もう23時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

田中はダルビッシュを超えた

1 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:28:07.10 ID:cF7TGVBl
屋外で、しかも雨なのにこのピッチングだぞ

2 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:28:25.53 ID:dVgAq1ZE
まさおすげー( ^ω^)

3 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:28:42.93 ID:tyFoITEz
誰も興味ない上内容の無いスレタイに楽天を入れたクソスレ

4 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:28:43.33 ID:1w5kCT8n
雨に強いのは確かだ

5 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:29:25.52 ID:DD19ovOb
ロッテ相手に好投したからって勘違いしない方がいい(キリッ;;

6 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:29:33.04 ID:8vDFhzyx
いや、言いすぎじゃなく超えたと思うよ
野外で屋内のダル級のピッチングできてるもん
マー君=屋内ダルだからトータルで超えてると思う

7 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:29:49.31 ID:b92TeuGQ
キャプテン翼4の雨のときに強くなるドイツの選手みたい

8 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:30:09.01 ID:SkVZMKrZ
これを一年間続けたらだな

9 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:30:29.56 ID:WPLPzjgh
まずは斎藤をこえてからいえや
甲子園で負けたくせに

10 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:30:45.80 ID:LB9AufR5
WBCで既に超えてたという話もあるな

11 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:30:59.53 ID:8WY1J3lO
鷲ファンはすぐ糞スレ立てるからうざい

12 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:31:24.07 ID:JBSikSXE
斉藤くんとどっちが凄いだろう

13 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:31:33.70 ID:iPt2k7yn
ダルは負けててもその後無失点で完投しちゃうのが凄い

14 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:31:44.75 ID:sSSu2z4+
まーくんは夢があるね
怪我なくやってくれい

15 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:32:07.97 ID:WPLPzjgh
>>1
負け犬田中オタ必死だなwww
斎藤をこえるのは無理だと思ったからダルに敵を転換かよwww

16 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:32:11.19 ID:P5RLRTos
甲子園優勝経験があるマー君と準優勝止まりのダルの差は精神面

17 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:32:52.15 ID:b92TeuGQ
正田最強ってことか

18 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:33:01.89 ID:WPLPzjgh
>>12
斎藤のほうが上
甲子園ですでに結果がでてる
それなのにこいつのオタは・・・(笑)

19 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:33:19.21 ID:8vDFhzyx
斎藤って巨人の斎藤雅樹?
それなら確かにまだ越えてないかもな

20 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:33:54.85 ID:THyVb/KF
まさおは着実に成長してる
斎藤はどうよ?大学野球ヲタ

21 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:33:57.39 ID:rgoXzzSt
去年も序盤ポジ天が糞スレ立てまくってたけどシーズン後半は大人しかったよね
なんで?

22 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:34:10.59 ID:sPjXJBLv
ああ。斉藤雅樹が相手じゃまだまだ話にならんな。

野茂くらいでないと

23 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:34:18.50 ID:S5TM4Zpf
社会人相手に炎上の斉藤

24 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:34:51.37 ID:m2RxqXGP
川之江のドクターK,鎌倉健

25 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:35:33.40 ID:o3RHBmGc
斉藤和巳のこともたまには…

26 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:36:05.68 ID:WPLPzjgh
>>20
早稲田のエースとして重圧の中すごい経験を積んでるよ

ド田舎弱小球団でぬるま湯につかりながら投げてる田中よりも成長してる

27 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:37:32.62 ID:0V7Z1BNc
ハンカチヲタ必死だな

28 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:37:39.13 ID:InYF+CDV
>>25
引退して今なにやってるの?
解説者?

29 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:37:39.25 ID:dVgAq1ZE
斉藤はアナウンサーにでもなるんじゃね
東大相手にばかり投げてるし

30 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:37:43.03 ID:DD19ovOb
>>20
高校の頃から全く成長して無いらしい

31 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:38:31.23 ID:bxFBBXDU
>>21
楽天ファンの俺が言うのもなんだがニワカが多いから
特にマーさんファンは新規の人が多い
まぁ調子がいいのなんて今までも春先だけだったし気にしないでくれい
多分夏には静かになってるから

32 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:39:05.76 ID:N4xvfI5N
まさおとハンカチ何故差が付いたのか
慢心、環境の違い

33 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:39:25.63 ID:wYC4Gnx2
川上>松坂>まー>岩隈>ダルビッシュ

