| main |

RAGUweb.net BBS


雑談・BOT報告等にご利用下さい。URLを含む投稿は、管理人の承認があるまで表示されません。
掲示板の運用方針(暫定)を公表しました。ご利用前にご確認下さい。
投稿内容の削除依頼は全て公開させて頂きます。削除依頼はメールフォームよりお願いします。


pass

30件
new【123】old

Secret/Base.??/Job.??/408
RAGUくえり(WEB)全般★3

「RAGUくえり」は、左のメニューにもある実際のキャラクタークエリ。
「RAGU Tracer」は、ゲーム内よりデータを取得し、RAGU Tracerに投稿するツール。

このスレでは「RAGUくえり(WEB)」に関する話題を取り扱います。
「RAGU Tracer(ツール)」に関する話題は、RAGUくえりのツリーへお願いします。

※※書き込み前に、RAGUくえりTOPページのFAQをご一読ください。※※

掲示板には記者の方が参加する場合もあります。
書き込み内容はRAGUの公式見解ではありませんのでご注意下さい。

こちらの記載内容については、RAGU Tracer修正の参考にさせて頂く場合があります。
ですが、掲示板の内容にRAGUが拘束されることはありませんのでご注意下さい。

直接RAGUの運営に関わりたい方は、メールフォームよりお願いします。 

  RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6
[2008/08/13(Wed) 14:49 ID:????????]




Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/523
80レスになりましたので、次ツリーへの移動をお願いします。

>>あ さん
「ゲロせんせい」は「RAGUすたっふ」ではありません。
すたっふ内の人かどうかについては、お答えできません。

>掲示板には記者の方が参加する場合もあります。
>書き込み内容はRAGUの公式見解ではありませんのでご注意下さい。

注意書きのとおりです。


>>例えばこうしてみる さん
上にも書きましたが、すたっふの書き込みと各記者の書き込みは別のものです。ご理解ください。
  RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6
[2008/08/17(Sun) 10:43 ID:????????]

Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/521
少なくとも、RAGUすたっふが反対者をBOTer呼ばわりしたことは無いはずです。
すたっふ以外の書き込みは、書き込まれた方個人の考えだと思います。

スタッフが別の名前で投稿したとしても、こちらには見分けがつかないんだけどな。
何を信用したらいいんだ?
ここの管理人はミス連発な上に基本アンチ側で中庸ではないだろ?

  例えばこうしてみる
[2008/08/17(Sun) 09:59 ID:/DqFvx7K3.]

Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/520
ゲロ先生の発言について
>>ミジンコ・業者BOTが居なくなった今、目立つのはこっそりと
>>不正ツールを使ってる下種どものキャラ。
>>そりゃ〜記録されたくないわよねぇ。
思いっきり反対派を不正者扱いしていますが・・・
そこまで言っておいてBOTer扱いしていませんとは
これがRAGUクエリ運営者としての見解なんでしょうか?


ゲロ先生とくに俺はお前に言っておく
まず何故BOTが反対されているのか?
何故BOTが不正行為なのか?
何故不正行為はしちゃいけないのか?

BOTが反対される理由は
1ゲームバランスが崩れるとか
2他のプレイヤーに迷惑がかかる
3規約に禁止されている

主にこれらだろう
でも仮に規約で禁止されていないゲームがあったとしよう(実際そういうネトゲもあるんだが)
そしたらいくらBOTが嫌いで反対していても運営側が禁止していないどころか許可していたとする
そしたら一部のプレイヤーが反対してもルール違反で無い以上みんなやるし、文句の言いようが無い・・・
運営側にルール改定を説得するか気に入らないならそのゲームを止めるしかない。
そしてルール違反にならないゲームなら規定の範囲内でBOTを使う方が多い
これが現実だろう

つまりそういう事でRMTやエミュ鯖も様々な理由で反対されてきたが。どれも規約やルールに違反しているから
これが一番の大きな理由であり
それ以上でもそれ以下でもない

反対派にもキャラクエサイト等で不正をばらされたくないと考えてい
不正者のクズもまぎれているかもしれないがな
反対派でも正規プレイヤーだっているんだから
それは言い過ぎなんじゃないかな?

