2009/4/14(火) 午後 2:37
ゲストブック
※動物の権利 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%84
※今週の大阪府の迷子リサーチです。
http://www.pref.osaka.jp/shokuhin/tr/top/cdogHogo.htm
※大阪府譲渡犬情報も見て下さい!!
http://www.pref.osaka.jp/shokuhin/tr/top/cdogJoto.htm
※大阪府が出している動物愛護の関係HP
http://www.pref.osaka.jp/doubutu/02doubutuaigo/index.html
※7の署名運動展開中!!署名のご協力をお願い致します!!
http://blogs.yahoo.co.jp/knd_pev77/41437409.html
※皆さんと供にこの歌を広めませんか?
http://www.animalpolice.net/himawari/
※ひまわりの歌の元になった物語です。
http://www.animalpolice.net/jititai/himawari/index.html
※knd_pev77のお仲間ブログもどうぞ宜しく!!
http://siawasehenomiti.blog116.fc2.com/
※厚生省 03−3581−6251
感染症由来感染症課 FAX 03−3581−6251
※環境省 03−3581−3351
動物愛護 FAX 03−3508ー9278
※狂犬病予防法(厚生省)
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO247.html
※動物愛護法(環境省)
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S48/S48HO105.html
※「猫のこげんた」
http://www.h2.dion.ne.jp/~guripon/flash.kogenta.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%84
※今週の大阪府の迷子リサーチです。
http://www.pref.osaka.jp/shokuhin/tr/top/cdogHogo.htm
※大阪府譲渡犬情報も見て下さい!!
http://www.pref.osaka.jp/shokuhin/tr/top/cdogJoto.htm
※大阪府が出している動物愛護の関係HP
http://www.pref.osaka.jp/doubutu/02doubutuaigo/index.html
※7の署名運動展開中!!署名のご協力をお願い致します!!
http://blogs.yahoo.co.jp/knd_pev77/41437409.html
※皆さんと供にこの歌を広めませんか?
http://www.animalpolice.net/himawari/
※ひまわりの歌の元になった物語です。
http://www.animalpolice.net/jititai/himawari/index.html
※knd_pev77のお仲間ブログもどうぞ宜しく!!
http://siawasehenomiti.blog116.fc2.com/
※厚生省 03−3581−6251
感染症由来感染症課 FAX 03−3581−6251
※環境省 03−3581−3351
動物愛護 FAX 03−3508ー9278
※狂犬病予防法(厚生省)
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO247.html
※動物愛護法(環境省)
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S48/S48HO105.html
※「猫のこげんた」
http://www.h2.dion.ne.jp/~guripon/flash.kogenta.htm
投稿数:1051件
このゲストブックでは、ログインしている人のみ書き込みを許可しています。
2009/4/13(月) 午後 8:19
こんばんは。千葉県知事宛、『不妊去勢手術の助成金補助要望の署名』にご協力くださいませんか。今8900人分集まっているそうです。是非10000人の目標を達成したいとがんばっておられます。
「世界の猫グッズ博物館」の小林館長が千葉県知事宛に「不妊去勢手術の助成金補助要望の署名」を募っていらっしゃいます。千葉県在住の方はもちろんですが、県外の方の署名も大歓迎です。殺処分されるためにだけに生まれてくる命を少しでも減らすため、ぜひ、ご協力をお願いします。詳しくはこちらをお願いします。
http://www.animal-family.org/index.php?itemid=724 |
2009/4/11(土) 午後 5:39
こんにちは。
昨晩は悲しくて、なんか当たってしまったみたいでしたね。 スミマセンでした\(__) 飼い主さん待ってるあの子の写真は、見ていて本当つらい。 そんな子が毎日沢山、日本中今も居るんですね。 悲しいし、歯痒いです。 |
コメント(16)