関西テレビ放送株式会社

サイト内のナビゲーションリンクです

関西のニュース 全国のニュース 天気予報・気象情報 スーパーニュース ANCHOR 情報・ご意見
 
NEWS HEADLINE
 
宝塚再出直し選挙告示
「クリーンはしだて1人1坪大作戦」
来園から59年 天王寺動物園・ゾウの春子にケーキをプレゼント
ひこにゃん3歳の誕生祭
雪上座禅ガマン大会
関西財界 7年ぶり訪中団派遣
最終更新日時:2009年4月12日 18:31
 

宝塚再出直し選挙告示
動画を見る
2代連続で市長が収賄などの疑いで逮捕された兵庫県宝塚市の再出直し選挙が告示され、これまでに6人が立候補を届け出ています。
立候補したのは届け出順に
ベンチャー企業役員の西田雅彦候補(44)、
民主党推薦の前兵庫県議会議員伊藤順一候補(46)、
元衆議院議員の中川智子候補(61)、
元宝塚市職員の中原等候補(63)、
前宝塚市議会議員の菊川美善候補(69)、
元宝塚市議会議員の芝拓哉候補(47)
のいずれも無所属の6人です。この選挙は前市長の阪上善秀被告(61)が市の霊園造成工事をめぐる汚職事件で逮捕され、辞職したことを受けて行われるものです。宝塚市ではその前の市長も収賄の疑いで逮捕され辞職していて、今回は再出直し選挙となります。投票は今月19日に行われ即日開票されます。
( 2009/04/12 18:15 更新)
「クリーンはしだて1人1坪大作戦」
本格的な行楽シーズンを前に
動画を見る
本格的な行楽シーズンを前に、日本三景のひとつ京都府宮津市の天橋立では市民らが参加して大掃除が行われました。「一人一坪クリーン作戦」と名づけられたこの大掃除は、ゴールデンウィークなどの行楽シーズンを前に観光客にきれいな天橋立を楽しんでもらおうと企画されたもので、市民ら約1700人が参加しました。全長3、6キロに及ぶ松並木と白い砂が美しい景観を生み出す天橋立には毎年260万人の観光客が訪れます。参加者は「一人一坪をきれいにしよう」と約1時間半に渡ってゴミを回収していきました。12日は松の葉を中心に約3トンのゴミが回収され、天橋立はすっかりきれいな姿に戻りました。
( 2009/04/12 18:30 更新)
来園から59年 天王寺動物園・ゾウの春子にケーキをプレゼント
天王寺動物園に最も長くいる春子
動画を見る
大阪の天王寺動物園では12日、今年で来園59年を迎えるアジアゾウの春子に、お祝いの特製のケーキがプレゼントされました。天王寺動物園のアジアゾウ・春子のために用意された特製ケーキ。飼育員が朝から4人がかりで作ったという特大のケーキには好物のリンゴやバナナに加え、特別にイチゴが飾り付けられています。飼育員が「戦争が終わってから59年間頑張ってくれた春子おばあちゃんに、ケーキのプレゼントです」と言ってケーキを差し出すと、春子はさっそく鼻を伸ばして食べ始めました。飼育員を含め、天王寺動物園に最も長くいる春子は、人間で言えば90歳を超える「おばあちゃんゾウ」ですが、まだまだ食欲は旺盛な様子。しかし・・・
よく見ると、せっかくのイチゴが気に入らないのか、器用にふり落として食べています。飼育員はちょっぴり残念そうでしたが、春子はこれからも元気な姿を見せてくれそうです。
( 2009/04/12 18:04 更新)
ひこにゃん3歳の誕生祭
滋賀県彦根市のマスコット「ひこにゃん」が13日に3歳の誕生日を迎えることから、盛大な誕生祭が開かれました。ひこにゃんの誕生祭は彦根市の四番町スクエアで開かれました。会場には福井県や岐阜県などのゆるキャラたち8体がお祝いに駆けつけ、全国から403通ものバースデーメッセージが届けられました。2006年、「彦根城築城400年祭」のイメージキャラクターとして誕生したひこにゃんは、名前が決まった4月13日が誕生日。各地のゆるキャラたちからは、「似顔絵」や「ストレス解消つめ研ぎ器」がプレゼントされました。盛大な祝福を受けて上機嫌のひこにゃんの姿を観光客は盛んに写真に収めていました。
( 2009/04/12 18:11 更新)
雪上座禅ガマン大会
兵庫県香美町のハチ北高原では、雪の上で座禅を組みどれだけ我慢できるかを競うユニークな大会が行われました。春の訪れを告げる花・ザゼンソウが見頃を迎えたハチ北高原で座禅を組む参加者たち。残雪の上で座禅を組み、どれだけ我慢ができるかを競うこの大会には、7歳から74歳までの13人が参加しました。冷たい雪にリタイヤする人が相次ぐと思いきや、暖かい陽気にも恵まれなかなか根をあげません。そこで主催者側がさらに試練を与えます。雪を膝の上にも乗せると、さすがにこれには参加者たちも耐え切れず次々とリタイア。最後は姫路市の52歳の男性と地元の小学2年生の男の子との一騎打ちになりましたが、52分間も耐え続けた男性に軍配があがりました。
( 2009/04/12 18:13 更新)
関西財界 7年ぶり訪中団派遣
動画を見る
関西経済連合会など関西財界は12日、中国との経済関係強化のため7年ぶりに中国へ代表団を派遣しました。代表団は大阪商工会議所の野村明雄会頭などが団長を務め、関西の8つの経済団体の幹部らあわせておよそ50人が参加します。代表団は北京で中国の胡錦濤国家主席と、世界的な経済危機の影響などについて懇談する予定です。また深刻さを増す中国の水問題に焦点を当てたフォーラムをおこない、関西企業などが持つ節水や浄水技術をアピールする方針です。代表団は今月15日に帰国します。
( 2009/04/12 12:07 更新)


ザ・ドキュメント
Windows Media Playerの最新版の無料ダウンロードは、こちらのバナーをクリックしてください。
報道部では、
皆さんの情報・ご意見をお待ちしております。

投稿フォームへ
RSS
KTVニュース関西版
Copyright © Kansai Telecasting Corporation. All Rights Reserved.