2009.4.13
4月19日、本誌連載中の能登有沙出演『のもぴ〜プラスティックラジオ』イベント開催!
『ハイパーホビー』での連載『能登有沙のこれぁり!』も絶好調の能登有沙ちゃん。
彼女が出演している『のもぴ〜プラスティックラジオ』(『Dohhh UP!HOBBY』で好評放送中)がイベントを開催!
日時 :2009年4月19日(日) 12時開場 13時開演(16時30分終了予定)
会場 :新宿・ロフトプラスワン 新宿区歌舞伎町1-14-7林ビルB2
出演者 :野本憲一、たかみゆきひさ、能登有沙(音楽ガッタス・ハロプロエッグ)
ゲスト :柳瀬敬之(メカニックデザイナー)、小倉唯(HAPPY! STYLE Rookies)
チケット:2500円(2オーダー制・飲食費別) ※ローソンチケットにて販売中(Lコード:35013)
※未成年者の飲酒は堅くお断りします
お問い合わせ:新宿ロフトプラスワン 03-3205-6864(18:30〜24:00)
イベント詳細:番組オフィシャルサイト(http://www.nomo-p.com/)
なんとゲストには、『機動戦士ガンダム00』のメカニックデザイナー・柳瀬敬之氏と、PSP『初音ミク -Project DIVA-』のモーションキャプチャーのほか、ライブなどで活躍中の、アイドル・小倉唯(HAPPY! STYLE Rookies)が。柳瀬氏の目の前で、氏デザインの『1/144デュナメスガンダム』を能登有沙が生制作! そして小倉唯ちゃんは、歌の披露などでイベントを盛り上げてくれます! 出演者が考案したオリジナルメニューも販売。当日限定なので、迷わず注文するべし。
<オリジナルメニュー一覧>
【ドリンク】
のものも(大関)500円/ロックオン(アルコール)600円/ロックオン(ノンアルコール)500円
【フード】
のもぴーなっつ300円/のっちもっち500円/のっちーず500円/ケータハム600円 その他スペシャルカレー(700円)など充実! ※フードはすべて数量限定!
さらに当日は、『のもぴ〜プラスティックラジオ』公開録音のほか、多彩なコーナーも満載! 『生・ヲタザク選手権(仮)』 某巨大掲示板で話題のハロプロアイドルとガンプラのコラボレーション“ヲタザク”を鑑賞。写真での応募のほか、当日作品の持ち込みも受付。
『IRCターボカスタムライブ対戦』
野本憲一が原型制作をした『IRCターボカスタム』(やまと)を使用してライブ対戦!
『プレゼント抽選会』
多彩な豪華賞品が当たる、プレゼント抽選会!
『ハイパーホビー』では、もちろんこの様子を取材、5/1発売の6月号でレポートしてしまう予定。そちらもお楽しみに!
2009.3.27
『TAMASHII NATION 2009』開催!注目の新アイテムをいち早く紹介!!
バンダイコレクターズ事業部のイベント『TAMASHII NATION 2009』が開幕。そこで展示されている注目のニューアイテムを最速ピックアップ!
セレモニーの様子、トークイベントレポートは、ハイパーホビー6月号(5月1日発売)に掲載予定です!
TAMASHII NATION 2009
開催場所:秋葉原 UDX 2F AKIBA SQUARE
開催日時:3月26日(木)〜29日(日)10:00〜20:00(最終入場19:30)
入場料:500円
URBAN MATERIAL CHOGOKIN マジンガーZ セレモニーで公開された、究極の超合金UMC。レーシングカーなどで多く用いられている最先端の高級素材“カーボン”と“チタン”を使用し、職人によるていねいな手仕上げを行った逸品。今秋から200万円で受注生産を予定。 |
ROBOT魂 レグナント 数々の最新サンプルが展示されていたROBOT魂シリーズ。最も注目は、『機動戦士ガンダム00』のルイス・ハレヴィが登場したモビルアーマー・レグナント! とにかく巨大! そして変形も! インパクト大でした。 |
ROBOT魂 ガンダムエクシア ついにエクシアもROBOT魂に! ファーストシーズンのガンダムたちのROBOT魂化に期待です。 |
ROBOT魂 龍神丸 なんと、『魔神英雄伝ワタル』から主役機・龍神丸がROBOT魂に! |
超合金魂 ビッグオー 超合金魂での制作が決定したビッグオー。早くもサンプル展示。このボリュームと重厚感は、超合金にぴったりです。 |
超合金魂 フォンブレイバー3/フォンブレイバー01 『ハイパーホビー』として注目せねばならないのがコレ! 4月下旬発売のセブンに続いて、サードとゼロワンも発売が予定されているとのこと。みごとな最終回を迎えた『ケータイ捜査官7』だけに、これはうれしいです。 |
S.H.Figuarts 仮面ライダーディケイド 人気のディケイドが早くもS.H.Figuartsに。カラーサンプルを初公開。クウガなどなど、平成ライダーたちと並べたいですね。 |
オトメスピリッツ ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 新キャラクター 新カテゴリーとして発表のオトメスピリッツの1品。ポスターから、マリという名前ではないかと推察されている新キャラクターを最速で固定フィギュアとしてリリース予定。 |
オトメスピリッツ S.H.Figuarts ハナ こちらもオトメスピリッツから、S.H.Figuarts初の女性素体を使った『仮面ライダー電王』のハナ。S.H.Figuartsのイマジンたちといっしょに飾りたい! 『ガールズ・イン・ユニフォーム』の流れをくむ商品です。 |
SDX コマンドガンダム 注目の人気カテゴリー、SDXからコマンドガンダム。SDガンダム世代には、たまらないアイテムなのです。 |
聖闘士聖衣神話 ガンマ星フェグダ トール 聖闘士聖衣神話シリーズでいちばんインパクトがあったのがトール! 聖矢の2倍ほどの身長がある巨漢という設定を忠実に再現。 |
スキチカ ティエリア・アーデ(参考出品) スキチカからも固定フィギュアが登場。『機動戦士ガンダム00』セカンドシーズンで大人気のティエリア! それも通常バージョンとドレスバージョンも! やる気を感じさせる参考出品です。 |
DX超合金 マクロス クォーター カラーサンプルを展示。これもインパクトありました。早く変形させてみたいですね! |
2009.2.14
『ウサビッチ』って何だ!? 続々発売されるグッズの詳細情報!