34 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:40:07.00 ID:pOkq+Bcw
すまない調子乗ってた。斎藤雅樹には勝てないな

35 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:40:38.54 ID:KHR9+2YW
>>26
あの超過保護環境でか?w

36 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:41:04.56 ID:E7kVPCF7
松坂クラスかもしれん

37 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:41:39.90 ID:WPLPzjgh
>>32

本当に斎藤の投球みてる????
はっきりいってコントロールも球のキレも田中なんかより上だよ
ゴリラ脳の田中より頭のいい斎藤のほうが伸びしろあるよ

38 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:41:53.27 ID:cF7TGVBl
一年間この調子が続けば、だな

39 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:41:53.66 ID:w/Ejw1t8
ハンカチも深キョンと飯食ってないで今すぐ大学やめてプロ入れ

40 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:42:08.66 ID:iTvS3hbf
六大学は野村が出てきたからなあ
あの学歴だけの過保護リーグですらハンカチのナンバーワンは怪しくなって来てる


41 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:42:25.43 ID:vcVS0U1R
>>39
あと2年はなんだかんだ長いな

42 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:42:43.30 ID:LsqKh5ap
二年連続で十五勝以上してから言え。

43 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:43:30.81 ID:N4xvfI5N
だれかたまには>>16の事もつっこんでやってください

44 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:44:21.19 ID:79/aPwoJ
>>26
えwwww どこから突っ込めば良い?www

45 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:44:26.79 ID:E7kVPCF7
まぁダルもすげえと思う
去年までなら日本No1投手だろ
今年あんま良くないけど

46 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:44:38.95 ID:nRCpO28C
今日も完封したの?

47 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:44:39.47 ID:p9LswHKA
>>43
マーは2年の時の優勝投手

48 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:44:44.30 ID:saZkeSq9
>>36
松坂ってNPBの実績だけだと大したPじゃない

49 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:44:46.05 ID:BFiuMrXw
田中=野生児
斎藤=エリート

斎藤、野生児に社会の仕組みを叩き込んでくれ

50 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:45:02.19 ID:WPLPzjgh
>>35
斎藤はエースとして名門早稲田の名を背負ってる
どこが過保護な環境なんだよ
それでも期待以上の投球をしている
田中みたいにド田舎球団のローテ投手とはわけがちがうんだぞ

51 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:45:12.55 ID:w/Ejw1t8
今はちゃんと固まってるけど田中が高三の時はフォームが崩れまくりだった

52 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:45:22.30 ID:BFiuMrXw
でも斎藤に2回投げ負けた事実(笑)

53 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:45:49.24 ID:O2etEjU8
またハンカチババアかw

54 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:46:15.65 ID:yW6DMIgB
天カス調子乗りすぎだろ

55 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:46:15.82 ID:JBSikSXE
これは、、、ガチ、、、なのか?

56 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:46:38.11 ID:ur5GDJnX
ダルビッシュみたいな野外から逃げてエイベックスの力で粉飾されてる投手よりはマー君の方が好感もてるよ

57 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:47:04.82 ID:Ixb69BeF
>>50
佑ちゃんボール(笑)

58 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:47:08.41 ID:gYKniGCb
必死で叩いてるの二人いるなw

59 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:47:10.38 ID:hR6T/1JM
大場でもでけた!

60 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:47:19.72 ID:m2RxqXGP
斉藤みたいなマザコンと一緒にするなYO

61 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:47:23.22 ID:HEOr0+E/
メガネッシュはどこいったの?

62 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:47:49.34 ID:WPLPzjgh
>>49
同意
田中は高卒(笑)の時点でエリートの斎藤を一生越えることはできない
それが社会というものだ

63 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:48:11.17 ID:BFiuMrXw
いくらプロで勝っても斎藤に二回中二回投げ負けてる事実(笑)

64 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:48:18.32 ID:SdBniW/1
まぁ普通にダルより上の内容だね

65 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:48:23.00 ID:fgD6c4JI
ダルって書いてあんのに、何でハンカチババァが湧くんだろうねw
東大相手に完全試合でもやっててくれよ、ハンカチはw

プロの事には口出すな、ハンカチババァ

66 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:48:25.79 ID:m2RxqXGP
>>61
社会福祉士

67 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:49:09.87 ID:GPYq6zX5
冷静に考えて内海よりは下だな

68 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:49:11.37 ID:m2RxqXGP
ハンカチって深田のオメコにチンポ入れたん?

