくらいの衛生感覚は持ってないとまずいんでは。
- 437 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:48:27 ID:fKlRCcm2O
- もともと
すきやはこういう体質だと思ったけど
これはひどいなー。
- 438 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:48:31 ID:Iho0IqYT0
- そうか・・・
- 439 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:48:34 ID:QA4zoPw/0
- >>416
お前が不買しようがしまいがどうでも良い。
- 440 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:48:34 ID:1A+lLKQXO
- すげえ嫌がらせだな…
組織でしかも本社が一従業員を相手に…バカ過ぎるわ
と、一度もすき家に行った事がない奴がカキコしてみる
- 441 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:48:38 ID:c3dB4bRj0
- なんだこりゃひどすぎ
吉野家行かなくなってからすき家ばかり行ってたがもう行かん
- 442 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:48:39 ID:6O9q2GyB0
- チェーン店は駄目だな
飯屋は信用できるジジババの個人経営に限るよ
- 443 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:48:44 ID:y/aLSnzA0
- >>370
- 444 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:48:44 ID:+LZgr6+O0 ?2BP(0)
- オババはんは、名誉毀損罪でゼンショー告訴したれ
- 445 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:48:45 ID:C5eyi68j0
- やばい飲食店の一覧ないですか?
- 446 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:48:47 ID:93JdiwXu0
- 残業代出ても、1時間向こうの計算間違いで高く賃金出て
知らなくて、この賃金返さないと窃盗で訴えられるぽくなるな。
こんな会社、絶対行かないな。
- 447 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:48:49 ID:Y330MTBo0
- しかし、普段からどういう連中と交渉してんの?ってレベルの話だよな。
総会屋とか893と同じように対処しちゃだめだろ。
- 448 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:48:52 ID:EIjDbICh0
- >>80
朝日やテロBSみたいな感じだね。
短期の乱高下で売り抜けるしかない。
長期的には滅びるしかない。
ダメージ修復は不可能。
現に昨今のテロBSは視聴率1ケタ代、トップは水戸黄門再放送ww
- 449 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:48:57 ID:lpemOkZ90
- しかも、飯5杯盗んだってのも『嫌疑不十分』なんだろ?
どんなにアホ臭い告訴だろうが
告訴されたら地検は一応調べなきゃならないだろうし
その上で嫌疑不十分なんだから飯5杯さえも怪しいんだろ。
- 450 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:49:02 ID:BvfInJim0
- これって「会社はお前らパート-を常に監視してるからな。逆らうとてきとうに因縁つけて訴えるぞ。」って言ってるようなもんだな。
- 451 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:49:03 ID:gxeOugkV0
- hi-de!!!!!!!!!!!!!
- 452 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:49:05 ID:LqUOe+TA0
- この話聞いて
すき屋に行くのを止めようと思った。
- 453 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:49:05 ID:4ygFZbfw0
-
こんな告訴をさせられた弁護士も可哀想だなww
いくら顧問の会社とは言え断れよw
- 454 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:49:11 ID:nVGSUnB/O
- ヤツはとんでもないものを盗んでいきました。あなたのご飯です。
- 455 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:49:15 ID:x8JheHb00
- 変な会社だなぁ。
よっぽど頭の悪いワンマン冗長が法務にいるんだな。
- 456 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:49:16 ID:1C7zwvHr0
- >>145
>パートのおばさんが多い鬼女にこの話を持って行くことにしよう
まじで、あの板は恐ろしい。
パートのおばさんで、旧帝大やら慶応卒のおばさんでTOIC700点超がゴロゴロいるからな。
弁護士資格もちの主婦とかもゴロゴロいるし。
- 457 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:49:18 ID:gxeOugkV0
- hi-de!!!!!!!!!!!!!
- 458 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:49:21 ID:9wc8d1COO
- (´ー`)米ぐらい安いもんだろな
- 459 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:49:22 ID:pBIxPzYq0
- 学生時代に料亭でバイトしてたけど、
腹減ったらご飯をしば漬けまぶしてオニギリにして食ったり
厨房の若いやつ(年下w)に何か作らせたりしてたけどなww
これを訴えるてww
- 460 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:49:23 ID:6tCI9VEa0
- ゼンショーのすき家アルバイトの採用情報見たら確かに
「まかないで牛丼が食べられるぞっ!」
ってはっきり書いてあるな。
流石にこれはゼンショーがどう言い逃れしようとしても、報復や威嚇の
為の告訴で、下手すると誣告と取られかねない大失態だな。
- 461 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:49:25 ID:euaDLjxU0
- >>135
衛生面はどうでしたか?
人数足りないとき(一人の時)とか、清掃と接客と調理、うまく回せるものなんですか?
- 462 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:49:26 ID:Wt2IrLgP0
- 会社を残業不払いで訴えたから、その報復と嫌がらせのためだけだろ
理由は何でもいい
- 463 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:49:33 ID:pB+S5bkO0
- >>421
いつか潰れるだろ
- 464 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:49:36 ID:BZrx9JIA0
- つか、洗浄用のブラシがご飯に混入したとか外食企業としてどうよ?
衛生管理がなってないんじゃね?
当然その釜のご飯は全て廃棄したんだろうな。
- 465 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:49:37 ID:jf/o/3aT0
- ココスもだめなんかぁ。俺の町にはガストとココスしかないからなぁ。
- 466 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:49:39 ID:Ck5EKwHg0
- >>424
お前さんに聞いた方が早いらしい。
とりあえず産業でよろ
- 467 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:49:44 ID:fEPLluXgO
- >>311
売国じゃない牛丼屋なんてないよ。そもそも牛肉をあの値段で提供出来てる時点でいろいろあるって思わないと。まあたまに食う分には健康に問題はないと思うけど、習慣的に食べるのはやめた方がいいよ。
- 468 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:49:48 ID:9n0juYrC0
- >>436
人いねーんだろ
陳述書も読んで来た方がいいな
- 469 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:49:52 ID:v9IlbFlQ0
- >>415
すき屋「みんなでワイワイ、楽しい職場です。まかないもあるよ☆」
↓
おばちゃん「サビ残酷い、訴えてやる」
↓
すき屋「お前髪の毛が入って客に出せなくなったどんぶり5杯食ったろ。訴えるからな」
- 470 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:49:52 ID:9CpLSmxW0
- セコーーーーw
- 471 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:49:53 ID:q7lv2/U+0
- >>390
昔から正社員のがレベル高いよ
だが昔のがバイトのレベルは相当低かったよ
今ってプロ意識とサービス残業の底上げが、全体かつ無限で行われてる
いーよーに経営陣の思惑で労働者は使われてるんだ
- 472 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:49:55 ID:T2atu3MK0
- >>416
お前が何を食うかなんて興味が無い。
変な所へ誘導をするなよ、キ・チ・ガ・イw
一所懸命に働いて手にした銭を使う先が
糞汚れていたら嫌だろw
食いたかったら喰うってw ゴキブリ乙ニダ
- 473 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:49:55 ID:VCOwVXbXO
- >>393
当時ν即ではスレが28ぐらいまで伸びたぜ?
内部事情を知ると思われる奴の書き込みから店舗がほぼ特定され、俺も該当店舗にスネークしたが、
確かにヤバい客層だったな。
- 474 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:49:59 ID:PZHBRfrb0
- ,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ まじめに働いてたら馬鹿を見たでござる
の巻
- 475 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:50:04 ID:VHNyrHnU0
- ゼンショーみみっちすぎるだろwww
- 476 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:50:05 ID:j3dBMYFOO
- 肉の関わるところにろくな事がないな
- 477 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:50:07 ID:oBHXJEKV0
- >>416
こんな劣悪な労働環境・経営者なら、
客にだってどんなものを食べさせているかわかった物じゃないがな。
客を大事にする企業は、従業員も大事にする。逆もまた同じ。
- 478 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:50:12 ID:PAk0PJq60
- 「被告は、社の財産であるメシ五杯を窃取したものであり、厳重に処罰すべきもの
と思量するところであります」ってかw。
- 479 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:50:13 ID:Wc5WumaQ0
- せこい、せこすぎるぞ、ゼンショー。
- 480 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:50:15 ID:08xu+zko0
- 弁護士と綿密な打ち合わせして告訴状には色々もっともらしい事を記載しただろうけど・
一般人には「おまえのかーちゃんで〜べそ」としか思われませんよ。ゼンショーさん。
- 481 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:50:16 ID:kreegtiO0
- 今北
この女性店員(41)って
サビ残とかも承知した上で証拠や言質を掴む為に
ゼンショーをトラップに掛けるために送り込まれた
ユニオン側の刺客だろw
で、わざわざ「ご飯に洗浄用ブラシの毛が入ったため商品に使わず、まかない用のおにぎりに
した」
てな事をしてワザと告訴させ会社側のイメージダウンを図らせて交渉を有利にして
和解金をせしめるって絵図描いてんじゃね?
- 482 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:50:20 ID:/jS4J/3L0
- なんでこんなどうでもいい話が勢いあるのか産業で頼む
- 483 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:50:20 ID:eXEzML0F0
- >>423
ただの転向組みだろ
ナベツネはじめあの世代の典型だよ
- 484 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:50:23 ID:pA68RjNb0
- 弁護士雇う金を払えよ、そのまま
- 485 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:50:24 ID:jPQGZIcA0
- 洗浄用ブラシの毛が入ったってどんな状況だよ
- 486 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:50:28 ID:3wYUApt+O
- 怖えー…
- 487 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:50:30 ID:eHsqv82m0
- >>456
>弁護士資格もちの主婦とかもゴロゴロいるし。
それは流石に嘘だろ。
- 488 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:50:30 ID:qyDBsItd0
- >>348
200時間だって。
たとえ一人15分でもその従業員数が増えれば企業の時間窃盗だよね。
そういう感覚がない君は、総務、人事、管理部門には向いていないね。
- 489 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:50:34 ID:UEVtQq/y0
- このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を今夜の彼女にできます
1.マナ
2.カナ
3.マナ
4.カナ
5.マナ
6.カナ
7.マナ
8.カナ
9.マナ
0.カナ
- 490 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:50:38 ID:bSwslrx/0
- 残業代出ないなら、飯でも食わないと合わないな。
ついでに、3食分ぐらいもって帰るか。
ブラック会社店員の意識はこの程度、だから監視カメラとか必要
従業員を絶対信用しない。
- 491 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:50:41 ID:/dRzy0mY0
- うわー、スキヤなんて1回しか利用した事ないけど、もう行かんわ
- 492 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:50:45 ID:44TjjvqX0
- >>348
抽出 ID:A/ilPc+Z0 (4回)
463 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/16(木) 00:00:00 ID:A/ilPc+Z0
25歳までゼンショーに勤務してたけど
何か質問ある?
625 名前:463[sage] 投稿日:2009/04/16(木) 00:06:22 ID:A/ilPc+Z0
>>482
俺は最高96時間連続勤務。頭がおかしくなって幽霊見えた。だから霊を信じない。
週の勤務時間が100時間で「今週はラクだな」って感じ。
殴られたりとかは無い。
仕事が出来ないのは自分の能力が足りないと信じてた。
社会人って辛いなと思ってた。
780 名前:463[sage] 投稿日:2009/04/16(木) 00:14:44 ID:A/ilPc+Z0
>>499
残業当たり前というか、労時売り5000円超えないときに自分の労働時間削るのは普通にやってた。
自分の能力が無いから出来ないんだと思ってたし、ちゃんと結果を出してる人もいたから。
>>539
休日は24時間休めば休日扱い。9時〜9時まで24時間働いて24時間休みで次の日の9時〜出勤でも休日取ったことになる。
盆とか正月は客数多いし、バイトの出勤希望が少ないから、毎年欝。
835 名前:463[sage] 投稿日:2009/04/16(木) 00:17:14 ID:A/ilPc+Z0
>>653
監視カメラは全店あるよ。リアルタイムで本部から見える。
本部からの声「真面目に働いてるか〜い」も聞こえるよ。
だからカメラに写ってたというのは本当だと思う。
- 493 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:50:46 ID:QA4zoPw/0
- >>447
むしろ、そちらの方々のやり口です。
- 494 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:50:48 ID:qvdFjHX0O
- おまえら、不買運動しようぜ。
- 495 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:50:50 ID:YVVYzhYAO
- >>459
いいね料亭wていうか料亭だからだろ
- 496 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:50:52 ID:xyZyxDyo0
- >>425
ブラシの毛が入っていようと構わん!
客に食わせれば750円くらいにはなったのにぃ
きぃーっ!!
- 497 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:50:53 ID:hh2HXvvN0
- >369 名前: ペラルゴニウム(長屋) 投稿日:2009/04/15(水) 23:58:30.83 ID:pH1snjtA
>ゼンショーの面接進んでるけど・・・
>内定もらっても行かないな。
>フード業界の大手数社受けてるけど
>この業界は社員をいじめてるイメージあるな〜
>説明会じゃ残業代も出るって言ってるけどね〜
残業代出るらしいぞw
- 498 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:50:57 ID:KR8gMy7u0
- >>200
You、ついでに給料全額会社に返還しちゃいなYO
喜ばれるぜ
- 499 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:50:59 ID:3TbseUL80
- これは本当に酷いな
- 500 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:51:04 ID:o3NZtjow0
- おまえがこれまでゴボウだと思って食べてたのは、全部ムカデだよ!
