2009年04月15日
郵産労ストライキって、ニュースになってたっけ?
全労連系の郵産労が九州でストライキをやっていたらしいのだけど、これって赤旗に載ってましたっけ?
最近なかなか行われなくなって、最近のものと言えば全日空のスト以外、全然記憶にないんですけど?
ま、その全日空のストにしても、マスコミでの扱いは正直小さかったのが現実だったわけだが、九州ローカルネタとして扱われて、ニュースにならなかったのだろうか?
最近なかなか行われなくなって、最近のものと言えば全日空のスト以外、全然記憶にないんですけど?
ま、その全日空のストにしても、マスコミでの扱いは正直小さかったのが現実だったわけだが、九州ローカルネタとして扱われて、ニュースにならなかったのだろうか?
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by やりちゃん@バーニング
2009年04月15日 13:20
宮本 岳志(みやもと たけし) 日本共産党前参議院議員
北野誠さん全番組降板のニュースの不可解!
http://www.miyamoto-net.net/column2/talk/1239503025.html
>ABCラジオ側も、再び関係者に迷惑をかけるとして内容を公表していません。
>もちろん、個人のプライバシーは守られねばなりませんが、問題がどういう性
>格のものであり、どの関係者に迷惑がかかるのかも明らかにしないというので
>は釈然としませんね。電波の公共性を考える時、これは、松竹芸能やABCラ
>ジオ内部の問題で済ますわけにはいきません。リスナーや国民に説明責任を果
>たすべきです。
↑筆坂セクハラ問題への党の対応と整合性がないなぁ(棒読み)。
北野誠さん全番組降板のニュースの不可解!
http://www.miyamoto-net.net/column2/talk/1239503025.html
>ABCラジオ側も、再び関係者に迷惑をかけるとして内容を公表していません。
>もちろん、個人のプライバシーは守られねばなりませんが、問題がどういう性
>格のものであり、どの関係者に迷惑がかかるのかも明らかにしないというので
>は釈然としませんね。電波の公共性を考える時、これは、松竹芸能やABCラ
>ジオ内部の問題で済ますわけにはいきません。リスナーや国民に説明責任を果
>たすべきです。
↑筆坂セクハラ問題への党の対応と整合性がないなぁ(棒読み)。
2. Posted by キンピー
2009年04月15日 13:37
>これって赤旗に載ってましたっけ?
私もちょっと記憶にありませんが、連合系だから無視してるんじゃないですかね?
郵便局がストライキなんてインパクトある記事だと思うのですが一般紙の取り扱いが小さいのは「騒動を煽る」から自粛しているのかも(-.-)
私もちょっと記憶にありませんが、連合系だから無視してるんじゃないですかね?
郵便局がストライキなんてインパクトある記事だと思うのですが一般紙の取り扱いが小さいのは「騒動を煽る」から自粛しているのかも(-.-)