| main |

RAGUweb.net BBS


雑談・BOT報告等にご利用下さい。URLを含む投稿は、管理人の承認があるまで表示されません。
掲示板の運用方針(暫定)を公表しました。ご利用前にご確認下さい。
投稿内容の削除依頼は全て公開させて頂きます。削除依頼はメールフォームよりお願いします。


pass

30件
new【123】old

Secret/Base.??/Job.??/322
RAGUくえり(WEB)全般★2

「RAGUくえり」は、左のメニューにもある実際のキャラクタークエリ。
「RAGU Tracer」は、ゲーム内よりデータを取得し、RAGU Tracerに投稿するツール。

このスレでは「RAGUくえり(WEB)」に関する話題を取り扱います。
「RAGU Tracer(ツール)」に関する話題は、RAGUくえりのツリーへお願いします。

掲示板には記者の方が参加する場合もあります。
書き込み内容はRAGUの公式見解ではありませんのでご注意下さい。

こちらの記載内容については、RAGU Tracer修正の参考にさせて頂く場合があります。
ですが、掲示板の内容にRAGUが拘束されることはありませんのでご注意下さい。

直接RAGUの運営に関わりたい方は、メールフォームよりお願いします。 

前スレ:RAGUくえり全般
http://raguweb.net/robbs/robbs.cgi?lno=1&pno=1&tree=on

  RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6
[2008/07/14(Mon) 20:55 ID:????????]




Re: RAGUくえり(WEB)全般★2 Secret/Base.??/Job.??/403
>>のの氏
>>MMOの楽しみの根源、そしてMMOの存在意義とは人との交流にあると思うのです。
>>この世界にはどんな人がいるのだろう。明日は誰かと知り合えるだろうか。
>>そう考えるとき、このRO世界に誰がいて、どんな人で(キャラ職・レベル)どう
>>いった交流範囲で(ギルドなど)といった情報は、とても有意義だと思うのです。
交流ではなく、ただの下調べです。
交流というのは、登録されているのを調べるのではなく
直接相手に聞いたり話したりするものであり
というか、勝手にキャラやら知られていたりしたら、気持ち悪いですよ?
  セス
[2008/07/17(Thu) 11:43 ID:CfcIZY58Yw]

Re: RAGUくえり(WEB)全般★2 Secret/Base.??/Job.??/381
moominさん
レスを返すのも自由ということで
都合の悪いことはレスを返さないということなんですね
よくわかりました

「道徳的に不義理や不公平が許せない」以外の理由が
思いつかないほど頭が固いんですねw
一言で言ってしまえば最初の一歩は「BOTが嫌い」からですよ
理由を飾る気持ちはありません。

ところで記事修正したときには
トリップ入れなおさないと◆が◇になってしまうようですよ
偽者とか出ると困りますからね〜ご注意ください。
  結花◆d3gK0qm4/M
[2008/07/16(Wed) 00:32 ID:/wv3AJOmwc]

Re: 返信2 Sara/Base.??/Job.??/380
その名を口にしてはいけない◇Sza3U2v1scさん

;こちらの関係者が少ないところではないと
 出てこない意見もあります。
 しかし、不快なご気分にさせてしまったのは申し訳ありません。
 なにか良い方法でもありますでしょうか?

>>私の周りもこれ(キャラクエかな?)によって執拗な変質的ストーカーに会いました。
>見抜きさせろや、させないと晒すぞなどの脅しを受け、教えてもいない別Cまでも追っかけられ怖い目に会いました。
>>悪質なストーカー行為への牽制
>と書いてありましたが
>むしろストーカーの情報源になるような気がします。

:ここは本当に気になるところですね。
 ストーカー行為を幇助しても駄目ですね。
 きゃらくえ等がある以上閉鎖よりも運用方法を考えるほうが
 前向きではありますね。