- 501 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:51:07 ID:5zK++oi/O
- 【●ン●ョーからのお願い】
●ン●ョー系列のお店を利用されるお客様は、以下の点にご注意ください。
1.料理を召し上がる際は、割り箸、爪楊枝、調味料等使用する旨を予めスタッフにお申し付けください。その際、爪楊枝や割り箸は本数を、調味料等はml・mg単位まで正確に申告するよう御願い致します。
2.トイレを使用する際も同様に、使用する水の量、ハンドソープの量、トイレットペーパーの長さ(cm単位)を申告願います。
3.食物は生命にとって一番大事な糧です。残飯をスタッフが窃盗しないよう、残さずお食べください。
4.誰でもいいので追加よろしく。
- 502 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:51:13 ID:rRf6uAV40
- >>460
俺も普通こういう店だとまかないで何か食えると思ってたんだがね。
まぁ牛丼特盛トッピング載せまくり、とかはさすがに無理かもしれんが、
白米で告訴て…。
- 503 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:51:16 ID:eZae3YBNP
- >>483
当人が「自分はマルクス・レーニン主義者」って自認しているから
- 504 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:51:21 ID:eAr6tHJN0
- >>473
JOYの事?
ママチャリ刑事とかナツカシスw
- 505 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:51:25 ID:fnPh9J7iO
- ゼンショーの弁護士に対して懲戒請求をしよう
- 506 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:51:27 ID:R7+NE0/t0
- PTSみたら、わずかとはいえ、上がってる…
これでこの企業に未来があるって思うってどういう思考回路なんだろう?
- 507 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:51:33 ID:mRLeMiBW0
- 報復はどんなものでも、通常の殺人なんかよりも重く扱うべき
でなければ誰も告発ができなくなる
- 508 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:51:35 ID:r7qFVATAO
- 前バイトしてたトンカツ屋はゴキブリ入り飯よく炊いてたわ
- 509 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:51:38 ID:yjU1VTLrO
- サイテーだな。
二度とすき家には行かない。
- 510 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:51:42 ID:R6FjeFFQ0
- こういうのニュース拾ってくるから、まだマスコミ必要だな
それにしてもオバちゃんやっつける気満々であら探ししたんだろうけど、ご飯5杯しか見つけられなかったのか
まともな人だったんだろうけど、流石に我慢できずに切れたんだろうなあ
- 511 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:51:52 ID:BfEqI1s10
- >>489
0..マオでいいよ
- 512 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:51:52 ID:+Ncbom/w0
- ゼンショーなのに全敗か
- 513 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:51:53 ID:xgkfrLZaO
- >>398
私はほぼ毎日行ってたが明日(もう今日だな)からは行かないつもり。
近くにラーメン山岡屋出来たからちょうどいい。
あそこも24時間営業らしいから。
24時間営業の飲食店なけりゃ生きていけない私には
ちょっとメニューのローテ的につらいが仕方ない…
あばよ(^O^)/~~すき家
- 514 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:51:54 ID:ishp9/s60
- >>469
話が全然違うじゃないかw
肉を食わないだけ良いじゃないかw
- 515 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:51:54 ID:cNnc6y7WO
- >>382
普通だったら「社長ご再考ください、このままでは社のイメージダウンです。」って言う奴いてもよさそうだけどね。
言おうものなら、「あ?、おまえ俺に意見できるほど偉いの?」
って言われて翌月の辞令で店長やらされるんだろうな。
- 516 :135:2009/04/16(木) 00:51:58 ID:A/ilPc+Z0
- >>461
グレーチングは人がいないときにやるから、一人の時間にやることになる。
で、清掃してても店は開いてるから客は来る。
だから、清掃して手を洗ってから接客入るとか普通。
上手くまわせるかというと、無理w
- 517 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:52:04 ID:ifZyLr9y0
- 信用取引できんのかな? ショートでポジってみっかな。
- 518 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:52:09 ID:WldyN3zR0
- まあ他人がどうしようと知らんが俺はこの企業をまともな人間の会社としては見ない。
守銭奴の独裁国家系会社。
逆らう者を政治犯として捕らえて奴隷にするのはあの国のやっていることと
まったく同じ。
日本から出て行けと言いたいね。
- 519 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:52:12 ID:QcKTakl50
- >>256
今農業、漁業流通改革は進みつつある
いずれ中国産、加工国中国は薄れるだろう
- 520 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:52:16 ID:phhk1JbS0
- OG牛使っててイメージ良かっただけに失望したわ。
これに関与したのは人事、総務、社長やなorz
もうええわ、ココ壱のカレー食うわ
- 521 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:52:19 ID:T2atu3MK0
- >>421
毎日新聞の様に東京新聞くんだりへ支援を要請して袖にされるように
同業他社へ助けを求めるも、すき家のダーティーなイメージを嫌って
どこも手を差し出さない、だっから倒産する。
- 522 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:52:20 ID:uCLZFkzQ0
- いいから牛じゃなくて豚丼売れよ
牛丼なんてよそでも食えるだろ
- 523 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:52:20 ID:/5QLqF9rO
- 新横レンガ通り店?のすき家、よく利用すんだけどさ、お冷やがな〜んか臭うんだよなぁ。マジで。
- 524 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:52:22 ID:EIjDbICh0
- フェアトレードだのなんだの言う連中ほど信用できない
この実例がまたひとつwww
北朝鮮や中共、ソ連を地上の楽園呼ばわりしていた世代だもんね。
- 525 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:52:28 ID:r1TiO/J+0
- メガ牛丼はすき屋の良心。
でも店員として働きたくない。
勤務4日目で深夜一人とか無理っすわ
- 526 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:52:29 ID:naUtpRdj0
-
素危家ねん
- 527 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:52:30 ID:I2sRiO8M0
- >>506
ダウ厨の普通の反応
- 528 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:52:31 ID:B5xOeSMh0
- モンテローザのお友達になれそうだね
- 529 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:52:33 ID:fk3F0W/i0
- どんだけ腐ってんだよ!
ひどいなこりゃ
- 530 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:52:35 ID:58kgfXBU0
- >>506
ヒント 買い支え
- 531 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:52:39 ID:ZvXVLFV/0
- >>506
情報弱者かテコ入れだろ。
- 532 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:52:43 ID:Dem/a+X7O
- 駒込南口のすき家(閉店済)の接客がひどかったんだが、請負でろくなカネも出さないブラック企業とわかった今となっては、あの接客でも仕方ないとも少し思ってしまった
- 533 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:52:46 ID:1TVno5050
- これほどまでにセコい会社の出す料理なんて
一体どんな材料使ってるかわからねえな。
パートのおばさんが白飯でおにぎり作って食ったくらいで告訴とは。
「ああ、野麦峠」かよ。
ブラック企業の中でも、超・ブラック企業なんじゃねーの?
- 534 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:52:56 ID:QsjAgKQz0
- >景気が低迷する中で、再び牛丼の値下げ合戦が勃発(ぼっぱつ)する可能性が出てきた。
>牛丼チェーン「すき家」を展開するゼンショーは15日、主力の牛丼とカレーの価格を
>今月23日から値下げすると発表した
- 535 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:53:03 ID:+hTm07WXO
- 労働者の敵!労働者の敵!労働者の敵!
- 536 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:53:04 ID:LqUOe+TA0
- すき屋ってブラック会社だったんだね
- 537 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:53:07 ID:yRaNL0gL0
- >>5
その通り!
だから、怒りながら食うよ。
- 538 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:53:11 ID:BkLPGkQL0
- 俺がバイトしてた個人経営の店は飯があまると
いらんっつうのに無理やりおにぎりにして持って帰らされたw
いい店だったよ
- 539 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:53:25 ID:QA4zoPw/0
- >>474
何という的確な表現…間違いなく死ねる。
- 540 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:53:26 ID:VHNyrHnU0
- >>490
外食産業ってバイトですら食事つくだろ普通
あるいはすげー低価格で提供
- 541 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:53:27 ID:ha4iEPkz0
- 外食産業系はやばいなw
- 542 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:53:31 ID:TUXdOahe0
- >>487
いや、結構いますよ
鬼女を怒らせるとほぼ終了確定となります
本当に怖いですよ、あの板は
- 543 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:53:33 ID:ff7A6q/cO
- スーパーで半額惣菜買う俺はどうなの…
- 544 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:53:34 ID:pTX//XhC0
- >>436
誰かがやらなきゃいけないわけで、訴えるならその掃除時用の服欲しいとか
この掃除はシフト交代時に限るべき、とかだと思うんだよね
ごはん5杯で訴える糞な会社だとは思うんだがこのおばちゃんも相当だと見てる
売上金どうのこうのくだりはちょっと腑に落ちない、なんでこんな大事あっさり了承してんのか
とか
東芝クレーマーっぽい件じゃないこれ、どっちも糞
- 545 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:53:34 ID:/jS4J/3L0
- >>492
なるほど。
わかりやすいな。
- 546 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:53:43 ID:1DNiJce/0
- おれすき屋擁護しているように思われてしまうかもだけど
ここで必死に叩いてるヤツってデイトレーダー?
もしくは吉野家の回し者?
アメリカ牛売り込み必死の自民支持者?
- 547 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:53:51 ID:bp7lfDgN0
- >>537
麦茶返せ
- 548 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:53:57 ID:mDZgV92H0
- >>487
瀬尾准教授の件しらんのか?
赤ちゃんは0.5人発言の准教授
- 549 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:53:57 ID:A3tO32V30
- アサピーは嫌いだがこれはひどい。
- 550 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:54:03 ID:zbioaMRKO
- pdfの意見陳述書、印刷してうっかりすき家に置き忘れたりとかするなよ!
絶対するなよ!
- 551 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:54:07 ID:V88o80zr0
- こんな提訴を思いつく経営者ももちろん問題だが、止められない社風も
いかがなもんか?
肥大主義の新参会社の増上慢丸出しでカッコ悪いわな。
- 552 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:54:12 ID:oPZ3CxaM0
- いやがらせ
やる会社はやるからね
どんだけ歪んでんだ、と思うけど、敵になったとたん手のひら返すからな
味方の内はコキつかって
いやーくだらない、実にくだらない、グット○ィルとかもそうだったのかね
よほど痛い所突かれたんだろうが、その仕返しが、これ
汚ねえな
- 553 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:54:13 ID:AuPP6qYM0
- 俺がバイトしたワタミ系の店も人使いはキチガイレベルだったけど残業代はちゃんと出たよ
店長はワタミ社長を宗教的に崇めてその異常な忙しさを美徳であると洗脳されてた。
店長就任時に社長に直接「君は優秀だ」みたいに言われたらしい。店長は中卒だったから
著名財界人にそんな個人的賞賛されて舞い上がっちゃったんだろな。人の操縦上手いわw
- 554 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:54:14 ID:tq1kvjw50
- 炎上、そして全焼
- 555 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:54:17 ID:exyhbHC30
-
毛入りご飯でも客に出さないと訴えられます。
としか読めない。
- 556 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:54:24 ID:Ck5EKwHg0
- >>469
その割には女性擁護も多いのはなぜなんだぜ?
- 557 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:54:31 ID:KtSrzkS50
- >>459
料亭の米めちゃめちゃ美味いよな。
いま常食してる米が料亭に出してたのだから凄く実感する
- 558 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:54:35 ID:ifZyLr9y0
- キティガイ企業。w
- 559 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:54:36 ID:PdQ1QEpM0
- >>540
総菜から弁当まで作ってる
スーパーにいたけど食事なんて一切無かったな
しかし、スーパーでバイトしてたころを思い出すと気分が悪くなるw
- 560 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:54:47 ID:JPzSRL1hO
- ここの社長の器の大きさが伺い知れるな
ミジンコ並みの器と
透けるように薄いプライドだよな
- 561 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:54:48 ID:gka0bL3V0
- ID:A/ilPc+Z0みたいに一生懸命がんばってるやつもいるってのに
ゼンショーは人を駒として使ってる腐れ企業だなw
- 562 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:54:47 ID:JRRHeBVx0
- とうとうゼンショーもカウントダウンかな・・・
- 563 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:54:49 ID:GYO/5DCoO
- すき家見損なったな。過去の雪印みたいだ。
そのうち社長が会見とかに出てロクなコメントをせず批判食らってあぼーん、みたいな。
- 564 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:54:57 ID:5MKKcYIy0
- >>546
松屋最高!
- 565 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:55:00 ID:YVVYzhYAO
- 横領じゃなくて窃盗になるの?
- 566 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:55:01 ID:2UcYwgZS0
- これはおれの友人がバイトしていた悪SHOWという会社の話だ
まずタイムカードがなく売上が良ければそこから残業代だすかどうかの話になる
繁盛店に最低の人数で店をまわせと言いつけ
次の時間のバイトに引き継ぎで補充に飯たいたり肉煮たり在庫管理したりバタバタして
それができなかったらお前が悪いとサビ残が当たり前
頭いかれてるバイトはこれが当たり前だとよく洗の、、、いや教育されている
そもそもタイムカードがないシステムがくそなのにそこに目を向けないように空気を作ってるのだろう
そしてバイトに制服代5000円も請求、給料から天引き
まぁこんな会社もあるんだからゼンショーなんて優良なほうだろ
ちなみにこのおばさん賄いは並盛が指定されてるのに肉なしのご飯だけ食べてたんだ・・・
肉分損してるからちゃんとゼンショーは肉返さなきゃ
- 567 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:55:05 ID:QRDhgMaP0
- やべえ、紅しょうがたっぷり載せて食べてた俺も告訴されるん?
