Menu
TOPページ
RAGUくえり
掲示板
オフミ対策サイト
NewsHeadline
携帯の方はこちら(PC不可)
Content
サーバーチェッカー
Chaos
Loki
Iris
Fenrir
Sara
Lydia
Baldur
Odin
Thor
Freya
Bijou
Idun
Heimdal
Eir
Tyr
Lisa
Ses
Tiamet
Verdandi
Magni
Surt
Forsety
Garm
Urdr
Sukld
アンテナ(テスト中)
運営改善・BOT観察
総合
データ
イベント
プリ・ハイプリ
モンク・チャンプ
アサ・アサクロ
ログ・チェイサ
騎士・LK
クルセ・パラ
BS・WS
ケミ・クリエ
ハンタ・スナイパ
鳥・踊・冠・占
WIZ・HiWIZ
セージ・教授
ノビ・スパノビ・1次
忍・銃・魂・テ・拳
Ro同人活動
etc
ROユーザー連盟(保存管理)
ROの現実。(ミラー)
Adsenceフィルタ情報
RAGU info
ようこそ、RAGUweb.netへ
出来ること・出来ないこと
記者の募集
記者の心得
ノーマナーについて
メールフォーム
Categories
RAGUくえり
アンケート
イベント
RO動画
RoFlash
Group1
Verdandi
Magni
Surt
Forsety
Garm
Group2
Tyr
Idun
Eir
Freya
Baldur
Chaos
Group3
Thor
Bijou
Ses
Sara
Fenrir
Loki
Group4
Lydia
Tiamet
Lisa
Odin
Heimdal
Iris
BOT祭り
Urdr
RO全般
ガンホー関係
その他(他ゲームとか)
サイト運営・お知らせ
News
Search this site
検索用語を入力
Web
サイト内
検索フォームを送信
Syndicate this site
サイトRSS
Atom0.3
Links
Powered by
Serene Bach 2.19R
Banner
携帯用QRコード
当サイトはリンクフリーです。
最新記事
広告(テスト中)
RMT/BOTその他不適切な内容の広告は、フィルタリング処理で排除しています。(
こちら
)
何か不適切な広告を発見致しましたら、
RAGUすたっふまでメール
でご連絡をお願いします。
|
main
|
RAGUweb.net BBS
雑談・BOT報告等にご利用下さい。URLを含む投稿は、管理人の承認があるまで表示されません。
掲示板の運用方針(暫定)
を公表しました。ご利用前にご確認下さい。
投稿内容の削除依頼は全て公開させて頂きます。削除依頼は
メールフォーム
よりお願いします。
修正
削除
画像
許可
禁止
pass
30件
new【
1
|
2
|
3
】old
Secret/Base.??/Job.??/255
RAGUくえり全般
RAGUくえりに関する話題はこちらのツリーにお願いします。
対象外のツリーへ掲載された場合、移動や削除の対象となる場合があります。
掲示板には記者の方が参加する場合もあります。
書き込み内容はRAGUの公式見解ではありませんのでご注意下さい。
こちらの記載内容については、RAGUくえり運営の参考にさせて頂く場合があります。
ですが、掲示板の内容にRAGUが拘束されることはありませんのでご注意下さい。
直接RAGUの運営に関わりたい方は、メールフォームよりお願いします。
RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6
[2008/07/07(Mon) 01:00 ID:????????]
Re: RAGUくえり全般 Secret/Base.??/Job.??/321
moominさんへ
Boterに止めてくれなんてお願いした覚えなんか無いザンス。
なんでRO内での重犯罪者にお願いだなんて下手にでなきゃいけないの?
馬鹿なの?
道徳的って何、誰の道徳観を基準に語ってる?貴方の道徳観が基準なの?
やっぱり馬鹿なの?
貴方の道徳観≒ROユーザーの道徳観
10人居たら10の道徳観があるのはわかるわよね?えっ判らないの
致命的なのかしら?
貴方の道徳観に反するとBoter扱い?
あ〜ホームラン級?
言葉巧みにいつの間にかROユーザーの道徳的代弁者を気取っているようですが
それは典型的な寄生民族が使う「人権・道徳」を悪用した詭弁です。
お帰りはあちらです。
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/07/14(Mon) 01:54 ID:BGS.L1eVcA]
Re: RAGUくえり全般 Secret/Base.??/Job.??/320
通りすがってみる人さんへ
くえりを実質おいているRAGUのすたっふさんと
そうでない第三者を同等に置くというのはいささか乱暴すぎませんか?
moominさん
「道徳的に不義理や不公平が許せない」というのは
mmoominさんが書いてるように理由のひとつであり
全てではありません。
「BOT使ってずるい!」なんてので活動している人は
私の知ってる範囲ではまずいないんですけど
moominさんの周囲はそういう人が多いのですか?
「きゃらくえつくってずるい!」って人いるのかなぁ?