結花◆d3gK0qm4/Mさん
「道徳的に不義理や不公平が許せない」というのは
mmoominさんが書いてるように理由のひとつであり
全てではありません。 

:心情的な理由の他にどのような理由があるのでしょう?
 「規約違反」以外でお願いします。

移動を求められたので転載しますね。

:移動するのはあなたの自由です。
 またレスを返すのもわたしの自由でもあり
 あなたの自由でもあります。


RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6さん
 先ずはRAGUくえりから反対なのかもしれませんが、閉鎖の予定はありません。
申し訳ありませんが、閉鎖に関するご意見は承る事は出来ません。

:どうもわたしの言葉足らずのせいで誤解があるようです。
 わたしは現在のRAGUくえりは問題点が多いので
 一時的に全機能を停止し悪用されにくいように
 ガイドラインが定まるまでは
 情報収集のためのツールも一般公開は禁止にしたほうが
 よいと提案しているのです。
 そうでなくても、先日さっそく問題がおきてますよね?
 以前にもゲロせんせいが書かれたように
「新しい道具を作るに当たって一番怖いのは製作者の利用者の使用目的への想像力の無さよ」
 世の中には、製造者責任という言葉もあります。
 利用者ばかりに責任をおしつけるのはいかがものかと思います。

登録者の公開ですが、普通通報者は保護されるものですので、公開しません。

:私怨・冤罪・通報者も保護されるべきなのですか?
 全公開しておけば、あとは通報者・利用者の
 それこそ自己責任でよいではありませんか?

:あと、ページ遷移のためのレスボタンの追加機能
 管理者としてのマメな更新には頭が下がります。 
 ありがとうございます。
 助かります。

追記
結花さん、トリップの件ありがとうござます。
うっかりこれまでも気がついていませんでした。
修正しておきました。
  moomin◆9HSONPUjxM
[2008/07/16(Wed) 00:41 ID:RebVXqay4o]

Re: 返信1 Sara/Base.??/Job.??/379
マメに返したいと思っておりますが、実行は難しいです。
言い訳です、レス遅れてすみません。

いも売り娘さん
「RAGU Tracerを使用するときは本アカを使わない」
でOKじゃない?
気軽には使えなくなっちゃいますけどね。

:気軽に使うから、色々問題がおきていると思うのです。

誤登録、私怨、冤罪について、RAGUとつながりのある人とそれ以外の人で差をつけていると判断される可能性を残すこと。
RAGUくえりが、RAGU関係者のBOT隠しだと揶揄されちゃいますからね

:運営会社でもないユーザーの活動である以上、こればかりは
 身内びいきは当然と思うのが世の常でしょうね。
 良い方法があればよいですね。


いか様@課金切れさん
報復が怖いなら手出すなよ、と俺は言いたい(ぁ
それれを理解した上で使わないとさ。

:たしかに自己責任ですね

周りに迷惑かかるのが嫌なら、使わなければいいだけの話。
自分も監視者(?)になりたいけれど、それがばれるのは嫌だってのはわからんでもないけれども

:そこを公開しましょうと言っているのですよ。
 友人やギルドにも前もって言っておいたり、通報者であることを名 簿なりで知られているほうがリスクは低くなると思うのです。


ゲロせんせい◆vui3PITqDUさん 
言葉巧みにいつの間にかROユーザーの道徳的代弁者を気取っているようですが
それは典型的な寄生民族が使う「人権・道徳」を悪用した詭弁です。
お帰りはあちらです。

:どちらですか?
 ゲロせんせいのご意見はなっとくできることがありますが
 コレは微妙ですね。
 どう微妙かはうまく説明できませんけどね。
  moomin◆9HSONPUjxM
[2008/07/16(Wed) 00:36 ID:RebVXqay4o]

Re: RAGUくえり(WEB)全般★2 Eir/Base.??/Job.??/375
>さくっち◆dlOX7TlR4g

ここんとこ予断だけど企業的サイトっていうのか
どこぞの企業みたいに各サイトを吸収合併してるね〜
○○○とか復活しててマジおどろいたわw

ところでキャラクエとデータ互換なんて話は無いわけ?
と鎌かけるテスト
  A◆Sza3U2v1sc
[2008/07/15(Tue) 17:00 ID:7A/TjnsE7w]