- 568 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:55:08 ID:4ygFZbfw0
- すき家の求人
「まかない付き牛丼も食べられるぞ!!」
『ただし,告訴つき』
- 569 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:55:09 ID:xLm6sUOV0
- つか、飯5杯くらいなら、俺がおばちゃんに食わせてやるから
すきやは残業代払えよ
- 570 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:55:14 ID:dYXeJEg90
- >>520
おいおいOG牛使ってるのアピールしまくって他こきおろすような所だぞw
- 571 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:55:16 ID:VCOwVXbXO
- >>426
高知県民の俺からしたら、挿花絡みではないとピンと来たがね。
DQNグループの行動から。
- 572 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:55:21 ID:WnXLURFxO
- 他の牛丼屋は吉牛に1回だけ行ったことあるのみの、超すき家派だったのに…
最低すぎる、もう絶対になにがあってもすき家行かない
マジでサイテー、ドン引だよ…
>>387
今調べようと思ってた、全部もう利用しない
コピりました、ありがとー
- 573 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:55:22 ID:xyZyxDyo0
- >>456
暇を持て余してる高学歴集団、鬼女w
粘着度もバッチリだw
- 574 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:55:27 ID:gTCp+3SM0
- すき屋怖いのう…
街に一軒の牛丼屋なんじゃがのう…
- 575 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:55:29 ID:djPY9Mz10
- メシウマな五杯だな
- 576 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:55:30 ID:naUtpRdj0
-
むかし蟹工船
いま、すき家。
- 577 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:55:33 ID:QA4zoPw/0
- >>537
釣れて嬉しい花いちもんめ。
- 578 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:55:34 ID:T2atu3MK0
- >>425
白米を頂けるだけでも有り難いニダ
>>430
誇らしい韓国人を馬鹿にするなぁw
「死ぬ」なんて言葉を容易く使うなよ左巻きw
死にたくなくても死んでいった人は沢山居るんだぜ
舐めるなよキチガイ
>>456
書き込み推進中ニダ
ウェー、ハハハハハハハ
- 579 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:55:35 ID:D5M6Y9Ox0
- マルクス主義者で三色主義?
外食関連企業に胡散臭い起業者多いのはなぜ?w
- 580 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:55:43 ID:/jS4J/3L0
- >>553
モンテローザな。
俺も学生のときバイトしてたが、今考えたら楽なほうだった。
正社員なんて残業代つかないのが当たり前だからな。
- 581 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:55:47 ID:xgkfrLZaO
- 飯5杯で訴訟wマジキチwww
- 582 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:55:47 ID:M6Ts2hRZO
- すき家だけに全焼
- 583 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:55:54 ID:A+8dnnE/0
- セコ過ぎるわマジで
ご飯どんぶり5杯分で刑事告訴?????
残業代ちゃんと払ってから言えやこのヤクザグループが
ぜってー行かないからな
口コミの恐ろしさ教えてやるよこの外道経営者どもが
- 584 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:55:58 ID:dxpFqjFs0
- >>530
PTSほどあてにならないものは無いよね
夜間ゴミのような売買高のPTSで買い支えて
翌日S安とか当たり前だからw
- 585 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:55:58 ID:j3dBMYFOO
- 潰れちまえ
- 586 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:55:59 ID:gRCY5mu7O
- すき屋では絶対に食事しません。
- 587 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:56:08 ID:EIjDbICh0
- すき家とかウェンディーズとか華家とかには行かない。
最低でも3ヶ月。
単純にそれで報復は十分>ALL
他のブラック外食産業も心胆を寒からしめるでしょうしw
- 588 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:56:08 ID:5Wqut3F/0
- >>555
異物混入ご飯を客に食わせろとしか読めないなw
- 589 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:56:10 ID:KLt3624E0
- ブラック通り越して警察が強制捜査入るべき企業だろ
グッドウィルやフルキャスト同様国政捜査で潰せ
- 590 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:56:14 ID:I2sRiO8M0
- >>571
貴族様のお戯れでね?
- 591 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:56:14 ID:Gcy5SvYD0
- 意味不明なんだけど、この女の人なにかしたの???
- 592 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:56:35 ID:avjUjJteO
- >>546
短絡的な偽善者
- 593 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:56:41 ID:0/6DS/0Q0
- >>548
その件はしってるが弁護士資格持ちの主婦について詳しく
- 594 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:56:42 ID:YfD1nQ3TO
- >>506
一応値下げもあるみたいだしそんなもんじゃね?
それにPTSは嵌め込みの釣り餌の場合もあるし
- 595 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:56:56 ID:xyyvdN9f0
- >ご飯に洗浄用ブラシの毛が入ったため商品に使わず、まかない用のおにぎりにした
おれこんなブラシの毛が入った賄い飯嫌だ。
バイトするなら、裏メニューみたいな
美味しい賄い飯が出る所が良いよ。
- 596 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:57:04 ID:QG/SrQtK0
- これは不買運動に発展するべきだな。
- 597 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:57:07 ID:JHn4ajJ30
- なか卯 のうどんなんてまずくて食えたもんじゃない。
すき家もくず肉だし怖くて食えるような代物じゃないしな。
- 598 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:57:08 ID:Ck5EKwHg0
- >>567
そーゆーことなのか?
ゼンショーって外食大手なんだけど、工作なのかどうかもよくわからん
- 599 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:57:09 ID:xmENeTpM0
- すきやで働いている奴ら!!
全員で訴訟起こせ!!
そんなせこいとこで働く必要はない!!
そこで耐えられるんなら、ローソンだって松屋だってどこだっていける!
訴訟を起こせ!!
- 600 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:57:10 ID:jmPSywIp0
- >>460
トッピングのブラシの分は有料
- 601 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:57:11 ID:xbjddlBl0
- >>256
そうなんだよね
安い安いって言ってる陰で、それ利用したり食ってる側の
給料が下げられてるんだよね。
いいんかいと・・・
- 602 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:57:15 ID:DgdtFG540
- すき家イメージダウンだ・・・
もういかね
ウェンディーズ好きだったんだけど
同じ系列なの?
ウェンディーズには罪はないよね!!
- 603 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:57:16 ID:CjRosj4A0
- ROMってたら牛丼食いたくなってきたw
- 604 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:57:19 ID:ZvXVLFV/0
- >>591
すき家が残業代払ってくれないから訴えたら、
逆に「お前、店の米食っただろ!」
って訴えられた
- 605 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:57:19 ID:G2nMBmGxO
- すき屋支援!
飯泥棒ババアを叩きだせ!
- 606 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:57:20 ID:pB+S5bkO0
- >>465
一回チェーン店じゃない飲食屋いってみな。
いいとこ知らなけりゃ親とかどっかのおっさんおばさんに聞くといい。
- 607 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:57:22 ID:ubWDcqRZ0
- 第二百三十五条 他人の財物を窃取した者は、窃盗の罪とし、十年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
第二百五十三条 業務上自己の占有する他人の物を横領した者は、十年以下の懲役に処する。
この店員は自分の非番の日に忍び込んで牛丼を食ったのか?
勤務時間中に食ったなら告訴するにしても、業務上横領だろ
つまり、法律も読めないほどゼンショーの法務部かカスの集まり
そりゃ不起訴になるだろwww
- 608 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:57:22 ID:UEVtQq/y0
- >>546
良識と常識と倫理感を持ったねらーだよ。
ゼンショー工作員お疲れ様です。明日も社畜として頑張ってください。
- 609 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:57:28 ID:DSaQGvtr0
- >>487
弁護士資格はともかく司法書士や税理士資格など持っている人多いぞ。
けっこうな学歴なのにパートタイマーとかw
- 610 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:57:35 ID:tq0kMQ/O0
- ここ利用したことないけど
今後も二度と行かないわ
- 611 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:57:37 ID:NSesZduM0
- あなたにお似合いの民主党内派閥が判ります
レス番一桁目の派閥とあなたは同じ政治信条です
1.小沢派(旧自由党)
2.鳩山派(旧さきがけ)
3.岡田派(旧新進党右派)
4.前原派(旧日本新党)
5.野田派(松下政経塾)
6.川端派(旧民社党)
7.横路派(旧社会党)
8.菅派(お友達グループ)
9.平岡・近藤派(護憲派若手)
0.無所属クラブ(田中眞紀子)
- 612 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:57:38 ID:fDlBMJ210
- すき屋って吉野家に比べると不衛生じゃね?
バイトがガキのせいか知らんが手抜きしてる印象がすごいある
- 613 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:57:43 ID:o/KO33Jk0
- でもなんだかんだ言っても君ら明日のメシすき家で食うんだろ?
吉野家は学生
松屋はドカタやトラック運ちゃん
すき家はオタクやら青瓢箪が行くイメージ
- 614 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:57:44 ID:QA4zoPw/0
- >>544
気持ちは分かるが、あんな会社を選んだ不明を恥じるが良いさ。
>>546
クソに不快感を感じるのは理屈じゃない。自民支持者とかw死ねばいいのに。
- 615 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:57:47 ID:p3CqGQfjO
- 小学生レベルの報復って言ったら、小学生に失礼なくらいのレヴェル(笑笑笑)
- 616 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:57:47 ID:O8fYbtgi0
- よし牛事件で株を上げたと思ったらコレかよ
肉扱う企業はブラックばかりなのか?
- 617 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:57:58 ID:yNrJYoWK0
- 祭りまでもうちょっと
時間的にもう無理か
- 618 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:58:03 ID:qyDBsItd0
- >>436
店員一人だけで店やらされているんだろ。
実際、すき家に入ったら店員一人でテンパっていたのを何度も見たよ。
今後はもう見ることもないだろうけどね。
- 619 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:58:06 ID:A7A/lmQUO
- こりゃゼンショーは残業代不払いのケースが相当あるんだな
後から請求者続出を防ぐために脅しを入れたとしか思えんわ
- 620 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:58:08 ID:5j9iM5mP0
- こんな実態が知れ渡ったら
バイトが集まんなくなるだろうなぁ
若い正社員は早めに転職しといた方がいいんじゃないか
- 621 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:58:08 ID:4ygFZbfw0
- >>607
バイトさんには占有権限はないよ
- 622 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:58:10 ID:Lm8tH85p0
- すき家ゼンショー
潰れるな、これは
- 623 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:58:11 ID:9hqi4TCo0
- ここまで子供じみたえげつない事するんだな
普通じゃ考えられないんだが
子供が会社動かしてるようなもんだな
滅茶苦茶だw
てかあるていどシステム作れば猿でも回せるのねw
- 624 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:58:16 ID:0LGR8gBZ0
- 俺も昔働いてた。
まかない食うときは、POSで一応会計(¥0)するのが決まりだったはず。
それ以外で食べたら無銭飲食、って研修のときに言われた。
- 625 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:58:16 ID:TRwLdUbLO
- キン肉マンもびっくり。
- 626 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:58:18 ID:y/eRpPWT0
- すき家、見損なったぜ
別に牛丼屋は他にいくらでもある
日本から消えていいよ
- 627 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:58:20 ID:xgkfrLZaO
- 飯5杯で?(笑)
- 628 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:58:33 ID:9n0juYrC0
- ID:G2nMBmGxO
ID:1DNiJce/0
- 629 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:58:33 ID:PcBPlh+F0
- >>578
人のキチガイって言えるほど頭いいの?
それとも馬鹿なの?精神病院にでもいるの?
- 630 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:58:43 ID:M2x5AkkZ0
- >>25
ほい
- 631 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:58:48 ID:+z1LSdeN0
- ゼンショーもケチくさいなw
所さんみたいに5000マン盗まれても
笑って許すみたいな
大きな心あれば店の好感度上がるのにな
- 632 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:58:50 ID:bNgtBHOv0
- HENTAI毎日に続いて、メシマズすき屋の誕生かな?
外食産業だけにダメージは毎日より大きいかもしれないねw
- 633 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:58:50 ID:+w3egLYn0
- すき家ちっせえなあ
- 634 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:58:50 ID:ULZe7ij10
- コミュニストに会社やらせても資本家と同じことするんだな。
- 635 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:58:51 ID:djPY9Mz10
- >>603
すき屋行ってこいよ。
で、白米五杯注文して領収書貰ってきてウプしたらウケるぞ。
- 636 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:58:55 ID:QRDhgMaP0
- すきや全焼
- 637 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:58:56 ID:v9IlbFlQ0
- >>613
いや、3つともローテテーションで回ってたけどどこも客層は変わらん
すき屋は若干女が多いかなって程度
- 638 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:58:56 ID:Wt4QloJR0
- こりゃ酷いな
完全に報復告訴じゃねーか
- 639 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:59:03 ID:Nmc6cKpW0
- >>553
ワタミの社長ってなんでカンボジアに入れ込むのか?
早朝の会議が有名なところだよねwww
- 640 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:59:07 ID:V4Yjhx/hO
- 俺は実はすき家のチーズ牛丼が好きだったけどなんかもういいや。
- 641 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:59:11 ID:I2sRiO8M0
- >>619
普通に考えるとそれだね
墓穴を掘ったとしか思えない
- 642 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:59:11 ID:bSwslrx/0
- もっとブラックな会社はヤクザがくるんじゃネ。
- 643 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:59:14 ID:hNrk8zYtO
- まともに給料も貰ってないのに
白飯5杯で訴えられるのか…
- 644 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:59:28 ID:93JdiwXu0
- 会社側の人間じゃなくて会社擁護してるのは、さすがに感覚ヤバイと思う。
そういう考えで、会社とかグループのリーダになった場合に下の者がついていかんと思うよ。
- 645 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 00:59:29 ID:cM4DjmSpO
- すき家、なか卯はボイコット!!
- 646 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:59:30 ID:O69teUYr0
- かなり前からバイト板かどっかで、残業代出さないと書いてあったなあ。
- 647 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:59:37 ID:IIh6wJ0h0
- すき家で食うのやめるわ
つうか、あんまり行かないんだけどね
- 648 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:59:38 ID:fEPLluXgO
- >>441
もう安い牛肉提供してる時点でいろいろ疑わなきゃいけない時代なんだよ。
浅草のすき焼き屋がランチタイムに国産牛の牛肉出してるけど、一杯2500円だよ。まあそれは極端にせよ、あの値段でそもそもまともな牛丼なんて出せないんだよ。
- 649 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:59:39 ID:gYjeGTF4O
- とんだ言いがかりだわな!もうこの店で食べない。
- 650 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:59:41 ID:BkLPGkQL0
- >>605
このブルジョアジーめ!