結花◆d3gK0qm4/M
[2008/07/14(Mon) 01:42 ID:/X/JsP7yc.]
Re: RAGUくえり全般 Secret/Base.??/Job.??/319
通りすがってみる人さんへ
さくの字はここのスタッフを信用してここでツールの配布とDBを置いています。
そのスタッフがDBを悪用すると言う事はさくの字を裏切ったと言う事です。
また、さくの字がスタッフと結託してDBを悪用した場合は、このサイトを信用して利用していた人や協力してきた人達を裏切った事になります。
前者に対してさくの字はDBサイト閉鎖を行うと言いました。
後者に対してはその時はくれば判るでしょう、まぁさくの字とこのサイトスタッフ次第ですけどね。
さて
どっかの馬鹿がここツールやDBを悪用した場合はどうするかとなると
製造者責任は製作物に明らかな欠陥が無い限り問われません。
良く切れる包丁が凶器となった傷害事件が起きた時に包丁や、包丁製作者にその責任を問う馬鹿は居ないって事です。
ただし、同じ悪用が出来ないように努力はしなければいけないでしょうけどね。
こっからは日本国社会通念上での常識のお話。
警察官から犯罪者が出たら警察組織は解体されますか?
消防隊員から放火魔が現れたら消防組織は解体ですか?
貴方が言ってることはこれらと同じ事です。
悪用した何処の誰かも判らない馬鹿個人の問題が
何故ここの閉鎖に繋がりますか?
もしかして貴方は馬鹿ですか?
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/07/14(Mon) 01:32 ID:BGS.L1eVcA]
Re: RAGUくえり全般 Secret/Base.??/Job.??/318
三さんへ
とても不思議なのですが
いままでこのRAGUをそれなりに支持していた
…という書き込みされてますが
今回のくえりで新しくRAGUに追加された機能はきゃらくえ部分のみで
BOT登録はそれ以前からボットレやBOT-DETABASEなどがあったのですけど
それを支持できて今回は支持できないってのはどうしてなのでしょう?
問題にされているのはきゃらくえ部分ではなくてBOTのチェックの部分ですよね?
矛盾していませんか?
そしてきゃらくえに関してはすでに
全鯖対応のpicoくえというものが何年も運営されています。
後は鯖別にいくつかありますね
きゃらくえが増えるということは照らし合わせることができるということで
データの正しさを確認する手段がもてるようになって良いと思うんだけど
これはメリットじゃないのかな?
結花◆d3gK0qm4/M
[2008/07/14(Mon) 01:22 ID:/X/JsP7yc.]
Re: RAGUくえり全般 Sara/Base.??/Job.??/317
色々書き込みがあるようでよいですね。
問題点や誤解を解消するには、やはり話し合うことが大切ですしね
今回は、運営のスタッフさんや支援者のみなさんに
どうか聞いてほしいお願いがあるのです。
投稿した内容に対するレスはまた日を改めて。
こちらの活動を含め規約違反者に対する運動は色々ありますが、
活動を支えているいくつかある理由のひとつには
規約を違反しているから通報するという合理的な判断だけでなく
根本的に規約違反者に対する
「道徳的に不義理や不公平が許せない」という
心情的な理由があるからだと思います。
心情的な理由から活動している皆さんが、他人に対して
「道徳的な不義理や不公平」を強いる現状はいかがでしょうか?
BOTer達はあなた方の「やめてくれ」というお願いは足蹴にしました
今も当時のあなた方のようにこちらに対して請願している方(もちろんわたしも含む)がおられます。
今のあなた方と当時のBOTerは同じ存在に感じます。
彼らとは違うと言うのであれば今後に期待したいところはあります。
お願いです、聞く耳をもってもうらうことはできませんか?
よろしくお願い致します。
moomin◇9HSONPUjxM
[2008/07/14(Mon) 01:03 ID:FWUr18hlVI]
Re: RAGUくえり全般 Secret/Base.??/Job.??/316
さくっち◆dlOX7TlR4gさんにひとつだけ質問があります。
> RAGUくえりやキャラクエの使い道を決めるのも、利用者の方です。
> 悪意の人が使えば悪く、善意の人が使えば善く。単なるデータですから。
> それそのものでは、何の判断を行うことも出来ません。
>
> 無いとは思いますが、RAGUすたっふさんがRAGUくえりを利用して、何かRO内
> で権力を握るとか、圧力をかける、武器として第三者を攻撃する目的で利用しよう
> とした場合には、目的外使用ですので開発者として著作権を行使し閉鎖します。
>
> RAGUくえりの目的は、データベース以上でも以下でもありません。
> データを集積した結果、良い結果が生まれることを期待してはいます。
> ただ、それも先ほど書いたように善意の利用者に委ねられる形になってます。
> BOTやRMTと同じく、悪意の利用者がいることは避けられません。
> それでも、今のところはBOTを排除できた善意に希望を持ちたいと思ってます。
さくっちさんの目的が「データベースの作成」であるなら、
RAGUすたっふさんがそのデータベースを利用して何をしようが関係ないのではないでしょうか?
