筍の水煮 | 一袋 |
●砂糖 | 大さじ2強 |
●醤油 | 大さじ1 |
●節つゆ | 大さじ2 |
●酒 | 大さじ2 |
カツオ節 | ひとつかみ位 |
■ だし汁 |
筍の水煮の下処理をする。
お湯を沸かし、筍を数分茹でる。その後冷水にとって冷ます。
筍を縦2等分してから横に1cm間隔くらいでカット。先端は大きめにカットする。
(お好みで)
小鍋に筍を入れてダシ汁をひたひたに入れ、沸騰したら●をすべて入れて水分が少なくなるまで煮る。その後カツオ節を入れて出来上がり。
09/03/03
綺麗に煮えていてとても美味しそうですね!ありがとう^^
09/03/03
とっても美味しそうですね!気に入ってもらえてよかった^^
09/02/23
とっても美味しそうです!和食はやっぱりいいですよね^^
09/02/22
わ~ほっくりとっても美味しそうです!ありがとう^^
09/02/20
ほっこり美味しそうですね♪どうもありがとう!
09/02/20
こんにゃく入りいいですね♪今度まねしてみたいです!
09/02/19
作ってくださってありがとう^^美味しそう!
09/02/15
作ってくださってありがとう^^気に入ってもらえて良かったデス
彼のリクエスト☆
外部ブログ用 |
---|
節つゆってなんでしょうか?
作ってみたいと思います!
こんばんは。
旬の筍をたくさんいただいたので、手始めにこの土佐煮をいただきました。
鰹と筍の相性は抜群ですね。
大満足の一品です。
ご馳走さまでした(*^_^*)
お返事が遅くなってしまってすみませんでした><;
土佐煮のつくれぽをありがとうございます!
とても嬉しいです^^
この時期の筍は本当においしいですね^^●
とっても嬉しいコメントをありがとうございました!
コメントが前後してしまいましたすみません!
ご質問にお答えできず申し訳ないです!!
節つゆとはめんつゆのことです☆
ミツカンから出ているおい鰹、節つゆという商品名のめんつゆです。
作っていただきありがとうございました^^●