2009年04月

2009年04月15日

やっぱり病的。

久しぶりにおばあに怒鳴ってしまった。
「栄養のあるものばかり食べるねぇ…」って言われたから。
確かに、豆乳、めかぶ、納豆、ごま豆腐、ヨーグルトにスープは栄養ある。
朝も食べていないし、これくらいは大丈夫だと思ってたけど、
言われるときついものがある。
だから、自分が安定するためにおばあにどんぶり2杯のご飯を食べさせた。
自分だけが太るのは嫌だから。自分勝手だよね…
でもそうしないとお昼も食べれそうになかった。

今は病院待ち。
このことも医者に話そうと思うよ。
やっぱり摂食は治らない。
ママはパパたちが食べてると安心するらしい。
私も人が食べてるのみると、自分より少ないとすごく安心する。
だから、摂食な思想ってあるんだろうな。
今日も過食嘔吐はしないけど摂食人です。
あー、ママの全か無かの考え。遺伝してるんだ。


httr11aym22 at 15:26|PermalinkComments(1)TrackBack(0)この記事をクリップ!摂食障害 

2009年04月14日

今日も頑張った。

夜:糸こんにゃく、わかめ、めかぶ、納豆、ヨーグルト、スープ

過食衝動は起きてない。
逆に満腹で幸せって感じがする。
胃の中にものがあるのに耐えられなかった頃を思うと、
進歩したな〜って感じがするのだ。
明日は精神科だから2日吐かなかったことを言おうと思う。
でも、ママが悲しむ?普通に食べるの喜んで欲しいんだけど。

こうやって吐かずに食事するのを久しぶりに体験すると、
摂食になる前に脳の病気で入院してたときのママの一言を思い出すなぁ…
「太りたくなければ吐けば良い」
友達とか家族がお見舞いの品に食べ物をよく持ってくるから、
入院生活中に太っちゃったんだよね。
まぁ、そのころは154センチで47キロもあってデブだったけど。
そのまえにはもっとあったけどさ…
それを見かねたママのアドバイス。
でも、最初は吐くのには抵抗あったからチューイングしてた。
吐くようになってから主治医の態度が一転。
「悲劇のヒロインになりたいなら、
教室でばけつ持って行ってそこで吐けば良い」だとかいろいろ言ってきて、
病気もそこそこのまま追いやられるように退院。
あの入院さえなかったら、摂食になることもママが吐くことも知らなかったかも。
人生の分岐点だったな〜ってさらっと思ってみるのでした。

でも、今が不幸なわけじゃないよ?

httr11aym22 at 20:33|PermalinkComments(4)TrackBack(0)この記事をクリップ!摂食障害  | 病院

「私をおいていかないで」

ママに言われた言葉。
昨日電話してて「なんだか、このまま治っちゃうかも。
だって、過食衝動起きないしお腹にものがあっても寝れそうだし」
って言ったら言われた。
「私をおいていかないで」
ママも吐くからなぁ…。キャリア長いしなぁ…。
完璧に治る病気ではないにしろ、小康状態にまではもっていけるって。
いつもママはそう言ってたけど、仲間が減るのは悲しいのね。
やっぱり、私も基本は食べること好きだし完全に治すことは無理かも。

でも、私は昨日吐かなかった。今日も多分、吐かない。
だって、吐かなくても過食をしなくても思ったより平気だから。
うん、毎日するっていう強迫観念が強かっただけかもしれない。
やらない日があっても平気ってのは良いことだと思う。
今日は雨でも糸こんにゃくを買いに行きました。
48円でした。28円とか安杉だったんだお。

朝:杏仁豆乳寒天、めかぶ、納豆、ごま豆腐、ヨーグルト、スープ
昼:ソイジョイいちご

httr11aym22 at 17:24|PermalinkComments(2)TrackBack(0)この記事をクリップ!摂食障害  | 家族

2009年04月13日

今日の夜ご飯。

夜:こんにゃく、わかめ、めかぶ、納豆、ヨーグルト、スープ
こんにゃくorわかめじゃなくてandにします←意志は弱いが吐かないよ。

こんにゃく、買いに行ったときのおばさんは声かけてきてすごかったな。
ちなみにはつとりはこんにゃくをゆがき、醤油で食べました。
200グラム48円だから安いよね?って思って2個買おうとしたら、
近くのおばさんに「前は28円だったのに、今は2倍近くになっちゃってね〜」
と声をかけられた。
というか、前まで28円だったの?って思った。
実家の近くのスーパーでも98円ぐらいだったから、
安いな〜って思って買ったのにびっくりだよ。
とりあえず、これから3週間はお世話になる糸こんにゃくさんです。
28円に戻ってくれると良いな。
ということで1個しか買いませんでしたよ。
節約、節約。

