最新の日記 記事一覧 ログイン 無料ブログ開設

ラノ漫 このページをアンテナに追加 RSSフィード

2009-04-07

[]経験に学ぶ者は愚者?




鉄血宰相ビスマルクが言ったとされる「愚者は経験に学び、賢者歴史に学ぶ」という言葉があります。私はどうもこの言葉が嫌いでして、歴史に学ぶのが大事なのはわかるけれども、経験をそんなに邪険にしなくてもよくね? というか失敗が許されない国政レベルの問題ならともかく、この言葉を一個人に適用するのはバランス悪くね? と思ってました。




でですね、ここからが本題なんですけど。この言葉ドイツ語原文がですね




Nur ein Idiot glaubt,aus den eigenen Erfahrungen zu lernen.Ich ziehe es vor,aus den Erfahrungen anderer zu lernen,um von vorneherein eigene Fehler zu vermeiden.

(訳)愚者は自分の経験から学んだことを疑わない。私は自らの誤りを避けるために、他人の経験から学ぶことを好む。



だったんですよ。超訳にもほどがある。





というわけでビスマルクさんは経験に学ぶことを否定したりしていません。自分の経験だけだと偏るから、他人の話も見聞きしたほうがええよと言ってるだけです。




ただ、昔と違って現代人は情報は過剰に持っているけど、社会に出るまで現場からは隔離されて育っています。経験と知識を車の両輪とするなら、私たちはむしろ知識の量に見合うだけの経験を積まなければいけないのではないかと思う次第です。










f:id:m_tamasaka:20090317165908j:image

がじがじ。