69 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:49:13.05 ID:gYKniGCb
>>61
ホンダに入ったはず

70 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:49:13.11 ID:O+WO4Rdp
まさおまた完投したのか
ウチの9回でバテバテだった某投手にスタミナ分けてほしい

71 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:49:22.38 ID:jI5tWhs8
ハンカチ婆がいるwwwww

72 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:49:37.55 ID:BFiuMrXw
それでも斎藤に二回も投げ負けてる事実(笑)

73 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:50:32.79 ID:Kahql4My
ハンカチババアくっさwwwww

74 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:50:32.81 ID:WPLPzjgh
>>63
田中の心はコンプレックスでいっぱいだろうねwww
社会ではいまでも斎藤がヒーローで田中が負け犬(笑)という事実が根付いてる
早稲田で田中の名前だしてみ?失笑がおこるよwww

75 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:51:08.46 ID:gYKniGCb
ハンカチってプロに入って打たれたら叩かれまくるだろうなぁ
ヲタがこんなんじゃあ最悪だろ

76 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:51:24.11 ID:Est2pHzv
ハンカチばばあが沸いたと聞いて(ry

77 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:51:47.27 ID:LLdvTlR0
代表投手の顔面偏差値が下がる

78 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:52:36.47 ID:w/Ejw1t8
前に落合がハンカチのことボロクソ言ってたな

79 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:52:58.57 ID:U6dWn1HQ
そもそも早稲田(笑)ごときで高学歴と思ってるカスは死んだほうがいいww
野球に学歴ってだけでも失笑なのにww
低学歴は煽りも低レベルww

80 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:53:01.52 ID:1yJzRr4Q
よくわからないけど、斉藤擁護が気持ち悪いことだけはわかった

81 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:53:50.85 ID:U6dWn1HQ
まあ斉藤もそこそこやるとは思うよww
7勝7敗くらいはできるよ

82 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:54:17.78 ID:ALTCwASG
つまりこのスレをまとめると

松坂>斉藤>田中>ダルビッシュですね。わかります

83 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:54:25.29 ID:Est2pHzv
斎藤は中日か横浜に入りそう なんとなく

84 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:55:00.87 ID:BFiuMrXw
坂本にもフルボッコにされた事実(笑)
おそらくマエケンにも完敗するだろうなこいつは(笑)

85 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:55:26.57 ID:XEw7QY/2
まじ故障だけは注意してほしい

86 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:55:45.45 ID:BIdEHGRg
ハンカチもマーも勝ち組だろ。お前ら明日も仕事だから早く寝ろよ

87 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:56:40.15 ID:WPLPzjgh
>>84
田中はそこれ辺の雑魚と一生野球やってればいいよwww

斎藤の目標はもっと高いところにあるしそれを目指す資格がある

88 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:57:58.00 ID:hYt3fd8l
斎藤の目標は田中でも松坂でもない。上重だろ。

89 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:57:58.51 ID:tfUNiV3y
調子の良しあしもあるが、今のまさおは
日本のエース

90 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:58:02.46 ID:l8BkG8zO
ハンカチババアw

91 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:58:43.40 ID:AbUKw5h2
>>87
なんだ斉藤は球団オーナーを目指してるのか

92 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:58:46.78 ID:WPLPzjgh
>>79
早稲田を敵にまわすと怖いぞお前

二回も斎藤に負けたというゆるぎない事実

それなのに田中が上だというやつはマジで小学生からやりなおせよ(笑)

93 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:58:48.83 ID:aoI9fWF2
斎藤もまさおも将来のNPBを背負うのやからごちゃごちゃ言うなや。

94 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:58:54.07 ID:E7kVPCF7
斎藤厨はただの釣りだろ
プロ野球選手と大学生を比べるのは可哀想だ

95 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:59:32.71 ID:1yJzRr4Q
ID:BFiuMrXwとID:WPLPzjghが二人で楽しく雑談してそれをニヤニヤ見てればいいと思うんだ
人に迷惑がかからないようにちゃんとsageてね

96 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:00:06.54 ID:hR6T/1JM
内部生はほぼ屑である

学院生の俺が言うんだ間違いない

97 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:00:31.82 ID:S5TM4Zpf
ダルおじさんとハンカチおばさん