- 651 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:59:42 ID:GYO/5DCoO
- >>581
しかしな、コンビニのおにぎり1つを万引きしても
レストランでランチを食い逃げしても捕まるんだぜ?
飯5杯タダ食いでも犯罪には変わりない。これを訴えるかは別にして。
- 652 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:59:44 ID:j0Z4rN5aO
- >>612
手抜きは凄いよな
一度レシートがレジから2メートルぐらい這ってた事がある
- 653 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:59:47 ID:EIjDbICh0
- >>546
俺に関する限り、徹底した団塊&サヨ嫌い。
連中の偽善を体現したような企業だよ>全焼。
俺の同僚もあの世代に自殺に追い込まれているからね。
妹が迷子になったときに親切にしてくれた銀座の交番のお巡りさんは、
あの世代の爆弾により吹き飛ばされた。
幸い、命はとりとめリハビリで回復されたけれど。
サヨを信じるなってのは、俺の心からの実感。
全焼ならこういう企業であって当たり前。
- 654 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:59:49 ID:Hu7xObFBO
- >>25
さあて
- 655 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:59:50 ID:+hTm07WXO
- >>492ひど過ぎるw奴隷扱いだ。人間扱いされてない。セコい上にひど会社だね。冗談抜きでこんな会社働いたら負けだ。
- 656 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:59:52 ID:T2atu3MK0
- ペッパーランチと同じ道を歩むのね ゼンショーさんw
渋谷のお店はガラガラにだw オラ、混んでるの見たことねぇ
あの事件を境に客足が急激に遠退いたニダw
左巻きのビジネスは自分の思想がいつも正しいと思って
事を運ぶから失敗する。
- 657 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:59:55 ID:iSLoDtDS0
- >>12
一流大学出身者が人格者とは限らない。
大学の教員なんて頭おかしいのうようよいるし、昔、少しバイトしていたITベンチャー気取りの会社は
結局の所タダの偽装人材斡旋会社だった。まともなプログラマは一人もいなかったし、社内で開発は
何もしていなかった。
- 658 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:59:58 ID:/5QLqF9rO
- 横浜はパチ屋吉兆駒岡店と同じビル内になか卯があるんだぜ。どんだけ搾り取るつもりなんだよ創価企業。
- 659 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:00:01 ID:zYllDcu2O
- やっぱ吉牛に限るよ。ガチで!
- 660 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:00:03 ID:tvzPxHn20
- 昔、千葉県の成東ってとこに仕事で行ったとき
マクドナルドとゼンショーのロゴが並んだ倉庫があった
マックとここってなんか関係あるの?
ビッグフランチャイズとかかなあ?
- 661 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:00:06 ID:OIOcAHHi0
- 建築業界はほとんどブラックwww現場じゃなくてデスクの方な
サビ残当たり前普通にサビ残時間が100越え
バイトでも容赦なくサビ残、タダで朝まで働かせたりとかするwww
異常なとこに居ると感覚がおかしくなるwww
ここでサビ残当たり前といってる奴はどんな業種だろうな?
- 662 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:00:07 ID:hejni/cXO
- せっこい会社w
- 663 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:00:12 ID:WldyN3zR0
- 逆らう者はムショ送り
- 664 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:00:14 ID:Ck5EKwHg0
- >>619
そーゆーことなのか?
まあ、賄いだか店に忍び込んで飯奪ったか知らんが、録画されてるのって
どの部分なんだ? 食ってるとこ? それとも飯を丼によそってるとこ?
- 665 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:00:16 ID:gUB9j0Sb0
- いやがらせ告訴ひでえ、まあ安売り合戦してる会社はどこも基地外になってるよ。
- 666 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:00:29 ID:9n0juYrC0
- ID:G2nMBmGxO
ID:1DNiJce/0
ID:GYO/5DCoO
- 667 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:00:44 ID:QgJPRySI0
- なるほどね。今日、すき家が安売りするニュースがあったけどこれを隠すためだったのか
単純www
- 668 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:00:46 ID:ZvXVLFV/0
- >>660
それは流石にたまたまだろw
- 669 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:00:49 ID:QA4zoPw/0
- >>613
そこまで思い入れがあるなら、行けよ。一人で。
- 670 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:00:49 ID:VHNyrHnU0
- >>651
食い逃げは場合によるwww
- 671 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:00:49 ID:A+8dnnE/0
- すき家もなか卯もぜってーーーーーに二度と行かね!
イメージ最悪だわ、経営陣はキチガイか
- 672 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:00:50 ID:8dIhs3uhO
- まるでほも弁みたいだな!
- 673 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:00:56 ID:R7+NE0/t0
- 白飯5杯、しかもまかないとして食べたもので刑事告訴できるというのなら、
この会社自体もも労働搾取、及び労基法違反とかで刑事告訴できないのか?
検察動けよ。
- 674 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:01:21 ID:scpARqQKO
- 最低なうえに馬鹿すぎる
企業イメージもあったもんじゃないな
- 675 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:01:28 ID:usFT/cPQO
- もう すき家では喰わない!
牛心に行くわ。
- 676 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:01:32 ID:yRaNL0gL0
- >>577
だってうまいんだもん。
俺の中では
なか卯>すき屋≧吉野家>>>>>>松屋
- 677 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:01:39 ID:GXGxQSqK0
- きらい屋
- 678 :美香 ◆MeEeen9/cc :2009/04/16(木) 01:01:41 ID:8qaGs9VN0
- ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 うちたち消費者にとっては、
一番meritのある対応はこうでしょ。
・店員に残業代を多めに払えば料金が高くなる
(だからすき家ゼンショーを応援したほうが良い)
・この店員は飯5杯を盗んでいない可能性は高いが、
そこまでしてコストカットしようと試みるすき家は、だからこそ安くて良い商品を提供してくれる
(だからすき家ゼンショーを応援したほうが良い)
- 679 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:01:52 ID:9hqi4TCo0
- 猿顔の少女の80%がかずのこ天井らしい >>639
- 680 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:01:54 ID:YfD1nQ3TO
- 駄目だこのスレ
ゼンショー及び他社の工作員だらけで破綻してる
- 681 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:01:57 ID:QcKTakl50
- >>641
そういうのを読めないトップか
負けるだろうから次々と逆に訴訟 南無
- 682 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:01:58 ID:z4vPjjcd0
- 松屋・吉野家の残業代うpまだ?
- 683 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:02:03 ID:ishp9/s60
- >>25
- 684 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:02:05 ID:DE/ZlFn3O
- 丼飯5杯の被害金額と訴訟費用を単に比較してみますと
過去にすき屋が労基法違反と自覚している事実が巨額なのは容易に想像できると考えられます
- 685 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:02:06 ID:AuPP6qYM0
- >>416
陳述書?だかを見たらちょっとねぇ・・・
可哀想っていうか不潔だよ
- 686 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:02:07 ID:dssE1fZ5O
- >>651
それはまかないだろ
問題ないじゃん
現に不起訴になってるのに何が問題かあげてみてよ
- 687 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:02:08 ID:PcBPlh+F0
- どうなんだろうな
値上げしてもいいから給料を払ってやれと考えるか
客が安くて来るんだからそれぐらい我慢しろと考えるか
- 688 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:02:12 ID:xgkfrLZaO
- 私の外食ローテーションからはずしました。
焼き魚朝食セットのしゃけが好きだったな。
(^O^)/~~さようならすき家さん
- 689 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:02:17 ID:pB+S5bkO0
- >>387
なんかビッグボーイって変だと思ってたんだ。
出店場所も悪意見え見えだし。ありがとう。
- 690 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:02:18 ID:wQMnM4n60
- みみみみみみみみっちぃ〜企業だな
これで東証一部上場(>'A`)>
- 691 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:02:29 ID:9n0juYrC0
- ID:G2nMBmGxO
ID:1DNiJce/0
ID:GYO/5DCoO
ID:8qaGs9VN0
- 692 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:02:33 ID:9CpLSmxW0
- というか、すきやに行ったことがないw
- 693 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:02:34 ID:cmu3fXuUO
- すき家には二度と行かない!吉野家にする!
- 694 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:02:34 ID:ZIJq4hRVO
- たかが飯五杯でも窃盗はいかんな
お百姓さまに申し訳ないだろ
- 695 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:02:40 ID:j3dBMYFOO
- 明日なか卯で飯食おうと思ったけど丸亀にするわ
- 696 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:02:45 ID:Ck5EKwHg0
- これぞとばかりにすき家を叩いてる工作員が沸くほどのもんだろうか?
単に逆恨みバイトが多い?
うーん、やっぱりよくわからん。決定的に女性擁護する部分がない
- 697 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:02:49 ID:6oknLFTyO
- ひでぇ…
残業代払わずに報復かよ…
- 698 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:02:52 ID:rMVaZErV0
- >>5
お前こそ日本人だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 699 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:02:57 ID:pA68RjNb0
-
まかないで牛丼が食べられるぞって、HPのバイト募集で唄っておきながら
いざ食べたら刑事告訴
おとり捜査にもならんわ
- 700 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:03:00 ID:jC96oGh40
- すき屋ってチョン企業だったの?
- 701 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:03:04 ID:yNrJYoWK0
- 死ね!すき家
牛丼屋のクズ
- 702 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:03:05 ID:x9OfPZqA0
- まあ俺は食い続けるけどな
- 703 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:03:07 ID:5Wqut3F/0
- >>570
例の冷凍ぎょうざ事件の時は中国産等については黙りだった会社だなwww
>>601
食以外でもバカな消費者が適正価格を理解せずに「安く安く」と言うからね。
携帯電話の端末や通話料もそんなやつらが高いって言うしw
- 704 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:03:07 ID:T2atu3MK0
- >>603
自分のお家でも美味しく作れますよ。
作り置きして冷凍保存すると便利です。
スジ肉が手に入るかが重要ですよ。
>>620
いえいえ、逆にややこしい経歴のバイトさんが
集まる可能性がありますよ。
- 705 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:03:11 ID:D/jSSU+E0
- >>387
俺の好物の一つである天下一品(別名豚の餌)が入ってるかと思ってあせった
- 706 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:03:16 ID:7C8zkqlN0
- >>604
×訴えられた
○訴えられたが、嫌疑不十分で不起訴処分
そしてニュースになりスレが加速
- 707 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:03:26 ID:9n0juYrC0
- ID:G2nMBmGxO
ID:1DNiJce/0
ID:GYO/5DCoO
ID:8qaGs9VN0
ID:ZIJq4hRVO
- 708 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:03:29 ID:ZvXVLFV/0
- >>678
釣り杉だろw
こんな会社のさばらせておいたらどうなるかわかってんのか?
「ああ、こういうやり方で業績伸ばせばいいのか」
って第二第三のすき家が出来るだろ。
多くの人が不幸になる。
トップだけは金まみれでウハウハだろうけどな。
- 709 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:03:29 ID:mV8utdZK0
- すき家、墓穴掘ってないか?
- 710 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:03:36 ID:QA4zoPw/0
- >>690
単なる吝嗇とは違う。
吝嗇は時に美徳だが、今回のは悪意に基づく嫌がらせだ。
- 711 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:03:41 ID:rX91JV2YO
- すき家ってトイレが汚いから自然と足が遠くなった。
少なくとも俺んちの近くの店は、キムチぶちまけたような汚さ。
- 712 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:03:42 ID:IPE/uy8b0
- マジでもうすき屋には行かない
従業員を大切にしない店は信用できない
- 713 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:03:49 ID:ubWDcqRZ0
- >>621
ん?よくわからんな
実質的に占有の状態にあれば占有とみなされんじゃないの?
- 714 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:03:56 ID:94cUxbkl0
- こんな店に行ったら、客もなにされるか分からんな。
- 715 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:03:58 ID:NdJKdpfPO
- すき屋本部はヘビみたいな粘着気質が多そうだな
店員頑張れ!
- 716 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:04:00 ID:xFdA4hCk0
- ひでえなぁ牛丼屋なんてちょっとのぞいただけでも重労働なのわかるぞ
その働いてる人間に対する扱いがこれかよ…搾取される側の人間はとことん惨めなだけだなぁ
- 717 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:04:07 ID:vq+VfTaTO
- さようならスキヤ!
せこ過ぎw
- 718 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:04:17 ID:cCi9wIl30
- めし五杯www
しょぼ
- 719 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:04:18 ID:PO03f+Vg0
- まかないを食べたら会社から訴えられるぞ
- 720 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:04:21 ID:gka0bL3V0
- ペッパーフードサービスみたいに対応怠ると
右肩下がりになるわけですよ。じんわりじんわりとね。
今回もご多分に漏れずなわけですわ。
- 721 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:04:24 ID:bSwslrx/0
- 次はぼや騒ぎが始まりそうだ。
火なんかつけるなよ。
- 722 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:04:27 ID:QcKTakl50
- >>651
今回は報復のためだけにご飯と
器量が知れてわかる愚かな行為
- 723 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:04:29 ID:o85LfMRA0
- ゼンショーのグループ企業にも影響は出るだろうな
それだけの事をしたゼンショーの公式回答まだー?
