goo
 
   
  LOVE & LUSH/源氏PIE+
 
最近は、もっぱら管理人DENKOの日記と化してます! 
よろしくどーぞ!!
Weblog / 2009-03-03 21:22:26
DENKO


これが今2ちゃんで叩かれているPIEの(当時はガーディアン)13年前の問題のペーパーに掲載された4コマ漫画の(その1)です。
B5サイズで3面、私の4コマが2本付いたフリーペーパーで、画像はB5一面の1/4程の部分画像です。

お待たせしました。
修正や捏造を加えてないことを証明するために、画像を取り込んで明るさ調整などの加工を一切施していません。
お見苦しくてすみません。

画像が小さくて多少分かりくいかもしれませんが、下に私の崩れた字で書いてある文章が“神鏡が名前入りで書いた”とされるものです。
2ちゃんで急に神鏡叩きにシフトした人達が「いつもは善人ぶって振る舞ってる偽善者・神鏡の本性見たり!同じ人とは思えない!!」という揺るぎない証拠文章として紹介される文章です。

…本当にこんなこととは思ってましたが「やっぱりね…」というかんじです。
今更ながらあきれてものがいえません。

どこをどう見ても私の抗議文(一部暴言まがいになってますが!)じゃありませんか。
左と下に2カ所、小さく(す)のマークの入った文章が“翠ちゃん”の突っ込みコメントです…と、言いたいところなのですが!これが実は今回神鏡の逆鱗に触れた、私が完全に忘れていた部分です。
これはまた後程説明させてもらいます。

取り急ぎこれで「PIEをぶっ潰す!」と、なりふり構わず誹謗中傷を繰り返して人達の本性と情報操作のレベルが分かってもらえたことと思います。

…と言っても、これだけ賑やかになっているにも関わらず、神鏡のBLブログ(という名の猫ブログ!!)最高回転数の1/3くらいです。
これは不幸中の幸いですね。

このような悪質に捏造された嘘や疑惑を呑み込んで13年。
ここまで堪えて我慢してきました。


「もしかして…」などと不安になられた方がいらっしゃいましたら、お待たせしたごめんなさい。勿論長く神鏡と付き合ってる私とニッシーは絶対の自信を持って「あり得ない!!!」と言えますが、知らない方々にはやはり情報誘導に心が揺れてしまったと思いますす。

ちなみに、漫画の中の(元・本名)というのはフィクションで、正確には元・ご縁のある名前です。それくらい思い入れのある名を蹂躙されたと思ってしまいました。
もう13年前のことなんですねー…

comment ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Weblog / 2009-03-03 19:09:26
DENKOです。


神鏡が記事書いてくれて謝ってくれてます。
私も神鏡から何はともあれこの件に関しては謝って欲しいと言われましたが、どうしても謝る気にはなれません。


先程ニッシーと電話で話していて衝撃の事実が発覚しました。


問題の「あの温厚でお人好しの神鏡が13年前のペーパーで某作家に対し、口汚くののしる文章」とやらの載ったペーパーの件で、私は全く完全に、本当の本当に忘れてしまっていたのですが!!!
ニッシーが「それってもしかして、私が翠ちゃんの字を真似してチョロッと書いたヤツかな……」と言い出しました。

初めはニッシーが何を言ってるのか分からなかったのですが、いきなり何もかもドカンと思い出しました!!!!!

A型で几帳面な“ファインダー・トマ”キャラのニッシーが書類関係をキチンと保管していて、直ぐに出せるというので、とにかく実物を見て確認してからまた書きたいと思います。

comment ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Weblog / 2009-03-03 18:41:59

お騒がせしてしまって申し訳ありません! 神鏡です。

今、私が自ブログを書いている間、でんこがニッシーに電話でペーパーの件で話してて何やら驚愕の急展開というか…
もう何が何だかの事態に頭がまっ白です…


とにかく、すぐにもでんこにことの詳細と反省文を書かせますので何卒よろしくお願いします。 
いくら13年昔の話でも、忘れることか… という内容を綺麗サッパリ失念していたらしいので、今大騒ぎしてしまいました。

もう 何と言うか… 申し訳ありませんでした。
でんこの心臓も心配ですが、今は私の心臓の方がヤバいです…
すみません少し横にさせてもらいます。



comment ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Weblog / 2009-03-03 07:15:45
DENKOです。

一体どうしてそんな間違いが堂々と決定事項で公表されるのか、本当に2ちゃんは危険な所なんですね。
逆に人の不幸を楽しんで元気になりたいタイプの方々には中毒起こすほどの魅力なんでしょうね。「単に本当の事が知りたくて探究心から見ている方も多いんじゃないかな」なんて神鏡は言ってましたが、こんな嘘情報を“特ダネ扱いで暴露”する所に答えは無いと思いますよ。それくらいは頭の悪い私にもわかります。