Re: RAGUくえり(WEB)全般★2 Lydia/Base.??/Job.??/374
やりとりの本線からズレているのは承知の上で。

MMOの楽しみの根源、そしてMMOの存在意義とは人との交流にあると思うのです。
この世界にはどんな人がいるのだろう。明日は誰かと知り合えるだろうか。
そう考えるとき、このRO世界に誰がいて、どんな人で(キャラ職・レベル)どう
いった交流範囲で(ギルドなど)といった情報は、とても有意義だと思うのです。
それは人との絆を形作る道しるべになるものですから。
その意味で、キャラクターデータベースという存在は、本来メリットが大きいもの
だと思っています。

光があれば影があるのは当然で、いいことばかりではないでしょう。
人との接触はお互いが好意を持ってすれば幸せな交流ですが、片方でも悪意があれば
それは粘着とか攻撃になるものです。

RAGUくえの意味合いとは、この影の面があるのを承知の上で、それを逆手に取ろうと
するものだと解釈しています。攻撃に使われる危険があるものなら、逆襲に使うこと
ができるのではないか。


もっとも、データベースのメリットは、登録データ量が少なければその真価を発揮
しないものです。登録数が少ない現状では、リスクの方が大きいでしょう。
だからといって、リスク面だけをことさらに取り上げて潰してしまおうとするのは、
これから育つかもしれない芽を摘んでしまうことだと思います。
あたかも、使い方がよくわからないからといって、その真価を発揮する前に取り上げて
しまう、過保護な親のようです。

問題になるのは悪用する人の存在なのだとしたら、そういった人の存在を許さない風潮
をRO世界の中で作ればいいのではないでしょうか。
通り魔が使うかもしれないからといって、包丁は料理人以外所有禁止にするのは変な気
がします。
逆に、リスクが高いものをリスクが高い状態のうちに世に出してしまうのもどうかとは
思いますが。
  のの
[2008/07/15(Tue) 16:27 ID:Npq1EL9asU]

Re: RAGUくえり(WEB)全般★2 Secret/Base.??/Job.??/372
トラブル防止のために、RAGUくえりを利用する際に同意事項への同意を必須にしました、。
暫定的なものですので、変更等なにかありましたら掲示板にご意見をおよせください。

同意事項は、現在のところ下記の4つです。

・RAGUくえりを善用するも悪用するも利用者次第。 RAGUくえりの利用は全て自己責任です。 
・くえりのデータは全て匿名投稿。嘘・偽り・私怨・粘着・改竄の可能性も。過信しないで下さい。 
・RAGUくえりを利用したことにより発生した問題は、全て利用者が解決しなくてはいけません。 
・RAGUは、RAGUくえり利用により発生する全ての問題に対して、一切の責任を負いません。 
  RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6
[2008/07/15(Tue) 16:16 ID:????????]

Re: RAGUくえり(WEB)全般★2 Eir/Base.??/Job.??/371
問題は個人情報保護のご時世に逆行してるとこなのかも

(この場合数年RO内で暮らすと自分のリアル以上にキャラにたいして怒れる奴が大半だと思うからキャラクターに個人情報とかwwwってノーマルな煽りは禁止な方向でw)

くりえって同じ嗜好のソーシャルネットワークでもよかったりして
「ツールを使って抜いたIDをくりえに登録すればくりえを閲覧する権利と有事にツール使用でBANされても恨みっこなしよのリスクが発生する」位でもいいんじゃない

クリエで得た情報をROに持ち込むなら
一般ユーザーはツール使用者に粘着されてるってレッテル貼ればすむ訳だしw

でも物凄い勢いでキャラクエもある訳だし
ここでの討論も歩み寄りであって辞める気さらさらなさそうだし

やきもきするより

さてくりえがあるけど
どう使おうか?って方向に
シフトチェンジした方がよさげだね
  A◇Sza3U2v1sc
[2008/07/15(Tue) 16:39 ID:7A/TjnsE7w]