httr11aym22 at 20:43|PermalinkComments(2)TrackBack(0)この記事をクリップ!摂食障害 

過食嘔吐、平日3週間だけやめます!

60442c07.jpg

平日3週間、お金にすると5000円×3の1万5000円。
うさくみゃリュックのために、平日だけ過食嘔吐やめます。
パンのレポとか楽しみにしてくれてる方、しばらくの間はごめん。
お金が欲しいんだ。
趣味のそのためになら、少しの間やめれる気がするんだ。

パパには内緒ねw
あれだけ釘刺しておいたから、パパはブログも2chスレも見てないだろうし。
ここで宣言します!頑張ります!
でも、定額給付金はパパに渡すつもりだったから1万5000円は良いかな?
こんな親不孝娘を許して下さい。でも、吐かないことは良いことだよね…
だから1万5000円のリュックを買うのを許して下さい。
過食用の食費ケチって趣味にあてるなんて、最悪かもしれない。
とりあえず教科書を買わなきゃだから学校で1万5000円下ろして、
教科書代は8600円だったけどバインダーとか文具買ってたら1万いっちゃった。
お金は今週はもう下ろさない。

朝:なし
昼:杏仁豆乳寒天、めかぶ、納豆、ごま豆腐、ヨーグルト、スープ
夜:こんにゃく、めかぶ、納豆、ヨーグルト、スープ
夜食:なし
が今日の予定。

朝:豆乳寒天、めかぶ、納豆、ごま豆腐、ヨーグルト、スープ
昼:(ソイジョイいちご)
夜:こんにゃくorわかめ、めかぶ、納豆、ヨーグルト、スープ
こんな感じで3週間行こうと思います。

頑張るので応援よろしく!
逆に痩せちゃうかな。もう痩せたくはないな…
でも、棚に眠る6個のカップ麺の誘惑がw

駄目、絶対!

httr11aym22 at 19:00|PermalinkComments(2)TrackBack(0)この記事をクリップ!摂食障害  | ロリータ

久助シリーズ、ゼリー。

afe7c749.jpg

あんドーナツとかもある久助シリーズ。
昨日はゼリーバージョンを食べました。うまうまなのです。
詰まるかな〜って思って水を大量に飲んだらかなりマーだった。
ピンクのいちご味が好きだけど、
入ってるのはオレンジ味が多くてショックでした。
というか、レモン味って超まずくね?
今度買うときはピンクを多めなのを買おうっと。
いつもあるとは限らないのが悲しいところだけどね。
198円でいっぱい入っててお値打ち。

はつとりは変わっていて、生のいちごは嫌いだけど加工品のいちごは好き。
だからソイジョイもいちごなのだ!
今日、スーパー行ってバナナ味が売ってるのを発見してゆれたのは秘密w

httr11aym22 at 18:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0)この記事をクリップ!食材  | おすすめ

2009年04月12日

うまうま〜。

db86316a.jpg
d987a2e5.jpg


夜:刺身蒟蒻、キャベツ、アボカド(底)
ねりもの、おくらのフライ、さつまいも焼き、すき焼き、まんじゅう、クッキー
今の時期にすき焼きなんてありえないよね〜
でも、食べたかったんだ。しょうがない。
実は生牡蠣とかスモークサーモンがものすごく食べたい。
これは、4月頑張ってホテルバイキングに連れて行ってもらわねば!
やっぱりおばあのすき焼きとさつまいも焼きはうまい。
ママの味より好きだなぁ…
もちろん、ママには秘密だけどねw

夜食:非常食のミニパン(チョコ、小倉、カスタード)ビッグアップルハーフ、
餃子2パック、鳥のもも、かき揚げ2個、お菓子のくず、リスカ徳用チョコ、
お好み焼き
いつも夜食の前にはヨーグルトとめかぶを食べてるよ。
そうすると、めかぶの磯の香りでだいたい目安がつくから。
あ、ごま豆腐先週の1パック残ってたからそれも食べなきゃ。
来週は過食を少し減らして、ロリ服のメゾンのバッグを買うつもりです。
ちなみにこれ。
http://www.babyssb.co.jp/shopping/shoes/133911.html
節約しなければ!