また、仮にRAGUすたっふさんが悪用したとして閉鎖するというのであれば、
他の誰かに悪用された場合にも閉鎖するべきなのではないでしょうか?
他の人が悪用してもRAGUすたっふさんが悪用しても結果的に悪用されたという事実に代わりはないはずです。
悪用されたから閉鎖するならばこちらの方が一貫した態度であると思うのですが如何でしょう?
通りすがってみる人
[2008/07/13(Sun) 23:58 ID:pw.IJJeF3E]
Re: RAGUくえり全般 Secret/Base.??/Job.??/313
三さんへ
都合が悪い部分をすっ飛ばして長文書いてんじゃないわよ。
サイトトップ > プレイガイド > プレイマナー > 著作物利用ガイドライン
スクリーンショットについて
ここに書いてあるわよね。
>2.スクリーンショットに自分以外のキャラクター名が表示されている場合や
>チャットウインドウに自分以外のキャラクターの発言が表示されている場合
>は、そのキャラクターの使用者に必ず了解を得てから使用してください。
BOTと思われるキャラへこの了承を取るって事は大前提。
癌は話しかけるなと言ってるけどSSを公開するんであれば
オープンチャットかWisでお伺いを立ててるのは当然の話。
相手が無回答の場合は「無言を了承と取りますがよろしいでしょうか」ぐらいはやってるはず。(確認しようは無いけどね。)
で、このやり取りは二者間の問題なので第三者にそのやり取りを公開するのは全く無く、信用が得たいのなら公開したほうがベターなLvの話。
>ガンホーの著作物利用規定ではキャラクター名が載った画像を晒すことはお止めくださいと言ってる事実
嘘、出鱈目もここまで開き直ると才能なのかしら。
癌は「相手の許可なく」と言う条件を付けてるんだけど、貴方は前のコメントでも
この部分を無視したわよね。
今回もまたその部分を明らかに故意に無視したわけで、
つまり、貴方が言ってる事は持論を通す為だけに都合がいい部分だけチョイスした詭弁にしか過ぎないの。
クエリデータに関してはその信憑性を裏付けるものは全く無い。
(何しろ癌はそんなデータを認めた事がないですもの。昔はレジストリ、今はホムAIでIDらしい数値が見れる訳だけど、私の記憶が正しければ、それが正しいデータだなんて癌が認めた事はないわ。)
信じる信じないは利用する側の問題。
ここのデータは癌に公式に認められた訳でもない
ただのユーザー個人が作ったツールで
癌に公式に認められた訳でもない
ただのユーザー個人が作ったDBに保管されてるのよ。
その時点で証拠としての信憑性はゼロに近い疑われて当然の代物なんだけど、私個人の意見を言えば、ツールはBOT通報に役に立つし、DBは少なくとも無印登録者はBOTじゃないと思う事で精神的な清涼剤になるしね。(自身で登録してるんだからなおさらよね)
それを何でここまで大騒ぎするか訳わかんないわ。
逆にやましい事をやり過ぎて、信憑性がなくても可能性がある限り潰しにかかろうと必死になってると邪推しちゃうわね。
最後に癌がテンプレだろうが回答を返してきたのならそれが全てでしょ。
回答が気に入らないのなら癌と一戦交えて説得したら?
「RAGUクエリ被害者友の会」とか「RAGUクエリの存在を認めない市民の会」か組織作って活動したら?
