最新の日記 記事一覧 ログイン 無料ブログ開設

ラノ漫 このページをアンテナに追加 RSSフィード

2009-01-27

[]キャシィのいいしごと:木谷椎灼眼のシャナX」






f:id:m_tamasaka:20090127041948j:image






「灼眼のシャナ」の過去編、古の『大戦』の物語がコミックになりました。作画は木谷椎さん。すばらしい出来に仕上げてくれました。原作ファンは何も言わずに下の絵を見てください。






f:id:m_tamasaka:20090127041748j:image

物語冒頭のカラー。






f:id:m_tamasaka:20090127043137j:image

マティルダの自在法『騎士団』。






f:id:m_tamasaka:20090127043701j:image

イルヤンカとウルリクムミの御大将






f:id:m_tamasaka:20090127043307j:image

ニヌルタとフワワのビジュアルは本作で明らかに。






f:id:m_tamasaka:20090127225846j:image

ヘカテーさん。






原作ファンを喜ばせることだけを考えて作った、本気の一品です。10巻のファンの方はぜひ一度現物を手にとってご覧ください。















[]マージョリー編完結:笹倉綾人灼眼のシャナVI






f:id:m_tamasaka:20090127042222j:image






灼眼のシャナ」本編のコミック版もはや6巻目シャナXと同時刊行の本巻は、長く続いたマージョリー編の完結編になります。






f:id:m_tamasaka:20090127061719j:image

シャナに敗れたマージョリーは暴走し、契約者のマルコシアスはその本性を顕現させる。








f:id:m_tamasaka:20090127061326j:image

どシリアスな状況下でもラブコメは欠かしません。








f:id:m_tamasaka:20090127061423j:image

恒例のおまけマンガではネコ科の先輩(?)チェルノボーグが登場します。






本編全体を通して見ても非常に珍しい、ノリノリなシャナさんが拝める第6巻。悠二と一緒に戦えることが嬉しくてたまらない様子の彼女をぜひ見てやってください。










灼眼のシャナ 6 (6) (電撃コミックス)

灼眼のシャナ 6 (6) (電撃コミックス)






[]ホロは脱がなくてもすごいんです:小梅けいと狼と香辛料II」






f:id:m_tamasaka:20090127041853j:image






1月刊のトリを飾るのは狼と香辛料の2巻。今回は乳首券の発行はありませんが、ホロがコロコロと変わる表情で魅せてくれます。






f:id:m_tamasaka:20090127070251j:image

追手から逃走中。ホロさんすごく楽しそう。






f:id:m_tamasaka:20090127070138j:image

なにげにポイントの高いおみ足。






f:id:m_tamasaka:20090127070553j:image

単行本の描き下ろし分ではこんな表情も見せてくれます。






人物描写だけでなく、背景や小物などもいろいろと凝っています。そういったところにも注意を払って見ていくと、なにかしらの発見があるかもしれません。じっくりと見てやってください。










狼と香辛料 2 (2) (電撃コミックス)

狼と香辛料 2 (2) (電撃コミックス)