TOPページへマンガ一覧へアニメ一覧へゲーム一覧へおもしろ画像一覧へおもしろ動画一覧へ芸能・アイドル一覧へ事件・時事一覧へ精神・萌え・ヲタク・腐女子一覧へちょいえろ一覧へランキングへ

   最新記事

「5年間やってきて、よかったことなどない作品」のサンデー漫画家が、名を改めマガジンで連載開始 

「5年間やってきて、よかったと思ったことなどない作品」のサンデー漫画家が、名を改めマガジンで連載開始「5年間やってきて、よかったと思ったことなどない作品」のサンデー漫画家が、名を改めマガジンで連載開始
少年サンデー「WILD LIFE ワイルドライフ」の作者が名を改め、少年マガジンで連載をスタートする。

漫画 一覧 [ 2009/04/11 00:09] ハテナにブックマークする (34)

ワイルドライフ (Volume1) (少年サンデーコミックス)少年サンデー「WILD LIFE ワイルドライフ」の作者が名を改め、少年マガジンで連載をスタートする。

昨年、「5年間やってきて、よかったと思ったことなどひとつもない作品」と少年サンデーで「ワイルドライフ」を連載していた漫画家・藤崎聖人さんが、“藤崎了士”と名を改め講談社の少年マガジンで連載を開始することがわかった。

マガジンで連載を開始するのは「第九征空騎兵師團」という作品でファンタジーものとなるようだ。

「ワイルドライフ」は、2003年2号から2008年8号まで週刊少年サンデーで連載された作品で全234話。絶対音感をもつ獣医師、岩城鉄生が患蓄の消えかかっている命を救っていく物語。2006年には第51回小学館漫画賞を受賞、テレビドラマ化もされている。

また、少年サンデーの漫画家といえば、「金色のガッシュ!!」の作者が小学館と和解するも、「小学館のお仕事を受ける事はありません」のとおり、雑誌を移し少年マガジンで連載を開始することをブログで報告している。

金色のガッシュ作者・雷句誠 「次は講談社にて描かせていただきます!」


「銀行の残高が1万円を切った」の貧乏漫画家が「現実なんてクソゲーだ!」で一転、人気漫画家へと大変貌!
サンデー漫画家が、ブログで「みんなサンデーを見捨てないで」と隠し文字
金色のガッシュ!!の作者が、小学館を提訴。 編集者など個人名記載の陳述書も公開
金色のガッシュ!!の作者「小学館のお仕事を受ける事はありません」
サンデー漫画家「5年間やってきて、よかったと思ったことなどひとつもない作品」
サンデーで連載を持つ漫画家 「銀行の残高が1万円を切った」 苦悩を告白


漫画家・雷句誠のサンデー宛てFAX晒される …何者かがブログを開設し即刻閉鎖
「一個人の漫画家が、漫画界全体の約束事を決めるのはおかしい」 サンデー騒動決着も勝者はどちら?
サンデーの漫画家 銀行残高1,442円、借金返済する当てもないことを告白
小学館が2chのサンデー騒動書き込みに削除要請
やっぱりキタ! 漫画家・木多康昭がサンデー騒動にコメント!
ついに久米田康治が、サンデー騒動をネタに!
『金田一少年』の作者がサンデー騒動に言及 「やっぱりな…と思った」
「小学館集英社プロダクション」に改名
漫画家・新条まゆ 「あとのことは久米田先生に任せる」
美人漫画家・新條まゆが、小学館を離れた理由を告白 「頭がおかしいと言われ無理やり休載させられた」
 


ワイルドライフ ~国境なき獣医師団R.E.D.~ Vol.1&Vol.2 ツインパック [DVD]ワイルドライフ ~国境なき獣医師団R.E.D.~ Vol.1&Vol.2 ツインパック [DVD]
藤崎聖人 PINC INC

ぼくたちと駐在さんの700日戦争 コレクターズ・エディション〈2枚組〉 [DVD] 神様のパズル [DVD] チェケラッチョ!! プレミアム・エディション [DVD] 『252 生存者あり episode.ZERO 完全版』 [DVD] 市原隼人Personal Photo Book ぴーす【初回限定版】 (Angel Works)

by G-Tools

≪ 中田ヒデが「すぽると!」にレギュラー出演 …地上波テレビレギュラー出演は初
≫ ゲーヲタも引くほどの超ゲーヲタAV女優が話題



≪ 前の記事 | HOME | 次の記事 ≫
 55424
一取得番号

쪽바리
[ 2009/04/11 00:12 ] [ 編集 ]
 55434
え!? 絵が上手くなりすぎなんだけど! 予告見る限りでは。
[ 2009/04/11 00:50 ] [ 編集 ]
 55440
ドラマってモノは言いようだな・・・

キリン親子を撮影で殺してお蔵入りになったやつだろうが・・・
[ 2009/04/11 01:15 ] [ 編集 ]
 55442
他社での執筆は行わないのが暗黙の了解だったけど
ここ最近の状況をみるとサンデーを抜け出したい漫画家って相当いるんだろうね
[ 2009/04/11 01:26 ] [ 編集 ]
 55444
売上的にも
編集部的にも
少年サンデー終わっちゃうの?