少なくともここが存続している間は問題のないサイトって事になるんだから
ここが自らサイトを閉鎖するって事はまず無いわよ。
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/07/13(Sun) 16:22 ID:ZCXox7/kpA]
Re: RAGUくえり全般 Secret/Base.??/Job.??/311
通りすがりさんへ
前後も何もただの感情論でしょ。
キャラ情報を抜かれたからって文句を言われる筋合いは無いわよ。
その情報はユーザーのものじゃなく癌のもの。
癌はその情報の利用を禁止してないと言うか、抜いた情報自体の真偽さえ認めてないし。
SSも改変捏造可能な代物だからBOT通報時に添付しても参考程度の扱い。
ここのツールで抜いた情報とかSSを必要以上に重要視してるのは無知なユーザーだけ。
所詮はデジタルデータ、知識ある者が触れば幾らでも改変は可能なんだから
その事実を踏まえてる者に取っては屁にもならないもの。
問題は無知な事さえ気付かず、馬鹿の煽りに乗せられIDやらSSを絶対的証拠だと思い込んでる連中。
そう貴方のようなユーザーね。
気持ち悪いとかそんな個人的感情なんか知らないわよ。
ムカついたらハラスメント行為で通報すればいいじゃない。
通報件数が多ければ、そのムカつくキャラは措置を受けるでしょうよ。
つかここに文句言ってくる時点で筋違い、何で検索した程度でここが収集してるとか思い込んだのか、その思考能力に疑問を感じるわ。
全てが感情論と思い込み。(どこぞの寄生民族と良く似てるわねぇ、気のせいかしら。)
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/07/13(Sun) 15:30 ID:ZCXox7/kpA]
Re: RAGUくえり全般 Fenrir/Base.95/Job.50/307
私ですが、RAGUくえり関係全般を開発しています。
技術面全般(皆さんが操作している部分全て)を要望によって改変しています。
さくっちってだれ?と思った方は、「さくっち」でググると一番上に出てくるサイト
「仮想橋」がそれですので、お暇でしたらご覧下さい。
さくっち◆dlOX7TlR4g
[2008/07/13(Sun) 14:05 ID:UcFcD5TB4Q]
データベース Fenrir/Base.95/Job.50/306
RAGUくえり、キャラクエもそうですが、それ自体は何もしません。
データベースですから。単にデータを蓄積し公開するだけです。
投稿データの信頼性を高めるために、技術的な対策はしています。
でも、匿名の投稿によって支えられているので、過信は禁物。
投稿データの信頼性を判断するのは、利用者の方です。
RAGUくえりやキャラクエの使い道を決めるのも、利用者の方です。
悪意の人が使えば悪く、善意の人が使えば善く。単なるデータですから。
それそのものでは、何の判断を行うことも出来ません。
無いとは思いますが、RAGUすたっふさんがRAGUくえりを利用して、何かRO内
で権力を握るとか、圧力をかける、武器として第三者を攻撃する目的で利用しよう
とした場合には、目的外使用ですので開発者として著作権を行使し閉鎖します。
RAGUくえりの目的は、データベース以上でも以下でもありません。
データを集積した結果、良い結果が生まれることを期待してはいます。
ただ、それも先ほど書いたように善意の利用者に委ねられる形になってます。
BOTやRMTと同じく、悪意の利用者がいることは避けられません。
それでも、今のところはBOTを排除できた善意に希望を持ちたいと思ってます。
さくっち◆dlOX7TlR4g
[2008/07/13(Sun) 13:54 ID:UcFcD5TB4Q]
Re: RAGUくえり全般 Secret/Base.??/Job.??/302
>>BOT容疑者に了承を取れとか頭悪いでしょw
>>オープンチャットはガン無視、Wisも受け付けない。
>>無言で了承とこちらで解釈してるだけなんだけどw
>>現場を知らない馬鹿には黙ってろとしか言えないわよねぇw
なんでしょうね、この言い方。
私をBOTerだとかRO引退者だとか思ってるんでしょうか。
あなたが主張するガンホーの見解についてご説明してあげただけじゃないですか。
ガンホーの著作物利用規定ではキャラクター名が載った画像を晒すことはお止めくださいと言ってる事実を述べたにすぎません。
私もBOTerを通報する上でSSを取りますがそれを公開しないのは上記理由によるものです。
それと私がRAGUくえりを容認できないのは以下通り
BOTをしていないキャラがRAGUクエリに誤登録された時に訂正する手段が”本人による”申告しかないということ。仮に本人以外が申告して削除できるならBOTデータベースの意味もなさないこと。この矛盾に対し、BOT撲滅を優先するから黙って従いなさいという態度で全ROユーザーにRAGUクエリを認めさせようとしていること。
妥協案として出したものがメンバー制のRAGUクエリだったんですけどね。
ガンホーへの問い合わせはテンプレ回答が来ましたよ。
ユーザー間のことは関知しませんってね。
ご報告いただいた不正を助長するサイトに関しましては引き続き調査をさせていただきますが、その結果警告措置を行ったとしても個別にお知らせすることはありませんということでした。
BOTerの言い分は聞くわけないって思ってるんでしょうかね。
私はBOTerではないし、RAGUクエリ公開前まではかなりの部分このサイトを支持していました。失望を禁じえないです。
三
[2008/07/13(Sun) 10:17 ID:QON3YZ.Of.]
