サブカテゴリー

何者の仕業だ!国交省HPが中国国旗に…

 国土交通省は13日、備品の発注予定などを案内する同省ホームページの「調達情報公開システム」が何者かに改ざんされ、一時的に中国国旗などが表示される状態になっていたと発表した。

 現在、システムを停止、セキュリティー対策を検討している。2、3日の間に復旧できない場合は、期日が近い入札の延期を検討するという。ウイルス感染は確認されていない。

 改ざんされた画面は黒地に中国国旗が表示され、旗の下に英語で「リメンバー ヒストリー」などと書かれていた。

 内閣官房の情報セキュリティーセンターが11日午後6時半ごろ改ざんを発見。システムの更新履歴などから、同日午前10時から午後0時半ごろの間に改ざんされたとみられる。同センターによると、他府省庁のホームページに異常はない。

 中央官庁では、2000年に運輸省や総務庁(いずれも当時)などのホームページが、中国語や英語で相次いで改ざんされた例がある。

[ 2009年04月13日 21:22 ]

PR

ニュース

クイックアクセス

ピックアップ

スポニチ てれびぃ

スペシャルコンテンツ

このページの先頭に戻る ▲