98 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:01:27.70 ID:HGHvYWzi
ぶっちゃけ斎藤と田中じゃベクトル違うだろ。

なんだかんだ言われてたのに、斎藤は大学野球最高レベルの数字と実績。
本当は大学ですら斎藤がここまでいくとは思わなかったんだろ?
斎藤に文句あるやつは他の大学生全て評価できない


田中はそれのプロ版。
斎藤はこれ以上ないほどの活躍をしてるけど、相対的に見たらまーが別格ってだけ。



99 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:02:35.45 ID:E1trIuS7
ハンカチは来年プロか

100 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:02:53.58 ID:+mtrEF+B
なんで斎藤の名前が出るんだ?

101 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:03:14.17 ID:KO7zB95q
ハンカチババアって何で生きてるの


102 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:03:39.41 ID:JBSikSXE
>>100
>>15という事らしい


103 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:05:23.52 ID:BFiuMrXw
六大学の最高峰は凄いですよ
高橋川上和田・・・など代表の中核を担う最高の選手を排出してる
六大学の最高峰=二桁もしくは3割は確実なレベル

104 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:06:37.69 ID:AbUKw5h2
そういえば、一ナントカも六大学ですごい投手だったな

105 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:06:38.92 ID:ALTCwASG
>>103
おっと大学野球三冠王の悪口はそこまでだ!

106 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:06:40.35 ID:hYt3fd8l
斎藤は語学留学とか言って台中韓あたりのリーグいけばいいんじゃないの
そこなら田中ダルくらいの成績残せるでしょ

107 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:07:10.94 ID:Dd2P2TQm
今現在の成績
2試合連続完投勝利
防御率0.5
三振19

108 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:07:50.44 ID:vvv6k4WJ
田中はセリーグにくるべき


このまま糞バッターしかいないパにいても腐っていくだけだ

109 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:08:15.79 ID:JBSikSXE
>>108
IDが格好いいな

110 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:08:32.46 ID:S5TM4Zpf
>>108
IDがVやねん!

111 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:09:21.79 ID:1yJzRr4Q
>>103
「イチバサン、ツカエナイネw」

112 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:10:05.37 ID:ujWuxqRI
斎藤雅樹か和巳だと思ったら、ハンカチかよw

113 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:10:29.50 ID:w/Ejw1t8
そのハイレベルな六大学野球様で完全試合をやったりと一線級にいた一場が
なぜ未だにプロで二桁勝利できないんですか?答えてくださいよw

114 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:10:32.94 ID:hYt3fd8l
二桁敗戦、出塁率3割ですかね

115 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:11:39.42 ID:fgD6c4JI
マジレスで学歴と容姿以外でハンカチが田中に勝ってる要素がない

116 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:13:13.37 ID:BFiuMrXw
>>113
カス天の糞打線のせいで一年目二年目で二桁勝てるチャンスを逃してしまった
一場を潰した罪は重いよ>カス天ヲタ

117 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:13:26.25 ID:WL2LWwRd
>>108
IDがVVV6か

118 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:14:28.06 ID:iSu1k3ti
ダルのファンが怒るのはわかるけど
斎藤ファンが必死になる意味がわからない

119 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:14:45.25 ID:JBSikSXE
貧打で負けてるというなら防御率がもう少しよくても良いはずなんだがな

120 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:15:05.37 ID:FEPquMg6
>>108 なんだそのフジテレビ系列なIDは

121 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:15:32.40 ID:bJTYhGYR
斉藤がどう足掻こうが
高校出てからの経験の質に差がありすぎるだろ
確かに斉藤はアマの世界で頑張ってるし成長もしてる
が、まさおはプロの世界でちゃんと成績残してるし
WBCで一級の野球選手と共に過ごした経験はデカい
斉藤も高卒でプロに入っていればまさおより上にいってたかもしれないが
現状大学とプロなんだから差は歴然

122 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:15:39.31 ID:QwU9eL+B
>>115
容姿も好みがあるからね
純粋に勝ってるっぽいのは学歴だけかな


学歴だけが自慢て・・・
T大卒の使えない人と一緒w

123 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:15:41.69 ID:ALTCwASG
>>116
貧打で勝てる田中は最高の投手ってことですね。わかります^^

124 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:15:51.85 ID:w/Ejw1t8
こいつ面白すぎるwwww

125 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:16:29.59 ID:hYt3fd8l
どんな強打の打線でも毎試合7点以上もとってくれねぇよ

126 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:16:36.18 ID:AbUKw5h2
>>116
お、お前の目的はなんだ・・・・?