Re: RAGUくえり(WEB)全般★2 Eir/Base.??/Job.??/370
>結花◆d3gK0qm4/M[2008/07/15(Tue) 11:51 ID:MuGex4oYuI]
なんとなく同意

>moominさん
たまたま題材がRAGUくりえだから言うんじゃなくて
マルチ質問とか
あまり好かる行為じゃないね
moominさんは配慮って言うのかな
文章とかは丁寧に書くのに
板の向こう側の面々への配慮が少々欠落してる状態かもね


それは置いといて
向こうのスレで気になったのは

>私の周りもこれ(キャラクエかな?)によって執拗な変質的ストーカーに会いました。
>見抜きさせろや、させないと晒すぞなどの脅しを受け、教えてもいない別Cまでも追っかけられ怖い目に会いました。
>違反者の取り締まりなどにはいいかもしれませんが、こういう行為が多発する以上賛同はしかねます。
>今一度、このツールの使い方と人に対するエチケットの見直しをお願いしたいです。



>>悪質なストーカー行為への牽制
>と書いてありましたが
>むしろストーカーの情報源になるような気がします。

かな

  その名を口にしてはいけない◇Sza3U2v1sc
[2008/07/15(Tue) 16:47 ID:7A/TjnsE7w]

Re: RAGUくえり(WEB)全般★2 Secret/Base.??/Job.??/368
Yukaちゃんのカキコ読んで見てきたけど
何このロビリストw

  ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/07/15(Tue) 14:55 ID:6cu24slYQM]

Re: RAGUくえり(WEB)全般★2 Secret/Base.??/Job.??/367
移動を求められたので転載しますね。
----------------------------------------------------
moominさん
他のスレの書き込みからネットワークさんのBBS見てきたのですが
幅広く意見をもらいたいという割にはかなり方向を絞った書き込みでしたね
思うような意見もらえなかったようですけど
自分の欲しい意見がもらえるまであちこちに書き散らすつもりなんですか?
  結花◆d3gK0qm4/M
[2008/07/15(Tue) 11:51 ID:MuGex4oYuI]

Re: RAGUくえり(WEB)全般★2 Sara/Base.70/Job.25/359
理解しました。

AID、つまり、アカウントIDがサーバーからクライアントに送られていて、
アトラクションIDごとにAIDは同じ番号が振られているということですね。

逆に言えば、同じ人のガンホーIDは逆引きできないから、
本人特定できる範囲は、アトラクションID単位ですね。

ご回答、ありがとうございます。
  むみょ◇jjuTSNI5gw
[2008/07/15(Tue) 09:41 ID:YJMEqFu9ZA]

Re: RAGUくえり(WEB)全般★2 Fenrir/Base.95/Job.50/357
>>むみょさん
アカウントID(AID)・NPCID等は、パケットとして流れてきています。
実装の意図は分かりませんが、AIDはユーザー固定ですので、別キャラは特定可能です。
友人キャラの意味は分かりませんが、ギルドメンバー・PTメンバーの特定は可能です。
これは、同一サーバー内においてギルド名は一意なことから、ギルド名で絞り込める為です。
PTメンバーにしても同じです。そのときにおいて、PT名は一意でなくてはいけません。

キャラクターIDの様な、キャラクター別に振られたIDというものは通常受信できません。

「-容疑者MAP表示-」は、以下のMAP種類から選んで下さいという部分の趣旨でした。
わかりにくいですね。「-以下●MAP表示-」に訂正しました。連絡ありがとうございます。

MAP表示から非容疑者キャラクターのMAP別一覧を見ることが出来たのもバグでした
ので、今回修正しました。

RAGUくえりの利用にあたっては、悪意善意を含め全て利用者に委ねています。
  さくっち◆dlOX7TlR4g
[2008/07/15(Tue) 08:07 ID:tZrTm8j0U6]

Re: RAGUくえり(WEB)全般★2 Sara/Base.70/Job.25/356
連投、すいません。

気になった点ですが「RAGUくえり 」の検索モードを「-容疑者MAP表示-」にしても
Bot欄が[○]一般キャラクターである人たちのキャラが出てきます。

このキャラは、何かの「容疑者」とか、「容疑者と同時に同一MAPにいたキャラ」なんですか?