明日から学校です。
1週間連続装用のコンタクトなので、今しました。
朝だと忘れて眼鏡で行っちゃうからね。
あー、学校が始まると思うと気分が重い。
明日は午後から1時間だけなので、まだマシか。
明日は教科書買う日にしようっと。学校で下ろすと手数料105円かかるけど、
郵便局まで行ってる時間あるなら学校で並ぶし。

httr11aym22 at 20:32|PermalinkComments(4)TrackBack(0)この記事をクリップ!家庭の味  | 学校生活

芋を食べたら便通が良い。

朝:なし
昼:杏仁豆乳寒天、めかぶ、納豆、ごま豆腐、ヨーグルト、
さつまいも2切れ、スープ

便通が一気に良くなりましたw
刺身こんにゃく買ったけど、食べるの忘れたから夜食べる。
しかもこの食事、吐いてないんだ。
さつまいもを食べたのにだよ?自分、頑張った。
まぁ、2切れなのですが…
その2切れが大進歩だよね。うんうん。

今日の夜は暑いけどすき焼き。
リクエストしました。どうしても食べたくなって。
でも、こんな暑い中で食べてもな〜って今になって後悔。
おばあのすき焼きと家で取れたねぎは美味しいのだよ。
しかもすき焼きって汁をご飯にかけると…
美味しいんだよね〜
味噌汁をかけると犬マンマ、猫マンマ(かつおぶしをまぶした味噌汁がけご飯)
って言うけど、すき焼きの汁をかけるとなんて言うんだろう?
誰か良い言い方教えてくださいw

今日は非リアサークルのポスターを作りました。
明日、学校で貼れるように許可取ります。頑張ります。

httr11aym22 at 14:39|PermalinkComments(4)TrackBack(0)この記事をクリップ!摂食障害  | 家庭の味

2009年04月11日

マヨカレー。

e919f0f8.jpg

バーモンドの辛口だったので、今日はマヨカレー。
甘口にマヨはちょっと合わないんだよね。
辛口だから合うというか…
マイルドになってうまうまなんだな。
バーモンドは辛口でも甘いよね。
2度目からは普通に食べました。カレーって簡単にできて美味しいよね。

なんか、銀魂の土方みたいだ。
銀さんはご飯に小豆かけてたよね。
で、思ったこと。
マヨご飯は美味しいけど、ちょっと醤油を入れるともーっと美味しい!
仰天ではマヨだけだったけど、あれだと物足りないんだよな。
なんか、卵かけご飯には醤油とごま油を入れると美味しいぐらいの…
くだらない話ですいません。
でもマヨカレーは美味しいのです。
生卵を入れたりもするし、邪道じゃないよね。
是非ともおためしあれ。

httr11aym22 at 21:28|PermalinkComments(4)TrackBack(0)この記事をクリップ!家庭の味 

今日の昼ご飯は少なめ。

朝:なし
昼:めかぶ、納豆、ごま豆腐、ヨーグルト、スープ

もちろん、吐いてません。最近、進歩だ!
髪洗ってきました。疲れたお。
最近は1日おきに洗う。でも美容師には2日おきにしてねって言われる。
長いから髪に負担がかかっちゃうんだって。
毎日洗うのは自殺行為って言われた。
本当は毎日洗いたいんだけどな〜
でもパーマって半かわきで自然乾燥ってとこが楽で良いね。
うんうん。

今日はママのカレーです。
カレーはどろーって出てくるから好き。
カレーも昨日同様、写真うpするかもです。
ママは左利きだから、包丁持つの左なんだよね。
まぁ職業柄右でも字書くし、はしも右なんだけど。
見てるとなんだか怖いんだ。

httr11aym22 at 14:48|PermalinkComments(4)TrackBack(0)この記事をクリップ!