米環境団体「暴走族のよう」=調査捕鯨船長らが批判−山口
調査捕鯨船「第3勇新丸」の広瀬喜代治船長(55)が14日、帰港先の山口県下関市で記者会見し、2月に南極海で米環境保護団体シーシェパードの抗議船から体当たりなどを受けたことについて「進行先にボートを下ろして妨害したり、前方を横切ったり。暴走族のように遊んでいるとしか見えなかった」と憤りをあらわにした。
同席した調査団の西脇茂利団長(52)によると、妨害を受けたのは103日間の調査日程のうち16日間。薬品が入った容器を投げたり、スクリューにロープを巻き付けようとしたりする行為があったという。捕獲数は計画を2割程度下回る680頭にとどまっており、西脇団長は「妨害がなければ所期の目的のサンプリングができた」と述べた。
関連ニュース
- 調査捕鯨終え日新丸入港 妨害受けた船団帰国完了(共同通信) 04月14日 10:47
- 鯨肉また値上げ? シー・シェパード妨害でクジラの捕獲2割減(産経新聞) 04月14日 08:05
- 妨害で損傷の捕鯨船が下関入港 海上保安庁が実況見分(共同通信) 04月13日 11:13
- 暴走族、じり貧 組織半減“高齢化”も 県警調査(神戸新聞) 04月01日 11:43
この記事について
ブログを書く
過去1時間で最も読まれた社会ニュース
- 「派遣の仕事少なく」売春現行犯(産経新聞) 4月14日 8:05
- 資材つり上げ時バランス崩す=クレーン横転で操縦者−業過傷害容疑で捜査・警視庁(時事通信) 4月14日 18:43
- 朝ズバッ!生放送で無承諾撮影は違法 TBSに賠償命令(朝日新聞) 4月14日 19:56
- 水色・肌色・緑色…3色のアマガエルが一堂に(読売新聞) 4月14日 10:27
- 「重大事故発生おわびしたい」=クレーン横転で元請け会社(時事通信) 4月15日 0:30
社会ニュースで話題になったコトバ |
田口八重子 名古屋市千種区 長崎県平戸市 第7管区海上保安本部 千葉県東金市 福知山線 防衛医大 平戸 神田 牧義夫 埼玉西武ライオンズ 勝木 千葉県君津市大坂 麹町 大野記念病院 大阪市西区 時津風部屋 大久保博元 千葉市 文科 長崎 名古屋市 日本漢字能力検定協会 衆院 TBS 東洋大 青森 最高裁 中村雅俊 大麻取締法 国会 千葉 大阪 東大 愛知 東京 タイ 東京都 九州 田口 |