goo
 
   
  LOVE & LUSH/源氏PIE+
 
最近は、もっぱら管理人DENKOの日記と化してます! 
よろしくどーぞ!!
Weblog / 2009-01-28 01:58:40
こんばんは、DENKOです。

〆切り中にアナフィラキシーショック状態になってしまって神鏡にも編集様にもご迷惑をお掛けしてしまいました!本当にごめんなさい!!
お陰さまでなんとか復活出来まして、体調はもう普通に戻っております

前から少しのアレルギーはあったのですが、せいぜい部分的に体が赤くなったり痒みが出たりなくらいだったので、タカをくくって不摂生した上無茶な栄養ドリンクの飲み方をしてしまいました
ほとんど徹夜な状態で、一日一本まで飲んでもOKな栄養剤を半日でもう一本手を出してしまったために!!もう全身腫れ上がってパンパンでした!!!(笑)
今となっては笑い話ですが、まず頭のてっぺんが痒くなってそれから両手、その後は全身に痒さは広がっていき、皮膚の少ない指や耳とかの部分から皮膚が突っ張ったみたいな気がするな〜……と思っている間に顔から全身が熱を持って来て……

そして、私はまん丸でした!

ただでさえかなりパンパンな体形なのに!あわわ
何とか体の熱を下げようとほとんど水のシャワーで冷やしてみたり、効果が見られないので逆に暖めてみたりと、今思い出してもなんて無茶な事しちゃってたかな〜とゾッとしますが、あの時はこの〆切りをどうにかして乗り切らなければ!と思ってて
体の具合も最悪でよく立って動けてたな〜〜〜と思います

人生史上、最悪の具合の悪さで、これ普通だったら絶対に倒れてるか意識失ってたな…てくらいの症状でした!
しみじみ体が丈夫でよかったと思います!

神鏡がその時の私の様子で耳が腫れてる事を書いてまして
「でんこの耳が、耳が凄いことに腫れてるよ〜!大変!大丈夫!!???」とアワアワでメチャメチャ〆切り中に心配させてしまいましたが(ゴメン!、目立たなかったと思うけど、
あの時体も同じくらい腫れてたんですよ〜
救急車なんて呼んでもらったら絶対帰って来れない!と思ったので断固拒否しましたが!(怖いし!!)治って良かったです。

ホントに今となっては笑い話です

体調も落ち着いてきたので、アレルギー原因の栄養剤のビン持って病院に行って来ようと思います!……今さらですが!!
マンガとか小説とかで極限〆切りを体験される皆様も、何とぞお気をつけ下さいね〜!
ドリンク剤の用法用量には本当に気を付けます!!!

comment ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Weblog / 2009-01-22 05:43:43
DENKOです。

結構書き込み空けてしまいました
今、神鏡の原稿の〆切り中でアシしてます。
去年の年末に仕事場のアシスタント机の模様替えをして始めてのお仕事ですが、機能的になっていい感じです!頑張って仕上げまーす!!


前から私のダイエットに関して、色々と神鏡のブログで暴露されちゃってますが!(まあ、確実にダイエットの必要な体重なのでいいんですが!)この前までブームになってたバナナダイエットに挑戦してましたが、無理でした
TVで話題になったので、店頭からバナナが根こそぎ消えてしまい、入荷がいつになるか判らないって…!それじゃあ継続できんやろ〜!!とイライラが募って軽く飢餓状態で逆効果になっちゃったので、かなり前に断念してます!