初歩的なことばかり質問して、すいませんが、誰か教えてください。
  むみょ◆jjuTSNI5gw
[2008/07/15(Tue) 06:41 ID:5p/5hDFE4A]

Re: RAGUくえり(WEB)全般★2 Sara/Base.70/Job.25/355
初歩的な質問ですみませんが、登録された本人の別キャラや、
その人の友人キャラを特定するのって可能なのですか?

キャラIDって、ゲーム内部のキャラクター管理用だから個人を特定するのって
ガンホー社員で、ゲームのキャラDBとアカウント管理DBと2つ照らし合わせて
検索できるくらいの権限のある人でないと無理だと思っていました。

「RAGUくえり」検索画面を見る限り、不可能に思えますが、
ストーカー的な人物が、目的の人物の別キャラや友人・ギルド等を
特定するのにも有効に機能できると他のサイト(らぐね)自由掲示板で
書かれてたので、心配になって噂のサイト(ここ)見に来ました。

「いつ」「どのキャラが」「どこにいたか」は、表示されるようですが、
どうやったら、本人の別キャラや、その人の友人キャラを特定できるのでしょうか?
  むみょ◇jjuTSNI5gw
[2008/07/15(Tue) 06:46 ID:5p/5hDFE4A]

Re: RAGUくえり(WEB)全般★2 Secret/Base.??/Job.??/351
さくっち◆dlOX7TlR4gさんへ

まずはご返答有難うございます。

いただいた回答を見て私の疑問については氷解いたしました。
私の個人的な疑問にお付き合い頂き有難うございました。
  通りすがってみる人
[2008/07/15(Tue) 00:09 ID:sKlYJeDDs2]

Re: RAGUくえり(WEB)全般★2 Fenrir/Base.95/Job.50/350
>>通りすがってみる人さん
誤解を与えてしまい申し訳ありませんでしたが、RAGUくえりが閉鎖された場合でも、自分の
サイトでキャラクエの運営は継続します。閉鎖は、RAGUが運営するものが閉鎖の意味です。

目的は、私の個人サイトに書いてあるものが個人的なもの。RAGUのはTOPに書かれてます。


>>ひおさん
RAGUすたっふさんの記事にもありましたが、ご不快な思いを与えてしまい申し訳ありません。
すたっふさんと協力して、なにか良い方法が無いか、色々と検討してみます。

法的措置は面倒ですが、ガンホーにラブレターは出し慣れているので、もし今後何かRAGUす
たっふさんに相談されたら、協力して対応したいと思います。
  さくっち◆dlOX7TlR4g
[2008/07/14(Mon) 22:59 ID:Bc0.QfseHE]

Re: RAGUくえり全般★2 Secret/Base.??/Job.??/348
掲示板がおもったより大盛況してしまい、嬉しい(?)悲鳴を(スクリプトとかが)あげてます。

「RAGUくえり(WEB)」に係る全般をこちらのツリーとし、「RAGU Tracer」関係は移動します。

恐れ入りますが、以降「RAGU Tracer(ツリー)」に関する話題の移動をお願いします。

RAGU Tracer(ツール)全般
http://raguweb.net/robbs/robbs.cgi?lno=0&pno=1&tree=on

  RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6
[2008/07/14(Mon) 20:52 ID:????????]

Re: RAGUくえり全般★2 Secret/Base.??/Job.??/346
あら!いけない!
最初からお名前間違えていましたね
重ね重ね失礼しました。
>通りすがってみる人[2008/07/14(Mon) 19:41 ID:jnw7G0vZ5A]さん
コピペ これなら間違えない!

今後はレスいただけないようですので
無視していただいて結構ですが
公開されているBBSで第三者の書き込みいらないというのでしたら
対象者さんとメールでやり取りされてはいかがでしょうか?
  結花◆d3gK0qm4/M
[2008/07/14(Mon) 20:38 ID:j8o9QIXT9.]