DB反対派意見の理由は
1キャラクエ等のサイトに勝手に名前が載るのが不快
2他人に迷惑がかかるから(これはある意味でなので屁理屈?)
3ツールの利用は規約に違反しているから

キャラクエ系に反発がおきるのはな
1や2の理由よりも3の理由が大きいんだよ
BOTもそうだろ?
ツールをBOT/RMTと置き換えればわかり易い事だ
ゲーム内で晒しは規約に違反した行為じゃないから
それに対して反対してもゲームの規約に違反してないから
何にもならない

規約に違反しているかどうか?
これが一番の問題だろ
ID収集ツールは同じ規約違反でも狩場を荒すBOTとは違い誰かに迷惑がかかるわけでもない
だから使っていい?
それを言ったらエミュなんかも別に誰にも迷惑をかけてないからokになってしまう。(癌に著作権がうんうんで迷惑はおいておく)
同じ不正行為でもエミュやってたからって公式鯖に何か影響がかかるわけでも無いしな
エミュは不正でも違反でもなんでも無いと考える奴がたまにいる
でも。それでもエミュは不正だという考え方の反対派が多いのはな著作権うんぬんじゃなくて規約に違反しているかしてないか?
これだけだろう?
結局は全て規約なんだよ
その規約を自分達の良い様に解釈するのはどうかと思う
  
[2008/08/17(Sun) 09:43 ID:gxsSZwBZ7Q]

Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/519
( ´_ゝ`)フーン

で、誰が貴方と同格なんですか?
品性を疑われるので近寄らないで下さい。

  ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/08/17(Sun) 09:38 ID:sU9OL21EZI]

Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/518
なんだか、大変だなココ
賛成派も反対派もさ、あんたらホントにラグナロクオンラインを楽しんでいる?

賛成派の連中は、ゲーム内でツールまで使ってDB作成にいそしんでいるけど、それってラグナロクの遊び方か?
過去や将来を含め、咎人を増やして何様のつもりだ?
なにかの穴埋めにここで努力しても無駄だぞ
代償行為もたまにはうまくいくが、少なくともこの世界ではムリだろう

反対派の連中もさ、世の中には会話が成り立たない人種がいることを
知ったほうがいいぞ。努力するだけ無駄だからさ。
そんなに登録されるのが嫌なら他のゲームに行けって
しばらくしたらココの嫌な思い出なんて忘れるからさ

両方にいっておくけど、どれだけ努力しようが何を苦しもうが
ここは、仮想現実かもしれないが、あくまで現実世界の延長か
少しだけズレて現実世界に重なって表現されている場なんだよ
無駄とは、言わないが限りなく無駄に近いことなので
本来の遊び方を振りかってみろよ?
お互いにな?

  茄子
[2008/08/17(Sun) 04:48 ID:6C9TCgeYv.]

Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/517
80レスで次のツリーへ移動します。あらかじめご了承ください。
以下、RAGUに対する質問や意見についてお答えします。

>>BB=dashさん
アドバイスありがとうございます。
RAGU Tracerの利用については、無用のトラブルを避けるために自己責任でお願いしています。
ですので、現在のスタンスを変更する予定は、今のところありません。
今後、積極的にデータ登録への協力をお願いする際には、参考にさせて頂こうと思います。


>>南神◆HhqMOcgquwさん
少なくとも、RAGUすたっふが反対者をBOTer呼ばわりしたことは無いはずです。
すたっふ以外の書き込みは、書き込まれた方個人の考えだと思います。