どう考えても言葉尻から内容から怒り具合から、それは間違いなく私が書いたものですが、何故か「そのコメントには神鏡を表す名前のマークが付いている」らしいのです。

私が描く4コマ漫画には、よく神鏡がちょこちょこと突っ込みコメントを書いてくれて、それでまた私の面白くもないネタでもそこそこ面白くしてもらったりとかしています。特に昔の原稿はかなり突っ込みコメントのお世話になっていました。

その4コマに関してはもう13年前のものだそうで、よくそんな前のペーパー(だそうです)持ってるな…と逆に感心します。
こちらはそんな前のものは多分その頃の原稿と一緒にしまわれていますので、すぐに確認が出来ませんが、間違いはありません。あり得ません。

あらためて言いますが、その口汚いセリフは確実に私が書いたもので絶対に神鏡ではありません!
神鏡はあの頃からブチ切れやすい私をいつもいさめる立場で、“翠ちゃんチェック”が入らないように、コピーや印刷に回す直前に私がこっそりチョコチョコッと書き足すことがありましたが、どうもこれもそうみたいです。


今考えても、この文章を神鏡がスルーで許すはずの無い酷い文章です。

そして「ちょっと商業誌で描いてるからって…」って、その頃は神鏡も商業誌作家でバンバン表紙とかも描いてる頃だし。
ね?おかしいですよね??

つか、メールでもらった文を読んでは恥ずかしい思いをしています。
やっぱり我ながらガラの悪い、酷い文章ですよね…。
今さらだけど、この文章自体を神鏡に見せたくないです……
また絶句されると思います。

とにかく、はなから2ちゃんの人を惑わせるためにそういう事にしたのでなければ、細かくちょこちょこ書いてあるコメントがごっちゃになって、まるで神鏡が書いたように見えると、その書き込みをした人は思ったのでしょうが、絶対にありえませんから!これだけはハッキリ言わせてもらいます。
その頃神鏡はまだ19才くらいだと思いますが、“翠ちゃん”だった頃から今も変わらず私なんかよりずっと大人の品の良い娘さんです。
神鏡が19の頃かー…今より見た目はかなり派手だったですね〜。
可愛いかったな〜〜〜…(笑)

「人が今さら真偽を確認できそうもないネタで、さも動かぬ証拠があるように見せかけて意識誘導をはかり、その上で情報操作する2ちゃんを悪用する者の常套手段だから…」ということも教えてもらいました。
その方の話ではどうやら神鏡が怒り再燃で泥沼化しかけた私を見かねて、もう終わりにしたい決心で記事を書いた後は「なぜか(笑)突然にデンコさんそっちのけで神鏡さん叩きにシフト誘導されています」とのことでした。

ちなみに神鏡も記事で書いていますが、神鏡の仕事先関係のURL貼って神鏡に対しての脅しまがいの工作までしているそうで。
神鏡のブログ読んでまた大泣きしてしまいました。本当に健気で強い子です。
またあらためて自分の弱さも気付かされました!!


その方の感想も「叩きスレ発足時期や、まるでPIEさんがリアルタイムに閲覧しているかのような誘導書き込み、低調のままスレ墜ち直前のタイミングの良すぎる焚き付け(自分達が叩かれるスレに見せかけて立ち上げ、そこにPIEのURLを貼る)(焚き付けが成功したとみるや、PIEのURLを貼ったスレはパッタリ伸び止まる)等、本人達(または息のかかった知人)が主導して操作していると思って間違い無いと思います」とのことでした。


しかも「そのURLはまるで“デンコさんが貼っている”という誘導も」されているそうで……。私はマジで知らない事なので、言っても聞かない人達だとは思いますが一応主張しておきます。自分でも頑張って我慢している方だと思います。

どこでどんな酷い中傷や非難罵倒を受けようが私は一向に構いませんが、あの卑怯な2人組を最後の最後まで「信じてみたい」と言い続けていた神鏡までが、言われの無い非難をされたりする事には堪えられません。

2ちゃんにも冷静な方はいらして、時々こんなPIE叩きに疑問も提示してくださっているそうで、本当にありがたいと思います。
私もこんなブログを書くことが“あたりまえ”だなんて思っていません。
そんな冷静な方をやり込めるため、叩き仲間に引き込むために無理っぽいネタでもフって脅かすんですか。

一連の話を聞いていて、私が他人でこんな事を聞いたなら「露骨に良い人ぶった神鏡って人は最低かも…」と思いますし、それまで書かれている仰天ネタも「そんな最低な人ならあるかもねーー…」などと納得してしまいそうです。


神鏡には本当に心配や迷惑をかけてしまって申し訳なく思います。あんなつまらない人達のために、大事な神鏡に心労をかけるのはもう嫌ですので、今後どうするかハッキリさせようと思います。

まだまだ私も体調がもどりませんので、あらためて書かせてもらいます。
神鏡に関しての誹謗中傷の事だけは取り急いで断固否定させてもらいました。

comment ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Weblog / 2009-03-03 04:34:42
DENKOです。