Re: RAGUくえり全般★2 Secret/Base.??/Job.??/345
結花◆d3gK0qm4/Mさんへ

名前なんて意思疎通に問題がなければどうでもいいのでお気になさらず。
323で疑問符をつけていたので回答したのですが、しなかった方がよろしかったのですね
今後はどのような書き込みがあっても無視させていただきます
お手数をおかけしました。

> でも「こうするべき」っていってるように感じるのは私の読解力不足ですね
これについてもこちらの表現力が未熟なのが原因かと思われますので失礼しました。

では、本題から外れ過ぎてしまいますのでこれ以降のご返答は控えさせていただきます。
  通りすがってみる人
[2008/07/14(Mon) 19:41 ID:jnw7G0vZ5A]

Re: RAGUくえり全般★2 Eir/Base.??/Job.??/344
>ある[2008/07/14(Mon) 17:05 ID:kcoA7P/ahQ]

ゲロの人気に嫉妬w
  A◆Sza3U2v1sc
[2008/07/14(Mon) 19:34 ID:muU83kJqD6]

Re: RAGUくえり全般★2 Secret/Base.??/Job.??/343
通ってすがるさん
名前変換ミス失礼しました
私がお返事しているのは333の書き込みでお返事いただいたからなんですけど
あなたの質問にさくっちさん以外答えるな というなら
最初から返事しなければいいのになーと思いましたw
  結花◆d3gK0qm4/M
[2008/07/14(Mon) 19:12 ID:j8o9QIXT9.]

Re: RAGUくえり全般★2 Secret/Base.??/Job.??/342
>>あるさん
以下見解となります。長文で失礼します。

禁止事項第10条(8)に定める禁止行為は、本サービスとなっており、本サービスは第2条に
おいて、第1条にて定義となっています。ユーザーの定義は、第2条4において、第6条に従っ
て各種IDを取得した者となっており、第6条は引用を省略していますが、サービス利用契約
の締結となっています。

ここで問題となっている(8)の通信傍受ですが、ガンホーゲームズ利用約款はガンホー社
と利用者の間において取り交わされたものであり、当事者間において「傍受」という表現
は成立しないと考えています。傍受の概念は、基本的に第三者によるものです。

ぼう‐じゅ【傍受】
(広辞苑第五版)
無線通信で、直接の相手でないものが、その通信を偶然または故意に受信すること。
(小学館・国語大辞典)
他の無線通信のやりとりを、第三者が受信すること。

RAGU Tracerが第三者にあたるのではないかという質問については、当たらないと考えて
います。理由は、当事者によるユーザーの行為であり、ユーザーは第三者ではないためです。
この点について疑義の有る方は、ガンホー社への問い合わせをお願いします。


以下、ガンホーゲームズサービス利用約款より抜粋
(総則)
第1条 目的
この約款(以下「本約款」)は、ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
(以下「当社」)が運営するインターネットゲームポータルサイト「ガンホーゲームズ」
および本約款第2条で定義するその他の本サイトにおいて、当社あるいは、当社が提携ま
たは委託した会社が提供するインターネットその他のネットワークを通じて行うゲーム、
アニメーション、その他映像コンテンツ等(以下、総称して「インターネットコンテン
ツ」)の販売、物販サービス、その他インターネットコンテンツに関連して提供するサー
ビス(以下「インターネットコンテンツサービス」)、および当社が今後提供するその他
全てのサービス(以下、総称して「本サービス」)に関して、当該サービスの利用者と当
社との間のGungHo-IDおよびアトラクションIDならびにゲストID(以下「各種ID」)によ
るサービス利用について基本的な事項を規定します。

第2条 用語の定義
1. 本サービス
第1条にて定義

4. ユーザ
第6条に従って各種IDを取得して、本サービスを利用する全ての本サービス利用者

第10条 ユーザの禁止事項
ユーザは、本約款のほか、本サービスの利用に際しては当社が別途定める各サービス内容
に応じた本サイトの規定および個別規定ならびに追加規定をも遵守しなければならないも
のとします。

(8)本サービスの通信妨害、通信傍受、本サービスを運営するサーバーへの侵入または
情報奪取行為
  RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6
[2008/07/15(Tue) 00:30 ID:????????]