127 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:17:24.51 ID:79/aPwoJ
ぶっちゃけハンカチババアがコンプレックスでいっぱいなんだろうなあwww
まさおがプロで活躍→北京、WBC日本代表→帰ってきてからの神投球どんどん差つけられてるもんなwww
一生ハンカチはまさおに追いつけないよ^^

128 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:17:26.14 ID:Kahql4My
ハンカチババアw

129 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:18:46.18 ID:+slT736d
斎藤って隆?和巳?雅樹?

130 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:19:15.63 ID:tCOaaZdi
ID:WPLPzjghいなくなった?


131 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:19:19.62 ID:HGHvYWzi
ダルを超えた、なんて言われても内心では、
超えたわけねーだろ、って分かってるからだな

まあ純日本人のまーくんにエースになってもらいたいけど

132 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:19:28.09 ID:BFiuMrXw
まさお(笑)とかまー君(笑)とかお前たちガキか?(笑)
愛称の愛らしさと顔が一致しないんですがw

133 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:19:34.71 ID:iYgCwEqn
>>123
今の楽天は糞打線じゃないでしょ

134 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:19:48.59 ID:z71sgGAP
ダル>まさお>クマ>>>>>>>>>一場>ハンカチ

135 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:19:51.93 ID:WPLPzjgh
>>127
田中が北京やWBCにでれたのは斎藤の人気に寄生してるから
誰のおかげででれたと思ってるんだ
斎藤がプロになったら田中は確実に選ばれないよ

136 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:20:19.51 ID:DmWTBQmn
>>92
小学生はこんな時間まで起きてたらダメでちゅよ〜早く寝なちゃいw

137 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:20:28.55 ID:bJTYhGYR
>>135
これはひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

138 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:20:41.88 ID:hgzM5r5f
>>135
この発想は無かった

139 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:21:08.74 ID:bJTYhGYR
言うとしたらあれだな
田中がプロで活躍してるから斉藤もニュースで取り上げられる
逆に中田みたいにたいした活躍してなかったら放置だろ

140 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:21:21.91 ID:QwU9eL+B
>>135
夜釣り乙です

141 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:21:44.57 ID:79/aPwoJ
>>135
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

142 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:22:14.94 ID:JBSikSXE
>>135
凄いよw優勝だw 

143 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:22:30.61 ID:m02ipwqy
斉藤がいなかったら苫小牧3連覇のエースとして
今より人気も話題性もあったと予想

144 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:22:41.62 ID:rTKj65oR
>>135
他球団ヲタだが、それはない。


145 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:22:44.92 ID:tCOaaZdi
ID:WPLPzjghいたね♡
こいつ面白いね・・・。

146 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:23:16.09 ID:jf3tMAM/
>>48
それは無い

147 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:23:33.91 ID:gYKniGCb
>>135の人気に嫉妬

148 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:24:25.67 ID:CvDA5/EO
ハンケチって誰だよ
カレー繋がりでハニカミなら知ってる

149 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:25:02.98 ID:FZRMRgy9
>>135
はんかちばばあきしょすぎですぅ><

150 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:25:43.91 ID:ImbuDUOC
>>129
明夫も成績はすごいのに地味だよなあ

151 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:26:09.16 ID:BFiuMrXw
>>135
確かに斎藤が居なければまー糞がここまで持ち上げられる事は無かったな。
9勝投手なんて他に腐るほど居るからなwww田中ヲタは勘違いしすぎww明らかに場違いだよwww

152 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:27:02.30 ID:WI5t5qXF
21勝してから言え

153 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:27:36.78 ID:HGHvYWzi
実際プロになるとして斎藤はパに行くべきなのか、交流戦対決で煽るのか

ってか楽天は取りにいかないよな?
ハムだかどっかが行こうとしている記事があったが…

154 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:28:21.07 ID:O2etEjU8
ハンカチババアは流石の電波だが
ID:BFiuMrXwはマジつまんね

155 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:29:46.27 ID:Fe8Sztyk
>>135
たとえそうだったとしても、MLBの選手が田中に抑えられる義理もへったくれもない


156 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:31:04.87 ID:cF7TGVBl
田中スレは伸びるなぁ

157 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:31:50.84 ID:EHCXGhDb
アマ投手とプロ投手比べてもしゃーない

158 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:32:34.95 ID:ea7Ov+Uf
>>148

そういやスポーツの選手が出るカレーのCM呪われてないか?