>>: lulu :さん
RAGU Tracerを使わなくても、RAGUくえりを利用することでデータの検索をすることができます。
データの充実にご協力頂けるのであれば大変嬉しいですが、ガンホーに問い合わせる予定はありません。
ご利用の際には、規約をお読みになったうえで、自己責任でお願いします。
利用方法は、ただ起動しておくだけです。投稿ボタンを押すと、自動で投稿されます。


「RAGUくえり」及び「RAGU Tracer」の利用は自己責任となっています。
ガンホーに問い合わせを行うべきという意見が複数の方より出されていることは承知しております。
ご意向に沿えず申し訳ありませんが、ご意見を頂きましても、問い合わせの予定はありません。
RAGUとして必要があると考え問い合わせを行った際には、その旨記事等で公表します。ご了承ください。
  RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6
[2008/08/17(Sun) 02:18 ID:????????]

Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/516
ツールは不正だよ?
  
[2008/08/16(Sat) 20:38 ID:iBF4BgtWgU]

Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/515
くえりを見る側は何も問題ないし、スクルドもあって便利でいいですよね。
もし、ガンホーから不正じゃないっていわれたら、あたしも使ってもいいかな?
ただ起動しておくだけですよね?
  : lulu :
[2008/08/16(Sat) 15:28 ID:pPCy6LjlhY]

Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/514
ただのあたしの個人的私見なんですけど、
一回問い合わせしてみて、ガンホーの回答はこうなんだけれど、それをふまえて使ってね、みたいなのを規約にいれちゃえば?
使う使わないは個人の自由だし、自己責任だしそれでいいんじゃない?
  : lulu :
[2008/08/16(Sat) 15:18 ID:pPCy6LjlhY]

Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/513
南神って人からなんか「D」の香りが漂うんだけど。

気のせいならいいわねw
  ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/08/14(Thu) 22:26 ID:dkBuvdITeA]

Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/512
>>北神改め南神さん

>>ここに書き込んでいる人たちを、何も証拠もないのに反対しただけで
>>BOTer呼ばわりするか?
>>それが、ここのやり方なのか?
ずっと見てたけど、RAGUスタッフさんがそう言い放ったところは一度も見てないスね。
>>そして、そのような判断しかない人間だけが支援者なのか?
BBSに書き込んでる人間しか南神さんの目には映っていないってのも、どうかと思うスよ。

もう少し落ち着いた方がいいんじゃないスか。
少なくとも、なんの確定証拠もないままRAGUweb.netさんを不正者集団扱いするような看板チャットを
スクルド鯖の和気藹々としている臨時広場のど真ん中に設置しているような人が言う台詞じゃないと思うスよ。

ここまで書いといてなんなんスけど、北神さん改め南神さんとスクルド鯖で反対チャット立ててた南神さんが同姓同名の別人だったなら、申し訳ないス。
  バナナ戦争の生き証人
[2008/08/14(Thu) 21:30 ID:iOXoPEfvgA]

Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/511
北神改め、これより南神とします。

いつのまにか、色々かきこまれているようだ
ここに書き込んでいる人たちを、何も証拠もないのに反対しただけで
BOTer呼ばわりするか?
それが、ここのやり方なのか?
そして、そのような判断しかない人間だけが支援者なのか?

  南神◆HhqMOcgquw
[2008/08/14(Thu) 19:25 ID:s9JLyF146.]

Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/510
腋から汗の香ばしい臭いを立てたのが早速噛み付いてきたわねぇw

>>  ○
だから何?
個人攻撃で煽って何がしたいの?
馬鹿?死ぬの?巣に帰れば?