ダイエットといえば少し前に“炭水化物抜きダイエット”が流行りました。
当時、私が“和田式”に挑戦していた時、そんな私の横で「炊きたてご飯は食べずらいよ〜」と神鏡達も気を使ってしまい「ダイエットに限らず健康に良いなら協力して一緒に“炭水化物抜き”してみようか…」って話になりました。

先天的に少し変わった体質である神鏡は、念のためかかりつけの医師に軽く相談したところ、その医師から
「絶対にいけません!3日待たずに倒れますよ!!命に関わります!!と言われ、あえなくドクターストップでした。

基本的に神鏡はかなりの低血糖・低血圧でダイエットとか無縁だし!
結局そのまま炭水化物抜きの話しは立ち消えになりました。
私も炭水化物抜きはキツいな〜、と思っていたので助かっちゃいましたけど。


それでその炭水化物なのですが、実は(絶縁中の)ある知り合いの女性マンガ家さんのブログで最近興味深いことがありました。
先日(1/3)の記事で私が軽く愚痴っていた、その方です。
その方は神鏡と同じでちょっと特殊な体質だという事で(あくまでもその方のメールでの自己申告なんですが)、神鏡もすごく親近感を持ってその方の相談に乗ったり体調の心配をしてました。

その方が「同じ体質の人が描くマンガにとても興味がある」というニュアンスのメールを送ってこられ、神鏡も「BLで、私などの作品で良ければ是非…」なんて話しになったらしく、私達も神鏡に言われるままに、その方がサークルに寄ってくれた際などには同人既刊新刊全セットを差し上げたりと、気を使っていたつもりだったんですが。軽くある問題が発生した後に、私も今後は断固同人誌を差し上げる事をお断りするように言ってた矢先に、その方はパッタリ音信不通になりました。

彼女からの「“第三者”(神鏡の縁者)に聞いておいて欲しい」という一方的な相談メールに対して、わざわざ神鏡がその人との橋渡しをして聞き、その“答え”の返事をしたメールに対してすら返事やお礼のメールは無く、神鏡が送った新年の挨拶メールにすら返事をもらえなかったと聞いた時には、私もさすがにキレました。
そんな扱いをされてるのに神鏡は最近まで彼女の体調を心配してたみたいですが。

神鏡はその体質のせいでかかりつけのお医者様から「炭水化物抜きなんて言語道断!」的に禁止されているんです。
マジで生死に関わるらしいので
それが、同じ体質で大変だーとか言ってた人が、自分のブログで「和田式炭水化物抜きダイエットで体調がいい!」「お勧めします♪」とか、その状態で「スポーツジムに通い始めてまた痩せた!」みたいな(こちらにしてみれば)ふざけた事を書いていて、本当に呆れて開いた口がふさがりません。
正直「なぁ〜に〜〜?やっちまったなぁ〜〜〜!(クールポコのネタ)」って思いです!!!

単なる「なんちゃって」ですか!!!
それ以前に、かなりお元気な健康体じゃないですか!

ぶっちゃけ、こじれてから“こじれた原因が自分にあるのかも”と悩む神鏡を何とか説得して彼女とのメールのやり取りを読ませてもらいましたが!
「その体質に関して描いたマンガで世間の“反響”が全くないので、そこを主張するのはやめることにしました」的な一文には吹いてしまいました。

単なるネタ扱いですか!
自分は特別♪みたいなファンタジーでナルシスティックな激ヤバな思い込みにはマジでポカーンとさせられます。
神鏡の書くレスの「特別じゃない、ただの治療が必要な体質です」とか「現実的に、社会的にもかなり複雑で困った体質ですので…」という、いさめる内容の文章が逆におかしいくらいでした。
だいたい相手は神鏡より一回り以上も年上のフツーの女性だしね!

