最新の日記 記事一覧 ログイン 無料ブログ開設

ラノ漫 このページをアンテナに追加 RSSフィード

2008-02-28

[]一途な愛の二つの形:月吉ヒロキ「独蛾」/真田鈴「すきなんていってあげない」


今日の一枚

f:id:m_tamasaka:20071217015923j:image

しょんぼり。


このblogでは書評エロ方面の話は普段はしていないのですが、担当の作家2人がほぼ同時期に単行本を出して、しかもそのどちらもがとてもよい出来だったので、ちょっと書いてみようと思います。


f:id:m_tamasaka:20080228035531j:image




■愛と狂気が同居する、長編凌辱調教劇―月吉ヒロキ「独蛾」


「LO第50弾記念作品」と帯に銘打たれた「独蛾」は、月吉ヒロキさんの2冊目の単行本になります。内気な少女痴漢が弄ぶ描写のエロさと執拗さで、LOの読者を瞠目させた初単行本「夏蟲」から3年。その間に前作をはるかにしのぐ力を身に付けて、月吉さんが帰ってきました。


表題作『独蛾』には、自分のことを不感症だと思っているお堅い少女白河すみれ(おでこキュート)と、彼女が慕う教師の倉橋(変態)、倉橋の友人ですみれのカウンセリングを受け持つ荒木(変態)の3人の人物が登場します。物語は基本的には荒木が超強力で都合のいい催眠術を駆使して、すみれの心と身体を開発していくことで進行していきますが、まずその「開発」ぶりが尋常ではありません。


「独蛾」の裏表紙の帯には次のように書かれています。

電車痴漢・黒タイツ失禁・催眠調教・野外羞恥プレイ・目隠し・足舐め・クリ責め・電マ責め・フェラ特訓・ビデオ撮影・犬姿勢放尿・尻穴特訓・拘束強制アクメ・ネトラレプレイ・逆痴漢・連続膣内射精

…でも純愛。ただひたすらに愛だけ。


上に書かれたプレイはすべて、作者一流のねちっこい描写で、これでもかとばかりに描かれます。これだけでもちょっとすごい物量です。しかしこの作品にはさらにその先があります。『独蛾』において作者は荒木の催眠術を使って、喜怒哀楽羞恥絶望官能その他の、ありとあらゆる表情をすみれから引き出していくのです。


bmp_69さん雑記に次のような言葉があります。


「萌え」られる女の絶望について

萌え」というのは要するに女を鑑賞することであり、エロゲーの物語がどうこうとか言っても、実際のところ、喜んだり悲しんだり絶望したりしている女の姿を鑑賞するための方便である、と。


ヒロインのぐっとくる姿をいろいろと観賞するためには、通常はそれなりの量の時間と事件(物語)が必要です。しかし強力で都合のいい催眠術を導入すれば、七面倒臭い過程をすっとばして結果だけを鑑賞することができます。実際『独蛾』は大量のプレイと多彩な表情を盛り込みながら、尺的には150ページくらいしか使っていません。物語を思い切って割り切ることで、空いた隙間に快楽を詰め込む。『独蛾』はこれにより他を圧倒する密度を手にしました。


まず間違いなく2008年度のエロマンガの5指に数えられるであろう特濃の一品。

ハード目なエロマンガが好きな人はぜひ一度ご覧ください。


最後に。この単行本は中身を読み終わるまでカバーを取ってはいけません。先に見るとどっちらける可能性があるものがあるので、お気をつけください。


[asin:4871829715:detail] [asin:4871827844:detail]

■一途な女の子が、好きな男にいじわるされる作品集―真田鈴「すきなんていってあげない」


「すきなんていってあげない」は月吉さん同様、真田鈴さんの2冊目の単行本になります。エロマンガの世界では真田さんはどうもツンデレ描きとして認識されているようでして、帯の文言もそれを意識したものになっています。実際初単行本の「だいきらい×だいすき」にはわかりやすいツンデレさんが多数出てくるのですが、今回の「すきなんていってあげない」にはステレオタイプツンデレはほとんど出てきません。


「すきなんていってあげない」には全3話の『恋のグラマー』と前後編の『フラちな』、そして5つの短編が収録されています。各作品の男女の取り合わせは


女教師と生徒(実は夫婦

・女生徒会長協調性の無い幼馴染

家庭教師を請け負ったお姉さんと、彼女と同じ大学に行きたい男の子

・女委員長とだらしないクラスメイト

・口下手無表情少女と思い込みの激しい男

・父の会社上司の一人娘と、下僕扱いされる息子

・後輩のミスで怪我をした女の先輩と、引け目を感じて奉仕奴隷に勤しむ後輩


どの作品も概ねヒロインの立場が強く、ツリ目率も高いので、表面だけ見ればツンデレっぽい感じではあります。しかし実際はどのヒロインもほぼはじめからデレ期に入っていて、ツンデレの基であるところのツンがほとんど出てきません。ビターな前置きなしで甘々な話が展開されます。


ではこの本はダメなのかと問われれば、それは断じてNO。

これは甘美なデレ期を堪能することに特化した本なのです。


ツンデレはデレが進行することで男女の力関係が逆転することがあります。この本は全体的にそのような具合になっていて、ヒロインはみんな一途で主人公にベタ惚れ。主人公はヒロインの好意に乗っかる形でヒロインにいじわるをする、という構図がエロシーンで多々見受けられます。気が強くて立場も上の女の子が、いじわるをされて困ったり感じちゃったりする姿のなんと愛らしいことか!


ツンデレ」という言葉が世に出てもう7年。訓練された読者なら、かつてあったであろうきついツン期を脳内で補完しながら、デレの甘さを存分に味わうことができるはずです。ステレオタイプツンデレを一歩進めて甘味を際立たせた「すきなんていってあげない」。おすすめです。


すきなんていってあげない (ポプリコミックス 22号)

すきなんていってあげない (ポプリコミックス 22号)

だいきらい×だいすき (晋遊舎コミックス)

だいきらい×だいすき (晋遊舎コミックス)

  • 作者: 真田鈴
  • 出版社/メーカー: 晋遊舎
  • 発売日: 2006/08/25
  • メディア: コミック




■おまけ

自分の連載担当作家が出しているエロマンガの単行本を列挙してみるテスト

少女流幸福攫取論 (TENMAコミックス)

少女流幸福攫取論 (TENMAコミックス)

  • 作者: 笹倉綾人
  • 出版社/メーカー: 茜新社
  • 発売日: 2004/06/25
  • メディア: コミック
乙女の恋愛情事 (いずみコミックス)

乙女の恋愛情事 (いずみコミックス)

  • 作者: 木谷椎
  • 出版社/メーカー: 一水社
  • 発売日: 2007/08/24
  • メディア: コミック
花粉少女注意報! (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)

花粉少女注意報! (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)

ぷらいまり (TENMAコミックス LO)

ぷらいまり (TENMAコミックス LO)

  • 作者: 緋鍵龍彦
  • 出版社/メーカー: 茜新社
  • 発売日: 2007/04/25
  • メディア: コミック
苺の花嫁 (ヤングキングコミックス)

苺の花嫁 (ヤングキングコミックス)