久米田さんは
先見の明が
有ったのねー
[ 2009/04/11 01:39 ] [ 編集 ]
 55446
同じ出版社なのにここまで違うサンデー編集部は異常
[ 2009/04/11 01:46 ] [ 編集 ]
 55448
一桁ゲット!

超汚賎塵
[ 2009/04/11 02:03 ] [ 編集 ]
 55450
まじでか。
[ 2009/04/11 02:16 ] [ 編集 ]
 55452
でも藤崎って自分に自惚れてるような気がしないでもない
[ 2009/04/11 02:21 ] [ 編集 ]
 55456
ワイルドライフなかなか面白かったけど、作者としては嫌だったのか(´・ω・`)
[ 2009/04/11 02:50 ] [ 編集 ]
 55461
作者の性別は知らんが
女が描きそうな内容の無い
妄想マンガだったように思う

簡単に言うとつまらなかった
[ 2009/04/11 03:29 ] [ 編集 ]
 55464
獣医マンガなのに動物を書くのが下手だった
[ 2009/04/11 03:40 ] [ 編集 ]
 55469
サンデーの主力漫画がコナンだけになってしまった。
しかもその主力の漫画がコアなファンにしか受けないって言うのが・・・
[ 2009/04/11 04:04 ] [ 編集 ]
 55471
藤田和日朗も短編の冴えはまだあるが、長編はからくりの後半からおそろしいほどグダグダになっちゃったし、新連載も微妙だし、サンデーもうダメかもわからんね
[ 2009/04/11 04:19 ] [ 編集 ]
 55472
サンデーは上層部がアカヒとそっくりの体質だからな
つーかこいつ編集に言われるがままに作中に反日プロパガンダ描いておいて
今更マガジンにくんじゃねーよ
[ 2009/04/11 04:19 ] [ 編集 ]
 55486
今のサンデーってハヤテと絶チルとコナンくらいしかないしなw
まあ今のジャンプも相当酷いが^^;
[ 2009/04/11 07:01 ] [ 編集 ]
 55500
個人的に今のジャンプは
なかなか面白いと思うが。
[ 2009/04/11 09:55 ] [ 編集 ]
 55506
糞漫画家にさえ見限られる小学館と、その糞漫画家を引き抜かないといけない程、人材が不足している講談社・・・。
[ 2009/04/11 10:33 ] [ 編集 ]
 55521
引き抜きじゃないだろ
大人の事情ってやつ
[ 2009/04/11 12:39 ] [ 編集 ]
 55523
はじめは主人公が絶対音感だかずば抜けた聴力を活かして動物を助ける話だったのが、ただのアイディア豊富な獣医の話になった気がしないでもない。
[ 2009/04/11 13:28 ] [ 編集 ]
 55525
ワイルドハーフですか?
[ 2009/04/11 13:32 ] [ 編集 ]
 55536
55461
内容がないってのは個人の感じ方だけど、何で女が関係してくるんだ?偏見しすぎだろw