- 724 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:04:31 ID:DUCHEOau0
- ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/15/0000790615/00/imgc49d10aazikfzj.jpeg
- 725 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:04:32 ID:M+IB39iI0
- 意見陳述書
http://www.seinen-u.org/080710_sukiya.pdf
以下抜粋
いまでもそうですが,排水溝の掃除をしながら,接客をし,さらには調理を
するということを強制させられており,たいへん不衛生な状況にあります。
排水溝の掃除をすると,体中が汚水で汚れ,きつい臭いもついてしまうために,
調理や接客は避けなければなりません。
いわば便器を磨きながらそのままの手でお米をとげと言われているのと同じです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あまりにも不衛生だし,いつも従業員がたった一人であったために,
「その仕事内容には無理があります,人を増やすか,改善してください」と
マネージャーに言うと,「できないのはおまえたちの能力が低いからだ」と
言われて取り合ってもらえません。
便器を磨きながらそのままの手でお米をとげ
便器を磨きながらそのままの手でお米をとげ
便器を磨きながらそのままの手でお米をとげ・・・・すごい合理化w。
すき屋おわったな。
もともと味不味いし。業務プロセスの改善を怠る経営結果なんで、倒産やむなし。
吉野家も松屋もあるから糞な店はつぶれても困らん。
- 726 : ◆6.s5Op95zk :2009/04/16(木) 01:04:35 ID:KbvroHBfP
-
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒ ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ ゼンショーは潰れるべきだと思う
| }
ヽ } ゼンショーグループの店で飯を食ってるヤツは
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 こんな奴らに肩入れしているのと同じだろ
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
- 727 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:04:37 ID:BkLPGkQL0
- つか店員がこんな思いしてると思うと美味しく食えないよ
- 728 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:04:40 ID:q7lv2/U+0
- 20世紀の深夜バイトって得体の知れないヲタ兄ちゃんや
バンドマンっぽいのがやってた
マンガ読んでる邪魔したのか行くと舌打ちされるみてーなw 客もマトモじゃないけど
21世紀の深夜は店員も客も普通の人っぽいのが多いし
行くと忙しくて舌打ちされるみてーなw
- 729 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:04:42 ID:V88o80zr0
- 経営展開してるとこはどこも数売ってなんぼのところばかりだから
こういう書込みは地味に効くんじゃないの。
2ちゃんユーザーあたりとメイン顧客層がかぶりそうだしね。
- 730 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:04:54 ID:+hTm07WXO
- 外食業界が底辺と言われるのがわかった気がするw
- 731 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:05:00 ID:9hqi4TCo0
- 近所にドライブスルー店出来たんで行こうかと
おもったけど
やめるわ
玉子掛けご飯で我慢する
ひがいしゃさんがんばってね!
あと、今はたらいてるかたヘ・・・
監視カメラにきをつけてね
- 732 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:05:05 ID:flRZ+wB40
- >>705
なんか >>387 って、スレスレの名前が多いよね。
- 733 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:05:13 ID:Bb/IVDMDO
- 調理場にも監視カメラがあるのか、どんだけ信用してないんだよw
- 734 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:05:15 ID:euaDLjxU0
- >>135
今、ゼンショーという会社についてどう思う?
働いて良かったと思う?それとも、だまされてたと思う?
- 735 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:05:16 ID:ishp9/s60
- >>25
- 736 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:05:20 ID:bp7lfDgN0
- >>724
お前みんなのうんちスレからきただろw
- 737 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:05:20 ID:C+6ZRvd+0
- ゼンショーグループの店員喜べよ
明日から客が減って仕事が楽になるぞw
- 738 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:05:24 ID:AuPP6qYM0
- >>639
ワタミが教育事業に力入れてエリート校とか作り出したから何事かと思ったら
国の留学生増加計画に口を出しだした。労働力確保が目的だったwwwww
ほんとサイコパスの能力を遺憾なく発揮してるよ
- 739 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:05:25 ID:UbS4USk30
- >>724
なんじゃこれー
- 740 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:05:32 ID:A+8dnnE/0
- 従業員苦しめといて安い牛丼いかがですかって?
アホが誰が食うjかボケ
- 741 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:05:42 ID:7LoX/c5CO
- >>712
だよなー
お客さんの扱いも知れるといったもんだ(・・;)
- 742 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:05:46 ID:1DNiJce/0
- ゼンショーのサイト見てきたけど怪しい感じしなかった。
ちなみに俺は社員でもなんでもない。ネギたま牛丼をこよなく愛するただの人。
吉野家ホールディングスのサイト見た感じやばそう。
関連企業とか出店している地域みたらびっくりするぞ。
煽ってるヤツのお里が知れるのは時間の問題かと・・・
- 743 :美香 ◆MeEeen9/cc :2009/04/16(木) 01:05:48 ID:8qaGs9VN0
- >>708
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 純国産企業であるすき家を叩いてすき家が衰退すれば、
それだけ外資系食料品店(中国、韓国、America)が蔓延るわけで、
日 本 の 為 に は す き 家 を 応 援 す べ き で し ょ 。
この店員はクレーマーだよ、ようするに。
嫌なら働かなくて結構、って感じでしょ。
- 744 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:05:50 ID:oJeySneu0
- >>1
企業組織における合理的判断に基づく反応とは思えん
個人的情動のような…
イエスマンに囲まれたワンマン社長の会社なのか?
- 745 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:05:51 ID:xyyvdN9f0
- 職場の近くに、メッチャ旨いカツ丼家があるんで、昼飯はいつもそこ。
すき家でも、吉野家でも、松屋でも近くにあれば、
行くと思ってたが、もう定年までこのカツ丼屋で良いよ。
メニューはカツ丼とソースカツ丼の大と、並。
あとは赤だしがあるだけの店だけど、メッチャ美味しい。
- 746 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:05:52 ID:o/KO33Jk0
- なんだみんな本当にすき家いかないの?
…近所にすき家以外他のめぼしい店がCoCo壱と山田うどんぐらいしかない俺なみだ目
個人がやってるような定食屋やそば屋とか不潔そうで入れない
- 747 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:05:53 ID:6O9q2GyB0
- 関係ないけどペッパーランチのレイプ事件ってどうなったの?
- 748 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:06:01 ID:T2atu3MK0
- >>676
良かったジャン
>>680
ウリは自炊派ニダ
外食は殆どしない。
だってお金ないモンねw
- 749 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:06:02 ID:x0RYlkbM0
- うーん
これはばーかばーかとしかいいようがない
- 750 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:06:03 ID:tvzPxHn20
- >>668
「両者のロゴの付いた倉庫が並んでる」んじゃなくて、「ひとつの倉庫に両者のロゴが並記してあった」んだぜ
- 751 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:06:08 ID:t99E1C8b0
- これは、不買決定だな
こんな対応してると、食も安全なのか不安になる
- 752 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:06:17 ID:42Rpy02C0
-
チェーン展開している店で、食うもんじゃないね。
- 753 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:06:18 ID:+w3egLYn0
- 週に3回くらいしか利用してなかったけどもう二度とすき家には行かない
- 754 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:06:22 ID:QA4zoPw/0
- >>725
簡単に潰れずにダッチロールを続けて欲しいなあ。
カス企業でも競合する企業が減るのは困るぞな。
- 755 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:06:27 ID:5l+ww10D0
- あーこれはダメだ
こういうことをしてると逃してしまう
- 756 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:06:30 ID:eIcb1gIR0
- >>387
華屋与兵衛って以前はすかいらーくグループだったよな?
- 757 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:06:31 ID:cCi9wIl30
- 自己責任論はいりマース!
- 758 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:06:31 ID:Ck5EKwHg0
- >>697
サビ残が多いってのはわかった。
報復告訴はいかんわな。
>>725
なるほど、その店固有の問題ってわけじゃなくてゼンショー率先してやってるのか?
もうちょっと情報クレクレ
- 759 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:06:39 ID:RslA4Vrt0
- 全焼
- 760 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:06:46 ID:4ygFZbfw0
- >>713
基本書よめ
- 761 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:06:47 ID:wQMnM4n60
- (株)グローバルITサービスの職員総動員して火消し?
無理だろw
- 762 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:06:48 ID:9n0juYrC0
- 店員が一人しかいねえ店(コンビニ等も含む)で注文したらそれなりに不衛生な事を覚悟しとけってことだ
1分前には ウンコ してたかもしれないしなw
3分前には トイレ掃除 してたかもしれないなw
- 763 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:06:54 ID:1YcbfhPgO
- これは酷いな。
あまりにも酷すぎて笑えないよ。
- 764 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:07:00 ID:ys+18XXv0
- 豚丼が食えなくなるのは残念だ
- 765 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:07:02 ID:I7xbhcbpO
- >>1‐1000
だまれ吉野家工作員!
- 766 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:07:03 ID:8O/xZT4P0
- >>503 一見見かけは違うけど
マルクスレーニン主義と新自由主義はよく似てるよ。
特に人を人と思わず物扱いするところが。
どっちもユダヤ人の考えたものだしな。
だからマルクスレーニン主義者が転ぶと新自由主義者になりやすいのかもな。
- 767 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:07:08 ID:v9IlbFlQ0
- 都会だと誇張無しで半径100m以内に吉野家松屋すき屋が揃ってる場所があるからな
選択肢が1つ減るだけだ
- 768 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:07:21 ID:qBA6vsnR0
- 後付けすぎるだろww
嫌な会社だな〜
- 769 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:07:21 ID:s8f9YAp40
- たかがどんぶり5杯で報復とは
どんだけ器が小さいんだよ
- 770 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:07:25 ID:jC96oGh40
- さようならすき屋
2chの総力で潰れる予定
- 771 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:07:27 ID:/Y7XkiM20
- クズすぎるなゼンショー・・・
- 772 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:07:35 ID:flRZ+wB40
- >>725
>2人出勤の予定で組
>み実際に2人で仕事をこなした場合であっても,当日の売上金が目標額に満た
>なかったときには,その都度その場で1人分の労働時間を削るようにと指示が
>あります。
これは残業代不払いどころじゃなく悪質な気がするんだが。
- 773 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:07:39 ID:MqcNcWqy0
- ここって、食べてておいしくないからあんまりいかない。
いいエネルギー(気)が入ってないもんを食べたら、運が下がるよ。
残業代なしで、店員が腹を立てながらつくった食べ物を金を払って食べるなんてアホw
- 774 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:07:40 ID:QRDhgMaP0
- せこぜ!、すき屋
- 775 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:07:42 ID:ishp9/s60
- >>25
- 776 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:07:44 ID:YfD1nQ3TO
- >>742
釣りは他所で
- 777 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:07:47 ID:44TjjvqX0
- 抽出 ID:A/ilPc+Z0 (4回)
463 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/16(木) 00:00:00 ID:A/ilPc+Z0
25歳までゼンショーに勤務してたけど
何か質問ある?
625 名前:463[sage] 投稿日:2009/04/16(木) 00:06:22 ID:A/ilPc+Z0
>>482
俺は最高96時間連続勤務。頭がおかしくなって幽霊見えた。だから霊を信じない。
週の勤務時間が100時間で「今週はラクだな」って感じ。
殴られたりとかは無い。
仕事が出来ないのは自分の能力が足りないと信じてた。
社会人って辛いなと思ってた。
780 名前:463[sage] 投稿日:2009/04/16(木) 00:14:44 ID:A/ilPc+Z0
>>499
残業当たり前というか、労時売り5000円超えないときに自分の労働時間削るのは普通にやってた。
自分の能力が無いから出来ないんだと思ってたし、ちゃんと結果を出してる人もいたから。
>>539
休日は24時間休めば休日扱い。9時〜9時まで24時間働いて24時間休みで次の日の9時〜出勤でも休日取ったことになる。
盆とか正月は客数多いし、バイトの出勤希望が少ないから、毎年欝。
835 名前:463[sage] 投稿日:2009/04/16(木) 00:17:14 ID:A/ilPc+Z0
>>653
監視カメラは全店あるよ。リアルタイムで本部から見える。
本部からの声「真面目に働いてるか〜い」も聞こえるよ。
だからカメラに写ってたというのは本当だと思う。
- 778 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:07:53 ID:ZvXVLFV/0
- >>743
すき家以外は外資系食料品店しかないがごときレスだな。
真の反日活動家オツ。
- 779 :名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 01:07:59 ID:j3dBMYFOO
- 松屋最高
- 780 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:08:01 ID:t7HW6o/uO
- さっきゼンショーに電したら
「そんな話は聞いてませんけども(´Д`;)」
って こいつら…
- 781 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:08:08 ID:4qFTgMuO0
- こんなせこい企業だと商品も信用出来ないな。
2度と行きません。
- 782 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:08:09 ID:T2atu3MK0
- >>678
よお、久しぶりだなキチガイ
NG登録してあるからレスが見えなかったw
相変わらず
そんなことを書いて憂さを晴らしているのかw
進歩が無いなぁ 先ずは本を読んで物事を考える
ために何が必要なのかを学びなさいよ。
- 783 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:08:12 ID:jLdTf6zr0
- 天下一と天下一品は別だよね?
- 784 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:08:18 ID:xgkfrLZaO
- 飯5杯で訴訟?
