山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 伝統行事や産業、構造物、環境保全への取り組み…。暮らしに根付いた各地の「島自慢」は、なかなか多彩だ。

 国土交通省は、次世代に引き継ぎたい島の景観を公募し、「島の宝100景」を決めた。住民に自分たちの島の良さを再認識してもらうとともに、多くの人に島を訪れてもらおうとの狙い。岡山県五件、広島県一件、香川県は六件が選ばれた。

 笠岡市・真鍋島の「走り神輿(みこし)」は、若者たちの担ぐ三体の神輿が島の路地を駆け抜ける勇壮な伝統行事だ。担ぎ手不足対策として、二〇〇五年に日程を九月から五月の連休中に変更、帰省者と島の住民、観光客の交流の場となっている。

 かつての精錬所跡地に誕生した美術館を軸にアートや環境などで新たな活性化を図る岡山市・犬島での試みも入った。香川県・女木島の「オオテ」は家を強風や潮から守る石垣。独特の景観を示すとともに、自然に対する先人の知恵をしのばせる。

 島は過疎化など厳しい波にさらされる中で、伝統を受け継ぎ、あるいは新たな発想で生かしながら地域おこしに懸命だ。島の魅力は自然美だけではない。注ぐ人々の愛情で輝きは増す。

 今回選ばれた島以外にも人の営みを映した魅力的な景観は多かろう。島に対する内外の関心と交流によって「宝」を見つけ、磨いていきたい。


(2009年4月12日)
注目情報

最新ニュース一覧
クライスラーに伊大手CEOも
フィアットとの提携で
(7:56)
米ゴールドマン大幅に業績改善
純利益1800億円
(7:40)
NY円、100円05−15銭
(6:33)
ミサイル発射非難の議長声明採択
国連安保理が強い意思
(6:29)
キューバへの送金、渡航規制撤廃
オバマ米政権
(6:23)
NY株終値8057・81ドル
(6:18)
タイでデモ隊発砲、2人死亡
110人超負傷
(1:39)
滝で修行のボクサー死亡
亀田選手と対戦予定も
(23:44)
「減反の不公平感一掃」
特命チームの原案判明
(23:43)
やせ細った金総書記に涙
工場関係者が、と北朝鮮紙
(23:17)
消費者庁法案、成立強まる
監視機関格上げで合意
(23:12)
NY株始値7981・11ドル
(23:01)
国交省HP改ざんされる
中国国旗など表示
(22:24)
大卒求人、氷河期以来の23%減
7年ぶりマイナス、72万人
(22:23)
小沢氏は対話集会で国民に説明を
鳩山氏が提言
(22:21)
高田氏や上田元監督を推薦
文科省のナショナルコーチ
(22:17)
車いすテニスの国枝プロ転向 photo
今後は「魅せながら勝つ」
(22:07)
本四連絡橋の交通量推計が半減
20年後、算式改定で
(22:01)
NY円、100円39−49銭
(21:39)
有識者が「安心社会」で初会合 photo
6月に提言
(21:31)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.