1001→五輪敗退
まさお→WBC失点
ハニカミ→マスターズ予選敗退

159 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:34:55.48 ID:V/29vGis
斉藤とかプロですらない
プロ野球選手の田中と同列に語るな

160 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:34:57.38 ID:7m2rX5YS
ハンカチ?
あいつはプロでは通用するのか?


161 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:35:03.77 ID:QjNFU/4v
実業団やきうガラガラだな

162 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:36:43.21 ID:nRCpO28C
最近ハニカミばっかでハンカチの話題全然聞かないけどなにしてんの?

163 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:37:10.43 ID:dEd/uINr
斉藤って全盛期のカズミと比べてんのかと思ったらハンカチかよ

164 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:39:03.76 ID:W37baLEz
>>135
コイツ芸スポで大学野球はプロ野球と差がないだとか
ダル、涌井と比べて斎藤はまったく劣ってないとか言ってた奴だwww

165 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:41:21.65 ID:P5RLRTos
ダル糞ヲタ発狂www

166 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:41:45.28 ID:PbDsrR/s
ここだけ楽天スレ乱立と関係ない雰囲気だな

167 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:42:02.00 ID:HGHvYWzi
でも同世代にこんだけ比較される相手がいて、
その両方が活躍してて、その点は漫画みたいで面白い。

どっちか一方は落ちぶれるのが、普通だし…
今後落ちぶれるとしたら斎藤だが。

168 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:42:31.61 ID:M49TvSv/
ハンカチヲタは由規と比べたりもしてたからな。プロ版まで顔出すからあちこちから叩かれる。

169 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:42:31.18 ID:W37baLEz
>>166
ハンカチヲタが発狂してますから

170 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:42:48.91 ID:P5RLRTos
( ´,_ゝ`)プッ

171 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:43:38.61 ID:G7sAaW0S
っていうか投げてる球が全然違うよね

斎藤=球の遅い川越

172 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:43:50.60 ID:xq7UE04+
ハンカチの基準になるのは大嶺じゃね?
どっちが上?

173 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:43:58.68 ID:Mifw1svq
ハンカチは消える魔球を完成したらしい

174 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:44:12.78 ID:P5RLRTos
>>43
うわー、これがニワカかwww


これだからハンカチブームに乗じて
野球見始めた奴はバカにされんだよw


175 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:45:19.42 ID:dEd/uINr
ダルビッシュ準優勝したっけ?

176 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:45:31.76 ID:P5RLRTos
晒し上げ

177 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:45:41.67 ID:W0fM+39r
やきうファンは低学歴がほとんどだから必死

178 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:45:51.27 ID:W37baLEz
>>174
ハンカチブーム何それ?(´・ω・`)

179 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:46:22.05 ID:5buyAdZJ
>>166
どっちのファンも雌臭い俄ばっかだからな
あまり関わらない方が良い

180 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:46:50.52 ID:b92TeuGQ
>>171
川越さん何kmなげるんだよwww

181 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:47:18.28 ID:P5RLRTos
ダルが甲子園準優勝した事も知らないニワカが
平然と野球を語ってると思うと笑えてくるね

182 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:48:18.69 ID:dEd/uINr
俺のことなら、野球は語ってないだろw

183 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:48:26.25 ID:n/eQ01cg
>>173
佑ちゃんボール(笑)


184 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:49:37.84 ID:EHCXGhDb
松坂世代の甲子園は面白かった

杉内とか92とかいっぱいいた

185 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:50:06.25 ID:cF7TGVBl
そういえばダルって甲子園でレフト守ったことあったよな

186 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:50:08.83 ID:OKz68riD
>>183
バットに当ててもまるでハンカチを打つかのように全く飛ばない魔球

187 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:50:22.16 ID:zpEVrJbc
チンポのでかさはどうだろうな?