う〜んバカwww
- 785 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:08:18 ID:H9xuqnOg0
- ええっ? 吉野家かと思ってたらすき家なの? ちょっとショック。
- 786 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:08:23 ID:1uB8BW7S0
- >>762
俺コンビニ店員だったけど
雑務の合間にレジ打つ商売でいちいち手ぇ洗ってられっかw
- 787 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:08:25 ID:UEVtQq/y0
- 器の小さいゼンショーは、
明日から牛丼の皿がおちょこになります。
- 788 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:08:25 ID:uBf1HLn+0
- 訴えればいいってもんじゃないよ、すき屋さん。
逆効果だね。
- 789 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:08:37 ID:HdctnYGe0
- 俺は、不払いが解決するまで行くの辞めるわ。
まず、飯盗むまでの分の、不払い払ってから訴えろ。
それが牛丼のスジっていう物だろ
- 790 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:08:38 ID:hQjqov5nO
- 米5屯ならわかるが……
- 791 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:08:42 ID:A+8dnnE/0
- 日本も懲罰的な損害賠償をアリにしてこういうクズ会社に何倍も
払わしてやったらいいんじゃい
- 792 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:08:42 ID:lwC8Kp6z0
- >>774
( ゚,_・・゚)ブブブッ
- 793 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:08:42 ID:AuPP6qYM0
- >>737
客よりバイトが減るのが深刻なんじゃねーかな。客はすぐには減らないでしょ。
でもバイトは2ちゃん利用者層とかぶるからこの事を知って避けるようになるよ。
外食産業の人手不足は深刻だからな。まじで潰れる店舗出そう。
- 794 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:08:43 ID:OxGfD/QZ0
- 被告・原告グルの株価操作のための出来レースだったり、
組合つぶしだったり、企業買収対策だったり、その他いろんな可能性があるな。
よくわからんなー、この会社・・・。
- 795 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:08:43 ID:GWTElfqLO
- >>725
ちなみに排水溝=グリストの臭さは異常
毎日ちゃんとやってればそうでもないが
一週間やらないと下手したら客席まで臭いが分かる
余談スマソ
- 796 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:08:47 ID:VgPuezc+0
- この面白さに敬意を表してしばらくすき家には行かない
- 797 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:08:49 ID:QA4zoPw/0
- >>765
お前の外食のレパートリーには、牛丼しかないのかw
- 798 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:08:49 ID:SwPS52Qa0
- せこーーーーーーー。メガ牛丼結構好きだったんだが、もう2度と行かないよ。
- 799 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:08:50 ID:DUUAiO+H0
- >>553
まあ、糞忙しいのをなんとか乗り切ると自分がレベルアップする、と思うからな
俺の店も糞忙しい、これは別に良い
だけど、残業代ちょろまかすのは最低だな
- 800 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:08:53 ID:9hqi4TCo0
- 軽く目を擦っただけで
手を消毒しなかったら
衛生規約違反ってなるよ
一瞬たりとも気を抜くな!
店側の違法行為はどんどん証拠あつめたらいいよ
共産等とか論壇辺りに送ればw
- 801 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:08:55 ID:kTxhLSo+0
- おれはBSEがこわいので
米国産の牛肉は食わないようにしている。
あるとき千葉のすきやで豚飯食おうと思って注文したら
丸いなべを真ん中で半分にセパレートしたようななべが
あって片方の半円なべは牛
片方の半円なべは豚でひとつのしゃもじでぐっちゃぐっちゃにかき混ぜ
汁とか豚のところで切ったりしてるのな
- 802 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:08:56 ID:lba+bH2dO
- 残念だが、もはや行くまい。
さよなら、チーズ牛丼…
- 803 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:09:01 ID:9cgzHus50
-
吉野家大勝利!wwwwwww
- 804 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:09:01 ID:WldyN3zR0
- いや〜潰れて欲しいわ。マジで。
- 805 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:09:05 ID:H0uGGYSC0
- この会社 イクナイ!
拒絶する
- 806 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:09:03 ID:Ck5EKwHg0
- >>743
ああ、そう言う視点もあるのか
ってことは工作員蔓延してる状態かもしれないのか。このスレ
当分、状況見守っておこう
つか、外食に限らずバイトのサビ残なんてふつーだと思ってたわけだが
- 807 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:09:12 ID:avjUjJteO
- >>712
じゃあどこなら大切にしてるんだ?
二三日前にはマックのタダクーポンで乞食のように店回りしてた2ちゃん連中が、こういうときだけねえw
マックも名ばかり管理職とかあったのに
- 808 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:09:14 ID:ZOdJI/RPP
- 言い掛かりもここまでやったらある意味立派w
- 809 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:09:16 ID:332phNoj0
- すき屋はひどい店だな
- 810 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:09:30 ID:waD5Th1zO
- この女性店員も勝手におにぎりにして食べるのはどうかと思うが
しかしゼンショーはセコスギル
いろんなところ買収して規模だけはでかくなったな
小川は東大だったか
- 811 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:09:35 ID:tvzPxHn20
- >>700
だーかーらー、創価企業だってば!!
ヤマダ電機と同じ、創価学会の資金源なの!!
- 812 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:09:36 ID:m+Sx3udP0
- 工作員沸きすぎだろw
- 813 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:09:37 ID:DQgSQB7k0
- 夜中すき屋いくと定員一人で会計から 作るの から出すまでやって大変そうだったもんな
人使いの荒さの上に給料けちり 嫌がらせ告訴
- 814 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:09:43 ID:+1Flm7H2O
- >>1
最低だな。もうぜったい行かない
- 815 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:09:45 ID:p3CqGQfjO
- これぞまさしくクールポコ状態
- 816 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:09:55 ID:44TjjvqX0
- 3 :FROM名無しさan [↓] :2009/02/19(木) 11:30:24
裁判での意見陳述書
http://www.seinen-u.org/080710_sukiya.pdf
以下一部抜粋
1.労働環境について
>排水溝の掃除をしながら,接客をし,さらには調理をするということを強制させられており(中略)
>「その仕事内容には無理があります,人を増やすか,改善してください」とマネージャーに言うと,
>「できないのはおまえたちの能力が低いからだ」と言われて取り合ってもらえません
2.労働時間改竄の指示
>1時間に売り上げが5000円に満たないときには,2人目の従業員を使ってはならないという会社からの指示(中略)
>当日の売上金が目標額に満たなかったときには,その都度その場で1人分の労働時間を削るようにと
>指示があります。要するに,1人については働いたのに給料がもらえないということです。
3.損金自腹支払の指示
>お店の売上金の一部が紛失してしまうという事故があり,本部の社員に問い合わせたところでは,
>「紛失物として警察に届けを出していることだし,会社の保険でまかなえるのではないか。(中略)」
>当時の直属マネージャーの指示により,強制的に借用書を書かされ,(中略)わたし個人が全額返済をすることとなりました。
4.アルバイトへの責任転嫁
>ISO監査に合格するために,徹底したグリストラップ清掃を申し渡されていました。わたし1人では仕事の手が回らないと
>見かねた一般クルーが続々と手伝いに来てくれました。わたしが強制的にクルーを働かせたのではありません。
>この事実をねじ曲げ,長時間労働と人員配置の極端な少なさという矛盾を棚に上げて(中略)
>1人では消化できない仕事量を押しつけておきながら,片づかなかったらすべて本人のせいにする
>会社の体質に対して,怒りを覚えています。
他5.面接結果、報告書の捏造など
- 817 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:10:16 ID:5Wqut3F/0
- 店舗の規模に見合った人数が働いていない店舗あるよな?
昼時や人が多く来る時間帯に2人でまわしている店はびびったぞw
- 818 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:10:18 ID:VTS0pIMv0
- >>811
おまえやばいぞ
- 819 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:10:20 ID:BvfInJim0
- これで系列企業含めて従業員の士気は下がりまくりだろうな。
- 820 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:10:24 ID:Lm8tH85p0
-
ゼンショー
全焼
超賎塵には、商いが無理だったということ
- 821 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:10:26 ID:KR8gMy7u0
- 最近急激に店舗数が増えている気がするが、気のせい?
- 822 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:10:28 ID:JiM72dYY0
- >>678
意見云々は置いといて、
き も い か ら く ん な
- 823 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:10:28 ID:dYXeJEg90
- >>756
元はライフ
- 824 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:10:29 ID:ObXrM14I0
- ドロドロだな、すき家。こわすぎて近寄れねー。
- 825 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:10:30 ID:xBo8cyTj0
- 生姜と七味は圧倒的に吉野家の方が良いの使ってるよね。
- 826 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:10:30 ID:lL8BoCAb0
- >>780
何時だと思ってんだよアホが
- 827 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:10:31 ID:ishp9/s60
- >>25
- 828 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:10:32 ID:+hTm07WXO
- 安さの理由がわかったね!労働者の労力を泥棒してたんだね!全労働者の敵だね!サビ残撲滅の為にも許してはいけないね!これをきっかけに労働者にとっていい流れ、空気を作れるといいね!
- 829 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:10:32 ID:QcKTakl50
- >>686
問題は「許可」なく自分の判断でやったこと
捨てれば問題ないが
飲食、スーパー、コンビニでも厳しい所は昔から首になる
- 830 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:10:33 ID:coWo3dOUO
- スシローも傘下なのか?
オレのとこは普通だったんだがなあ社員さんも上がる時によくアイスくれるいい人だったし
でもすき家だけおかしいってのもないか
- 831 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:10:34 ID:IfGOo2LV0
- この手の食べ物はたばこより体に悪い気がする
- 832 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:10:35 ID:7zJoJD/pO
- 腹いせにゴキブリ入れてないだろうか?
- 833 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:10:35 ID:0/6DS/0Q0
- >>742
自信を持ってageようぜ
- 834 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:10:38 ID:4wfb++xy0
- 物凄い嫌がらせだな。威嚇告訴丸出しというか。
- 835 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:10:41 ID:JK5jBiP+0
- チェーン牛丼屋より惣菜屋のほうがうまい
店構えはボロイがw
- 836 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:10:49 ID:R8oQXEuWO
- 泥試合wwwwww
もうすき家はいいわ
- 837 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:10:52 ID:pTafJsva0
- >>795
近くのすきやがくさいのはそのためか…
- 838 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:10:55 ID:Iho0IqYT0
- 835 名前:463[sage] 投稿日:2009/04/16(木) 00:17:14 ID:A/ilPc+Z0
>>653
監視カメラは全店あるよ。リアルタイムで本部から見える。
本部からの声「真面目に働いてるか〜い」も聞こえるよ。
だからカメラに写ってたというのは本当だと思う。
まじかよwwwなんだこの会社ww
- 839 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:10:57 ID:RslA4Vrt0
- 変な店員しかいないのは、会社がおかしいから
- 840 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:11:00 ID:07Vo8Uh00
- 労働法でこの会社の事案出てきたけどひどいもんだったわ
つぶれればいいよ
- 841 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:11:02 ID:hQjqov5nO
- 米50屯ならわかるが……
- 842 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:11:05 ID:3KcmN2M60
- >>806
正社員ならともかく、バイトやパートのサビ残はあんまりないんじゃないか?
- 843 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:11:05 ID:yRaNL0gL0
- >>777
それは酷いな。
今度食うとき、店員にチップ渡してみようかな。
- 844 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:11:11 ID:v9IlbFlQ0
- >>743
1クレーマー相手にどんぶり5杯で報復したの?
どちらにしろとんでもないアホ企業だな
- 845 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:11:12 ID:oxk/LY580
- 今度はママに言いつけるんだろう
- 846 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:11:12 ID:jC96oGh40
- すきや全焼かと思ったら
その通りだったw
- 847 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:11:14 ID:Kol58DuIO
- >>750
自前の倉庫じゃないんじゃ?
倉庫は委託が多いよ
- 848 : ◆6.s5Op95zk :2009/04/16(木) 01:11:22 ID:KbvroHBfP
- / ノ / .ノ ,,-‐'⌒i
. / __ノ / /⌒ii´ /、_ .ノ´.
l. `iノ / / |/ ,.'~´ .
| ,,,|./ ``´.丿 、_ノ ,-‐'´⌒)
. l. |``''' / .ノ ./ 丶,-‐'´
| ,___l |、. / / 、,,/
. | ノ | `` '´-、 ,ノ
| _/ |` ‐、__ ) ←便器を磨いた手で飯をつくる、すき家
| / ヽ-、 _ ̄`|
| . ヽ::::.` 、,|
| :. |:::: |
| :: |:::: |.
λ::: ノ:: 丿
/ , ::::::'/ __
/ :/:::::::::/ /ヽ ヽ―― 、
/ ::/:::::::::/ / | | \
_/ :::::::::::::/__________/ | | ヽ
, -‐´ / ::::::::::::::/ / / ヽ
(, / :::::::::::::/ / / |\
` ‐- _______ /____________/_________) )
意見陳述書
http://www.seinen-u.org/080710_sukiya.pdf
いまでもそうですが,排水溝の掃除をしながら,接客をし,さらには調理を
するということを強制させられており,たいへん不衛生な状況にあります。
排水溝の掃除をすると,体中が汚水で汚れ,きつい臭いもついてしまうために,
調理や接客は避けなければなりません。
いわば便器を磨きながらそのままの手でお米をとげと言われているのと同じです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 849 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:11:22 ID:/GcrCSbh0
- つるセコやな
- 850 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:11:22 ID:LFyCoTcyO
- ケツの穴の小せえ会社だな
- 851 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:11:26 ID:/91EoCV60
- クソワロタwwwww
こういう企業なのね。把握した。
- 852 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:11:29 ID:euaDLjxU0
- >>737
そして、二人いるのに一人分の給料にされるんですね
- 853 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:11:30 ID:q7lv2/U+0
- >>746
必要なら行くだろ常考。それかちょっとだけ自炊の回数ふやせばいーんだよ
自炊は、作れば作るほど手際や味が良くなって楽しいよ
- 854 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:11:37 ID:Q7eC+CYP0
- すき家側の弁護士って何考えてるんだろ?
不払い分以上にすき家の印象悪くしてるだけじゃん。
- 855 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:11:42 ID:EDg+d5CE0
- >>807
はぁ?
俺は確かにニーとだが、自宅の農地で取られた穀物と
近隣農家と物々交換で手にしたものしか口にしていないが。
- 856 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:11:42 ID:QA4zoPw/0
- >>806
>バイトのサビ残なんてふつーだと思ってたわけだが
んなわけねー。
- 857 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:11:41 ID:41uViQ3v0
- ブラック中のブラック
- 858 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:11:43 ID:2CLsbIB70
- クズ社長は人間の価値なし。
社員に土下座せよ!
- 859 :山川智之:2009/04/16(木) 01:11:51 ID:BkZtH1xw0
- メシウマ
- 860 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:11:54 ID:Ck5EKwHg0
- つーか、ゼンショー払ってやれよ。 飯横領調査するより、
残業してたかどうか調査する方が早いだろうに
工作員以外のやつ、スレだけ見てどっちを擁護するとか考えずに
ひろゆきの名言思い出せよな
- 861 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:11:55 ID:pBIxPzYq0
- >>684
そういうことだな。
金だよ金。防衛的告訴www
- 862 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:11:59 ID:hIRLZ399O
- 企業はもっと大きく構えてろよ…
セコすぎ
- 863 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:12:03 ID:0LGR8gBZ0
- 深夜でシフト一人なのはマジ無いと思った。
一人でごみ庫と廃油溝と店の掃除etc...するんだぜ?