Re: RAGUくえり全般★2 Secret/Base.??/Job.??/341
とお手すがる人さん
そういった人間関係の推測もなしに「おかしい」と決め付けているようなので
私もおかしいなと思った次第です。
たしかにこれはさくっちさんがお返事するべきものでしたね
でも「こうするべき」っていってるように感じるのは私の読解力不足ですね
失礼しました。

ひおさん
すたっふさんも考えておられたようで
RAGUのほうに対応する記事が上げられましたので
そちらのほうを見ていただけるようお願いします。
  結花◆d3gK0qm4/M
[2008/07/14(Mon) 19:05 ID:j8o9QIXT9.]

Re: RAGUくえり全般★2 Sara/Base.??/Job.??/340
>結花さん
お返事ありがとうございます!
当初、「皆様の個人的アカウントID情報を取得しました−」の説明はRAGUくえり活動での
テンプレート的な説明文だったのかと思っていました。
もし今回のような収集方式がデフォであれば改善してもらえないだろうかと考えていましたが、
そうではないみたいなので安心しました。

ちなみに鯖はsaraです。
鯖板の某スレを見たところ、件のノビさんがプロ南のあちこちで動いてたらしく、
堂々とツール利用するなと気持ち悪がられているようですね。

色々と大変そうではありますが頑張ってください(・ω・´)
  ひお
[2008/07/14(Mon) 18:59 ID:mg/62CFSxM]

Re: RAGUくえり全般★2 Secret/Base.??/Job.??/339
結花◆d3gK0qm4/Mさんへ

> 「私がおかしいと思ったのだからそれはおかしい!」ということなんですねー
> これも認識の違いですからいくら話しても平行線かな?

勘違いされてるようなのでひとつだけ
別に私は「こうしろ」などと言うつもりはありません。
ただ過去の言動や明言している目的から考えて言動に疑問を感じたから質問しただけです。

話しても平行線、というより初めから私の対象は貴方ではなくさくっちさん個人ですし、
認識の違いも何もなくただ質問しているだけなのですが…何故貴方が回答してるのでしょう?
私が知らないだけで同一人物だというのであれば失礼しました。

それとも質問のときに「私はこう思う」と書くことが許せないのでしょうか?
  通りすがってみる人
[2008/07/14(Mon) 18:52 ID:jnw7G0vZ5A]

Re: RAGUくえり全般★2 Secret/Base.??/Job.??/338
通ってすがる人さん
わかりましたー
さくっちさんとすたっふさんの人間関係も考慮に入れずに
「私がおかしいと思ったのだからそれはおかしい!」ということなんですねー
これも認識の違いですからいくら話しても平行線かな?

ひおさんへ
それは気持ちの悪い思いをしましたね。
RAGUの1記者としてお悔やみ申し上げます。
RAGUでの活動は「個人個人が責任を持つ」が基本でして
それはRAGUトレでも変わらないと思っております。
データ収集は
「自分の意思でDLし、起動し、ROにログインし、収集しているもの」で
あくまで個人の責任です。
不快に思われたのでしたらその当該キャラクターを通報してくださって
かまいません

もしかしたら無断でデータを取得するのが卑怯だ!という
融通の利かない登録者さんかもしれませんが
現在一部の反対派の人がRAGUくえりについて
嫌な印象を植え付けるべく活動をしているようなので
それもその一環の可能性が高いです。
今回のことは貴重な情報として今後の対応をすたっふさんと
相談したいと思います。ありがとうございました。
ちなみに、鯖がどこかとか教えていただけると助かります。
  結花◆d3gK0qm4/M
[2008/07/14(Mon) 18:13 ID:j8o9QIXT9.]

