代表が替わってしまい、ホームページが閉鎖くさくなってる。
http://dog-rescue.main.jp/
話が錯綜しすぎて、なんだかひどいことになってるよ。
前代表がお金を持ち逃げしたとか、変な業者に大量の犬を引き渡してしまったとか、なんだか本当に情報が錯綜している。
で、俺は日曜に物資(トイレシート400枚セットと新聞紙)を持って行きました。
こんなとこにそんなんあるの?っていうような場所で、確かにあった。
車で乗り付けて、3人くらいで立ち話をしているボラさんたちに話しかけ、物資を駐車場近くのプレハブの小屋に入れる。
中はフード、お洋服、トイレシート、新聞紙で、大きく置き場が分かれている。
で、それぞれに分けて置いておき、搬入完了。
ちょびっとボラさんと話をしたのだけど、今の状況。
・フードやシーツは足りてきている
・足りないのはお金
・今いる犬は、4歳くらいまでの若い犬がほとんど
・年寄り犬はいない
搬入後、納得して場を後にしたのだけど(車出してくれた人が動物アレルギーが身内にいるため、俺が動物の毛とかを車内に持ち込めないので、作業の手伝いはできない)、そんなに混乱しているような感じは見受けられなかったというか、でも忙しそうだったというか。
俺がノートに名前とかを記載している最中も、別の人が物資を届けに来ていたりして、プレハブ周辺は確かに慌ただしかった。
で、今はホームページがほとんど閉鎖状態で、ほとんどの情報がシャットダウン。
銀行の口座にも振り込みはしないで~な状態だとか。
しかも、メアドも消しちゃってるし、もうネットでは情報が入らないに等しいよな。
てことは、住所を知っている僅かな人間が直接届けるしかないんじゃ??
そんなオソロシイ状況。
HP閉鎖は、こちらさまの記事で知りました。
http://egaoegao.dtiblog.com/blog-entry-52.html
元代表の方も遠くからわざわざ来てくれていておつかれさまでした。
全部のワンコが幸せになれるよう、なにか手伝いをしたいですわ。
うーん...。
親説き伏せて、預かりさんやろうかしらー。うーんうーん。
うちは留守がちなので、預かりさんには適さないんだよねぇ...。うーん。うーん。
コメント