>>838
たまに本部から店に電話くるんだよな。
- 864 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:12:03 ID:6O9q2GyB0
- やっぱり経営者=店長=調理人の店以外は信用できないよね
- 865 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:12:03 ID:oQ0MBTI10
- やけにすきやいかないアピールが多すぎると思うんだが、吉野家の社員?
別にいかないならいかないでいいんだが、スレの流れが胡散臭いな
客からすれば安くてまあまあうまければ従業員の給料なんてどうでもいいんだが
- 866 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:12:07 ID:RRoOG2h/0
- 全焼五敗
- 867 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:12:10 ID:xgkfrLZaO
- わーこのおばさんわるいよーどろぼーだよ(棒読み)
燃料になりましたかね?
- 868 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:12:20 ID:86ecWL3lO
- どうせ明日のニュースにゃとりあげられんのだろ?
- 869 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:12:23 ID:2WdEcDYN0
- >>793
片言日本語のアジア人がバイトしてるよ。
- 870 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:12:24 ID:CF2ZJk9uO
- おにぎり食べたいんだな
おっ、おっ、おっ!
- 871 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:12:26 ID:PcBPlh+F0
- すき屋擁護してるのにも工作員いるかもしれないけど
批判してる方にも工作員臭いのがいるな…
まぁすき屋の客が減れば自然と他の店に行くから批判したいだろうけどさ
- 872 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:12:30 ID:+15WokW20
- 今北産業
何でこんな盛り上がってんの?
- 873 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:12:33 ID:exyhbHC30
-
安いって言っても限度はあるな…
タダ働きの店員さんがマトモに働くとも思えない。
労働価値0円で仕事にプライドなんか持てないだろ普通。
- 874 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:12:33 ID:h4y/QNBi0
- 社会的な存在価値を放棄しましたね>すき家
- 875 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:12:35 ID:9n0juYrC0
- >>829
許可あったかどうかなんて分からん
事実として正しいのは「立件不能だった」ってことだけだ
問題も糞もない
- 876 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:12:38 ID:pTX//XhC0
- 「ごはん盗んでんじゃないかこれ」「ああ盗んでる!訴えましょうこれで!」
この会話から裁判所に到達するまで止める人がいなかった、てのがまずすごいw
弁護士もなにも言わなかったのかな
- 877 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:12:43 ID:xyZyxDyo0
- >>816
なに、この女工哀史www
アルバイト同士で売上責任かぶれって?
ありえんわー
- 878 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:12:47 ID:a4VGYz0O0
- すき家にはもう行かない
- 879 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:12:58 ID:8ujoal2EO
- うわぁ
すき家のバイトくらいなら誰でも我が身に置き換えて想像できちゃうから
本気で引くわ…
もういらないな…
- 880 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:13:01 ID:GIu/Sna1O
- 飯食ってんぢゃん
氏ね
- 881 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:13:04 ID:ubWDcqRZ0
- >>760
ん〜確かにヤフーのQ&Aにはそういう記載があるな
ウイキにはそこまで詳しくは出てないが
- 882 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:13:15 ID:PNmgSf+0P
- 一杯の掛け蕎麦
一杯の牛丼
なんかイメージが正反対だな。
ろくでもない世の中になったと思う。
- 883 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:13:16 ID:/nZK4gb+0
- 吉野家はBSEの時がダメすぎたし
なか卯しか残ってねえ
- 884 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:13:16 ID:MJcOKHxy0
- いつもすき屋しか行ってなくて、吉野家し変更する予定なんだが、なんかお勧めのメニューある?
- 885 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:13:16 ID:pzBmJB/S0
- あーもう、いったいどこで牛丼を食えばいいんだ?
- 886 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:13:23 ID:ZuR8Mwpu0
- >>877
週休1.5日も休めた女工と一緒にするな。
- 887 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:13:25 ID:syUIQggK0
- >>830
スシローもゼンショーなん?
- 888 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:13:25 ID:hQjqov5nO
- 米500屯ならわかるが……
- 889 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:13:28 ID:SwPS52Qa0
- >>865
1行あけて書くやつはたいてい胡散臭い。
- 890 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:13:44 ID:wQMnM4n60
- 完全勝利、連戦連勝、大勝利!でゼンショー?
- 891 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:13:48 ID:9hqi4TCo0
- 昔、付きあってた彼女から聞いたんだけど
某KOKO1って有名なカレー屋さんにバイトの
面接行ったら、店長から
あなたはお店のお金を盗んだりしませんよね?
とかしつこく聞かれたらしい
なんちゅう店だとわらた
- 892 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:13:49 ID:RwxJQawv0
- 不払いの残業代って全店舗で総額いくらになるのだろう。
- 893 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:13:50 ID:QA4zoPw/0
- >>746
お前には、他の選択肢を考える知能すら無いのかよw
- 894 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:13:51 ID:PlqBghppO
- 報復告訴したい気持ちは分かるが、飯5杯で告訴ってのは酷すぎるw
きっと今後訴訟をおこされないようにする為の予防策なんだろうけど、
余りにも大人気ない。
松屋のWカルビ定が旨い。
- 895 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:13:52 ID:LcBYeY3t0
- コレが報道さるより残業代払った方がダメージでかいと踏んだのかね?
- 896 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:13:54 ID:dYXeJEg90
- >>830
ちょっと前に買収された
- 897 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:13:57 ID:NPFTENCS0
- これじゃ〜従業員の募集をかけても
働きに来ないなw
客も減るだろうしwww
メリット0 想像力なさすぎwww
- 898 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:13:59 ID:cqqjRoPh0
- そういや埼玉の16号線沿いにあるすき家に深夜入ったとき、
店員が一人しかいなくて全ての作業をその人がやってた。
おかげで食べ終わった食器が全て放置。
- 899 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:14:02 ID:PHVmYp1b0
- もうすき家行かない。
- 900 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:14:02 ID:Iho0IqYT0
- >>883
なか卯はゼンショーだし、最近異様なほど中国人ばかりだから
糞だよ
- 901 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:14:04 ID:T2atu3MK0
- >>629
> >>578
> 人のキチガイって言えるほど頭いいの?
> それとも馬鹿なの?精神病院にでもいるの?
頭の良し悪しの「評価尺度」なんて曖昧ニダ
だって、評価すべき方向や二点の距離が評価
者の判断で変化するからね。
そもそも、パレート最適によるハッピーワールド
は無いんだよねw
そもそも、頭が良いなんて言葉は存在しない。
物事を洞察する力があるのか、考える力がある
のかが評価されるべき事。
お前の様に刹那的で短絡な思考しか巡らせられ
ない奴が何を言っているんだよw
精神病院なんて今時無いぜ おっさんw
- 902 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:14:09 ID:I2sRiO8M0
- >>854
残業問題ファイナルとの経営側の判断、悪材料の一端出尽くしで市場は好感
…とかを期待したとしたらバカだな
- 903 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:14:10 ID:pTafJsva0
- >>883
なか卯もゼンショーグループらしいぜ
- 904 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:14:14 ID:DQgSQB7k0
- どんなに安くても 人の心を持たない会社の物は食うか
- 905 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:14:24 ID:KcUzjPEY0
- ひどすぎる
何て悪質で幼稚な会社
- 906 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:14:24 ID:WkOTBR2e0
- >>62
今はどうか知らんが、松屋は中国産牛肉使ってたから行かなくなったな
- 907 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:14:31 ID:2fnMUu5A0
- どんぶり飯5杯を食べるってそれなんてギャル曽根?
- 908 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:14:36 ID:6O9q2GyB0
- >>884
吉野家名物BSE丼
- 909 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:14:44 ID:FOzT9TmJP
- 株価が楽しみだ
- 910 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:14:51 ID:iiMBM77o0
- こんな陰湿な会社の経営者って…日本人じゃないよな
- 911 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:14:51 ID:7C8zkqlN0
- >>743
> 日 本 の 為 に は す き 家 を 応 援 す べ き で し ょ 。
日本企業ならなおさら許せないんじゃね?
チョンでもやらんだろこんな所業w
- 912 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:14:59 ID:41uViQ3v0
- これ一回残業代払っちゃうとそれまで不払いだった残業代の請求されちゃうのか
相当な巨額なんだろうね
- 913 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:15:06 ID:RslA4Vrt0
- >>876
巻き込まれて一緒に処理されるのが嫌だから
- 914 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:15:06 ID:zBs6NkeT0
- 残業代払う金があるならもっと値段下げろよ。
この不況で消費者のサイフの紐は固いんだよ。
- 915 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:15:07 ID:9cgzHus50
- 奴隷を酷使してあの値段が実現できるわけねw
- 916 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:15:14 ID:871nhdXt0
- 自炊しようぜ
- 917 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:15:15 ID:xyZyxDyo0
- >>876
弁護士は年間で顧問契約してる、とかじゃないの?
可哀想にw
- 918 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:15:15 ID:xgkfrLZaO
- 飯5杯wwwww
ねーよwww
- 919 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:15:23 ID:pTX//XhC0
- >>793
うちのほうはもうそれで立ち行かなくなった店結構出てるよ
不況で時給も下げたみたいだからこれから加速するんじゃないかな
そういやすき家の時給やけによかったような、、1100円とかだったかな
- 920 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:15:24 ID:j0Z4rN5aO
- なか卯は旨いんだけどな
善良な企業はDQNの汚い金に買収されてゆく
労働基準法守らせないとこのままでは違法行為の旨味で善良な企業が駆逐されてしまう
- 921 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:15:26 ID:oQ0MBTI10
- >>889
図星だった?w
なんでアピールするの?
- 922 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:15:36 ID:Ck5EKwHg0
- >>856
いや、毎回ってわけでもないけど、交代要員いないときとかあったぜ
ただ、店長がそこらをちゃんと考慮していろいろやってくれて
金銭以外含めてチャラにしてもらってたが
>>816
参考資料d。
- 923 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:15:38 ID:ishp9/s60
- >>25
- 924 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:15:39 ID:/nZK4gb+0
- >>900 >>903
まじでか
グッバイ牛丼
- 925 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:15:40 ID:hQjqov5nO
- 米5000屯ならわかるが……
ノシ
- 926 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:15:42 ID:4ygFZbfw0
- >>891
あまいな。
俺の知ってる超有名ラーメン店には
レジの周りに従業員撮影用のカメラがある。
客側にはカメラは一切無しww
- 927 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:15:43 ID:a93SVGIc0
- >>1
まぁ・・・こういうダーティなイメージの企業に金は使いたくないねw
- 928 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:15:49 ID:iK04ysOK0
- 近所に別のチェーンが出来てからぜんぜん行かなくなったけど、
すき家は種類は多いけど味はイマイチってイメージだなぁ・・・
- 929 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:15:51 ID:ZikKekd8O
- こういうブラック企業は潰さないかんよ
- 930 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:15:50 ID:avjUjJteO
- >>855
無駄なこだわりだなw
- 931 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:15:53 ID:/8DB5YCU0
- ファミレスでバイト経験あるけど、飲食店ってまかないとか廃棄貰えるからバイトするんじゃないの?
だからサービス残業もするし。
窃盗って言われたら誰もバイトしなくなるよ。
- 932 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:15:59 ID:pB+S5bkO0
- >>711
思いがけず吹いた
- 933 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:16:01 ID:9hqi4TCo0
- じゃ数億単位で未払いがあるのかw
馬鹿過ぎるw
やっぱ子供にゃ経営無理だな
- 934 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:16:07 ID:5Wqut3F/0
- >>863
その時間帯に1人しかいないってこと?
松屋あたりでも交代で休憩や掃除、配送食材の整理やってるよ
- 935 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:16:12 ID:T2atu3MK0
- >>915
なーに、カニカニ工作船の幻影ですよ。
- 936 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:16:18 ID:qskSYkJ4O
- (・∀・;)ここで食べたことない。これからも行きません
- 937 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:16:30 ID:q7lv2/U+0
- 大きな器なはずの経営陣サイドが
ビデオを録画して店員を念入りにチェックしてる時点でドンビキだな
防犯のためについてるのかと思ったw そこまでせこいなら経営陣も現場に立てよ。小銭稼げるだろ
- 938 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:16:31 ID:B8ZTW8Wr0
- アホすぎる。
- 939 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:16:34 ID:sWVIb3sh0
- もうすき家いかねーわ・・・
- 940 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:16:37 ID:tvzPxHn20
- >>847
あ、なるほど。牛肉繋がりなんでもしやとおもっただけだ。サンキュー
- 941 : ◆6.s5Op95zk :2009/04/16(木) 01:16:37 ID:KbvroHBfP
- / ノ / .ノ ,,-‐'⌒i
. / __ノ / /⌒ii´ /、_ .ノ´.
l. `iノ / / |/ ,.'~´ .
| ,,,|./ ``´.丿 、_ノ ,-‐'´⌒)
. l. |``''' / .ノ ./ 丶,-‐'´
| ,___l |、. / / 、,,/
. | ノ | `` '´-、 ,ノ
| _/ |` ‐、__ ) ←便器を磨いた手で飯をつくる、すき家
| / ヽ-、 _ ̄`|
| . ヽ::::.` 、,|
| :. |:::: |
| :: |:::: |.