一昨日の深夜から昨日の朝まで、泣きながらぶっ通しで書き続けてさすがに体力的にも限界でした。ゆっくり休ませてもらったので、体調は少し良くなりました。ご心配いただいた方には本当に感謝しております。

でも、まだまだ言っておきたい事の半分も書き切れてないと思います。
あの後も少しメールは頂いております。情報提供という点ではありがたい事だと思っております。
神鏡にも体のことで心配をかけてしまって、今後は冷静に書いていきたいと思いました。「わざわざ黄色い文字で“怒ってます”と表現するから書いているうちに頭にくるんじゃないかな?」と言われ、今後は黄文字も極力使わないようにします。
以前にも確か同じような説教を受けて止めていたのにまたジワジワ復活してしまってました。

長らくご無沙汰している知人からも突然の心配メールを頂きました。
「神鏡さんに関してこんな事が書かれているけど本当なのかな?
とても神鏡さんが書く文章とは思えなくて驚いたのだけど…」という事でした。
神鏡とも共通の数少ない知人の一人なので、心配をかけて申し訳ないです。

今回またまた仰天のネタを聞いて目玉飛び出そうでした。

昔コミケの申し込みの時にスラ○ンジャンルでサークル参加したいという神鏡の(心機一転のために作ってもらった)新しいPNを使って申し込んだところチケットが届かない事故が発生し(連絡して解決)、その後の2回は抽選洩れで落ちてしまいました。しかもその後、郵便事故だか何だかで申込みの返金の用紙も届かず泣き寝入りしました。
ところがしばらくしてからそのトラブル続きだったPNと全く同じPNを使って活動を始めた作家がいて、その方がスラ○ンジャンルの大手作家さんだったため、あまりにも偶然とは思えない状況に私は怒りまくっていました。

きちんと他に同名の作家さんがいないかとかは私が確認しておりますので、それ以前から使っていたとかもありえないです。

神鏡もそのPNは苗字も名前もご縁のあるものだったりなのでそこはとても未練があったみたいですが、いつものように「残念だけど仕方ない」と言って、色々ネームを描いていたのに全ボツにして結局そのジャンル活動は諦めてしまいました。
その時の私の怒りも相当なものでしたよ。

そんなこんなの非常事態に完全に私がブチ切れて、自分が描いた4コマ漫画のコマ外に、ゴチャゴチャと書いた覚えがあります。
まぁそんなこんなの何もかもが、地球に生命が誕生したくらいの奇跡的な偶然が重なって起こったと思うことにします。

その作家に対して神鏡が口汚く罵りの言葉を書いてたというのは完全な間違いです。
誤解の無いようよろしくお願いします。


comment ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Weblog / 2009-03-02 04:27:34
DENKOです。
昔の“噂の真相”的な話、ラストです。(多分


さて、一悶着があったのは周りのサークルさん達も周知の事実です。
ヌケヌケとあの作家はきっと
「も〜ガーディアンがマジで怖かった〜!うちを潰す気であんな言いがかり付けてきてるんですよぉ〜〜!!!」
「私はただ本当のことを糾弾しただけなのにぃ〜!」なんて周りのサークルや友達を被害者面して騙してるんですよね。

それともGWの身内ぐるみで「やっちゃう?」「やっちゃおうか!」という話しがついていたんでしょうか。
でなければ、今になってまでそんな昔の話が“悪行”として語り継がれる事は無いですよね!


そんなこんなで私が神鏡に対して多少は過干渉や過保護になるのも、こんな汚い世界のゴタゴタに巻き込んでしまった“責任”のようなものを感じている部分はあるかもしれませんが、一番の理由はこれまで私の知り合った人間の中でアヤセ共々抜群に魅力を持つ、数少ない“本当に信じられる人間”だからです。(こういうこと書くとまたバカにされるんだろうけど、本当の気持ちだからバカにしてくれて構いません。別にBKが言ってたみたいな神格化とか宗教的な依存ではありません。人間性の問題です。)

そしてこれまでに信じてた人に騙されたことは数知れない私達は、もうどうしても、信用ができて、ある意味で迷惑かけても“責任が負える”身内(本当の意味での)しか身近におけないこんな状況です。
今は神鏡の従妹にあたる藤丸がマンガに本格的に興味をもっています。
神鏡に負けず劣らず優しくて可愛い子なんです。
正直もうこんな同人界では描いてほしくないとも思っているのですが、個人的には彼女のギャグパロの大ファンでもあり、かなり複雑です。

今回こんなに話が長くなったのは、単に話を捏造とかできない私が思い出しながら事実を全部順を追って書き付けたからです。
読むだけでも大変な作業だと思います。すみません。
さすがに私ももうろうとしてます。