重箱のすみをつつくような事をいえば、最初に私のチェックするアドレスに送ってこられたメールで、何と大事なネタ元であるはずの自分の病名を間違えて書いてあったしね。
神鏡の件で、私もなじみのある病名だったのでその時は「あれ?」って感じでした。
「そんな病名もあるのかも…」なんて神鏡は言ってましたけど、私がこっそり調べてみたところ、漢字5文字の内1文字違いのそんな病名はこの世に一件たりとも存在しません。
「多分キーの打ち間違いだよ…」とか擁護しますが、初めての他人に宛てて送る深刻なカミングアウトのメールで、一番に信用の問われるところでのキー打ち間違いは無いです。
彼女のブログを拝見してても、私みたいな誤字脱字やらかして慌てて直さなきゃいけないタイプの人間は確実に見下されている感じの方だしね。
その間違いはあり得ないですよ!!!
普通に、ネットとかで調べて聞きかじった“病名”を勘違いして思い込んでるんだろうなー…というレベルの“聞いた感じは不自然じゃない”間違いでした。


現実として真剣にその“体調”や“体質”と向き合って、頑張って“生活”している全ての方々に対する冒涜行為には本当に腹がたちました!!!

あと、差し上げた大量の同人誌に関して「とても素敵です。是非参考にさせてもらいます」というような一文が私にはただの社交辞令とは受け取れませんでした!
同じような時期に、「それまでは一々コンビニにコピーしに行ってたけど、コピー機買いました!」なんてブログで書かれていましたしね!
全くの偶然だと思いたくてもモヤモヤします。しますよね普通!
“そういうタイプ”の人!?とか思われても仕方ないですよ。
特に、こんな風に一方的な音信不通でこじれた後は何か疑心暗鬼にもなりますよね〜〜


全く面識もなく、こちらのブログアドレスにメールを頂いてお知り合いになったんですけど、初めてメールを頂いた時にその事を知って必要以上に変な信用をしてしまってたところがあったので、この一件で神鏡も安心というか吹っ切れたみたいです。
「お元気そうだからもう心配無用だねー…」などと呑気なこと言ってました。
去年の暮れから私もずっとこの件でモヤモヤしてばかりだったので本当にストレスでした!

うっかりおかしな人に引っかかってしまいました!!
神鏡から厳しく言われてて、ぶっちゃけ話しが出来ずにストレスを溜めてしまってましたけど、もう言ってしまいました!
不満を溜めてるとリバウンドが怖いですね〜!
その方に私信でお送りしたメールに短くても納得のいくお返事がもらえたなら、私も少しは控えたところなんですが完全無視されてます。残念です。
それは彼女に“何かやましいことがある”と、こちらが認識してもいいという無言の答えだと受け止めてます。

あくまでも私の気持ちだし嘘もないし!神鏡から「消せ」と言われても消しませんのであしからず。

またイヤな記事を書いてしまってごめんなさい。
シリアスでデリケートな深刻な問題を、自意識過剰な変な人の“興味本位”や“自分が注目され売れるためのネタ扱い”で土足で踏み荒らされたような気持ちでいっぱいです!
それだけ私の怒りが治まらない不愉快な一件でした!!!


さ!こんなつまらないことはもう忘れて元気にお仕事とダイエットです!!(苦笑)

comment ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Weblog / 2009-01-12 01:59:25
DENKOです。

バタバタしてたので今頃ですがジャンプの感想です〜
「バクマン。」!そうです!今回の(去年の)冬コミは藤丸と私でバクマンで申し込んでたんですよ!!残念ながらの落選で、これはマジで縁がなかったな〜…という感じですが
神鏡のブログにもありますが、原稿もったいない〜〜!
でも、タイミングを外してしまってるのでやっぱりお蔵入りかな〜
これからは純粋に読者として楽しませて頂きますので〜〜!!