Re: RAGUくえり全般★2 Secret/Base.??/Job.??/337
流れをぶったぎってしまうかもですが失礼します。

先ほど、友人2名が溜まり場にいるところを、「RAGUくえりID情報抜取中」というノビさんが「アカウントID情報取得中」というチャットを立て座り込んだ後、

皆様の個人的アカウントID情報を取得しましたご協力感謝します
またのご協力をお願いします
ご質問・苦情等は RAGUweb.net にお願いします

と言われて去ったらしく、一体何事だったんだろうとお話されていました。
それを聞いて、RAGUweb.netってところが関係あるのかな?→検索をかけてRAGUくえりを知る→友人にそれを教えると「なるほど、何事かと思った」というお返事をいただきました。
私は当サイトを見るのは今回が初めてですが、
きゃらくえ等の情報収集自体については私も友人もそれなりに知っています。
ですが、RAGUweb.netやRAGUくえりを知らない人間にしてみれば、突然知らないノビさんが現れて
「皆様の個人的アカウントID情報を取得しました」と言われると、「えっ、もしかして垢ハックされたのかな・・・?」って思いやすい気がするんです・・・
(最後に「ご質問・苦情等は RAGUweb.net にお願いします」とありますから、分からないのであれば調べればいいだけの話なんですけどね;)

私たちの気にしすぎな部分は大いにあるかもしれません。
知り合いの何人かが垢ハックを受けて引退をしてしまったのを見ていますから、
ハッキングに対して過敏になってるのかもしれません。
しかし、キャラクター情報収集ツールに関して全く知識のない方や初心者さんもこのようなことがあればびっくりされるのではないでしょうか・・・?(・ω・`)
  ひお
[2008/07/14(Mon) 17:28 ID:mg/62CFSxM]

Re: RAGUくえり全般★2 Sara/Base.??/Job.??/336
ひとつ質問させて下さい。

別スレでガンホーの定める違反ツールの定義には触れない思われると引用付きでの説明は拝見したのですが、ROサービスの上位であるガンホーゲームズサービス利用約款の10条ユーザー禁止事項にこうあります。

>(8)本サービスの通信妨害、通信傍受、本サービスを運営するサーバーへの侵入または情報奪取行為

パケットアナライズは通信傍受に当たると思い、私はキャラクエのデータ取得をやめたんですが、この点についてはどうお考えなのでしょうか。


それから、お二人名指しで申し訳ありません。
私は今日恐らくはじめてRAGUの事を意識してここへやってきて
まずはコミュニティを確かめようと掲示板を眺めまわっていたのですが、
ゲロせんせいさん、あなたの書き込みなのですが時系列を追うごとに
口調論調がきつく、または尊大になって感じられました。
内容をちゃんと読めば言われる事はわかりますし同意するものもありました。
そういったキャラ作りもあるのかもしれませんが読んでる中では
発言力もあり積極的にコミュニティに参加されているようですので
引っかかりを感じました。
良好な運営を少しでも望まれるのでした少し考えられる事を提案します。

クラフトロレンスさん
何をしたいのかがわかりません。
ただの煽りとは違うようですが……。

他にもうこのひとは放っておいた(触らない)方が良いなという方もいらっしゃいますね:-P

時々様子み見に来させて頂こうと思います。
宜しくお願い致します。
  ある
[2008/07/14(Mon) 17:05 ID:kcoA7P/ahQ]

Re: RAGUくえり全般★2 Secret/Base.??/Job.??/334
いくら反対しようが、現実にくえりは存在していて
誰かに何か言われたからって撤去はされない!
ってことでFA…じゃだめ?なんでそんなにあきらめ悪いの?

何が何でも存続不可能にさせたいのなら
本家本元のガンホーにお願いして、
正式に違法ツール認定してもらえばいいじゃん。
イスラム教徒が弁当屋でトンカツ禁止って言っても(゚Д゚ )ハァ?でしょ?
国に働きかけて法律で豚食禁止にさせたほうが効率よくない?

逆にさ、反対派の人は、どういう使い方なら納得するわけ?
くえり廃止以外で←重要
まあ、別に納得していただかなくてもいいけどね。
  いも売り娘
[2008/07/14(Mon) 14:42 ID:ZwwI1vxHlc]




30件
new【123】old

pass


- ROBBS Ver4.47b - + sakucchi