昨日から神鏡は熱を出して寝込んでます。
しばらく落ち着いていたのにまたこんな形で再燃し、神鏡には申し訳ないと心から思っています。
迷惑をかけたくない気持ちと、それでも今こそふざけた誤解の数々を(またこんな嘘を付いていると言われても)私なりに答えられるものには答えたい!というジレンマで本当に厳しいです。

今回あえて発行部数の話しとかリアルにイヤラシい話しに聞こえるかも知れないネタを出したかは、逆に昔にそんなバカ売れしてた訳でもなければ(私にとっては大売れ気分でしたが!笑)今だってちゃんと自分達のキャパを認識して活動しているとお伝えしたかったからです。
増長したりなどとんでもないです。こんな状態なので「私達が言ってた」との触れ込みで他でどんな風に言われているかは想像がつきますが…。


あと今回頂いたメールの中の“気になる噂”に、なぜか、私達のブログでも時々話題に上る売り子のニッシーのことまで“存在が謎(実在するのかが?)”だとの疑問をもらいました。(???苦笑)
イベントは基本的に私とニッシーとで参加させてもらってます。
とにかく私達PIEという存在が、一般に(あくまで極狭な一般です)いかに何もかもが疑わしいんだなー…とよく分かりました。

せっかくなのでプライバシーの許す範囲内でざっくりとニッシーを紹介すると、彼女は元々完全パンピのアヤセの友人です。アヤセとは私よりもずっと付き合いが長いので基本的には態度が大きめで(笑)現在は離れて暮らすアヤセにも頼まれて神鏡の“お目付役”を自負しているので、時々独占欲を見せては私をイラッとさせます。(笑)

ヤコフというペンネームで、アヤセが描いたキャラの落書きを見よう見まねでかなり尖ったオリジナル絵を習得!(本人談)ヘタウマ的な4コマまんがを描いていた頃もありますが、あっさり「絵が思うように上達しない!」と筆を折り、その後、アヤセのデビュー後は「手伝いたい!」と申し出てほぼ素人からアシ修行。
アヤセのポリシーとしてアシに対しても「ポイ捨て」や「使い捨て」はあり得ないらしく、背景は当然書けないし、フラッシュは勿論、フラッシュのコマのベタ塗りも鋭角な部分を全部墨で潰してしまうほどのアシを根気よく育てていたそうです。

基本的にアヤセはニッシー以外にアシスタントを呼ぶ事はほとんど無かったそうで、緊急時や、友人の作家さんたちとのお付き合いで来てもらったりする以外は私がフルでアシ参加するまではド素人(私の目には)のニッシーが“チーフ”という愉快な仕事場でした。GWでもゲスト参加で4コマ描いてたかな、多分PNは「安藤トロワ」!(笑)(違ってたら爆笑!)
私も、消しゴムやおぼつかない手つきでベタ、トーンを手伝う“謎のチーフアシ”の存在にはマジで驚きました。
つまり背景から効果から、さっさとアヤセが一人で描いていたわけで、それを知って二度ビックリです。しかしこれじゃニッシーも育つわけがない…。
でも、ニッシーは何より真面目で一生懸命な人なんですよ!

アヤセが休筆し、訳あって都内を離れた後は成り行きで神鏡の手伝いをするようになり、何となく普通に私がチーフ的に大きな顔をしてしまって、ニッシーは何となく降格した感じでしばらくは私達も気まずい時期がありました。
でも、チーフだろうが何だろうが掛け替えのない仲間なので!!!
今ではアヤセほどのテクやスキルを持たない神鏡のおかげで、バタバタの〆切りにも背景が描ける程に成長しました。
人物は今だに全く描けないけど都庁描くのは大好きなアシに成長しました。
ギアス本とかでも凄いゴージャス室内を描いたりしてます。
アヤセが休筆してる今でも、アヤセのチーフアシの座ならニッシーのものですよ?

神鏡がドロンジョかどうかは別として、私とニッシーはトンズラーとボヤッキー(見た目にも性格も?)の関係にとても近いです。
というわけで、“謎”のニッシーは確実に実在するのです。
これで納得してもらえたでしょうか。

だけど、今さら(?)どうしてニッシーのことまでが気になるのかが私の中では謎のままです…!

comment ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Weblog / 2009-03-02 02:46:27
DENKOです。
昔の“噂の真相”ヤマ場です。(多分


とにかく!
こんなよく知りもしない作家からの、不当な名誉毀損や誹謗中傷する妨害行為にもお人好しな神鏡は単に引いてる感じだったので、コミケ当日は私がアヤセにお願いして同行してもらい、血の気の多い私達2人でそのマンレポを送ったサークルスペースに行きましたよ。