今回も何だかもうあまりにリアル過ぎて、変な汗握っちゃう展開ですね!
でもボディブローの様にジワジワと漫画を作っていく過程の大変さやドキドキやワクワクやが心に効いてきますよね…
これからジャンプだけでなく他の雑誌でもデビューしたい!と希望を抱いている若者に是非「バクマン。」を読んでもらって、面白い漫画を描く作家さんになってもらいたいものです!
私達、ただの漫画好きなので。面白い漫画が大好きなので!!
こちらもヨロシクお願いしまーす♪

今日は(もう昨日ですが)鏡開きでしたね!
鏡開きをすると、もうそろそろお正月な気分もおしまいな感じです。
明日からは本気モードでいろいろ頑張りたいと思います!!

comment ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Weblog / 2009-01-11 00:43:37
こんばんは、DENKOです。

久しぶりに2日程地元の方に帰って参りました。
寒いのには自信があったんですけど、めっちゃ寒かったです!年か!
ちょこっと雪も降ってたんですがすぐに解けてしまいました。残念
なんせ久しぶりだったので積もった所を見たかったんですが、帰りの交通機関がストップしても困るので良しとします
しかし今度帰れるのはいつになるんだろう……

でもこちらに帰ってきた途端ガンガン雪が降って来たみたいですね〜。
今度はたっぷり積もってる時に観光気分でゆっくり来たいと思います

しかし今年は本当に正月から色々と充実してますね〜
正月行事もほぼ楽しませてもらえたし、久しぶりに地元にも帰る事も出来たし!
明日はもう鏡開きじゃないですか!
あとはガンガン頑張ってお仕事も私生活でも充実した毎日を送りたいと思います!!!
今日の(もう昨日)神鏡のブログのなっタンがたまらなくいい味出してます!カワイイ〜〜〜!ハァハァ…もうメロメロです!
2日会ってないだけなのに!なっタ〜〜〜ン!

comment ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Weblog / 2009-01-06 23:38:23
DENKOです。

昨日の戦慄の話題「砂撒き女」で、あらためてニッシーと色々思い出して盛り上がってしまいましたよ!
本当にプロのマンガ家さんとしてあり得ない赤っ恥ネタです。
今じゃそこそこ売れてるマンガ家さんなんですよね〜?
当時同居されてたマンガ家さんも“少し怖い”どころじゃすみませんよ!

「目障りな奴はどんな手を使っても、呪いを実行してでも潰す!」ってことですか。本当に信じられません。
住所も完全に知ってるから「呪いの砂撒き」に来れた訳だから、間違いなく郵便物の工作だって可能なわけですよね?

しかし、まんまと現行犯でニッシーに見付かり顔を覚えられてしまうなんて、滑稽なまでに運のない…。(苦笑)
本当に悪いことはできませんね!!
逆に「真面目にさえ生きていれば偶然の“教え”や“知らせ”に恵まれるんだね〜!!!」と全くの偶然に彼女の奇行を見付けたニッシーは感動してました。

確かに神鏡にもこんな不思議なことは普通に起こってる気がします。
例の2人組レイヤーの悪行が明るみに出たのも、本当に全くの偶然だったしね。

comment ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Weblog / 2009-01-05 20:50:06
こんばんは、DENKOです。

新春からモヤモヤした話しをしてしまいご心配をおかけしました。
一体どんな理由で人から嫌われたり疎遠にされたりするか分かりませんよね。
こちらも色々体験してますので、疑心暗鬼にもなります。

マンガ業界や同人界って本当に伏魔殿のような、大奥まがいな「本当にあった怖い策略」みたいなものがあるんですよね〜〜
知らない内にそんな策にはめられたら本当にたまりません!!


これは本当にあった、衝撃の「怖いマンガ家さん」の話しです。

神鏡のお姉さん“A”が某出版社Hで少女漫画を描いていた時に、いきなり担当の男性編集さんが「もうこんなことはやめてください!」とカンカンで訳の分からない事を伝えてきて、いくら「何の事か分かりません!きちんと教えて下さい」と伝えても「いい加減にしてください!」の一点張りだったそうです。