λ::: ノ:: 丿
/ , ::::::'/ __
/ :/:::::::::/ /ヽ ヽ―― 、
/ ::/:::::::::/ / | | \
_/ :::::::::::::/__________/ | | ヽ
, -‐´ / ::::::::::::::/ / / ヽ
(, / :::::::::::::/ / / |\
` ‐- _______ /____________/_________) )
意見陳述書
http://www.seinen-u.org/080710_sukiya.pdf
いまでもそうですが,排水溝の掃除をしながら,接客をし,さらには調理を
するということを強制させられており,たいへん不衛生な状況にあります。
排水溝の掃除をすると,体中が汚水で汚れ,きつい臭いもついてしまうために,
調理や接客は避けなければなりません。
いわば便器を磨きながらそのままの手でお米をとげと言われているのと同じです
- 942 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:16:45 ID:hnqsIuQL0
- ゼンショーグループを殲滅しようぜw すき屋は勿論だけどね。
- 943 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:16:57 ID:ZIJq4hRVO
- 牛丼一杯780円にすれば問題解決だな
値段で飯を食うやつは150円くらいの何かを食っていれば良いんじゃね?
- 944 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:16:58 ID:IfGOo2LV0
- このグループが潰れればまた新しい雇用が生まれるな
- 945 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:17:04 ID:1DNiJce/0
- >>867
燃料投下して何するの?興味あるんだが・・・
株価下げて買い増しするのかな?
- 946 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:17:09 ID:gYjeGTF4O
- 労基法に完全に引っかかるだろ?これって。でないと法治国家とは言えないよね…
- 947 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:17:13 ID:yRaNL0gL0
- >>854
連鎖反応の防止でしょ。
木を見て森を見ずって感じだな。
商品自体は好きなので、少し値上げしてもいいから改善してほしいものだ。
- 948 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:17:15 ID:dxpFqjFs0
- 牛丼はたまにしか食べないけど
もう吉野家テイクアウトしか食べれないな
松屋近くにないし
- 949 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:17:22 ID:GxYRYwax0
- すき家は豚丼やめるらしいしもう行かない
ところでまかないはちゃんと食わせてたの?
残業不払いってことはまかないも無し?
- 950 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:17:34 ID:o/KO33Jk0
- >>885
吉野家:BSE&中国人店員ばかり
神戸らんぷ亭:店舗少ない
松屋:そもそもまずい
…うーん本当にどこで牛丼食べようかしらね
グリコのレトルト牛丼でいいかな
- 951 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:17:39 ID:GXGxQSqK0
- >>25
- 952 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:17:39 ID:dYXeJEg90
- >>924
キン肉マンの牛丼屋が後付でなか卯って設定だった事になるくらいだからなwwww
ゆでたまご創価だから
- 953 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:17:39 ID:v9IlbFlQ0
- >>806
バイトのほうが時間をきっちり守らされる
首切りが痛くも痒くも無いバイトの場合金玉握られているのは会社の方
- 954 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:17:39 ID:qvoTMruh0
- なーんかいまいち盛り上がらんなぁ
明日、ゼンショーの株価だけを楽しみにしとくわ
もう寝るノシ
- 955 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:17:54 ID:V7xzJCqJ0
- 夜食(゚Д゚)ウマー
すき家じゃないぜ。
- 956 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:18:03 ID:4ygFZbfw0
- >>881
教科書よめよ。
民法での占有と刑事とくに横領での占有は意味が異なる
- 957 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:18:14 ID:41uViQ3v0
- すきやって顧問弁護士雇ってないでしょ
- 958 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:18:18 ID:hDb8S+CY0
- 弱い立場のバイト店員を全力で潰しにいくとか怖すぎるわマジで
- 959 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:18:19 ID:QA4zoPw/0
- >>926
それは、普通に防犯用なのでは…
ま、従業員も容疑者だが。
- 960 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:18:20 ID:9n0juYrC0
- >>945
お前はさしずめゼンショーのアホルダーって所かしら?
せいぜい追金用意しとけよ
- 961 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:18:20 ID:gxd7Zar40
- そもそもさ。お前等こんなアクドイことする会社が作る物、信用して食えるか?
俺はとてもじゃないが信用できない。本当に牛肉が入っているのかすら怪しい。
俺はもう、すき屋では食わん。
- 962 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:18:23 ID:/rQA7BESO
- すき家カッコ悪い
もとい
気持ち悪い
- 963 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:18:28 ID:ishp9/s60
- >>25
- 964 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:18:51 ID:9wc8d1COO
- ドンダケ
ケチやねんwwwwwww
- 965 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:18:52 ID:8E7hTji20
- これの具体的な話は知らんけど、一般論とすれば、身内なら目を瞑る所でもそうじゃないならシビアに行くってのは至極当然
報復がどうとかじゃなくて、サビ残はごめんだ金寄越せってのと全く対等の話だろ
お互いに後は事実を争えばいいだけの事と思われる
- 966 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:18:53 ID:oQ0MBTI10
- まあ俺は狂牛肉使ってる吉野家はいかないんだが、松屋の定食とすきやの牛丼はたまに食う
従業員の給料犠牲にして安く食えるなら大歓迎だしw
別にどうでもいいんだが、なんでここぞとばかり偽善者モード丸出しで行かないアピールするのか
不思議でたまらない
- 967 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:18:54 ID:QcKTakl50
- >>746
逆に悲しい
個人がやってる店は待たされるが出来立てを出す
- 968 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:18:55 ID:4AudX/XxO
- >>928
すき家は上のトッピングが旨いだけ
牛丼単品ならたいしたことない味
- 969 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:18:56 ID:WxKm+nCH0
- ご飯の量を間違えて盛られただけで告訴されそうな所にはもう行けないな
- 970 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:19:01 ID:44TjjvqX0
- >>946
34 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/15(水) 23:02:47 ID:TN4sVbQ9O
>残業代を支払わない理由について、すき家を運営するゼンショーは、
>すき家では会社とアルバイト間の関係は『労働契約』関係ではなく、
>『業務委託』関係であると主張し、個人請負である為残業代を支払う必要がない
>としている。しかし、アルバイト・パート募集の際に請負について一切触れられて
>いない事、個人請負ならば契約関係は対等であるはずなのに給与明細がある事、
>個人事業主は確定申告で税金を支払うはずだがその税金が源泉徴収されている事、
>請負業務は労働結果に対して報酬を貰うものだが時給で給料が支払われている事、
>フランチャイジーが存在せず直営店のみであるにも拘らずこのような主張をするなど
>多くの矛盾・不可解な点が存在する。
- 971 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:19:02 ID:T2atu3MK0
- >>941
そりゃあ、何処も同じでしょw
でも、バイトさんを酷使して、それに見合う対価を支払うか
徹底的に搾り取るかは企業経営者のセンスですね。
ゼンショーは搾取するけど、バイトさんの幸せは願わない。
そんな職場では、色々な問題が発生するから近寄り難い。
- 972 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:19:08 ID:avjUjJteO
- >>865
不買スレはやけにテンションの高い奴らが湧いてくるのが常
鬼女、鬼女いうのもお約束
- 973 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:19:18 ID:KPQLn4nt0
- >>917
家に帰って泣いたのかもね
でも結構「うひょーここから突っ込んでかき回してやるぜ」って人もいるからね
俺だけど
- 974 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:19:19 ID:9cgzHus50
-
牛工船
- 975 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:19:28 ID:MaiPK7CH0
- 平和な国だぜ
- 976 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:19:31 ID:pBIxPzYq0
- せこいんじゃないんだよ。
これ認めて残業代払うと会社が傾くんじゃね?
まあ自業自得だけどw
- 977 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:19:33 ID:HE/cPYfj0
- こんな会社利用したくないな。
- 978 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:19:39 ID:DIAeWL2W0
- これは、バイトするにも怖くていけないわな。
- 979 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:19:41 ID:eIwsv+Xr0
- >>25
- 980 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:19:48 ID:wQMnM4n60
- すき屋アウトとなると、入ったことないけど半田屋にでも行ってみるかな。
- 981 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:19:50 ID:HdctnYGe0
- 飯5杯なのか、おにぎり君5個なのか
どっち?
- 982 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:19:50 ID:by0dbAppO
- すき家には絶対行かない。
それが俺のレボリューション
- 983 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:19:51 ID:A+8dnnE/0
- これは今まで残業代ずっと払ってこなかったって証明だな
他の人が続いたら困るもんな
タダ働きさせて、安いから利用しろとでも言うつもりか
本気で腐ってんな!
- 984 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:19:59 ID:j0Z4rN5aO
- >>934
すき家は深夜一人だよ
客なのに助けを求められた事もあるし
豚汁にカレーが混ざってた事もある。他の店員がいれば有り得ない
- 985 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:20:01 ID:1TVno5050
- 女工哀史並みだな。
日本はあの頃とたいして変わってないんだな。
おにぎり5個で報復のために告訴とは
この会社の社長は血も涙もねえな。
ゼンショーグループ全て金輪際行かねえ。
- 986 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:20:01 ID:qyDBsItd0
- >>945
それだけ怪しいレスしていれば十分工作員ですわ。
個人的動機というのも信じられないしね。
アホルダーは常に工作員と同義。
- 987 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:20:04 ID:xgkfrLZaO
- 飯5杯パネェwwwうぇwww
- 988 : ◆6.s5Op95zk :2009/04/16(木) 01:20:07 ID:KbvroHBfP
- / ノ / .ノ ,,-‐'⌒i
. / __ノ / /⌒ii´ /、_ .ノ´.
l. `iノ / / |/ ,.'~´ .
| ,,,|./ ``´.丿 、_ノ ,-‐'´⌒)
. l. |``''' / .ノ ./ 丶,-‐'´
| ,___l |、. / / 、,,/
. | ノ | `` '´-、 ,ノ
| _/ |` ‐、__ ) ←便器を磨いた手で飯をつくる、すき家 >>25
| / ヽ-、 _ ̄`|
| . ヽ::::.` 、,|
| :. |:::: |
| :: |:::: |.
λ::: ノ:: 丿
/ , ::::::'/ __
/ :/:::::::::/ /ヽ ヽ―― 、
/ ::/:::::::::/ / | | \
_/ :::::::::::::/__________/ | | ヽ
, -‐´ / ::::::::::::::/ / / ヽ
(, / :::::::::::::/ / / |\
` ‐- _______ /____________/_________) )
意見陳述書
http://www.seinen-u.org/080710_sukiya.pdf
いまでもそうですが,排水溝の掃除をしながら,接客をし,さらには調理を
するということを強制させられており,たいへん不衛生な状況にあります。
排水溝の掃除をすると,体中が汚水で汚れ,きつい臭いもついてしまうために,
調理や接客は避けなければなりません。
いわば便器を磨きながらそのままの手でお米をとげと言われているのと同じです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 989 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:20:07 ID:mNVzGE770
- 企業イメージ悪くなったな
- 990 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:20:09 ID:Lm8tH85p0
-
人間になっていない者が社長のゼンショー
そのうち潰れますな
- 991 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:20:10 ID:bp7lfDgN0
- もう失速してきたか
これは明日だれかが電凸録音してうpするくらいしかないな
- 992 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:20:22 ID:Ck5EKwHg0
- >>941
ともかく、この裁判の結果はどうなんだ?
女性の陳述って認められたか否かだなー
- 993 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:20:25 ID:naUtpRdj0
-
すき家の丼引き 5杯目完食しますた!
おかわり!
父さん食るぞ。
- 994 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:20:28 ID:v13SaaoYO
- あ〜ネギ玉牛丼大好きだったのにもう食えないのか
仕方ないから会社帰りに吉野家テイクアウトするか
- 995 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:20:31 ID:TUgx2jJ30
- ねぎ玉牛丼の美味さは異常
ねぎ玉牛丼の美味さは異常
ねぎ玉牛丼の美味さは異常
ねぎ玉牛丼の美味さは異常
ねぎ玉牛丼の美味さは異常
ねぎ玉牛丼の美味さは異常
ねぎ玉牛丼の美味さは異常
ねぎ玉牛丼の美味さは異常
ねぎ玉牛丼の美味さは異常
ねぎ玉牛丼の美味さは異常
ねぎ玉牛丼の美味さは異常
ねぎ玉牛丼の美味さは異常
ねぎ玉牛丼の美味さは異常
ねぎ玉牛丼の美味さは異常
ねぎ玉牛丼の美味さは異常
ねぎ玉牛丼の美味さは異常
ねぎ玉牛丼の美味さは異常
ねぎ玉牛丼の美味さは異常
ねぎ玉牛丼の美味さは異常
ねぎ玉牛丼の美味さは異常
ねぎ玉牛丼の美味さは異常
ねぎ玉牛丼の美味さは異常
ねぎ玉牛丼の美味さは異常
ねぎ玉牛丼の美味さは異常
ねぎ玉牛丼の美味さは異常
ねぎ玉牛丼の美味さは異常
ねぎ玉牛丼の美味さは異常
- 996 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:20:32 ID:XEuEeitd0
- アホな会社だなゼンショーは、こんな報復で訴訟起こしたら従業員からもさらに反感かうだろ。
- 997 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:20:33 ID:0f6rlWYWO
- 家の近くのすき家でバイトしようと思ったが
やめて正解だったようだな
- 998 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:20:37 ID:ufPJI1gl0
- >>25
- 999 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:20:39 ID:P/5qe1lw0
- すき家は牛丼チェーン各社の中で段違いに店員への教育がなってないよ。
だいぶ前になるが、俺は特盛を注文したのに並盛を出してきやがったので
クレームつけたら「ああ、すいません」などといいつつ、なんとすでに俺に出された並盛りの牛丼の上に
まんま飯とギュウを盛り付けてきやがった。あんまりの事に呆然として金を叩きつけて店を出てきてしまった。
どういう神経してんだか。
- 1000 :名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:20:43 ID:5h1ODPhq0
- >>976
残業代払ってないぞ
それでも報復措置したから叩かれてるんだろ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
218 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)