Re: RAGUくえり全般 Secret/Base.??/Job.??/301
ゲロせんせい◆vui3PITqDUさん
前後の文章はよく読むべきだと思います。
通りすがられ
[2008/07/13(Sun) 07:51 ID:h8zFsuT9Pc]
Re: RAGUくえり全般 Secret/Base.??/Job.??/300
どうでもいいのならいいじゃないw
四の五の言わずそのキャラを通報しなさいよ。
嫌な思いしたんでしょ?貴方とGMに取っては立派なハラスメント行為なんでしょ。
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/07/13(Sun) 03:05 ID:ZCXox7/kpA]
Re: RAGUくえり全般 Secret/Base.??/Job.??/299
どうでもいいけどいきなり溜まり場来て抜取中ですとか気持ち悪いです。
これはこういう理由だからとか理由付けられても気持ち悪いです。
溜まり場にいたGM全員が不快な思いをしています。
やめてください。
ツール自体をルール上よくないものだと解っていて使っているのだから、一般の人から見たら堂々とチャットを立てて抜き出していますなんて気持ち悪い以外の何者でもありません。
普通に通報対象になるのではないでしょうか。
SSを撮られて通報なんていうのはもう何度もやれているのではないでしょうか。
そちら側の意図していることは解ります、が、キャラの名前がRAGUくえり抜取中というもので、検索してやっと理解できてのことです。
それで何かの役に立つというなら好きにやればいいと思います。
ただ、まだこのゲーム自体を楽しいと思ってプレイしている人の害にまではならないでください。
あまりの気持ち悪さに一気に書いてしまいましたが、やるなとは言いません。
あのキャラを見た事によって、不快感を受ける人もいます。
もしかしたら見かけた人はツール容認ということになってしまう等邪推してしまいます、厳しく見たらそうなのかもしれませんが。
一般の認識は、容認ではなく、黙認であるとご理解いただきたいです。
通りすがられ
[2008/07/13(Sun) 01:43 ID:h8zFsuT9Pc]
Re: RAGUくえり全般 Secret/Base.??/Job.??/298
BOT容疑者に了承を取れとか頭悪いでしょw
オープンチャットはガン無視、Wisも受け付けない。
無言で了承とこちらで解釈してるだけなんだけどw
現場を知らない馬鹿には黙ってろとしか言えないわよねぇw
で、いつものパターンの「問い合わせしますよ、してますよ」
次は回答をもらって来てから書いて頂戴。
癌からの回答一つで解決なんだから何でそれを待たないの?
しかしアレねぇ、クエリTOPを読んで納得がいかない点とかシステムの不備とかを突付いてくるのならまだ判るけど、
「メリットはなんですか」とか、あほなの?馬鹿なの?と頭傾げちゃうわ。
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/07/12(Sat) 12:33 ID:u4QnIXX1..]
Re: RAGUくえり全般 Secret/Base.??/Job.??/297
メリットについてはくえりのTOPページの注意書きでも
このBBSでも散々語られています。
是非一読くださいね
そのメリットはくえり運用の目的とほぼ同等かな
メリットがなかったら誰もやらないと思うんですよね
三さんの言うように非公開にしたとして
非公開のデータベースこそ意味が無いと思います
結花◆d3gK0qm4/M
[2008/07/12(Sat) 12:06 ID:vH3kaNNNAo]
Re: RAGUくえり全般 Secret/Base.??/Job.??/296
結局RAGUくえりとして第3者に公開するメリットなんてあるんでしょうか?
ツール使用者間の情報交換をするサイトを用意し、メンバーだけのくえりで良いと思います。誤登録・私怨登録を訂正する手段が無くなりますが、集まったBOT情報をガンホーに通報し措置結果を待つことで訂正していくこともできたでしょう。
第3者に公開するから私怨目的に利用されるのです。
BOTのほうは措置されるのでROから消えますが一般プレイヤーは措置されないので常にBOT(誤登録)のまま表示されつづけます。
どうしても公開でなければいけない理由がしりたいところです。
三
[2008/07/12(Sat) 09:27 ID:OYTkw4NK8k]
Re: RAGUくえり全般 Secret/Base.??/Job.??/295
ユーザーが守るべきルールってこれですよね?
著作物ガイドラインに
1. 解像度(画像のきめ細かさ)を変えたり、大きくしたり、小さくしたり、切り取るなどの加工処理を行ったものを使用しても構いません。
2.スクリーンショットに自分以外のキャラクター名が表示されている場合やチャットウインドウに自分以外のキャラクターの発言が表示されている場合は、そのキャラクターの使用者に必ず了解を得てから使用してください。
2について。
BOTのスクリーンショットを公開することも厳密にいえばダメってことです。
了解をとっていませんから。BOTの疑いをかけられた普通のプレイヤーなら尚更。RAGUクエリでは画像で公開してないから関係ないといいたいでしょうけどね。でもこの規定の背景はキャラクター晒しはおやめくださいというガンホーの考え方が反映されていると思っています。
一応ガンホーには問い合わせていますよ。期待していませんが。
三
[2008/07/12(Sat) 08:08 ID:EV4UZR16dE]
Re: RAGUくえり全般 Secret/Base.??/Job.??/294
権限って言葉に拘ってるのは貴方でしょ、勘違いしちゃ駄目よ。
ついでに言えば「RAGUクエリ」のシステムもまったく理解してないでしょ。
ROの内外での事に関する権限は日本に置いては癌に全てがあり、
ユーザーに有るのは「遊ぶ権利」だけ。
ROの外でのFAN活動に対しても癌はキチンと守るべきルールを設定してるので、それを遵守している限り問題は発生しないのね。
「RAGUクエリ」のようなDBサイトにしても癌が何も言ってこなければ問題なしな訳。
つまり、「文句があるなら癌を通せ。」これが全てなの。
貴方が言ってる事は個人的感情論をごてごてと屁理屈で固めてるだけなの。
そんな物はこの世の中では通らないのよね。
それにしても、貴方は何にもやらないのねぇ。キャンキャン吠えてばかり。
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/07/11(Fri) 21:36 ID:Sj4O58/U4w]
Re: RAGUくえり全般 Secret/Base.??/Job.??/293
「権限」と言う言葉に引っかかっておられるようですね(苦笑)
先にも書きましたが、ここでいうのは
SS等公開するときに名前を消すなどの一般的な配慮のことです。
こちらの記事や旧BOT Tracerでも
記者や投稿者の一定の判断を通過した上で公開されてきましたね?
だから問題も起こらなかったわけです。
人は何かをするとき権利と同時に義務と責任も負いますね?
上の例でも冤罪など無用のトラブルを避けるためにするのだと思います。
しかしながら、RAGUくえりは何の吟味もなく
全キャラクターを登録して公開してしまっています。
そこにどのような義務や責任があるでしょうか?
登録されたくないと思う人がいても
IDを抜くのはクライアントにある機能である、として開き直られたり
問題があれば事後に対処するでは困ってしまいます。
RAGUの方たちが人の嫌がることでも平気でやるという人達なら
何も言うことはないでしょう。
好きなだけ一般プレイヤーに喧嘩を売ればいいと思います。
最後に、今回の変更は冷静に普通の人間から疑問の目が向けられていることを理解するべきだと思います。
エリカ◆Amg09Jujx6
[2008/07/11(Fri) 20:33 ID:L5wE9WpjUI]
Re: RAGUくえり全般 Secret/Base.??/Job.??/292
なるほど了解です!
雑音は気にせず毅然としとけばいいんですけど
悪意のある人に、ほころびを執拗にあげつらわれると
利用者側が萎縮しちゃうかもしれないですからねー
(そんな人は使わなければいい話だけどw)
変な人には勝手に言わせとけばいいけど、
悪意を持った人が喜びそうな隙は、先に塞いでおいたほうが
スマートかな、と思いました。
もちろん、屁理屈に全部付き合うのはばかばかしいですけど。
良くも悪くも、いろんな可能性がRAGUにはあると思います。
すたっふの皆様がんばってください!!
いも売り娘
[2008/07/11(Fri) 11:43 ID:yFFTwc4QVY]
Re: RAGUくえり全般 Secret/Base.??/Job.??/291
>>いも売り娘さん
すたっふの具体的な人数は内緒です。(2桁に届かないくらい)
新しい機能をつける前に、意見を聞けるときはそうしてみようと思います。
MAP別登録数は、すたっふは晒され慣れている人が多いので、感覚が麻痺してい
たと、みんなで反省しています。
削除についての特別扱いはありません。すたっふがRAGUくえりで検索して知り合
いに知らせることは、普通の人と同じであるかもしれませんし、その知り合いに削除
依頼を薦めることもあるかもしれませんが、処理は通常と同じ方法で行います。
>>moominさん
他にキャラクエがありますし、旧BOT TracerでもID表示は行われていました。
先ずはRAGUくえりから反対なのかもしれませんが、閉鎖の予定はありません。
申し訳ありませんが、閉鎖に関するご意見は承る事は出来ません。
登録者の公開ですが、普通通報者は保護されるものですので、公開しません。
誤登録や冤罪に対するシステム的な対策は、現在いくつかの案があり検討中です。
実装前に、記事や掲示板で皆さんにお知らせする予定です。
>>エリカさん
何の権限が必要なのかが分かりません。なにか必要なのでしょうか?
ガンホーからメールで閉鎖依頼等が有った場合は、内容を公開して対応します。
それ以外で権利主張されるのであれば、根拠を教えて頂けると助かります。
RAGUすたっふ◆Pew/dRpab6
[2008/07/11(Fri) 08:12 ID:????????]
Re: RAGUくえり全般 Secret/Base.??/Job.??/290
権限とかここに聞かれてもねぇ。
癌に聞くのが筋ってものじゃないの?
貴方が癌に質問して回答をもらい、「ユーザーにその様なデータを公開する権限はありません」とか何とかの言質取ってきて、
それを元に「権限ないんだから公開するのを止めて下さい。」とか何とかと
言ってくるのならまだ筋も通るんだけどねぇ。
他の人は知らないけど、私は見つけたBOTを登録した事はあるけど、BOT探索をキャラクエでやった事はないわねぇ。
私は登録はするけど通報はしないから何ともなんだけど、他の人は登録したと同時に通報してるんじゃないの?
ここの情報はBOT通報時に今ひとつ確信が持てない人の背中を一寸だけ押す程度のものだと私は思ってるんだけどね。
あとここのクエリはステルスとかのBOT以外の不正行為を告発する為に出来たものじゃないからねぇ、BOT通報するのにキャラLvなんて必要ないし。
スタッフさんの見解はどんなものなのかしら
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/07/11(Fri) 03:08 ID:Sj4O58/U4w]
Re: RAGUくえり全般 Secret/Base.??/Job.??/289
よく分からないんですが
普通、SSをWeb上に公開する場合
仲間内でも名前を隠したりするものですが
ホムのAIを使えばIDが抜けるからと言って
それを大量に取得して公開する権限が
こちらのサイト様にあると言う根拠はどこにあるのでしょうか?
それに、ステルスが封じられているはずの現状では
ベースレベルの表示もなくしで「きゃらくえ」による
BOT探索は困難なことだと思うのですがいかかでしょうか?
エリカ◆Amg09Jujx6
[2008/07/10(Thu) 23:34 ID:kQ0iTm8x2g]
Re: RAGUくえり全般 Baldur/Base.91/Job.50/287
報復が怖いなら手出すなよ、と俺は言いたい(ぁ
完全に安全なことじゃないんだよ。
常にリスクはつきものでしょ。
それを理解した上で使わないとさ。
監視者(?)の特定についてですが、それも晒しと同様に、最終的な判断は各自がするもんであって、どうでもいいことなんじゃないですか?
BOTの特定と似たようなものかと。
周りに迷惑かかるのが嫌なら、使わなければいいだけの話。
自分も監視者(?)になりたいけれど、それがばれるのは嫌だってのはわからんでもないけれども、それをツール作成者に求めるのは筋違いな気がする。
ばれたときの言い訳くらい自分で考えようよ。
BOTも監視者(?)もただ登録されている人も、DB上では公平であるべきだ、とか思ったり思わなかったりry
いか様@課金切れ中
[2008/07/10(Thu) 18:56 ID:tFke41fo3c]
Re: RAGUくえり全般 Secret/Base.??/Job.??/286
moominさんさぁ、貴方これ論外不可だわ。
何か勘違いしてない?
ここはDBへキャラ情報を登録するだけで、通報は個人でやるのよ。
ここのスタッフにまとめて通報してもらってる訳じゃないの。
つかそんな事しても意味ないし。
もしかして・・・BOTの通報のやり方知らないんじゃないの?
知ってたら「監視者」なんて頓珍漢なもの発想出来ないもの。
あと捨て垢作り放題のROの現状を無視してるし。
ゲロせんせい◆vui3PITqDU
[2008/07/10(Thu) 17:43 ID:0oHiXMeHyw]
Re: RAGUくえり全般 Loki/Base.??/Job.??/285
>moominさん
ツール利用した本人のみならず関係者まで巻き込むことになる可能性については276でわたしも書きましたが、それは利用者本人の自己責任でもあるんじゃないですか?
moominさんがそこまで心配してあげなくてもいいんじゃない?
(どうせあなたは使わないんでしょ?)
そんなに心配なら、「RAGU Tracerを使用するときは本アカを使わない」でOKじゃない?
いちいちTracer用のアカウント作るの面倒くさいしお金もかかるから
気軽には使えなくなっちゃいますけどね。
だからって「他人とつながりのあるアカウントを利用すると迷惑がかかる恐れがあります」なんて注釈つけるのはちょっとバカらしいしwww
あ、でもそれくらい書かないと最近のゆとりはわかんないかも!
わたしが心配したのは、誤登録、私怨、冤罪について、RAGUとつながりのある人とそれ以外の人で差をつけていると判断される可能性を残すこと。
面倒だけど、疑惑を生むようなことはさきに明言化して潰していたほうがいいなと思っただけ。
でないと、RAGUくえりが、RAGU関係者のBOT隠しだと揶揄されちゃいますからね。
いも売り娘
[2008/07/10(Thu) 15:00 ID:9HLLjrqrvs]
Re: RAGUくえり全般 Sara/Base.??/Job.??/284
Re: RAGUくえり全般 Sara/Base.??/Job.??/283の投稿が
長文すぎました。
皆様ごめんさない。
他の方もおっしゃっておられましたが、プレビュー機能の追加を
希望したいと思います。
moomin◆9HSONPUjxM
[2008/07/10(Thu) 13:41 ID:wGUDcgWi3A]
Re: RAGUくえり全般 Sara/Base.??/Job.??/283
色々投稿されていて良いですね。
それにあわせて色々問題点も浮きでてきていますね。
RAGUくえりの開発であるさくっちさんの配慮不足が根本的な原因ではありますが、ゲロせんせいさんがご指摘にあるように
RAGUスタッフさん意思統一の無さがコンテンツを公開してから問題が発見するという悪循環な運用を繰り返しております。
本当にスタッフ間で問題点の洗い出し等の議論をなさっているのか
ここまでくると疑問に思います。
さていくつのか問題点のうち「目的人物の特定」におさらいを含め提起したいとおもいます。
BOT・RMTなどの規約違反者の検出や通報支援の為に機能する為のRAGUくえりだと思いますが、理解不足であれば
ご指摘くださいな。
通報するためには監視をし記録を集める監視者が必要です
その監視者には、一般参加者から募集してツールを配布されております。
BOTerやRMTerは規約違反者であり、道徳性に欠ける人達なので監視者を特定することができれば、監視者に対して妨害行為を
することは容易に理解することができます。
そのために、監視者を特定されるないように保護をする。
ですが、監視者が特定されて何が困ることがあるのでしょうか?
