~大使館からのお知らせ~
* ขอความกรุณาส่งมอบประกาศจากสถานเอกอัครราชทูตญี่ปุ่นประจำประเทศไทยฉบับนี้ให้แก่ชาวญี่ปุ่นด้วย
2009年4月12日
バンコク都を含む計6都県における非常事態宣言発令に伴う注意喚起(2009年4月12日 15:30現在)
- 12日午後2時20分にアピシット首相は、バンコク都、ノンタブリー県ムァン市、サムットプラーカーン県の一部(バーンプリ郡、プラパデェン郡、バーンボー郡及びバーンサオトン郡)、パトゥムターニー県の一部(ラムルックカー郡、タンヤブリー郡、ラードルムケーウ郡及びクロンルァン郡)、ナコーンパトム県プッタモントン郡及びアユタヤー県の一部(ワンノイ郡、バンパイン郡、バーンサイ郡及びラードブアルァン郡)において「非常事態宣言」を発令しました。
同首相によれば、今回の非常事態宣言により同都県での「5人以上の集会の禁止」「一部交通手段の制限」「報道の検閲」「建物、地域の使用制限」等が規制されることとなっています。 - また、パタヤでのデモを主導したUDD幹部が逮捕されたこと及び今回の「非常事態宣言」の発令を受け、警察本部(セントラルワールド前)においてUDDのデモが行われ、デモ隊の一部は同日午後2時45分、アピシット首相が同非常事態宣言に関する記者会見を行った内務省に乱入し、同首相の身柄を拘束しようとして、一時警官隊と揉み合いになったとの報道もあり、今後デモ隊と警官隊との衝突も予想され、当地の治安情勢が一層悪化する可能性があります。
- つきましては、タイに渡航・滞在される方は、報道等から最新情報の入手に努めるとともに、UDDが占拠している首相府、また、UDDデモ隊が今後向かうことが予想される憲法裁判所、民主党本部、陸軍司令部、首相私邸(スクンビット31)等の政府機関・施設、その他集会・デモ等には絶対に近づかないようにし、不測の事態に巻き込まれないよう引き続き十分注意してください。
また、無用の誤解や混乱を避けるため、政治的な言動は慎んでください。
加えて、政治的主張の違いに基づき、それぞれの集団は独自のシンボルカラーとして赤色(親タクシン派)、黄色(現政権支持派)のシャツ等を着ておりますので、付近地域に外出の際は混乱・誤解を避けるため、同色以外の服装の着用をお勧めいたします。
(問い合わせ先)
○在タイ日本国大使館領事部 電話:(66-2)207-8502、696-3002(邦人援護) FAX :(66-2)207-8511 |
○在チェンマイ日本国総領事館 住所:Suite 104-107, Airport Business Park, 90 Mahidol Road, T. Haiya, A. Muang, Chiang Mai, 50100 Thailand 電話:(66-53) 203367 FAX :(66-53) 203373 |