みなさま、はじめまして!
4月からウィルコム社員ブロガーの一員となりました、ヤマダです。
これまでブログを執筆していたサトウが前回のブログ「本日3月19日発売のBAUM (WX341K)、その製品コンセプト」で卒業のため、4月からは私が執筆を担当させていただきます。どうぞよろしくお願いします。
私の業務は、サトウと同じく「製品やサービスの方向性や戦略・企画の立案、営業部門へのプロモーションを含んだマーケティングプランのインプットなどを担当しています。」と言えればよいのですが・・・まだまだ修行の身。(ちなみにこの春で入社4年目になりました)
実践を重ねながら発展途上です。ウィルコム社員ブログの執筆をしながら、成長していく自分もお伝えできればと思います!!
以前、サトウのブログ「本日3月5日発売!『どこでもWi-Fi』が使えるのはゲームだけじゃない!」にも、ちょこっと登場したこともあります。登場時、泣いてました。
では、ブログ初回なので、簡単に自己紹介を。
◆スペック一覧 名称 : ヤマダ 外形寸法 : 173cm 質量 : 57kg 発売日 : 2006年4月1日入社
※ウィルコムが新卒採用を開始した初めての
新入社員ですメモリ容量 : 工場出荷時 0MB
※妄想でいっぱいのためメモリ残量はありません連続稼動時間 : 7時間50分以上
※いつも業務が超過してしまいます・・・
すみません>部長充電時間 : 6時間以上
※睡眠で充電をお願いします防水 : なし
※涙もろいため水漏れします
お取り扱いには十分ご注意ください。
ちなみに周りから最近「ナイツの塙さんじゃないほうに似ている」と言われました。(ご存知でないかたは、ヤホーで検索してみてください ^^;)
そんな私の趣味のひとつは映画です。
毎週新作映画を観に行くのが習慣です。(ひとりで観に行きますがナニカ?)
もちろん、『ジェネラル・ルージュの凱旋』も観ました。
ウィルコムの「WX330J」がたくさん登場しているのは、ヒグチのブログ「発掘!!あるある会社のキャビネット(11の続き)~ジェネラル・ルージュはシロか?編~」でもご紹介していますが、内容がとにかく面白い!
ネタバレになってしまうので詳しく書けませんが、ジェネラルのカッコよさが強くでている作品です。
テンポも早い映画なので、ぜひご覧ください。私は泣きました・・・
このほか映画『少年メリケンサック』でも、ウィルコムのUSBタイプのデータ通信端末「"DD"(WS002IN)」がチョコっと登場しています。気づいたかたいらっしゃいますか??
興味のあるかたはDVDでチェックを!
私は笑い泣きしました・・・
これから私は、このウィルコム社員ブログを通して、製品やサービスのウラ話やエピソード、そして時々おやつの時間などをお伝えしていきたいと思います。
ぜひ、感想や知りたいことなどをトラックバックでリクエストをいただければ泣いて喜びます!!
さいごに、私のデスクの写真を一枚。
サトウほどではありませんが、私もケータイを多数所持し、持ち歩いています...
正直、どの電話機が着信しているのか、バイブでは見分けがつかないです。汗
サトウが最後のブログで残したヒントをもとに、想像してみてください。
ちなみに明日、「おやつの時間」は14時ごろ。みなさま、某大家族のカツオ君の心境で待ちましょう。
それでは!