予想だと

ダル>マー>ハンカチ君なんだが

188 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:50:49.26 ID:AbUKw5h2
>>181
あまりあの頃のダルは評価したくないなぁ
チームで良くも悪くも浮いているのは目に見えたし

189 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:51:10.51 ID:rnFhh8hx
ダルは18cm
田中は12.5cm
斎藤は11cmくらいといったところか

190 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:51:48.26 ID:Xkt2PtE2
ダルの場合はメガネくんの功績だろ。
ダルはほとんど投げてない。

191 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:51:53.57 ID:W0fM+39r
>>1
うわー、これがニワカかwww


これだから苫駒とパリーグブーム(笑)に乗じて
野球見始めた北日本土民はバカにされんだよw


192 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:52:57.28 ID:ImbuDUOC
>>184
球児は3年のときはでてないだろ。高知代表は寺本の明徳

193 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:53:49.37 ID:J7YXFLQb
>>184
杉内のノーノーのことをみんなが忘れてしまっている件

194 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:54:39.45 ID:EHCXGhDb
>>192
あぁ そうだったそうだった
ひちょりと和田もいた希ガス

>>193
杉内ノーヒッターしたあと大炎上したからじゃね

195 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:54:50.88 ID:SdBniW/1
現時点での実力は田中>>ダル>>>>ハンカチ
くらいが落としどころだろう

196 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:55:55.92 ID:oJIVgDLY
早稲田なんてB級大学(笑)だろ
高卒のほうがましだよ

197 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:57:40.73 ID:J7YXFLQb
>>194
和田の男前ぶりは異常だった
130そこそこのストレートで
全国レベルの強打者をキリキリ舞いさせてたからな

鹿児島出身の俺としてはノーヒッターした杉内に夢を見たが
いざ横浜高校と対戦すると格が余りにも違いすぎた

198 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:59:24.72 ID:0V7Z1BNc
稲尾二世ときいて

199 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 23:00:06.28 ID:7m2rX5YS
>>195
まぁ〜そこまでではないとおもうが
まだダルの方が上だな。
ただ田中の2試合の内容は評価せざるをえんな。
ハンカチは問題外。

200 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 23:01:17.81 ID:oRhTUu6u
田中って凄いんだろうけど、まったく凄そうに見えないというか、魅力を感じない

201 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 23:01:27.43 ID:HgkQ9qXW
マー君は凄いけど昨季の成績でWBC出れたのは
人気・注目度のおかげだろう

202 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 23:01:40.25 ID:HGHvYWzi
B級でもC級でもいいから早稲田生になりたい


203 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 23:01:58.07 ID:EHCXGhDb
>>197
ちなみに三回戦で戦った東福岡には故(笑)村田と田中賢介が出てたな

204 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 23:02:46.02 ID:EHCXGhDb
センバツのほう

205 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 23:04:03.39 ID:/HNupN0X
ダルはWBCで頼りなかったからなぁ

206 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 23:04:11.21 ID:LqfpFVkD
>>202
酒がまだ早いようなら共にコーヒー牛乳をあけようじゃないか

207 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 23:06:34.91 ID:J7YXFLQb
>>203-204
村田が投手を諦めたという試合か
センバツの松坂はホント凄かったな
夏はバックも強いなって感じだったが
センバツは松坂の一人舞台だった
中村監督に「今日で引退していただくことになると思います」
って言ってたのにはシビれたわ

208 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 23:07:36.81 ID:AbUKw5h2
>>201
そこに将来性が高いから呼ばれたんだろうな
ここまですぐに化けるとは思わなかったけどな

209 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 23:08:06.99 ID:EHCXGhDb
>>207
ttp://www.youtube.com/watch?v=5YPYXQGIIJY
こんな球打てっていうほうが無理

210 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 23:08:09.95 ID:wixGkc1s
大学日本代表の仮エースと日本最高峰が集まるWBCの中継ぎ


こういってみないと斎藤が上に感じない

211 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 23:08:27.86 ID:W0fM+39r
>>201
カレー枠

212 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 23:08:27.34 ID:SdBniW/1
高校時代は松坂>田中>>>>ダル

213 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 23:11:10.44 ID:zpEVrJbc
硬さはイメージだと

マー>はんかち>ダルなんだが

214 :どうですか解説の名無しさん:2009/04/14(火) 23:11:35.61 ID:g7a385Er
>>210
社会人にフルボッコにされた大学日本代表の仮エース・・・

枕詞のつけあい合戦かw

36 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)