ソーラーシミュレータ 太陽のパワーって、スゴイ! | メタンハイドレート 新エネルギー“燃える氷”に注目。 | |
流氷分布調査 地球の変化をウォッチング。 | ナノテクノロジー 新しい材料を創造する。 | |
グリーンバイオテクノロジー トウモロコシの芯から、キシリトール。 |
バイオモーション 転ばぬ先の凍結路面研究。 | |
|
||
バーチャルリアリティ 情報を立体的に視覚化する。 | 南極無人気象観測 南極観測隊に、工大が参加! | |
ドライビングシミュレータ やさしい冬道、つくります。 | 寒地地震 来るべき地震に備える。 | |
雪氷防災 北国の安全な暮らしのために。 | GPS 除雪 雪かきはここまで進化した。 | |
NHK大学ロボコンに、もの創り工房のチームが連続出場!
自作ロボット競技会「NHK大学ロボコン」の2004・2005大会に北見工大のチームが連続出場。2005年大会では準決勝に進出し「技術賞」を獲得しました。学生たちの自由な活動の場「もの創り工房」で育まれた創造性がここでも存分に発揮されました。 |
||
「やさしい研究紹介―さがしてみよう!君のやりたい研究」の公開 「やさしい研究紹介」 http://www2.kitami-it.ac.jp/resdb/ |