2枚に渡り合体でチクチクとマンガで嘘情報を描いて、非常識なサークルを糾弾!的なタイトルで煽って、マンレポとして送った卑怯なサークル作家本人に直接話しました。
何故、全然真実と掛け離れた悪質な嘘情報であんなマンレポを送ったのか?と聞いたら、作家はパニック状態でかなり長く放心したあげく、呆れたことに、
「えーーーと…あれはおたくの事ではないです〜(;´・`)
京都(?)の、おたく(ガーディアン)とサークル名が一字違いのぉー…………
“バーディアン”というサークルさんの事なんですよぉ〜〜
(゜▽゜) 
だから、おたくとは全然関係ないんですぅ〜〜!」

…との話しでした。
落ち着かなく目をキョロキョロさせながらのあまりの頭の悪い返事と「そんな嘘でマジで騙せてるつもりなのか?」という馬鹿馬鹿しさに、私達は一瞬言葉が出ませんでしたが!
どこまで問い詰めても、そのバーディアンという別のサークルのことだと言い張ってました。

周りのサークルさんも、うろうろしているお客様も聞き耳立ててましたが、あまりにもしつこく“それ嘘だよね?”という言い訳を繰り返しているのをきっとみっともなく思ってたと思います。
実際「…それは嘘ですよね?」「いえ!本当です!!」の応酬でした。
(もちろんその時はお客もまばらな時間帯で、販売の邪魔になるような行為はないですよ?)

こんな調子でのらりくらりされて、全くらちがあかないので、
「じゃあそのサークルさんに本当かどうか直接聞きますので、連絡先とか教えて下さい」
というと、「今は分からないです、家に帰ればそのサークルの同人誌があるから、帰ったらまた連絡します」と、これです。


それでもまだ空々しい愛想笑いのまま下らない嘘を並べ立てるので、私達も完全に腹が立つのを通り越して、こちらが笑いを堪えなきゃいけない程のボケっぷりにドン引きでした。
その帰りにアヤセがしみじみと「最終的には号泣して泣きじゃくりながらも嘘をつくタイプか…」と、つぶやいたのが昨日の事のように思い出されます。(苦笑)
泣いて周りを味方につけて嘘や言分を突き通すんですよね!
嘘をつき慣れた女の人って。
イベント会場で何度か経験ありますよ!!!


きっとその後また「連絡先はまだですか?」と聞いても、しれっと「あったはずの本が見付からなくてぇ〜…」と返事されることは想像つきます。
結局そのあと嘘つき作家からは連絡もイベントでの顔出し謝罪も、何一つ常識的なお詫びは言ってもらってません。

一万円出しておつりが数枚帰って来る程の高額の同人誌を大行列作って悪質極まりない値段でセット売りする、地元京都中心で活動するコミケ不参加の謎の大手サークル・バーディアン!
そして何故かコミケのマンレポで糾弾されてる、何かとつじつま合ってないバーディアン!!

バカバカしいのは承知で調べてみましたが、当然の事ながら調べられる範囲の過去にそんなサークルを見付ける事はできませんでした。
笑い話のような“嘘つき女の真実の姿”なのですが、今だに当たり前みたいにうちの悪評として陰口を叩かれ、風評被害を受けなくてはならない意味が分からない!!!


そしてその後からは何か神鏡が幸せ恐怖症というか、「自分はむしろ目立たず細々と平和に好きなマンガを描きたい」などと人気商売にあるまじき思想(笑)に走ったみたいです。

実際に歯に衣着せぬアヤセからも作風の変化を「笑いに偏って逃げている気がする」とか「それまでGWで支持されていた頃の、照れずにシリアスな萌えを追求する“熱”のようなものがない!」「無意識にセーブしてる気がする!!」などと、身内の厳しさで言われてました。
昔から神鏡を知っていて、鋭い読者の中にもそう感じて淋しい思いをしてる方々がもしかしたらいるんでしょうか。

そういう意味ではあんな嘘つき女にまんまとはめられたような気がして腹が立ちます! 老婆心のようなものですが、この子には今からでも好きなものを好きなだけ、伸び伸びと描いてほしいです。


その日、カンカンでイベントから帰ってきてそのまま留守番していた神鏡に2人で“事の真相”をまくしたてて説明しました!
そんな話の途中で神鏡が急にプルプルと震え始めて、私達は一瞬マジでビビったんですが!
次の瞬間、神鏡は爆笑してしまいました!!!
「…だって…! バーディアンって……!!!
どうやら神鏡もその苦肉の偽サークル名にツボっていて、しばらく笑いを堪えていたみたいです。
「だよね! やっぱそこは笑うよね!!!」
「そこはセンス良すぎるでしょーー!!!」
などと結局3人でしばらく爆笑してしまいました。
「やっぱ“バーディアン”って“鳥主義の人”みたいなニュアンスかなぁ!?」「つか“鳥主義”ってどんな主義だ!!? 目線は人側?鳥側?」とか、さらに無理矢理掘り下げる神鏡にまた笑かされて、マジで何となく怒りもどこへやら吹っ飛んでました。