[ 2009/04/11 15:44 ] [ 編集 ]
 55538
55536
絵が女性的だからじゃね?
でも女でもおもろいマンガ描くのはいっぱいいるよなw
それにこのマンガの場合内容がないようなのは
作者のせいというより編集が口出ししまくったから。
ジャぱんと同じ方法でクソになったマンガ
[ 2009/04/11 15:56 ] [ 編集 ]
 55541
主人公の絶対音感を駆使して動物を診ていく獣医の物語だったのがいつの間にかそれすらも触れられずにゴールは結婚でしたってオチだもんな
もう迷走しすぎだったと思う
[ 2009/04/11 16:11 ] [ 編集 ]
 55568
要はサンデー編集部はクソってこと?
[ 2009/04/11 22:28 ] [ 編集 ]
 55572
メジャーはスルーですか?
[ 2009/04/11 23:08 ] [ 編集 ]
 55590
YSも廃刊しちゃったしなー
小学館やばげだなw
[ 2009/04/12 00:34 ] [ 編集 ]
 55632
コナンやメジャーなんかの古株や結界師とかの売れ筋の作者が横暴利かしてるので、編集部は非常にストレスに満ち満ちてるのです。なので、若干、あんま売れてない連中にとばっちりが行ってるようですが、基本、小学館は漫画など作家の良き相談者で在れる様、全力を尽くしております。
なので、一部作者たちが誹謗中傷する内容は、殆ど実在しておりません。
[ 2009/04/12 05:58 ] [ 編集 ]
 55634
↑テラ社員乙w
[ 2009/04/12 06:16 ] [ 編集 ]
 55635
↑テラ社員乙w
[ 2009/04/12 06:16 ] [ 編集 ]
 55640
サンデーはもうだめだな
三大少年誌と呼ぶには発行部数が足りないレベルになってきた
メジャー、ハヤテあたりが終わったらおしまいじゃないか?
[ 2009/04/12 07:09 ] [ 編集 ]
 55650
マガジン始まったな。
サンデーはコナンで腐女子が、結界師で子供ファンがついてきてるかも知れんが、このへんが終わったらにわかオタ向け雑誌に成り下がる。
[ 2009/04/12 09:02 ] [ 編集 ]
 55690
俺たちで助けてやるか。漫画描ける香具師挙手!
/\(^O^)/\

ご冥ふぐっ!
[ 2009/04/12 13:14 ] [ 編集 ]
 55725
サンデーは古株の原稿料が安いから、下の方も安いって聞く
ヒットを出したなら、逃げて他の出版社に大切にしてもらった方がいいわな
[ 2009/04/12 20:25 ] [ 編集 ]

コメントの投稿
・URLを貼る際はhを抜いてください【スパム防止】
・誹謗中傷など適切でないものや記事と無関係なコメント等は削除する場合があります
・基本的にコメント欄は一定期間経過後、終了としております









管理者にだけ表示を許可する

≪ 中田ヒデが「すぽると!」にレギュラー出演 …地上波テレビレギュラー出演は初
≫ ゲーヲタも引くほどの超ゲーヲタAV女優が話題



≪ 前の記事 | HOME | 次の記事 ≫
今日の記事ランキング
最新人気アイドル

■最新アイドルDVD

月刊仲村みう (SHINCHO MOOK 115)
月刊仲村みう
はなの舞 春菜はな/エアーコントロール [DVD] 秋山奈々 innocent [DVD] 聖少女-MUTEKI未成年- 仲村みう [DVD]
新着フィギュア
黒執事 ねんどろいど セバスチャン・ミカエリス (ノンスケールPVC&ABS塗装済み可動フィギュア) Figma らき☆すたOVA 柊かがみ コスプレver. かんなぎ ねんどろいど ざんげちゃん (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第三部 3.シルバー・チャリオッツ ブラック★ロックシューター (1/8スケールPVC塗装済み完成品) らき☆すた 柊かがみ&つかさ 制服Ver.セット. (1/12スケールPVC塗装済み完成品)
フロイラインリボルテック SP No.2 長門有希 魔法使いVer. 超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第三部 2.空条承太郎 ねんどろいど らき☆すたOVA  ミックミクかがみ (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
狂乱家族日記 乱崎凶華&プチ凶華 (1/8スケールPVC塗装済み完成品) かんなぎ ねんどろいど ナギ (ノンスケールPVC/ABS塗装済み可動フィギュア) らき☆すた 泉 こなた&かなた そうじろうの宝物セット
フロイラインリボルテック No.016 ヨーコ劇場版 宇宙をかける少女 獅子堂秋葉 (1/8スケールPVC塗装済み完成品) 宇宙をかける少女 ねんどろいど 獅子堂妹子 メイドロイドVer. (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
涼宮ハルヒの憂鬱 キョンの妹 水着Ver. スタンダード版 (1/10スケールPVC塗装済み完成品) 劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇 ヨーコ 紅蓮篇 (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Fate/unlimited codes セイバー・リリィ  全て遠き理想郷(アヴァロン) (1/7スケールPVC塗装済み完成品)
Figma 屍姫 星村眞姫那 ストライクウィッチーズ ねんどろいど 宮藤芳佳 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア) 戦国ランス 戦姫  (1/8スケールPVC塗装済完成品)
新世紀エヴァンゲリオン 惣流・アスカ・ラングレー メイドver. (1/7スケールPVC塗装済み完成品) ねんどろいど TVアニメ らき☆すた 柊つかさ 通常Ver (ノンスケールABS/PVC塗装済み可動フィギュア) リボルテックダンボー・ミニ Amazon.co.jp ボックスバージョン 【初回版】