>>  BB=dash
必死ねぇw
引用もレスの流れを理解してないから誤用してるし。
あ、意図的に誤用してるのね。だから詭弁臭いんだわ。
  ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/08/14(Thu) 16:03 ID:yIM3.bZwCk]

Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/509
さきほどスクルド鯖にて 不正反対さん?北神さん?なのかな?
南神さんという方にここのことを教えていただきました。

正直自分はきゃらくえ愛用者です。
自鯖で臨時参加する時とかGに人入れるときとか
簡単な下調べに必須という感じです。

なので今ごろここのクエリについてだけ
話題が盛り上がっているのが不思議でなりません
追求するならきゃらくえ全般ですよね?
(なくなっても困るんだけど)
手が回らないとの事でしたが手間は変わらないと思うので
どうせ運動するなら筋の通ったものをガンバッテクダサイ
あ、あと
「不正ツール」といってチャットたててたけど
まだ確定じゃないみたいだし
よく読んでみたらBOTチェックについても
以前からある機能のようですし
「不正」ってつけるなら問い合わせの結果
明確な返事もらってからにしたほうが誠実な感じしますよね?


上にも書きましたがきゃらくえ愛用者ですのでw
データが増えるのは嬉しいですよ
ほかがカバーしていないスクルドも入ってますしね
なのでRAGUの皆さんもがんばって下さいねー
  風絽
[2008/08/14(Thu) 14:07 ID:M/ZjqjUYP6]

Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/508
> 癌がそんな白黒つけたものをくれる訳ないじゃないのw
> え、何でそんな事が言えるかって?

自問自答するタイプの人は、自分の考えや答えが正解でほかは認めない人によく見られる傾向よね。
間違いを指摘しても、今度は別のことを挙げて話をすり替えたり、手に負えないタイプ。
前の会社にいた、こんな感じの人が。
  
[2008/08/14(Thu) 13:54 ID:m2cn2Ij0e.]

Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/507
こらこらw
絶対もらえないかどうか知ってるのは問い合わせたことがある人だけでしょうに。
>そりゃキャラクエ系DBについてとそのデータ収拾ツールについて問い合わせか事があるからよ。
これって、RAGUすたっふの方が問い合わせされたということなんでしょうか?
もしそうなら、見落としていたな。失礼しました。
それなら、問い合わせた結果をFAQに追記しておけば
揚げ足を取られかねない質疑応答はなくなると思うんだ。
そのほうがクリアでいいだろ?

もし、問い合わせたのがRAGUのすたっふでなくてグロせんせいなら
>>>○○さん
>>まあ、こちらには関係のないことですけどね。
>はい、公式見解でもありませんし、関係ないことです。
ということでfin。

RAGUはくえりを必要としているのか?
sakucchiはRAGUを必要としているのか?
足の引っ張り合いに見えるな。
  BB=dash
[2008/08/14(Thu) 13:14 ID:Y3MEkbC7Do]

Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/506
お墨付きとかw
癌がそんな白黒つけたものをくれる訳ないじゃないのw

え、何でそんな事が言えるかって?
そりゃキャラクエ系DBについてとそのデータ収拾ツールについて問い合わせか事があるからよ。

だからこの一連の書き込みは、癌から玉虫回答をもらい、粘っても言質を取れなかったアンチが「つーことはRAGUに癌から容認を取れって方向で攻めればゴネれるな」って感じで動いてるなぁとね。

絶対もらえないものをもらえとか馬鹿ですか?アホですか?死ぬんですか?

ミジンコ・業者BOTが居なくなった今、目立つのはこっそりと不正ツールを使ってる下種どものキャラ。
そりゃ〜記録されたくないわよねぇ。
  ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/08/14(Thu) 12:31 ID:yIM3.bZwCk]

Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/505
おいおい、バナナ論には致命的欠陥があるぞ。

そのバナナは、一人では食べられないバナナだ。
一緒に食べてくれる人(データ収集に賛同し協力するユーザーな)
がいないとおいしくないんだぜ。
  BB=dash
[2008/08/14(Thu) 12:20 ID:Y3MEkbC7Do]

Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/504
使用するにあたって「問い合わせる必要ないから聞かない」だけでは、協力する側への配慮を欠いていると思うが?
反対派を黙らせるためじゃなくて、ユーザーがもっとTracerを使いやすくするために問い合わせをするという発想はないのか?
今の態度では「問い合わせしてダメといわれたらヤブヘビだから問い合わせしない」→「じゃ、やっぱり自信ないんじゃないか!」という判断をされてしまっても仕方がない。
自己完結できるツールで、製作者だけが使用しているのなら「判断をするのは個々だから仕方がない」と言えるかもしれないが、Tracerをできるだけ多くの人に使用してもらってはじめてこのDBは成り立つわけだろう?