その担当さんの話しからは“消印が○○区だというだけで、自分が誰か他の作家を落し入れるような卑劣な行為の犯人に間違われてるらしい”ということだけです。

私も相談を受けましたけど、どうアドバイスすることもできないし、担当から詳しい内容を教えてもらわないことには見当もつかないしで、困ってしまいました。
「気にしないのが一番」だと言うしかなかったんですが、気になることはありました。
だいたいおかしいのが「わざわざそんな非常識行為に、身バレしそうな自分の地域の消印で送るバカいるか?」なのです!
ヘタしたらその郵便物には他にも犯人が“A”であるかのように匂わせるようなことまで書いてあったのかもしれません。

「この区に住んでるH社マンガ家は私だけか!?」なんて、本人はズレたコメントしてて、つい笑ってしまいました。

結局、訳も分からず凄く不愉快な思いをしたまま過ごしていたのですが、しばらくしてから衝撃の事件(大げさ?)が…!!!

ある日、当時は“A”のチーフアシだったニッシーが、Aのマンションで留守番中にブラインドの小さな隙間越しに不審な人影を発見しました。見ていると、その女はかなり隣接して建っている隣のマンションの通路から何かをこちらのベランダに向けて投げ込んでいたそうです。

4階(最上階でした)の角部屋なので、完全に間違いなくこの部屋を目がけて何かを投げてる様子なので、きちんと観察して確認してからサッシを明けてベランダに出たところ、その不審な女は驚いた感じでそそくさと逃げていったそうです。

ベランダには何か小さな石というか、砂利のような物が投げ入れられていました。

晴れた日中、ニッシーは相手には悟られない様に部屋の中からブラインド越しにじっくり観察していたので、擬装用に帽子をかぶっていた女もうかつに顔を見せていたそうです。
女の顔や容姿ははっきり覚えていたものの、思い当たる人はいないということで、その時は「気持ち悪いねー…」ですんでいたのですが!!!

何と、そのすぐ後でニッシーはその「砂撒き女」をイベント会場で見付けたのです!!!
当時Aとお付き合いのあった人気同人作家(現在はプロ)のサークル内に一緒にいた女が、忘れもしない「砂撒き女」だったそうです。
その同人作家さんはAがデビューして間もない頃にH社の大御所マンガ家さん(私も一時アシスタントとしてお世話になった事もある)のアシスタントで知り合った方で、その方はとても信用できる人物でだそうで。

その同人作家さんとAの共通の友人に、同期くらいのH社のマンガ家さんがいて、何とAは少し前に彼女から「(当時)同居中のH社新人作家が少し怖い」と相談を受けていたそうです。その同居していた新人作家の彼女が、その頃同人作家さんのサークルにいた(手伝いしてた?)そうです。

この件で、もう疑う余地もなく点と線が一気につながりました!
“A”は一体どれだけ恨まれていたのやら…
“少し怖い”その(当時)新人作家さんは、某超有名呪術師ネタで連載してた人なので、Aのマンションのベランダに「呪詛の砂撒き」という異常行動も彼女ならやりかねないと私もとても納得できました。

彼女は、Aの友人のマンガ家さんと同居しているのですから、話題の中でAの大体の住所を知っていても不思議ではないし、もし聞かれたとして住んでる区くらいなら常識的にも言っても問題はないと普通は思いますよね。

被害者Aは一体、どの作家を落し入れる策に利用されたのか、それとも自作自演で自分が「イジメられる新人作家」にでもなりたかったのか、単にAを落し入れるためだけに何か卑怯な手段に出たのか。
今となっては謎ですが、彼女の呪詛まがいの非常識行為は本当にビックリです!!!

何らかの悪意に満ちた郵便物を、わざわざAの住む区のポストからH社宛に投函したのは紛れもなく彼女本人か、彼女に頼まれた誰かだと私は確信しています。
編集担当もまさかそんなこととは思わず、まんまと騙されて全く無関係の被害者“A”に強く教育的指導をしたわけですね。
本当にいた怖い呪詛マンガ家!!!
怖過ぎます!!!
でも、こんな話しは案外たくさんあるのかもしれませんね!