逆に監視者に対して、妨害行為を働けばそれは自白であり規約違反者等の選抜に繋がるので
好都合だと思われます。
これまでと同じにようにラグナロクを遊ぶことは難しくなりますが、それは監視者として
選択した責任であり監視者としての誇りをひょっとしたらえることができるかもしれません。
問題点は、監視者本人ではなく監視者につならる友人でありギルドなりの関係他者です。
監視者の友人・所属ギルドというだけで、同じ批判され攻撃されることが問題です。
監視者になることを決めた人と友達であることを選択した人や所属しつづけること許可したギルドならともかく
監視者であることを秘密にしていたが、特定された場合に
規約違反者等が本人以外を批判・攻撃し友人やギルド関係者も困惑するでしょう。
なぜ監視者以外の友人やギルドが特定されるのか?
RAGUくえりは通称「きゃらくえ」と同じ仕組みを採用しており(きゃらくえの説明は省略)
登録されることも公開されることも同意の可否をとわずに一般参加者の情報を一般公開しているからです。
ここに問題の根本があると言えます。
「きゃらくえ」機能を停止もしくは、完全に一般公開しないことには同じ繰り返しでしか
ありません。
「きゃらくえ」機能は規約違反者を追跡するためには便利な機能なのかもしれませんが
規約違反者にとっても監視者及び関係者を特定することにも利用されているのです。
いま、必要なのは規約違反者を追跡するためではなく、規約違反者から一般参加者を守るためにも
RAGUくえりの一時的に公開を停止したほうが良いです。
以下の引用なのですが、こちらの掲示板の参加者のみなさんのご意見です。
いも売り娘さん
このあいだ、協力者さん?がIrisのプロで告知のアナウンスされてたんだけど
(応援してあげたかったんだけど、本アカで友達と一緒だったから気づかない振りしちゃいました、ごめんなさい><でも一応辻支援だけはしたので許してください!)
意外と「きゃらくえ」っていう単語そのものを知らないプレイヤーもいるみたいでした。
ID→ROのアカウントID→垢ハクされる!とか。
そういう人は、まずRAGUそのものを知らないし見ないでしょうから
誤登録or冤罪or私怨で登録されてしまったときに
自分がそんな目に遭ってることを知る術がないのではないかなー、と。
そのへんの回避方法にはどんなものがあるでしょ
いも売り娘さんのご指摘は的を得た発言だと思われます。
またゲロせんせいの以下の発言があります。
新しい道具を作るに当たって一番怖いのは製作者の利用者の使用目的への想像力の無さよ。
まさにそのとりだと思います。
以上の点を踏まえ、「目的人物の特定」を容易にするRAGUくえり・「きゃらくえ」機能を一時的に全機能停止し
また一般公開も休止することを提案します。
もちろんこれは提案なので、他の皆様のご意見を幅広くお待ちしております。
moomin◆9HSONPUjxM
[2008/07/10(Thu) 13:37 ID:wGUDcgWi3A]
Re: RAGUくえり全般 Loki/Base.??/Job.??/282
あのう…
>公開前に相談したのですが
って誰に?内部だけ?
記者さんたちは知ってるの?
ちなみに、すたっふさんって何人いらっしゃるんですか?
複数人いらっしゃっていてもチェック機能がはたらかないなら
新しい機能をつけたり改変したりするときは、
利用者にまず提案してからにするといいと思います。
こちら側も納得して使えますし、今回みたいな危険の未然防止にもなりますしね。
すたっふさんたちだけが使って、そのおこぼれをこっちが「使わせていただく」んなら別にいいけど
このツールって、できるだけたくさんの人が利用したほうがデータベースとして効果的なわけでしょ?
それなら、利用者側に先にお伺いを立てたほうが丸く収まると思うんだけど、どう思います?
いも売り娘
[2008/07/10(Thu) 13:30 ID:9HLLjrqrvs]
戻 る
30件
new【
1
|
2
|
3
】old
修正
削除
画像
許可
禁止
pass
-
ROBBS Ver4.47b
- + sakucchi