同じ質問してくる奴や、話聞いてない奴がいるからわざわざ長いFAQを作ったんだろ?
ガンホーにお墨付き貰ってくれば、同じ質問に答える必要なくなるんじゃないか?

反対派やRAGU初心者のためにFAQを作ることはやっても、ツールを使用して、DB作成に協力してくれているユーザーを安心させることをしないのはなぜだ?
「要望があれば考えます」とか「規約を読み、納得した上で使用しているはずだ」というのはちょっと胡坐をかきすぎだ。
ROは、RAGUを知らない人間の方が大多数。
そういう人たちがこれを読んだら、最初に感じるのは不審感だろう。
ここにいるツール利用者、作成者、記者、すたっふのイメージを貶めることにもなりかねない。

ガンホーからのお墨付きを貰い、協力者が安心してツールを使えるようにすることは、必要ないことなのか?
  BB=dash
[2008/08/14(Thu) 11:50 ID:Y3MEkbC7Do]

Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/503
バナナ=RAGUくえ おやつ=ツール 遠足のしおり=ガンホー規約

遠足のしおりには、おやつは持ってきても良いがバナナが駄目とは書いていなかった。
ゆえに遠足にバナナを持ってきた人がいた。
一方それに異を唱え、遠足のしおりには書いてないが先生に聞いて確認すべきと言う人もいた。

これが俗に言う、バナナはおやつに含まれるのか戦争の発端である。


そんなバナナ戦争で盛り上がるくらいに、今のROは平和ってことなのかもしれないスね。
  バナナ戦争の生き証人
[2008/08/14(Thu) 11:31 ID:iOXoPEfvgA]

Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/502
よい子の夏休みのみんな! せんせいがBBSの流れをわかりやすく教えてあげるね☆

RAGUちゃんは、遠足にバナナ(RAGUくえり)をもってきました。

「いーけないんだ、いけないんだ。バナナはおやつなんだぞ。おやつは300円以内なんだぞー。」
反対派ちゃんは、RAGUちゃんに言いました。

でも、RAGUちゃんはケロリとしています。
反対派ちゃんが「いけないんだー!」って言っても、
RAGUちゃんは「バナナはおやつに含まないもん」っていいます。

いうことを聞かないRAGUちゃんに、反対派ちゃんはいいました。
「じゃあ、バナナはおやつに含まないかどうか、ガンホー先生にきいておいでよ。」

RAGUちゃんは、こういいます。
「なんで? 反対派ちゃんが聞いてくればいいでしょ。」
「ガンホー先生がバナナはおやつに含むって言ったら、次の遠足はバナナをもってこないよー」

「いーけないんだ、いけないんだ。せーんせいにいってやろ」
ガンホー先生は、反対派ちゃんの質問に答えてくれるでしょうか?
バナナはおやつに含むのか含まないのか!!

わかってもらえたかな? 小学校の遠足風景みたいだね☆
  癌畜せんせい☆
[2008/08/14(Thu) 10:13 ID:./AhC/k5Cs]

Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/501
>>○さん
RAGUくえりに関する回答は、事前に開発者のsakucchiさんにも相談することが多いので似るかもしれないです。

RAGUすたっふは複数人いますし、このトリップもすたっふの総称として使用しています。
すたっふの中の人に関する質問には、申し訳ありませんがこれ以上はお答え出来ません。ご了承下さい。
  RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6
[2008/08/14(Thu) 09:35 ID:????????]

Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/500
sakucchi◆dlOX7TlR4g さん

いやいや、これ裁判じゃないから。
いかにも正論っぽく書いてますが、言い訳にすぎないかと。

現実社会を引き合いに出すなら、まともな会社なら営業開始前に
関係監督庁にお伺いを立てて、問題ないことを事前に確認する。
sakucchi◆dlOX7TlR4g さん 大好きな裁判をするまでも無く、
そのときの質疑回答書が、監督庁の法解釈、見解とされる。


気になったんだけど、
sakucchi◆dlOX7TlR4g さん  RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6 さん
は同一の方?
あまりに字面が似てるものでなんとなくそう感じたんですけどね。


  
[2008/08/14(Thu) 09:11 ID:m2cn2Ij0e.]

Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/499
昨日変なのがスクルドに湧いてたから見に来たんだけど
やぁ、夏真っ盛りねぇw




  ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/08/14(Thu) 04:21 ID:YsL5/ECcoY]

Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Sara/Base.??/Job.??/498
おひさしぶりです。
返信ありがとうございます。
投稿しておいて、こちらも返信が遅れてしまい失礼しました。
なんだか、最初のときと同じような書き込みしていますね。

さくっち◆dlOX7TlR4gさん
宣伝の必要性は、BOTと違って宣伝までする必要が無いだけだと思います。
:その必要ではない理由とはどのようなことなのでしょうか?
 必要がないだけでは説明になってないと思います。

ガンホーに仕事をさせるための宣伝と、RAGUくえりの宣伝は全然ちがいます
:一般的なユーザーは認知しなくてもよいとのことなのでしょうか?
  誰からも知られずに使われることのない道具を作ることに意味があるのですか?
 これまでと同じく協力を求めるべきでは?

規約違反者からの攻撃って一体何なのでしょう。知っている様ですし教えてもらえませんか?
:これに関しては、私よりもRAGUスタッフさんのほうが詳しいようですよ
 以下抜粋 ご容赦願います
 要望・ご質問等に関する回答
  * 容疑者登録者のID表示は行いません。他ゲームでも有る不正者による攻撃を防ぐためです
これらの返答は、さくっちさんの個人的な見解なのでしょうか?
それともスタッフの一員としてのご回答なのでしょうか?

ゲロせんせい◆vui3PITqDUさん
ただ「アカウントID」って表現が紛らわしく誤解を招いてるってのはあるけどね
:そうですね、その点は同意です。

逆に宣伝したせいで情報の性質を勘違いする人が出る方が怖いと思うけどね。宣伝するぐらいなんだからこの情報は正しいんだと思い込むのって「納豆ダイエット」やマイナスイオンの件で立証済みだし。
:上記にもありますが、紛らわしい表現が輪をかけて誤解を招いている現状においてこそ必要だと思いますよ。

でさ、何でこんな小手先対応ばっかり思い付くの?
規約自体暫定版だってのにさ。
足元を一歩一歩固めていこうって考えはないの?
:もっともなご意見ですね。
 後先考えない、見切り発車ばかりな対応は問題です。

残念ながら、RAGUスタッフさんからの返答はいただけませんでしたが、他の方々の提案がいくつもあり仕方ないかなとも思います。


  moomin◆9HSONPUjxM
[2008/08/14(Thu) 03:08 ID:YFoEjFZ2As]

Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/497
>>名無し さん
公式見解か否かについては争いがあると考えます。

ご意見は大変嬉しいのですが、現段階において、RAGUとしてガンホーに照会する予定はありません。
理由は、NO494に記載したとおりです。申し訳ありませんが、ご了承ください。
  RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6
[2008/08/14(Thu) 02:13 ID:????????]

Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Fenrir/Base.95/Job.50/496
RAGUに求められるのは、説明責任。
反対派に求められるのは、立証責任。

RAGUは、規約の解釈を述べ不正ツールに該当しないとし説明責任を果たしていると思います。
解釈に対する質問に対しては、説明責任の範囲として回答も行っているようですし。

反対派は、不正ツールに該当すると立証する責任があります。
不正ツールだと思うから、不正ツールでないという証明はRAGUが行え。
これは、少々違うのではないでしょうか。

原告が被告に立証を求めるという事例は、隣国問題で多々あり、ご存じの方も多いと思います。
今回の場合、被告はRAGUで原告は反対派に該当します。
私は、やはり不正ツールと訴える反対派(原告)が、不正ツールであると立証する責任があると思います。

裁定はガンホーが下しますし、RAGUはそれに従う姿勢を見せています。
私には、なぜ原告であるRAGUに立証責任まで求めるのかが理解できません。

社会一般的な事例とも異なるように思うのですが、どうなのでしょう。
  sakucchi◆dlOX7TlR4g
[2008/08/14(Thu) 02:01 ID:IMXGpSuB.g]

Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/495
>RAGUとしては、規約や公式見解に対する解釈を最優先とするスタンスを取っています。
>それを超えて何らかの見解を求めるのであれば、それは求められる方が行うべきではないでしょうか。

他者が何らかの見解を求め、ガンホーから出た見解を
RAGUすたっふさんが、信用して行動できるのであれば
それでも良いですが
サポートからの回答も、ガンホーの公式見解です
そして、No.487のエリカさんの書き込みは、サポートに対して質問し
実際に送られてきた回答、つまり公式見解でしょう

エリカさんの質問内容は
>自前のパケットアナライザーでROのID抜いて
>容姿も名前も全てデータベース化して
>世界中に公開してもいいか?
>ついでにIDを抜いたキャラについてBOTとレッテルを
>はってもいいか?
>コピーライトは明記する

それに対するガンホー側の公式見解が
>ガンホーゲームズサービス利用約款、10条 
>ユーザの禁止事項(22)
>に該当するので規約違反

この質問内容は、RAGUクエリとほぼ同条件のツールを使用をした場合
ガンホーの規約に抵触しないのか?
それを直接質問したという事でしょう

その結果を、関係無い、公式見解ではないと言うからには
ガンホーにRAGUクエリが規約違反に当たるか実際に聞いて
その結果を公表するのが筋でしょう
  名無し
[2008/08/14(Thu) 01:52 ID:OzWQylMXAA]

Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/494
>>名無し さん
RAGUからガンホーに対し見解を求める予定はありません。
不正ツールには該当しないと見解を示している以上、照会する理由はないと考えます。

不正ツールの疑義があるとして照会されるのは自由です。
ですが、RAGUは疑義を持っていませんので照会する予定は現段階ではありません。

RAGUとしては、規約や公式見解に対する解釈を最優先とするスタンスを取っています。
それを超えて何らかの見解を求めるのであれば、それは求められる方が行うべきではないでしょうか。
  RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6
[2008/08/14(Thu) 01:32 ID:????????]

Re: RAGUくえり(WEB)全般★3 Secret/Base.??/Job.??/493
追記

RAGUすたっふさんへ

下記の僕の意見は要約すると
規約違反か規約違反でないかが争点になっていて
規約違反ではないと自信を持って言い切るのなら
ガンホーに
RAGUクエリは規約違反に当たりますか?
と、RAGUクエリがどういう物かを具体的に明記した上で
質問して、ガンホーからの見解を公表すればいいじゃないですか

こういう事です

規約違反ではないと自信を持って言っている割りには
RAGUすたっふさんの行動が、言葉と矛盾しているんですよ
  名無し
[2008/08/14(Thu) 01:06 ID:l9aw/M0Xl.]




30件
new【123】old

pass


- ROBBS Ver4.47b - + sakucchi