そんな笑い話しで済んでいれば良かったのですが、少し経った頃に連日神鏡のマンションの電話にいやがらせやイタズラ電話が多い時には日に30件も掛かってくるようになり、当時住んでた都内のオートロックのマンションのドアノブを外からガチャガチャされたりと(たまたま一度は私も居て、警察にも通報しました)、あり得ないタイミングで脅しか復讐のようなことがありました。
もちろん、それをする人間が嘘つき女だとまでは言ってませんよ?
全く関係のない、ただの偶然かもしれません。
ただ、信者のような人達がいたとして、完全に信用して渡している個人情報を100%悪用されてないとは言えないのが私の本音です。

こんな話しはまた要らぬ誤解や憶測を生むおそれもあり、これまでは嫌がらせで仕事に支障をきたす事態に当時の編集様に伝えたくらいで口外はあえてしていませんでした。
でも、実際には郵便物が荒らされていたり、何故か取れているはずのチケットが届かなかったことが2・3度あったりで、その時は仕方なく正直に申し出て故イワ○モンさんに、あらためて頂いたりしていました。
郵便事故にしては多過ぎです。



それもこれも自己責任の範囲内ということなんでしょうが、以前程ではなくなったにせよ今も神鏡はどんなに楽しいコール音に設定しても電話が怖くて、寝室のある2階(メゾネット)とかには電話は一切ありませんし、お仕事とかの対外的な電話の対応もほとんど私がしています。

それでもその嘘つき女のプライバシーや気持ちを優先して、完全な被害者の私達が他人に言いふらしたりこんな風に告発したりしませんでしたが、それが裏目でこんな事態になるんなら、今後は泣き寝入りなど一切しません!!!
前から言ってる事ですが、必要なら出るところにも出ます!!
こちらもその方がスッキリしますから。

そして、これだけ詳細に説明してもまだ昔の悪質な噂の方を信じたいという、嘘つき女と同類の方々はもう勝手にして下さい。
そんな人達の心の闇までは絶対に私達には理解できません。


comment ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Weblog / 2009-03-02 00:53:25
DENKOです。続きです。


さて、神鏡と始めたGWはメジャージャンルという事もあり、キテレツの倍くらいの部数でした。
お世話になってる税理士さんに相談して、同人誌売上げから神鏡への支払いを“原稿料”として渡し始めたのもこの頃(GW)からです。
キテレツではそんなに描いてなかったのでそれまでは小遣い程度だったのが、いきなりの大出世です。
そんなにわかバブルに当事者の神鏡よりも私本人と当時売り子をしてくれていた(ニッシーじゃないです)若い子達が完全に舞い上がっていたのは事実です。

神鏡(当時は高之原翠)のマンガにありがたいことに結構大勢の読者さんが付いてくださって、かなりの行列ができた頃の冬コミで、うちが本やグッズのセット売りをしたことがありました。
そのセット売りが気に入らないと言ってマンレポを送ったサークルがあったのです。「○○ゴ財○」とかいう失礼ながら私は全く知らないものの、GWで同カプの壁大手さんでした。

当時まだティーンで同人初心者の神鏡は単純に描き手で、新刊の企画やら値段など実質的にサークル運営をしていたのは私なので、セット売りの責任ももちろん全て私にあります。それは今も変わらずそうなんですが。

その内容がただ「値段が高い!」とか「セット売りはしないでよ!!」ということなら、こちらも「そうか、印刷代(書くと長くなりますがバカ高かったです!)を考えるとこれくらいかと思ったけど、お客様にとっては高い価格やセット売りだったのか…」と、その事に関しては反省しその後の販売方法の参考にしますで済んだのです。


でもそこ(マンレポ)に書かれていたのは、実際私達が販売したセットの本の冊数やページ数も違うし、セットの合わせかたも全然実際に売っていた形とは違っていて、それを鵜呑みにされたとしたら、私でも「それは悪質だわ!」と思われるようなまさかの組み合わせであり、ページ数であり、価格だったのです。


それにマンレポで告発を受けたサークル名が「○ーディアン」と、確実にうちと確定できる形の意味のない伏せ字でしたし。
もちろん事前に調べてみましたが、他に該当するサークルはありませんでした。

流石にこんな内容のマンレポがコミケカタログに載ってしまっては、そりゃあ悪質なサークルだとうちの事を知らない方達に思われてしまいますよね!
ただでさえ冬コミ行列で舞い上がった若い売り子が山と積まれた在庫の上に登ってお立ち台状態で踊ってみせたし。ひんしゅくダンスに目玉飛んだわ!
神鏡もその頃は数回イベントにも来ていたのですが「まさか上機嫌で踊ったKY売り子が作家本人?」などと陰で言われないかとヒヤヒヤでした。

話が逸れましたが、
マンレポにはっきりとそんな嘘情報が掲載されたら、普通に買って下さった読者さんまで「あのセットってそんなに高かったんだ!!」って思わせる悪質で巧妙な誘導ですよね。

これは完全にうちを潰そうとする悪質な嫌がらせだと思ったので、すぐにコミケにも連絡しましたし、コミケ当日にそのサークルさんに、休筆中のアヤセと2人で直談判に行きました。神鏡はそのときも「…私はもういいです」と消極的でした。
血の気の多い私とアヤセがいきなり直談判で、驚いたとは思いますが何もかも自業自得です!