例の「何らかの呪詛の砂利」は、すぐに掃き集めて、Aの知人の進言通りにきちんと処理しました。どうなりましたことやら。
人を呪わば穴二つ!ですよ〜〜!
くだらないことは考えないで、自分の仕事に邁進したいものです。
すべて嘘の無い、本当にあった話しです!

comment ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Weblog / 2009-01-05 00:05:30
こんばんは、DENKOです。

正月三ヶ日も過ぎ、そろそろお仕事や日常の毎日が始まります!
本当に去年の年末から今年のお正月は充実でした!!
今年は藤丸も東京に来ていて、2日には一緒にお参りもできたし。
神鏡も八幡宮で例のウサギ雲見た後は妙に元気になって、それまでは「パスするか…」って言ってた都内の親戚挨拶回りを急遽実行できたしね!(笑)

帰りは私達とは別行動で、その時はニッシーや藤丸と「どうした風の吹き回し?」「神鏡にはあり得ないバイタリティー!」とか言ってたんですが、仕事始めの今日にはもう次の号の連載漫画のプロットが出来てると聞いてビックリしてます!
これはやっぱりお屠蘇の効果?(笑)


…というわけで、今年は本当に良い一年になりそうです!というか、そうなるように全力で色々な事に挑戦していきたいと思います
身の回りの事柄を整理してすっきりさっぱりした気持ちで心機一転頑張りま〜す!

今日のガンダム00の特番も楽しく観ました!
グラハムにいいツッ込み役がいたらいいのという千原兄の意見には賛成でした!
でもそれではガンダムではなくお笑いアニメになっちゃいますね

comment ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Weblog / 2009-01-03 21:31:14
ウサギ雲のアップ画像ももらってきました!
DENKOです。

デフォルメされたウサギ模様の小物が大のお気に入りの神鏡は、つい最近ブログでもウサギ模様のお重を紹介してます。
去年の夏頃にもデパートで加賀金箔のウサギ模様お重と、お揃いの時計や宝石箱を買っていて、神鏡の周りにはウサギモチーフの小物がわんさとあります。
干支が卯年とかなら分かりますが、自分の干支とかは関係無く好きみたいです。

あれだけネコ好きにも関わらず“キティちゃん”より“ミッフィー”が大好きだったりするんですよ〜〜
言ってる私もミッフィー派ですけどね〜♪


神鏡がよく私に言ってることですが、こんな風に“サイン”のように不思議なことがあると、「間違ってないから大丈夫!」「ちゃんと分かっているから心配ない!」って励まされてる気が、私でもマジでしてきます。


実はつい最近、軽くお付き合いのあったアラフォーマンガ家さんと、突然に原因不明で気まずい感じになっていて、神鏡も随分気にしていました…。
念のため、同人活動はしていないプロのマンガ家さんです。
失礼ながら元々は全く知らない方で、彼女の方から“ある相談”があって神鏡に連絡してきたのが始まりでした。
それから神鏡もできるだけ親身になって応じて協力していたのですが、一体どんな原因でこんな風に一方的に気まずい感じになってしまうのか私達には全く理解不能です。

こうなる前に、他の方からおかしな話を聞いていたもので、残念ながらそうなるとこちらには関係なく、その作家さんの方に何か後ろめたいことでもあったのかと思いますよね。
少なくとも、私はそう思います。
今はもう神鏡にメール着拒して、早く忘れて欲しいと言ってるところです。

こんな業界だし、ありもしない噂や悪質な誹謗中傷は付き物なのですが、もし万が一そんな話しを真に受けて一方的に嫌われるならそれまでのご縁だと、きれいに割り切っていくしかないですよね。

こんな世知辛いことがあったばかりだと、こんな思いがけない“サイン”には本当に慰められます。
神鏡も「励まされた気がする」と癒されていました!
早く吹っ切って、元気になって欲しいです!!
私がこの記事を書いたことで、今後は完全に切れると思いますし。
神鏡より10もそれ以上も(?)年上の大人の方なんだから、いい加減これ以上の心配はいらないと思います。