2006年よりMTVで放送されているCGアニメ『ウサビッチ』。
ソビエト連邦時代のロシアを舞台に、刑務所に服役する2匹のウサギ、プーチンとキレネンコの活躍(?)を描く。
シーズン1は刑務所内での生活、シーズン2は脱獄した2匹とそれを追う警察との逃走劇、そして現在放送中のシーズン3は街にたどり着いた2匹を描いている。
↑シーズン1:監獄で同室のプーチンとキレネンコ。 看守のカンシュコフに忠実なプーチンだが、キレネンコはカンシュコフを手玉に取る。 というかカンシュコフはキレネンコのストレス発散相手? |
↑シーズン2:脱獄したキレネンコとプーチンは、刑務所の前を通りかかったクルマを奪って逃走。 ミサイル、装甲車まで出動させる警察だが、全てキレネンコの前に葬り去られてしまうのだった。 |
1話はわずか90秒で、セリフはプーチンが「ムホッ!」という程度。
軽快なリズムと過激な展開、シュールな笑いは病みつきになることまちがいなし!
『ウサビッチ』の関連商品を発売するドリームラッシュに教えられるまで不覚にもこの作品を知らなかった。
『ハイパーホビー』3月号では誌面の都合で簡単な商品紹介しかできなかったので、あらためてここで商品の詳細、および紹介できなかった商品を紹介しようと思う。
↑3月中旬発売予定の「ソフビ貯金箱」(各1980円)。緑のストライプのプーチンは“おかまヒヨコ”のコマネチを手にしている。赤いストライプのキレネンコはお気に入りのシューズ。後頭部にコイン投入口があるものの、ソフビフィギュアとして十分なフォルムで、『ハイパーホビー』としてはいちばんのオススメ。プーチンは全高約16.2センチ、キレネンコは全高約18センチ。 |
↑こちらも3月中旬発売の「プルバックトイ/逃亡者」(1980円)。シーズン2で脱獄した2匹が乗るクルマ。キレネンコがクルマを奪う際に強引に足で止めたため、フロントがつぶれてしまっているボディもちゃんと再現。プーチン、キレネンコのほか、コマネチ、カエルのレニングラードも乗っている。全長約8センチ。プルバック走行が可能だ。シーズン2後半のつぎはぎだらけになってしまったバージョンもラインナップしてほしい! |
←発売中の「ぬいぐるみ(M)」3種。プーチンは全高約33センチ、キレネンコは全高約35センチ(各3480円)。キレネンコの耳には安全面の配慮から安全ピンがないが、これは各自購入者が自分の責任の範囲内で取り付けるといいだろう。コマネチも同スケールでラインナップ(1300円)。 |
↑プーチンとキレネンコのマスコットが付いた「ダブル携帯ストラップ」「ダブルキーホルダー」(各980円)。プーチンとキレネンコのマスコット部分は着脱可能でファスナーマスコットにも利用できる。ヴィレッジヴァンガード限定版やHMV限定版も存在する。 |
←プーチンとキレネンコが乗った逃亡車両のイラストをプリントした「トートバッグ」(各1900円)。A4サイズが入る使いやすいサイズ(高さ約28センチ×横約30センチ×幅約12センチ)。 |
←携帯電話にキラキラデコレーションができる「ジュエリーシール」(各1380円)。もちろん携帯以外にもDSやPSPなどにもデコレート可能! |
↑長さ15センチ前後の大型ステッカー(各300~350円)。「USAVICH」のロゴはイラストとは切り離されているので、自由にレイアウトが可能だ。 |
『ウサビッチ』をまだ見ていない方はぜひ1度! 「ウサビッチ」公式サイトで各シリーズの一部エピソードを見ることができるのだ。
商品問い合わせ先/ドリームラッシュ
電話:048-259-4190 公式サイト:http://www.dreamrush.net/
「ウサビッチ」公式サイト:http://www.usavich.tv