和歌山

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

裁判員制度:「真実解明重視を」 市民団体、地裁に要請 /和歌山

 5月21日から始まる裁判員制度を巡り、冤罪(えんざい)事件などに取り組む市民団体「日本国民救援会県本部」が2日、制度の適正な運用を求める要請書を和歌山地裁に提出した。

 同会は、捜査の全過程が可視化されていないことや、裁判員に罰則を伴う守秘義務を課すことなどを、制度の問題点として指摘。さらに、争点整理で必要以上に争点や証拠を削り落とさない▽検察が全面的に証拠開示するように訴訟指揮する--ことなど7項目を要請した。

 畑中正好・県本部会長(56)は「現行では市民感覚が生かされず、短期間の審理や多数決による判決は、冤罪の温床になる。真相解明を重視してほしい」と訴えた。【藤顕一郎】

毎日新聞 2009年4月3日 地方版

和歌山 アーカイブ一覧

 
郷土料理百選
地域体験イベント検索

特集企画

おすすめ情報