ホーム > カメラ > デジタル一眼レフカメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

クチコミ掲示板 > カメラ > デジタル一眼レフカメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

『AF20mmF2.8購入しました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「α900 DSLR-A900 ボディ」のクチコミ掲示板に
α900 DSLR-A900 ボディを新規書き込みα900 DSLR-A900 ボディをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索
検索対象カテゴリ


ナイスクチコミ47

返信15

お気に入りに追加

画像を表示画像を非表示 標準

デジタル一眼レフカメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

α900 α900 α900 α900

もともとGRD+GW-1使いの自分にとって、20mm級超広角は必須アイテム。
しかし16-35ZAは高嶺の花。17-35Gは中古市場で高騰。

ということもあり、ミノルタの20mmを購入しました。

画質、やはりミノルタの単焦点だけあって見事なものです。
これで尾瀬撮影も安心だぜ。
α900の解像感と超広角レンズの組み合わせは、誰もが夢見る理想。

なんたって16-35ZAや17-35Gより軽いのはいいぜ。買って損は無いよ。


PS.EXIF非表示は御容赦。以前そうした情報を元に個人特定しようとする
人間がいたもので。

PS2.試しに、画像の縮小方法を変えてみました。

2009/04/12 23:10 [9385740]

ナイスクチコミ!0


komokeriさん この製品の満足度

ソニーの20ミリ買ったけど、画面長辺付近の直線は波打っちゃってひどいもんだぜ。
樽形糸巻きはフォトショップでなんとかなるが、W字形歪みは直すったってたいへんだ。
思わずなんだこれは!? ソニーに相談したぜ。

2009/04/12 23:21 [9385808]

ナイスクチコミ!6


高麗人参さん 

> PS.EXIF非表示は御容赦。以前そうした情報を元に個人特定しようとする人間がいたもので。

そう言う理由なら納得(^^;


> PS2.試しに、画像の縮小方法を変えてみました。

ずいぶん良くなりましたね!
細い斜め線が点線にならなくなったし、
何よりも目にやさしくなったよ(^_^)v



2009/04/12 23:33 [9385892]

ナイスクチコミ!0


個人特定されても文句言えないほど
アナタ悪行三昧だったでしょうが・・・。

exifもない画像を「私が撮りました」なんて今更言われても。
画像盗用などの前科には事欠かないんですからねぇ。


(そもそも、なんで未だにkakakuに書き込み出来ているんだか・・・)

2009/04/13 00:23 [9386182]

ナイスクチコミ!12


NeverNextさん 

私も Minolta の AF 20mm F2.8 New を持っているけど、もっと周辺が流れるし、歪曲収差も
酷いと思っていたんだが・・・。あまり収差が感じられないね、被写体が良かったのかな?

Minolta AF 24mm F2.8 New は素晴らしい描写でお勧めできます。^^

2009/04/13 00:48 [9386304]

ナイスクチコミ!2


EXIFでどうやって個人を特定できるものなのか知りたいですね。
EXIF載せない言い訳はもっと上手にした方がいいでしょう。

再三書きますがここはあなたの作品発表の場ではありません。
ここはその商品を購入したい人が参考になる情報をユーザーが提供する場です。
その事は理解してる?
私はあなたの書込みはαのネガキャンとしか思えないのですがね。
あなたの写真だけ他の人のα900のとはあまりにも違いすぎます。

2009/04/13 01:11 [9386396]

ナイスクチコミ!17


超熟じぃさん 

>ソニーの20ミリ買ったけど、画面長辺付近の直線は波打っちゃってひどいもんだぜ。
>樽形糸巻きはフォトショップでなんとかなるが、W字形歪みは直すったってたいへんだ。
>思わずなんだこれは!? ソニーに相談したぜ。

とうとう彼の術中にはまってしもうたな。

糾弾したいあまり本人でけではなく当人の贔屓のものまで非難する小学生の心理を応用したものじゃ。

それが彼の狙いじゃ、彼の思惑に嵌らぬには放置するのが一番じゃ。

辛抱、辛抱。

2009/04/13 08:16 [9386998]

ナイスクチコミ!1


20oF2.8と17-35Gは昔所有していましたが、一番残念な部類のレンズだと思います。
あと、50oマクロも所有していましたが、風景用途には使えません。

どれもコントラストが低く、解像感が無い感じです。
DT16-80ZAや24-50F4の方が別次元の画質と空気感です。
24-50F4は大昔、中古を4,5本買いましたが、1本は大当たりで、1本は大外れでした。
DT16-80ZAは、ほとんど当たりハズレが無いと思います。
いろいろとレンズを試すともっと判ってくると思います。
単焦点だから良いという思い込みはダメです。
私自身、不良品と思って交換したり、店の展示品のを試写して確認した結果ですので、間違いありません。後は好みの問題かと(^_^;)

2009/04/13 12:45 [9387722]

ナイスクチコミ!1


昨今のEXIFは個人情報も付加できますよ。 標準でGPS付モデルなどの登場も時間の問題かもしれませんね。

2009/04/13 15:48 [9388215]