新年早々、込み入った話しをしてしまいました。
ウサギの雲があまりにもタイムリーだったので、あしからずです。

comment ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Weblog / 2009-01-03 20:11:38
DENKOです。

正月一日は地元の(近くでなっタンを拾った)神社に、二日の昨日は神鏡と知り会ってから教えられ、毎年一緒に行ってる都内某所の八幡宮に初詣に行きました。
天気最高で暖かくて、いいお参りができました。

神鏡のブログで見た方もいると思いますが、八幡宮での写メ画像に可愛くデフォルメされたウサギの雲が写ってます!

神鏡が写メを撮り始めた時には雲一つない青空だったんですが、急に小さな雲の塊が出来てきて、どんどんこの形に!
なので、1枚目の写メには雲はない空で、2枚目からウサギ雲が写っていて、5枚目にはもう雲は無くなってしまってました。

ほんのわずかな時間の間に、こんなプチ奇跡を見ることができました!

ところで、今この画像を見て思い出したのですが、以前の辰年の初詣で神鏡が見付けた“頭や鱗までリアルに表現された龍神の形の雲”も、こんな風に画像の左上から本堂に入るような角度で見えてました!!!
…これって偶然?? などと勘ぐってしまいます!

不思議に、あの時の龍の雲とこのウサギの雲の大きさのバランスまでも合ってるような気がします!
龍の雲はマジで大きく長い、リアルな雲だったんです。

この八幡宮は龍神様とも縁が深いと後で知って2度ビックリしました。

今年はわざわざ神鏡の大好きな「ウサギ」で迎えてもらった気がして、何だか追い風のような物を感じ、正月から感動の鳥肌が立ちました!!!

牛型でなく、ウサギ型ってところに、イヤでも“スペシャル”なタイミングを感じます。ほんのわずかな時間な上に、周りを見ましたが他に気付いて見てる人もいませんでした。

comment ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Weblog / 2009-01-03 18:06:31
DENKOです。

今年のお正月は本当に充実してます!
ぶっちゃけ、人生観が変わるくらい充実しています!!!(笑)
神鏡はティーンの頃から「12年ぶり!」ですけど、私はかれこれ18年ぶりの“まともなお正月”ですよ〜〜〜!

去年のクリスマスに「今、オケラだからプレゼント交換はナシで!」と言ってた神鏡ですが、きちんと私達の分までお正月の支度をしてくれて、私やニッシーにお年玉まで用意してくれてました。
「プレゼント交換ナシで」というのも、世知辛いご時勢だからって私達のフトコロ具合の心配してたのかな…。
10以上も年下の神鏡からお年玉をもらう私達って… とも思いますが、精神的には私達より遥かに“大人”だわ!

人としてビックリガッカリな“マンガ家先生”達の話を色々と聞いてますので、マジ自分幸せだな〜〜と思いました!!

「不景気な時こそ明るく楽しむ!」をモットーに、神鏡のブログはとても賑やかに更新されて回転してます。
「こんな大変な時に不謹慎だ」とか「空気読め」とか、一部の人には誤解されて批判されそうですが…

人の痛みには人一倍デリケートな神鏡は、あえてそんな話しを偽善的にブログで書いてはいませんが、年末からまめに助け合いの募金を多めに出したり、連日報道されている“お正月を越せない方々のためのボランティアや応援品”について問い合わせてみたりと(指示を受けて電話したのは私ですが。)常識的なことは人並みに、いえ人並み以上に考えて行動しています。

私がこんなこと言ってしまったら意味ないかとも思ったけど、楽しく過ごしている神鏡のブログに「非常識だ」と、ひねくれたケチを付けそうな人を数人知っているので、あえて書かせてもらいました。

comment ( 0 ) | Trackback ( 0 )
前ページ