馬鹿げた討論
テーマ:番外編実に馬鹿らしい話をしている人がいた。
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51448486.html
ここにある動画に出ている「浅〇」と言う人物の「騒音オバサン」に関する弁だ。
「テレビでは報道されていない事がネットでは色々有りますよ」って、ネットを真に受けているのかい?
確かに、2chなどで「騒音おばさん」に関する板は幾つも出来ているが、すでに「自称被害者」の独壇場と化している板も少なくない。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1225220489
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1184673947/
確か「犯人に仕立てられた」などと言う板も見た事があるが、自称被害者特有の論法で、自称被害者のお仲間認定もされて、自称被害者が擁護発言を繰返していたのも見ている。
つまり、何の根拠も無い論議を信じて、リアル世界に持ち出されれば言葉に詰まるだろう。
その人は「ネットに溢れている情報を総合すると」等ともっともらしい事を言っているが、妄想系を総合的に判断してどうするんだよ。
情報の非対称性による逆選択をしているに過ぎない。
私的に言えば、2次元人間である。
察知と認識はしても、確認がなされていない。
そんなくだらない話が、また論議されて行く。
実に不毛である。
確かに、TVは嘘も多いが、少なくとも現地取材はしている訳で、憶測、妄想が大半を締めるネットよりは信頼性はある。
集団ストーカー―盗聴発見業者が見た真実 (晋遊舎ブラック新書 1)/古牧 和都