コミケには、マンレポの内容が本当かどうかをきちんと確認もしない上、サークル名や作家名が判る形で全てのレポートを載せるのはイベントを主催するものとして無責任だから今後気をつけてください、という事を伝えました。
こんな事が今後もまかり通るのだとしたら同じような悪質な人達が誰かを陥れようと思ったら、お手軽にマンレポ利用してサークル名バレバレな伏せ字で、無いこと無いこと書いて送ればいいじゃん!ということになっちゃいますから!!!

「いいから…」と言いながら神鏡もその事で相当参ってましたし…
まだまだ若いし、元々呑気なお人好しで人の事を信じやすい…信じたい子なので、伏魔殿の同人界じゃよくあることかもしれませんが、他人からの大変な嫉妬や執着を受けたショックは大きかったみたいです。

comment ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Weblog / 2009-03-02 00:38:56
DENKOです。

頂いたメールのあり得ない噂の内容は、今の事だけでなく昔の活動にまで遡ってました。
今も昔も変わりなく、
私達が他のサークルを無差別攻撃している的な事は絶対にありません!

嫌な思いをさせられる方の気持ちは嫌という程知ってます。(知っていても今回の件は許せませんでしたけどね!
今回のBKのように、こちらが一方的に理不尽な事をされた時にだけはきちんと真実を明らかにしなくては!という状況でしか他人に対して何かをした事も覚えもありませんので!!!
それも今回の件はあの人達が「どうぞ? そうしてください?」と自分達で選んだ解決法ですので!

私は裏でこそこそと…というのが逆にできない性格なので(噂を言い触らすような同人友達や知り合いもいませんし)、どうしてもこのようにブログで皆さんの見えるところで書いたり、コミケに直談判したり(これに関してもコミケを監督指揮しているという責任において、今後のコミケ運営の為にもという要望も兼ねてです)してます。

過去に、不慮(ということにさせてください)の大ケガが原因で休筆した神鏡の姉が抜けて、神鏡との2人ユニット・ガーディアンというGWのサークルを立ち上げた頃の話しです。
いわゆるまだまだバブル期と言われていた時代ですが、確かに主な描き手が神鏡になってからのブレイクにアヤセ共々素直に驚き喜んだものです。

…と言っても、GWを始める前は結構長く“アヤセと私と時々カガミ”の面子で楽しくキテレツ(笑)で活動していて(ありがたい事にキテレツでも壁をいただき)千単位の部数刷ってすぐ完売してました。
売れ線情報とやらに振り回されてるBKとかは信じられないかもしれませんが、ぶっちゃけ“モノノ怪”も一種、増刷2回で千単位で売れました。本当にありがたいことだと思っています!
逆にメジャーであるはずの00やギアスは今はモノノ怪の4割程度に冷え込んでます。もちろん綺羅星の如くに素敵なサークルさまがおられるジャンルだし、その中での実力だと神鏡は言ってます。
商業誌ともまた違った価値観が同人誌にはありますしね。

モノノ怪の場合、他に多くのサークルがあるわけでもないから昔にキテレツをやってた頃と似た売れ方なのかもしれません。
結局、私達みたいな人付き合いの苦手で呑気なサークルが心労無く楽しく活動できる条件に共通するのは“ジャンル内の仁義なき覇権争いや卑劣な嫌がらせ”を受けない呑気なジャンル!ということでしょうか。
というわけで、今うちの場合は売上げとジャンルはあまり関係無いと思います。


comment ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Weblog / 2009-03-01 15:40:24
DENKOです。

久しぶりにぶっちゃけたら心配のメールを頂きまして、色々と驚愕のネタを教えてもらいました。ありがとうございます。


何でも私達のサークルは
同ジヤンルや同カプの大手とか、周辺のサークルを徹底的に叩いて潰そうとする悪行も行なっている
大変な危険人物 らしいです。

…はぁあ!!!?
言わせてもらいますが、私達が人付き合いが苦手なのは事実です。
だからどんなに素敵なサークルさんだと思っても、こちらからお声をかけて、そのサークルさんと親しくなろうなんてアクションはまず起こしません。
これまでにも悪質な噂も色々立っているそうで、私なんかに声をかけられたらお嫌だろうなと自分でも思うからです。
(あ、誤解の無いように言っておきますが!普通にお隣になったサークル様に朝や帰り際ご挨拶をするとか、お隣さんとして和やかに一日お付き合いをさせてもらうとか、その辺のことは当然ありますよ?
皆さま優しく接してくださって、そんな噂を知った今では本当に恐縮、感謝しています!!!)

だから逆に純粋にお声をかけてもらったサークル様や作家様方には本当に感謝して、精一杯の真心でお付き合いさせてもらっていたつもりです。

同ジャンルのサークルを叩くとか、全く意味がわからないんですけど。
むしろ同ジャンルの作家様方には頑張って描いて欲しいと当然思っているし、何より自分はバカが付く程の漫画好きです。
いい作品を描かれる作家様に対して、当たり前にリスペクトしています。
自分はサークルで留守番が多いのでニッシーに頼んで同人誌を買ってきてもらう事が多いのですが、たまには自分でサークル様を廻って楽しく買い物してます。

“カプ違いだから叩く”というのも訳がわかりません。
ぶっちゃけカプに対する執着は私達はとてもユルいです。
何の決まりも無い(カプに限定した話しですよ?)パロディ作品で「○○×▽▽以外はあり得ない!!」なんて、自分がそう信じて貫くのは素敵なことだと思いますが、他人に強要してまで主張するのは全くナンセンスだと思いますし、そもそも私達がサークル付き合いが苦手になったのも、そんな一部のカプ至上主義な作家に酷い目にあったことは大きいです(GWやってた頃)。
でも、何より単にマンガ好きだから逆に大好きキャラ達の色んな作品が読みたいというのが一番です。
Dグレやってた時も、別に普通にラビ受けのサークル様の御本とか楽しく読ませてもらってましたよ?


思えばこんな事は昔から私達のサークルがされてきた事ばっかりです。

というか、今回のBKとのゴタゴタで普段はあまり接点のなかった作家さま達にお話しを伺う機会がありまして、その中で私が普段BKから聞いていた他のサークル様に対する罵詈雑言の数々が、BK本人達の口から“そっくりそのまま私達がそう言っていた”事になっていました。
○○ぶっ潰す! 
絶対壁から引きずり下ろしてやる!!!

などと、醜い顔で口汚くいってました。嘘じゃないですよね?BKさん。
もう私達は本当に、すぐにでも付き合いを断ちたかったです。
そしてそんな台詞を含め、数々の失礼な言葉がそのまま私達PIE発信に捏造されてたなんて……!!!
どこまで軽蔑してもしたりません!!!

「“壁”のケンカは同人の華だから!」
「悪目立ちでもなんでも目立った方の勝ち!」

とかおかしなBK語録で失笑させてもらってましたが、回転数の亡者は私がぶっちゃけてから以降、せっせと新しい信者にレス返したり画像や記事を更新したりしてるみたいですね。
まさに「悪目立ちでもその後取り込むから!!!」という作戦実践なんですか。
もう何と言うか、みじめ過ぎます。

私達は「道楽同人」だの「誰も知らないダメダメサークル」だの言われても、好きなキャラで好きなパロディを描き、同じく共感してくれ面白いと思って読んでくれる読者様に提供していきたいだけです!
原価の計算や採算も度外視で(これは前日入稿とかの加算金等の自業自得ですが!)同人活動を続けてます!!

厳しい風評被害は実際にあると思いますが(私も最近まで全く知らなかったことで)それでも、そんな中で周りから白い目で見られているPIEの本を買いにきて下さる方々がいてくださるという事に神鏡と一緒に泣きました。
今は本気で“売れた数がサークルの価値”とは思っていません。
大切なのは、読んでくださる“読者の質”だと私は思います。
並ばせたら勝ち!カンコ負け犬!!というBKの価値観は、私達には全く関係ないことです。

もちろんたくさんの読者に読んでもらって支持されることは名誉なことですし、そこを否定してるわけじゃないですよ?
ただ、売れるため並ばせるためだけに「次は何がくる?」「今さらギアスなんかダメだから!」「私達の情報は絶対!!」とギラギラ市場調査していたBKに嫌悪感を感じました。その時は深夜のOAを一度も見ていなくて分からなかったのですが、その後に始まったR2でいきなり全員萌えあがってジャンルの隅に参加させてもらってます!面白いものに終わりとか旬とか売れ線とか関係ないですよね!

いじめたい人達には、綺麗ごとを真顔で語る私達が嫌で嫌で仕方がないんでしょうね。それは私でも何となくわかります。
今はこんな呑気な感じですが、昔同人を始めた頃は人一倍ギラギラしていましたから。


とにかく、まさにそんなスレで盛り上がって(いるとも思えませんが)るのはBKと仲間達だけなんですよね。
訳の分からない誹謗中傷をするから私も火の粉を払うことになるんですよ!

だいたい本当に私達とお付き合いのあったサークル様や作家様方、一体どなたが私達に直接そんな酷い思いをさせられたり、裏切られたと言ってるんでしょうか?

私がこんな風にブチ切れで行動するのは卑劣な手口で私達を誹謗中傷したり、あからさまな裏切り行為や妨害行為を仕掛けてきた人達だけです!!!!!


comment ( 0 ) | Trackback ( 0 )
前ページ 次ページ