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん 

αの20mmは昔から評判の良くないレンズです。
DxOのソフトを使って測定すると、周辺光量の低下がひどく、f5.6まで絞っても一段以上落ち込み、流れもひどく、最近のズームレンズにも劣ります。

アップされた写真は、超広角特有の構図でもなく、周辺もそれなりですので、GRDの描写と思います。

スレ主、反論があるなら、一度でもexif付きであげてみな。
α900のデータなら入ってもボディ番号までだから、個人の特定など無理だから。

2009/04/13 16:46 [9388383]

ナイスクチコミ!3


>昨今のEXIFは個人情報も付加できますよ。 標準でGPS付モデルなどの登場も時間の問題かもしれませんね。
>α900のデータなら入ってもボディ番号までだから、個人の特定など無理だから。

kakaku.com にアップした時点で、EXIF の生データは消えちゃいますから、意味ないですよ。

>EXIF非表示は御容赦。以前そうした情報を元に個人特定しようとする
>人間がいたもので。

本気でそう思ってるなら心配無用だし、言い逃れならもうちょっと上手くした方がいいですよ。

2009/04/13 17:14 [9388480]

ナイスクチコミ!4


>>昨今のEXIFは個人情報も付加できますよ。 標準でGPS付モデルなどの登場も時間の問題かもしれませんね。

Exif 全般について言えばその通り. でもね.価格掲示板に添付する画像の Exif って,極めて限られた物が表示されるだけで,どうやったらそれで個人情報漏れるのか不思議. ヒョッとして保存したら Exif フルセット付いて来るのかと想って,自分が添付した奴を保存して見たけど,フルセットどころか Exif なしで保存されますね.



明らかに A900 で撮影したと思えない写真を執拗に貼るスレ主も問題だが,Stalker そのものな執拗さで,それに付き纏う,なんたらマスカットやら電車某の方が,少なくとも私の判断基準では,遥かに見苦しいんだよねぇ. A某の投稿が気に入らんなら,無視して読み飛ばすのが一番と想うのは私だけ? 少なくともA某を名乗る様に成ってからのこの坊やは,ゴミ撒き散らしはすけど,人に絡んだりしなくなっただけ,サルやカエルの頃よりは毒性が薄れてるんやから,降り掛かる火の粉は....,の類はないんだからさぁ.

撮影機材虚偽申告を等閑にし,ギンギンお絵描き系画質処理は好みの問題として許容すれば,頻繁に機材を持ち出して写真を撮る姿勢や,構図の取り方等は,初心者さんの参考に成ると想いますね. Stalker しか能の無い奴や,実践不在で頭で捏ね繰り回した薀蓄を垂れ流す類の参加者と比べたら,遥かにマシと想う. 勿論,目糞鼻糞ウンコのどれが一番汚いか言うレベルの話やけどね(^Q^).

2009/04/13 18:11 [9388701]

ナイスクチコミ!1


ぇっ そうなんですか。 拾い保存すると開示されるのかと思ってました。
主要部分だけ残して自動で消えるんですね。 安心しました。

2009/04/13 18:15 [9388727]

ナイスクチコミ!0


>>ぇっ そうなんですか。 拾い保存すると開示されるのかと思ってました。
>>主要部分だけ残して自動で消えるんですね。 安心しました。

Mac 環境は持ってないし,Opera や Chrome を Set Up して試すほど物好きではないが,手元に有る FireFox と IE8 で試した限り,価格掲示板で拾って保存した画像には,主要部分の Exif 情報も残らなかったですよ. 私は元々,そう理解してたんだけど,ここで個人情報の漏洩の危険が云々言う話に成ってたんで,勘違いしてたかと想って,慌てて試しました.

詰まらん言い訳しとる坊やの嘘を真に受けるとは,皆さん,純情すぎるんチャウかぁ(^^;)?

2009/04/13 18:35 [9388814]

ナイスクチコミ!0


詳しいサポートありがとうございます。 私など試し保存さえ面倒で勝手に憶測していました。
しかしもうひとつトピックを書き込んだはずですが消されてます(?)。
それと9386182の>悪行三昧って何だろう; 主題と関係ない事ばかりですみません

2009/04/13 18:54 [9388896]

ナイスクチコミ!0


みなさん純粋なんですね。
スレ主がどこまで考慮しているかはわかりませぬが、掲示板に表示されている画像ファイルの Exif は確かに殆ど原形をとどめないものだとしても、オリジナル Exif 付き画像を添付してから掲示板に掲載されるまでの間にはオリジナルのまま、サーバー上に存在する以上、漏れない保証はありませんね。

このコメントは、おそらく即削除でしょうかね。

2009/04/13 21:28 [9389720]

ナイスクチコミ!0



α900 DSLR-A900 ボディの価格をチェック

「α900 DSLR-A900 ボディ」のクチコミ掲示板に
α900 DSLR-A900 ボディを新規書き込みα900 DSLR-A900 ボディをヘルプ付 新規書き込み

新製品ニュース Headline

更新日:4月13日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング